Top page へ

2021年03月
曜日
日            記
1 強風被害の修理ついでに戸袋の修理、薄い桧板で釘が利かない所を杉材で押さえた。スキーの支度をして早めの風呂。今回の参加者は4名、18:00に渡辺宅出発で平湯温泉平田屋へ。 73
2 気温が高くスキー場も雨、年寄りが滑る天気ではないと傘を買って飛騨高山へ、山武で土産を買い昼食は甚五郎ラーメン、オークビレッジの木工製品や白川郷の合掌造りを見に行く。 26
3 漸くスキーが出来る天気、県連役員の吉岡氏の手配で割引チケットを入手、新雪を気分良く滑った。ゲレンデは客が少なかったがレストハウスのおばちゃんは元気が良くお喋り好き。 43
4 浸け込んであった豚バラ肉を80℃で加熱、温度が安定せず。肉が乾燥してからスモーク開始、並行してハーフ&ハーフ食パンを焼いた。夕方食料品の買い物、帰宅してスモーク続き。 69
5 ベーコンのスモーク続き、夕方までやって計24時間。竹林へ電柵の点検、筍の気配は無い。家の裏口の照明を器具ごとLEDに交換、雨が振り出してから茶工場へ提出する書類を書く。 76
6 ベーコンを真空パックして椎茸採りに行った。クララの家2階の雨戸を木枠はそのままで雨戸パネルと取り替えようと準備したが上下のどぶ溝に入らずに断念。加茂さん母上の通夜。 68
7 2階の雨戸、雨戸パネルの丈を詰めて、板を細く薄く切って木ネジで止めて高さと幅を調整し交換、今日は1枚のみ。午後は橋上の河童という民話を元にした市女連の紙芝居を見物に。 78
8 雨、車庫で軽トラの荷台を作業台にして昨日の続き、雨戸の枠は鉄鋸で戸板は金切り鋏で切って丈を詰めた。妻の病院の待ち時間にほぼ10年ぶりの図書館、2冊借りてカードを更新。 48
9 竹林へ電柵の点検、雨で地面の導電性が良くなったようで5kVの電圧が出るようになった。帰りに椎茸を採る。妻の実家の解体を見に行き玉蜀黍の種を蒔く畑に牛糞を入れて耕した。 81
10 外すには戸袋を解体と思っていたクララの家2階西側の木製雨戸、何とか外れたので雨戸パネルの加工を始めた。母を美容院へ送迎、昼は浜寿司、ドコモ店へ行くも大槻さんは休み。 65
11 クララの家2階西側の雨戸を交換、サッシ業を営んでいた友人の遺品、奥様から頂いた雨戸パネルを活用出来た。進君と長電話、椎茸を採りに行く。夕食後生クリーム食パンを焼く。 68
12 今の時期に出てない筈が無いと筍を丁寧に探して5本掘ってきた。直ぐに茹でて3日間寿命を延ばす。雨が降り出してからカレー用に牛スジ肉を煮込んで風呂の天井をアルコール滅菌。 48
13 雨、3回分のHPパン作りを更新しようとしたがパンの作り方を忘れてしまっていた。全く記憶にない部分もあり復習しなければと思う。小降りになって買い物、外流しを付ける準備。 29
14 妻と筍を探して6本掘った。雨後のシイタケ採り、レジ袋1つに入り切れなくて袋を軽トラまで持ちに戻った。大蒜の覆いを外して屋外の流し台嵩上げ用の束にアンカーボルトを打つ。 66
15 2階の蛍光灯2灯をシーリングごと取替え、序に階段灯の3路SWも修理。午後は椎茸を採って強風で折れた栗の枝の片付け、早く終わったので自転車で塩出の枝垂れ桜を見に行った。 83
16 筍を探しに行ったが掘ったのは2本だけ。外流し用のパイプを埋める溝を掘っていてPE管を傷付けて水漏れ、材料を買って来て修理した。後回しにして来た外流しだが水栓柱も注文。 64
17 日頃の運動不足解消に近場の越前岳へ十里木から標高差614mをピストン、最高の天気で北岳から茶臼岳までがくっきり。膝に痛みは出なかったが下肢が怠く帰りの運転が眠かった。 169
18 乾燥気味の椎茸を採った。天気が下り坂なので水栓柱の部分だけを残して配管、排水管も埋めてブルーシートで覆う。昨日の登山の後遺症、太極拳で右膝が思うように動かなかった。 96
19 シュトレンのパン教室、バターフレーキーを作った。Lineのグループに参加して会の人達との話題も増えた。深澤宅でトイペを貰い百年越えの盆栽を見る。夜は地安協最後の青パト。 65
20 深夜から雨との予報、降る前にと茶にダニゲッターを散布。外流しの設置工事続き、水栓柱を立てて流し台をアンカーで固定。蛇口があれば通水して水漏れ有無の確認も出来たのに。 119
