Top page へ

2014年06月

曜日
日            記
1 昨年野中の斎藤さんに教えて貰った五葉松の剪定、うろ覚えながらやってみた。気温は31℃、並みの暑さではない。午後から愛子叔母の仮出棺と通夜。
2 7:00に田の水を見に行きその儘苗の補植と除草剤散布。12:00から峯の葬儀。夕方水を見に行くと清さんが取水口を閉めたとの事で田が干上がっていた。
3 北海道の叔母とドライブ、滝沢林道を走ったり忍野八海へ行ったり。どこへ行っても真っ先に土産物屋。朝夕6:00から田の水を見ながら1時間ほど補植。
4 母と叔母を大城に送迎、今度は大阪の叔母の訃報。パン教室で菓子パン3種(餡・鴬餡・チーズパン)を作った。早朝に田圃の水を見に行くと一日中眠い。
5 6:00には田の水を見に行かなければならなかったのにI君から「溢れている」との電話があるまで寝坊、1時間遅刻した。雨天の場合は水の調整が難しい。
6 北海道の叔母とエスパルスプラザで昼食、娘の家に寄ってから三鞍の山荘へ。今夜の宿泊客は我々ともう一組だけ、県さん曰く「明日でなくて良かった」
7 アクティ森でトウモロコシを買ってフラワーパークへ、開花時期が少しずつ異なるので最高の状態とはいかない。春華堂ファクトリーはすごい人出だった。
8 藤沢へ出向中の従弟が迎えに来て叔母が北海道へ帰った。叔母が滞在した二週間はアッと言う間、溜まった野良の仕事のペースを少し上げなければ。
9 一週間の田んぼの水見の仕事が終わって朝寝。9:00から茶の裾刈り、天気が良く暑かった。午後はトウモロコシに猿除けの囲いを作ったが余計な仕事。
10 アイスリュックを背負って茶の裾刈り。午後、麦刈りの準備で西山へ、バインダーの試運転をしたが、刈った麦を縛る工程が上手く出来ずに手間取った。
11 王岳は雨で中止、温泉だけでもと4人でヤマセミの湯へ。山から下りて温泉はあるが温泉だけのために出掛けたのは初めて。“河内の大石”を見て来た。
12 カビが発生しないように2週間に一度アルコールで風呂場の掃除をしていた。最近、面倒くさくなって3週間に一度位のペースに落ちている。今日その掃除。
13 昭夫さんが手伝ってくれ5人で小麦を刈った。南側の畑は麦が倒れていてバインダーが上手く作動しなかったが麦が乾くとスムーズに。はざ掛けして終了。
14 竹林へ行って竹の整理、遅くなって伸びた竹を切って歩く。午後から桧林に入り込んだ竹を切った。茶畑に茶毒蛾が発生、均し刈りの前に何とかせねば。
15 JAの営農センターで茶毒蛾の駆除薬(トクチオン乳剤)を買って来て茶畑に散布した。予定外の仕事ばかりで中々均し刈りまで進まない。明日は麦の脱穀。
16 昨日準備したハーベスタは脱穀した小麦の袋詰めが出来ず、昭夫さんに機械持参でやって貰った。脱穀が終わると一段落、皆でうどんを食べようと話す。
17 34 T・W・Mの三夫婦で富士から沼津港まで昼食目当ての防波堤サイクリング、“せきの”へ。久しぶりの運動で疲れて帰宅後ひと眠り、それから田の水見に。
18 朝夕の田んぼの水見の時は雨に降られず石川と2人で30分位ずつ草取り。3回目のパン教室はバターロールカレーパン、以前習った筈なのに初心者。
19 茶毒蛾が怖くて雨合羽のズボンを穿いてビニル製のエプロンと手袋をして茶の裾刈り。水分は充分摂ったつもりだったが足が攣ったのは熱中症の症状か。
20 茶の裾刈り、茶畑1枚やって後やる気になれず東海桜の下草を刈る。2日間天日干しした小麦を唐箕にかけた。麦藁が重くて実とゴミを上手く分離出来ず。
21 田植から1ヶ月、田の水切りを始めた。茶畑は裾刈りが終わってないが均し刈りを開始。雨合羽の下を穿いての作業、曇天で暑さがそれ程でなく助かった。
22 近所の草むらにキジの親子が棲み付いた。その雉かどうかスイカ・ブルーベリー・サヤインゲンが食べられた。網を全部には掛けきれないが一部を囲った。
23 午前中は昨夜来た長男に茶の均し刈りを手伝って貰い午後は妻と刈って捗が行く。だが、せっかく来た孫達とはほとんど遊べず。まだ庭木の剪定も残る。
24 茶の裾刈りが終る。身体が痒いのでシャワーを浴びて一休み、蕎麦を挽いてついでに小麦も挽いてみた。雨が降って来たのでその小麦粉でパンを焼いた。
25 茶の均し刈りを早く片付けたいのだが2人揃わない。午後から花木組合総会、出荷する物がなく会費を払うだけになってしまいそう。夜、柏木氏と蕎麦打ち。
