実 践 事 例  
更 新 情 報
2023.02.25
 授業奮闘記―学習課題って難しい 
2023.02.20
  授業の作り方のホントのところ
2022.01.29
 学習を科学するA 学びと授業
2022.01.29
 学習を科学する@ 学びのメカニズム
2021.10.08
合唱指導 COSMOSはサビから指導
2021,10.05
合唱指導 きれいな歌声を出す5つのコツ 
2021.10.02
合唱指導 「指揮は難しくない」
2021.09.29
 子供を好きであり続ける
2021.06.13
  嫌いな人とのつきあい方
2021.06.12
 自分らしさって何?
2021.06.01
 
5年 図形の角
2021.05.30
 
5年 四角形と三角形の面積
2021.05.27
 「主体的」「対話的」とは
2021.05.25
 深い学びに向かう教材研究
2021.05.11
 2年かけ算(きまり発見)
2021.05.08
 やってよかったと思える研究授業のつくり方

 【近況】
 2021年4月より、富山大学の教職大学院で勉強をしています。大学院で学んだことも、どんどんUPしていこうと思います。


PDFデータ集
指導案・紀要(PDF) 
 指導案や紀要などを集めたページです。


i n f o r m a t i o n

【著書】

手軽に使える 子供が変わる
算数授業のちょい技60
(明治図書出版




 本書は、書名に「ちょい技」とありますから、ハウツー本ということになります。どのページから開いても、必要に応じた「ちょい技」に出会えるようになっています。
 ハウツー本ではあるものの、別の読み方もできるように書いたつもりです。技の裏には、そこに至る授業観があります。本書を全部読んでいただければ、そうした授業観を感じていただけるはずです。
 そうした授業観に共感いただき、自分なりの「ちょい技」を開発していただければ、幸いです。
  (2019年9月刊行)

 本書の詳しい内容は、こちら
 

算数コラム
 言葉に知的遊び心を
 算数の楽しさって何?
 量感を身に付ける 2つのポイント
 先取り学習している子への対応
 デジタル時計の方が便利?
 算数を一言で
 ミスをなくす3つのアイディア
 「だったら」を生み出す4つのポイント
 授業で学級をつくる
 授業のアイディア発想法
 なぜ×÷を先に計算するの?
 割合の公式、丸暗記でいいの?
 ひと工夫、数値を変えるだけで…
 しっかり読むって、どういうこと?
 教科書にちょっぴり味付け
 ねらいを明確に!手立てはシンプルに!
 やってよかったと思える研究授業のつくり方
 深い学びに向かう教材づくり
 「主体的」「対話的」とは
 予想外の発言に困った時の秘策
 学習を科学する@ 学びのメカニズム
 学習を科学するA 学びと授業
 授業の作り方のホントのところ
 授業奮闘記―学習課題って難しい

教育コラム 
 自分らしさって何?
 嫌いな人とのつきあい方
 子供を好きであり続ける


算数以外の実践
1年 図工「落ち葉の水族館」
2年 図工「ふしぎなカラフルたまご」
2年 図工「おしゃれな数字」
2年 図工「手」
2年 図工「キラキラキリエ」
3年 総合「俳句づくり」
3年 図工「お面づくり」
3年 図工「版画」
3年 理科「理科開き」
4年 体育「持久走」
4年 国語「ローマ字」
4年 図工「どんぐり君のわくわくハウス」 
4年 図工「かにと海の仲間たち」 
外国語活動って何?
5年 外国語活動「Do you have?」
5年 外国語活動「What do you want?」
6年 図工「線対称アート」
6年 図工「余った時間のミニアート」
中高学年 道徳「イソップ物語」
学級目標は、貼り絵で!
合唱指導 「指揮は難しくない」
合唱指導 きれいな歌声を出す5つのコツ 
合唱指導 COSMOSはサビから指導


 あれ」「どうして」と出会った時、
 子供たちの目が輝く。

 自分と異なる考えに、
 「ああだ」「こうだ」と意見を出し合う時、
 教室は子供たちのエネルギーで渦巻く。

 
心ゆさぶる授業をしたい!
 
 
ドラマある授業をしたい!
 
 そう願って…。



1年 かずのなまえ
1年 いくつといくつ(1)
1年 いくつといくつ(2)
1年 0のたしざん
1年 かさくらべ
1年 形遊び
1年 形づくり
2年 たし算のひっ算
2年 ひき算のひっ算
2年 3けたの数
2年 三角形と四角形(1)
2年 三角形と四角形(2)
2年 長い長さのたんい
2年 かけ算(ネタ)
2年 かけ算(きまり発見)
2年 かけ算(九九表)
2年 かけ算(発展)
2年 はこの形
低学年 折り紙で算数 おみくじゲーム
3年 わり算3年 わり算
3年 長い長さのはかりかた
3年 あまりのあるわり算
3年 重さ
3年 棒グラフ
3年 かけ算のひっ算
3年 そろばん
4年 折れ線グラフ
4年 電卓を使って計算しよう
4年 円と球
4年 計算のきまり
4年 面積
4年 垂直・平行と四角形
4年 変わり方調べ
中学年 魔法の紙 ミカルナンタ
5年 小数のかけ算
5年 合同な図形
5年 偶数と奇数
5年 倍数と約数
5年 図形の角
5年 四角形と三角形の面積
5年 百分率とグラフ(割合)
5年 角柱と円柱
6年 円の面積
6年 分数のかけ算とわり算
6年 資料の調べ方
6年 場合の数
高学年 十進位取り記数法の歴史
高学年 不思議な輪の変身
高学年 スリッパ型展開図
環境(算数道場)

前田 正秀 プロフィール
     連絡先:@メール  p2125015アットマークems.u-toyama.ac.jp(アットマークを@に変えてください) 
 A携帯 090−4322−六99六(六を6に変えてください)

Profile