21 蛇口を探しに行ったが気に入った物が無いのでネットで注文、プリンターのインクも駐車場が一杯で諦めた。金曜日に習ったパンを焼いて写真をlineに、先生から直ぐにアドバイス。 51
22 雨後の筍を期待して探しに行ったが掘ったのは5本。その後に椎茸採り、暖かいので傘が直ぐに開いてしまう。う宮〜なへ筍の出荷用書類を提出、父・義父母・叔父叔母の墓参りに。 71
23 出荷出来る程の量は無いが、手順を思い出すため筍を真空パックして加熱滅菌、序に甘夏のジャムも。真空包装機のSWが入らずドキッとしたが原因は電源プラグの接触不良だった。 40
24 筍を探しに行き17本掘ったのでドラム缶の竈と釜を出して茹でた。掃除して流水に晒て真空パック。15時過ぎてから1時間程自転車、稲瀬川の桜を見に行くと5分咲き?夜は太極拳。 76
25 蛇口が届いたので取付け、もう一度流し台の水平と配管の水漏れを確認してパイプを埋めた。PCがトロイの木馬に感染とけたたましい音と画面、忠さんに電話して対処して貰った。 65
26 昨日加熱滅菌した茹で筍をう宮〜なへ初出荷、夕方までに完売。筍を掘ると一昨日と同じ位の量、茹でて流水に晒して措いて夜に真空パック。明日池田家に運ぶ薪を軽トラに積んだ。 95
27 薪を池田家へ運ぶ。池田家へ行く楽しみの1つはコストコ、妻は近くにあればと言うが近くにあると家計が持たない。図書館へ本の返却と町内会の引継常会があったので早めに帰宅。 55
28 長男家族が来るので年末以来の蕎麦打ち。午後はパン作り、他所の味もみたいとコストコで買って来たベーコンを使ってエピ、孫から「こんな美味しいパンは初めて」と嬉しい言葉。 98
29 村野医院へ行く前に孫H・Tに手伝って貰い筍を探し、帰って掘った。筍が大きくなって数が増えた。茹でている間に茶へ"春風の香り″を施肥。筍は掃除後流水に晒して真空パック。 113
30 4:30起床、睡魔と闘いながら何とか白馬まで運転。ホテルでレンタルスキーの割引券とリフト券を貰って47スキー場へ。黄砂と暑さの中、孫H・T3人で重い雪を15時半まで滑った。 81
31 ネットの評判通りのホテルで孫達も満足、朝ものんびり。青空が広がり昨日同様の暑さ、標高1500mの地蔵平で滑る。孫Hが曲がり方を聞くのでアドバイス、15時に上がり20時帰宅。 71


2021年02月
曜日
日            記
1 昨日の続き、家の南側荒地だった土地の雑木を切って太い幹は薪に細い枝は焚火で燃した。チェーンソーを2度研いで2度とも切れ味が良かった。研ぎ方が分かったような気がする。 127
2 昨夜からの雨が止んで強風、例年節分に行われる星祭りは明日との事。床屋へ行くと自動洗髪機が、初体験だったがセットに手間が掛かるし生え際が洗えない。手洗いの方が早い? 33
3 竹林へ電柵の点検、充電のため蓄電池を持ち帰る。13時から菩提寺星祭り、星を祭って善星皆来・悪星退散を祈願する法会だとか、お守りを頂く。帰宅後、母の押し車パンク修理。 58
4 充電した蓄電池を竹林へ運ぶ。電柵の不具合をJAに連絡して見に来て貰う事に。11月に切った竹を持ち帰り防鹿ネットの支柱を作った。車の重みで浮いた庭の敷石3枚を埋め戻す。 106
5 竹林の電柵をJA職員に見て貰うも12/14と同じ結論、昨日の春一番で電線に引っ掛かった桧や竹の枝を取り除いて歩いた。軽トラに薪を積んでから栗苗木の防鹿ネット支柱を交換。 121
6 娘夫婦の家に薪を運んだ。娘はバレンタインデーのケーキ作りで忙しそう、娘婿・孫娘と昼食を買いに行き一緒に食べて早々に帰途。SAで焼津かつおラーメンを探したが売り切れ。 58
7 竹で防鹿ネット支柱作り続き、3日間で70本作ったが苗木17本分しかない。栗・梅・桜の順に防鹿ネットの支柱交換を16時まで。d-cardが届いたのでドコモとクロネコ営業所へ。 79
8 防鹿ネットの支柱を新しい物と交換、終わる頃になって急に強風が吹き出した。目に砂埃が入るので慌てて帰宅。加熱途中の黒大蒜を味見、電源を切り車の給油と食料品の買い物。 69
9 昨日の強風で牛糞の屋根が飛ばされた、2度目なのでトタンは諦めてブルーシートに交換。竹林の電柵も点検。落葉の時期にと県道上の山桜周辺の小竹や雑木、蔓を切って歩いた。 70