26 午前中1人午後は2人で、明日から妻が3日間出掛けるので19:00過ぎまで掛って均し刈りを終わらせた。道路に散らかった茶葉を掃いていると猛烈な痒み。
27 仮置きしてあった榾木を本伏せしようと思ったがワイヤーメッシュをトウモロコシの囲い使ってしまっている。仕方なく仮の本伏せ?東海桜の下草を刈った。
28 天気予報が雨だったので朝寝してノンビリ。午前中は大城の叔母と従弟が来て午後はAさんのPCを見に行った。夕方からパンを焼きながら牛脛肉煮込み。
29 I労福協の人たち・Dさんと宝永火口トレッキングコースを歩いた。五合目は予想以上に多くの車、富士山に登っている人は多い。帰りに“のっ野”へ寄った。
30 富士山に行こうと思っていたが明日の方が天気が良さそうだったので庭木の剪定を始めた。夜の予報では明日は変わり易い天気で午後には雷に注意。


2014年05月
曜日
日            記
1 茶刈りがまだなので筍掘り。いつもの年なら下火になる時期だが今年は遅れていて午前中に掘りきれず。実川さんがエベレスト登頂断念との新聞記事。
2 筍を出荷してから真空パック・滅菌。明日から茶刈りを始めるつもりで茶刈り機を出した。1台はエンジンが掛からずもう1台は刃が動かずで修理を依頼。
3 長男が手伝ってくれる間に出来るだけ埒を明けたいので、まだ芽がミルい感じだが茶刈りを始めた。天気が悪そうな月・火の予報と竹林の筍が気になる。
4 筍を出荷してから茶刈り、山武が葬儀のため休業、馬込へ加工用に運ぶ。家の南を全部刈ったら460sあって刈り過ぎ、大城へ伸び具合を見に寄った。
5 雨の予報だったので7:30から茶刈り、10:00にはポツリポツリ来たので急いで茶工場へ行く。本降りになったので午後から馬込で新茶の真空パック詰め。
6 朝、露を払って合羽のズボンを穿いて茶刈り。茶葉の入荷量が多過ぎて茶工場の受入れは15:00まで、長男夫婦が手伝ってくれるのは今日までなのに。
7 近所の家は5人でやっている茶刈り、我が家は2人でやるつもりだったが政雄さんが手伝ってくれて3人。午後は妻が出掛けたので茶畑の周りの草刈り。
8 筍掘りにも履いていた登山靴、靴底が剥がれて来てしまったので張替えに出した。修理中の2〜3週間は山に行けず、筍の片付けも地下足袋で行った。
9 昨日茹でて流水に晒しておいた竹の子、もう筍とは言えないような代物を真空パック。自家の今年の茶刈りは午後で終了、JAで田植え用の長靴を買う。
10 母の実家の茶刈り。大雪の影響もあってか茶葉の伸びがイマイチ、一部だけ刈って後は来週末に回す事に。帰って新茶の配達、序でに床屋へ寄った。
11 新茶と筍のラベル貼りと配達・発送。登山靴、メーカーに靴底の剥がれが早過ぎると連絡したら「前回のリソールから4年経っているので普通」との返答。
12 竹林へ竹の子を片付けに行く。林立している竹の子は掘るというより折る。それを持ち帰り茹でて掃除、大釜3杯あって夜なべ仕事、忙しいのもあと一息。
13 筍の配達、年に一度、互いの息災を確認する日でもある。昨年やっと歩いていた大木先生は少し回復、彰彦さんにはまたミツバツツジの苗を頂いて来た。
14 最近は時々食パンを焼くだけ、菓子パンの作り方はすっかり忘れてしまったので公民館講座のパン教室に申し込む。今日も竹の子を折って来て茹でた。
15 宅急便で送る荷物の重さを量る時、一緒に体重計に乗ったら3kg位減っていた。最近、食べる量が増えていたので気になっていたのだが筍掘りの効用。
16 バモスのオイル交換とナビのバージョンアップ。青色防犯パトロールでトップを引く遠輪さんが回を増す毎に速度が遅くなって、運転中に眠くなり困った。
17 母の実家へ茶刈り。大雪のため畝が潰れていて上手く刈れなかったが今年の茶刈りは全て終了。ディズニーランド帰りの娘家族が寄って一緒に夕食。
18 野良仲間が私の茶刈りが終わるのを待っててくれて西山の田の本代を掻く。少しは休みたいのだが時給200円を目指して8:00〜17:00まで目一杯働く。
19 富士山も行きたかったが竹の子、出荷してから竹林へ行き竹の子を折る。途中で歯科医院へ行ったりしながら二釜分、茹でていると東京の従兄が来た。
20 竹の子を茹でながらワンダーフォーゲルの6月号を見る。夏には一週間くらい山を歩きたいが今年の富士山の登山期間は7/10〜9/10。さて、どうなるか。
21 公民館のパン教室。一週間おきの8回コース、時間を間違えて初日から遅刻。受講者は14人だが予想通り男性は私一人、ちょっと小さくなってパン作り。
