Minesanの辛口評論

NHKテレビ「日本のこれから!」 08・02・14

8月15日とメデイア 06・08・20

富田メモ騒動 06・07・21

ある新聞を読んで 06・07・07

問題提起「死!!」 06・06・13

買い被られた国連 06・05・20

魂の堕落 06・05・14

人類の試練 06・05・03

社会的基盤整備 06・04・26

我々の真の独立 06・04・21

情報・知識と知恵 06・01・20

耐震強度偽造問題に関連して 05・12・24

戦後60年の憂鬱・その10 05・11・08

戦後60年の憂鬱・その9 05・10・28

戦後60年の憂鬱・その8 05・09・29

NHKの「新生プラン」 05・09・21

戦後60年の憂鬱・その7 05・09・12

戦後60年の憂鬱・その6 05・08・15

郵政解散を思う 05・08・08

戦後60年の憂鬱・その5 05・07・13

自虐史観の根源を探る 05・06・03

戦後60年の憂鬱・その4 05・06・10

戦後60年の憂鬱・その3 05・05・16

戦後60年の憂鬱・その2 05・05・03

戦後60年の憂鬱 05・04・29

再び中国・その3 05・04・21

再び、マスコミ批判 05・04・03

堤一族の醜態 05・03・14

知と倫理と教育 05・02・04

NHKvs 朝日新聞 05・01・14

再び中国・その2 05・01・07

本音で語ろう! 04・12・30

再び中国について 04・12・09

NEETという若者 04・12・04

三賢人と中国 04・10・27

第2次小泉内閣 04・10・11

September 11,2004 04・09・19

暑い夏に思うこと 04・08・30

ワシントンに原爆を! 04・08・04

硬貨の表裏 04.07.26

腐った果実 2004・06・18

イラクにおける邦人拉致 04.04.26

1月28日の朝日新聞 04.02.01

老人のたわごと 04.01.23

イラクの復興支援に寄せて 03.12.03

日本と日本人・その3 03.11.30

男の身の引き方 03.10.29

日本と日本人・その2 03.09.01

日本と日本人・その1 03.08.01

ある投書からの連想  03・07・17

わが同胞・その思考と行為 03・06・27

人間の愚行 03・06・11

「よど号」事件の背景 03・06・06

「秋吉敏子」論 03・05・20

ある投書を読んで 2003・5・9

「人間の盾」に殉ずるバカ 2003・5・8

「報道特集」を見て 2003・04・20

 

老害について 2003・5・29

イラクの戦後処理 2003・04・13

反戦運動の本質を考える 2003・03・29

イラクとアメリカ 2003・03・20

美輪明宏の正論 2003・01・08

2003年・年頭の思索 2003・01・04

対極に立つ二人の人物 2002・12・22

家永三郎氏の死 2002・12・06

憎むべきテロリズム 2002・11・14

北朝鮮による日本人拉致の問題 2002・11・6

日本人の快挙 2002・10・13

空港周辺対策協議会・意見発表 2002・10・10

江沢民の訪日について

国旗と国歌

北方領土と沖縄

日本の知性

妙な事件

石原都知事

映画「怒りのぶどう」

戦後の民主教育

不審な船の徘徊

臓器移植について

20世紀に生きた人々知性

森総理の失言について

アジアの自立の背景

ユーゴスラビアの混乱

戦後半世紀の日本の姿

「お盆」に寄せて

組織とモラル

偏向したアンケートの設問

偏向したアンケートの設問

戦後の民主教育の結果

知識人のノブレス・オビリッジ

知識人のノブレス・オビリッジ

外来思想の咀嚼

1963・テキサス・ダラス

1963・テキサス・ダラス

ロビー活動と収賄事件

21世紀の日本とEU

同時多発テロ事件について

張学良の死

テロの遠因

知識人への反駁

外務省の醜態

新聞を読んで

映画「ニュルンベルグ裁判」

有事3法案を考える

メデイア3法を考える

21世紀を思う

憲法記念日に祖国のことを考える

亡命の妨害とそれを傍観する日本

不法入国者の問題

木村太郎氏への反論

人類の負の遺産について

徒然なるままに

企業倒産から世を透視する

民間療法から行く末を思う

広島原爆慰霊祭から思いをめぐらす

三人の戦争経験者