10 d-cardのポイント稼ぎで光をドコモに替えようと店へ。店員は丁寧に教えてくれるのだが此方が理解出来ず、後日出直し。チェーンソーの刃を研いで薪置き用に鉄製の台をケレン。 53
11 薪置き場に使う台を塗装、2つの缶の底に残っていたペンキを刷毛で集めて何とか間に合わせた。長男と孫K、千恵子叔母が来て一緒に昼食、駄弁ってからTVのおひさま家族を観た。 48
12 薪置き台に屋根を付けようと奮闘、お金を掛けないで家にある材料を使おうとするので時間が掛かる。鉄製の枠に木材をつなぐ、トタンはあるが波板用鋏がない、さて如何しよう。 64
13 薪置き台作り続き、塩ビの波板を鉄鋸で切った。DIYの店へ野地板を探しに行くと厚みが12mm、トタン釘を打つのに厚みが足りないので横桟も買った。高価な台になってしまう。 62
14 薪置き台、薪棚と言うそうだが野地板の上に塩ビのトタンを張って完成。裏庭に積んでトタン板を被せてあった薪、2つの山を棚に積んで筍を茹でる準備完了。夕方からパンを焼く。 83
15 ベーコン用ソミュール液を作り序に杏仁豆を作って牛スジカレーを煮込む。雨が上がってからドコモ店でドコモ光へ事業者変更の手続き、屋外用ステンレスシンクを探しに出掛けた。 46
16 屋外用シンクを注文、豚バラ肉を買って帰り浸け込み。椎茸を採って電柵の点検、昨日の雨の所為か下の竹林の電圧が戻った。強風でガラス戸が飛ばされ戸板を打ち付けて応急処置。 85
17 50本の原木に1,500個の椎茸の菌駒を打った。強風で屋根瓦が数枚浮いているのを手伝いに来てくれた石川が見付ける。地震に遭った東北の人達の事を考えればと話しながら直した。 94
18 昨年うっかりして時期が遅れてしまった茶の肥料、買い物途中に農協に寄って注文。帰宅後、2階部分の屋根にも浮いた瓦を見付けて直した。一昨日の強風で倒された薪も積み直し。 94
19 シュトレンのパン教室、ノーマルとチーズ入りのハーフ&ハーフ食パンを作った。食パンは普段焼いているので作り続けられるかも。株で小遣い、U君と山分け、3月交替の青パトへ。 70
20 妻の実家のLED照明器具2台を貰って来て自宅の蛍光灯と取り替え、多少は省エネになるかな?竹林へ電柵の点検に行く準備中に大城で来る。久しぶりに会って16時過ぎまで話した。 48
21 竹林電柵の点検、蓄電池も持ち帰り充電。実家からアコーディオンドアを貰って来る。先日の強風で壊れた物置の修理、先ずは道具部屋の引戸、古いサッシの雨戸の丈を詰めて交換。 52
22 竹林電柵の蓄電池を取付け乾電池を持ち帰る。JAでエコ配合を買って茶畑に施肥、5月中旬の陽気とかで暑くて汗が滴り落ち、こむらが攣った。魚臭が強いので終わると直ぐに入浴。 81
23 娘・孫娘と静岡市立美術館で待合わせ古代エジプト展。人のミイラ5体動物のミイラ8体、それらをCTスキャンした映像を織り交ぜた展示が興味を引いた。帰りに深澤味噌店へ寄る。 42
24 村野医院から帰って強風で壊れた物置の修理続き、どこまで直そうかと悩んで午前中が終わる。午後は必要な雨戸が閉まるよう、使えるように手直し。臼井宅へ寄ってから太極拳へ。 77
25 野菜作りは今年96歳になる母の仕事、母に頼まれてジャガイモを植える畑に牛糞を撒いて耕した。注文してあった屋外用シンクが入荷したとの連絡、建材アウトレットへ受け取りに。 131
26 焚火鉢の片付け、味噌用の大豆を煮る準備で竈や釜を出して薪を運んだ。午後は床屋、自動洗髪機より手洗いの方が早いので椅子の空きが無い時だけ使うとか。帰りに寛さんの店へ。 58
27 4家族で味噌作り。母が煮た大豆を挽く、塩と合わせた麹と混ぜる、団子にしてタッパーに入れる工程を手分けして行った。昼飯は夜中に煮込んだ牛筋カレー、蕗の薹を採って解散。 64
28 電柵の点検に行き上の竹林の充電池を持ち帰って充電、筍は今日も足裏に当たらず。茶工場の山本氏が来て暫く立ち話、筍出荷用の書類準備のためう宮〜なへ、序に灯油等の買い物。 70


2021年01月
曜日
日            記
1 コロナ対策で1時間遅く町内会の新年互礼会。孫Hを除く長男家族と娘家族が来て1日中焚火鉢を囲んでまったり。動き回りたい孫達には収穫後の野菜屑を埋める溝を掘って貰った。 49
2 池田家の薪ストーブから出た灰を畑に撒いて耕す。この処の寒さの所為か、正月早々水道管から水漏れ。DIYの店へ材料を買いに行き、地面を掘ってパイプを切り栓を取り付けた。 87
3 下の竹林電柵の充電池を充電、水道管を埋め戻して孫達が掘った野菜屑を埋めるための溝を手直し。金柑に防鳥ネットを張りウッドデッキのパテ塗り続き。菩提寺護持会費の集金。 85
4 ウッドデッキのペンキ落としにサンダーを掛けた。少しでも長持ちさせたいと傷んだ個所は防腐剤を塗ったりパテで埋めたりで中々捗らない。日が入ると寒いので雑木を切る準備。 66
5 年末に7尾の虹鱒を燻製にしたが自家用が不足してしまった。もう一度作ろうと虹鱒用のソミュール液を作ってから村野医院。午後、菩提寺護持会費を納めて虹鱒を買いに清水へ。 44
6 晴れの予報だったのに曇天で寒い日、ウッドデッキの補修の続きをやってから屋根の下に入る部分を塗装した。15時過ぎると寒くなったので寛妙寺墓地隣の荒地の蔓や枝を切った。 76
7 ウッドデッキ塗装続き、ケレンが不完全な所もあったが一通り塗り終えた。2回目を塗るか如何か迷う。風が強かったのと運動のため竹林を一周して電柵の点検。夕食後パン作り。 58
8 終わったつもりのウッドデッキの塗装、塗り残し個所があったので手直し。畑に居た茂光さんと長芋と黒ニンニクの話、午後はガソリンと食料品の買い物、燻製用虹鱒を乾燥開始。 54
9 空気が乾燥しているのか一晩で乾いた虹鱒を日中にスモーク。娘の家に薪を運ぶ段取り、数年前に作って乾燥した薪を使い易い場所に移し、昨秋切った薪を家に運んで積み直した。 102
10 虹鱒の燻製を真空パック。傘釘だけが錆びた屋根を大工実君が見に来て暫く話した。ガルバリウム波板に普通のトタン釘を使っていたようだ。ウッドデッキ上面だけを2回目の塗装。 59
11 外壁の塗装用材料と道具を買いに行く。デッキ床板の隙間から水が入り根太が腐るので隙間にバックアップ材を詰めてみた。汚れが下から透けて見えていたテラスの屋根を水洗い。 73
12 初雪で一時畑が白く染まったが直ぐに雨になった。e-taxの準備でもやろうと領収書の整理から始めたが途中で散髪へ。年金の源泉徴収票が必要な個所だけを残して入力はほぼ終了。 30
13 石川宅へ行って郵便局。帰宅して外壁の塗装準備、水を流しながらデッキブラシで擦った。汚れていない様でも濁った水が落ちる。久しぶりに風呂場の天井と壁をアルコール滅菌。 71
14 御坂スキー場へ初滑り、コロナ禍で中高校生のスキー教室がないのと首都圏の緊急事態宣言で客が少ない。昨シーズンより低い姿勢で滑れるような気がしたが膝痛で2時間半が限界。 46
15 竹林へ電柵の点検。2ヶ所、支柱が倒され電線が弛んで接地していたのは多分鹿の侵入痕。電圧を上げるために接地棒を埋め直してみたがダメ。荒れた鉄工所跡地の蔓と雑木を切る。 74
16 昨日蔓に足を取られて両膝から転び、夜から右膝に痛み。ペンキ塗りが好きな妻と家の外壁にシーラーを塗る。昼食後、強風が吹き出し砂埃が舞って雨粒が落ちる。エブリィ洗車。 46
17 e-taxで申告書を送信。今年は比較的スムーズに出来たが、幾つまでやるのかストレス。菩提寺世話人会初会合、本山巡りはコロナのため延期。万歩計の歩数が少ないので夕方散歩。 51
18 外壁の塗装、きれいに塗ったつもりだが乾くと塗り斑が出てしまった。やっぱり素人の一度塗りでは無理。コロナで中々帰れない長男家族に野菜を送りがてら車に給油して買い物。 40
19 外壁の2回目の塗装を終えて刷毛やローラーを洗う。トタン釘の件で来たブリキ屋曰く「今は粗悪品が混じっている中国製しかない、国産はない」 軽トラに娘の家へ運ぶ薪を積む。 66
20 荷が重いのでスピードは80q/h、軽トラで娘の家にストーブ用の薪を運んだ。県は感染拡大緊急警報発令中だが娘夫婦とコストコ、高校受験の孫のため合格駅の切符を買いに金谷。 46
21 電柵の点検、2ヶ所の竹林の接地棒を交替してみたが片方の竹林は電圧が上がらず。接地棒のリードが切れてしまい家に持ち帰って修理、序に蓄電池を充電。夜、西公民館で太極拳。 91
22 シュトレンのパン作りは参加者が少なく中止。牛糞を運ぶ段取り、今までブルーシートで覆っていたが小動物に荒らされてしまうので雨戸4枚で囲いトタン板を被せるよう準備した。 91
23 朝から雨、杏仁豆腐を作ってナンプレをやりながらパンを焼いた。午後は録り溜めたビデオを見てカレー作り、ジャガイモは使わずセロリ・椎茸粉末・ケチャップを入れるのが拘り。 31
24 雨で牛糞運びは延期、炬燵に座ってTVを観ているだけで疲れる。少し動きたいとショッピングモールへ出掛けた。そろそろスマホを、と思っていたのでドコモの店で説明を聞いた。 24
25 竹林へ電柵の点検、雨が降っても接地の状況は改善せず。漏水していた実家の外流し、ビリと防草シートに覆われていた止水弁を捜し出したが弁が閉まらず、柏木水道に修理を依頼。 53
26 昨年末に切り倒したクヌギを椎茸原木用に切る。細い枝を燃すように焚火をしながらだったが日中は暑いくらい。折角JAで研いでくれたチェーンソーの刃、誤って土を切ってしまう。 91
27 雨で炬燵に入っていたが周りがゴタゴタ、片付けていたら日が射してきた。途中で止められず午前中を費やす。昼食後はクヌギの玉切り続き、チェーンソーが切れず何度か研ぎ直し。 89
28 小雨降る中でクヌギの玉切り、チェーンソーがやっと納得できる切れ味に研げた。母の押し車のタイヤ2本を買って来て交換、中国製でゴムの劣化早過ぎ、年末にも1本替えたばかり。 80
29 椎茸を採って昨冬に植菌した榾木を天地返し、玉切りしたクヌギを家に運んだ。夕方ドコモ店へ、iPhoneSEでスマホデビューのつもりが説明を聞いても全く分からず取説もないとか。 120
30 永田牧場へ牛糞を買いに行った。軽トラで2回運んで朝食は10時、腹が減らない昼食の前後にスマホを3時間程いじってから竹林へ電柵の点検に。早めに風呂へ入って食パンを焼いた。 63
31 友人たちと長電話。スマホの設定でネットワーク暗証番号が分からず、ガラケーの書類を探したり店に問い合わせたりで半日が終わる。午後、家の南側の雑木を切って片付け始めた。 64


過去の日記へ 
          2003年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2004年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2005年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2006年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2007年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2008年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2009年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2010年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2011年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2012年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2013年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2014年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2015年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2016年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2017年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2018年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2019年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2020年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月


Top page へ