22 52 高橋宅に集合して御前崎へ、マリンパークに駐車して大東温泉までサイクリング。向い風が強く太平洋自転車道は砂が飛んで来るので一般道を走った。
23 明日の田植えに備えて稲苗の消毒、それが終わってから苗を田圃に運んだ。14:30から歯科医院だったので前後はPC、昨日のサイクリングのレポ作り。
24 初体験の田植え。育三さんが来れず5人、田植機がやってくれるのだが苗を運んだり機械が入らない所へ補植したり結構忙しい。5反で19:00まで掛った。
25 長男家族と北海道に住む母の妹が来た。叔母と会うのは三十数年ぶり、二週間の滞在なので三鞍の山荘も一緒に行く事にした。枝垂れ桜の下草刈り。
26 田圃で1時間ほど苗の補植。その後、四条の叔母の墓地に行こうと出掛けたが飯を食べて買い物をして上井出まで行くと雨が降り出して墓参りは延期。
27 歯科医院で治療に1時間以上かかった。茶刈機を片付けて茶刈機に付ける袋の水洗いを始めた。午後は叔母と昨日の続きで朝霧霊園へ墓参りに行く。
28 携帯は必要ないと言ってたが、山小屋の予約やキャンセル、サイクリング中の事故等の際あった方が良いかな思うように。それで妻に曳かれてドコモへ。
29 2:30起きして平石君と乗鞍へスキーに出掛ける。今日からバスが大雪渓下まで運行して歩く時間が大幅短縮、大雪渓上からと肩ノ小屋からと2本滑った。
30 北海道の叔母が行きたい所の一つに富士山五合目、「富士山は遠くから眺めた方が良いね」との感想だったが御殿場口と水ヶ塚からの富士山には納得。
31 一日中のんびりと、風で倒された薪積みを直したり叔母のリクエストで空き缶風車を作ったり。夜はオールディーズで美奈子・由起子さんの演奏を聴く。


2014年04月
曜日
日            記
1 イネの種蒔き準備。清さん宅にて塩水で籾の選別、水で洗って天日に干す。その後、田圃へ行って畔の土竜穴を塞ぐ。文子さんが昼飯を用意してくれた。
2 う宮〜なに筍の水煮を出荷してから筍掘り、茹でて井上さんに届けた。明日は花見サイクリングの予定だが天気が悪そう、帰りに稲瀬川の桜を観に寄る。
3 雨天の為サイクリングは中止、筍を出荷して午前中コタツで寝た。三鞍の山荘とハム会用の蕎麦を挽いて床屋へ行く。図書館に寄ってMayjのCDを予約。
4 筍を掘って茹でる。真空ポンプのオイル交換をやってから夕食後に真空パックして加熱滅菌。“内房の里づくりの会”の誉富士で作った酒はちょっと辛口。
5 筍を出荷をしてから三鞍の山荘用に蕎麦打ち、途中、清水の水上宅・森の池田宅へ寄る。開通したばかりの森PAのスマートICを利用、何処も桜が見頃。
6 浜松の農村環境改善センターへ関さん主催のハム作り会。たけっちさんの焙煎からのコーヒーとチョコレート、しうさんのパンケーキ作りが彩りを添えた。
7 筍掘り、2日間掘らなかったら13:00過ぎまで掛って腰が痛い。茹でるのが遅くなって夜中に真空パック。火を燃しながら義父がやりかけのナンクロを解く。
8 明日は出掛けるので連日の筍掘り、政雄さんも手伝ってくれて早く終った。茹でて掃除、夕食後に真空パック・滅菌して出荷の支度。その後、山の準備。
9 赤池・篠原・土橋と4人で久しぶりの山歩き、精進湖畔に駐車して三方分山からパノラマ台を回った。歩いた時間は4時間と少し、長時間休憩でのんびり。
10 筍の水煮を出荷してから筍掘り、1日掘らなかった割には出が悪い。茹でて掃除、真空パックの後加熱滅菌して23:30まで掛かった。米の種まきは欠席。
11 う宮〜なの売り場に筍が増えた。今日は掘りたくなかったが掘らないと明日が大変になる。出荷の後に政雄兄妹が来て一緒に筍掘り、昼食後筍の加工。
12 米の種まきの日、他のメンバーに依頼して筍の出荷、筍掘りと筍の加工と筍三昧。図書館に頼んでおいたMayJのCD、入ったとの連絡で夕方借りに行く。
13 このところ筍の出荷と筍掘り・加工の毎日、他の事はほとんど出来ず。今夜も23:00過ぎた。「定年後は山歩きを愉しみなさい」なんて本が手元にあるのに。
14 野良や山仕事をしていると家族以外と話す機会がない。唯一月曜はPCを習いに忠さん宅へ通っている日なのだが筍の作業があってしばらくの間休む。
15 毎日の筍掘りで腰が痛いのだが今日は妻が治療院へ行っているので痛いと言ってられない。茹でる段になってホッとした。当分の間休みは雨の日だけ。
16 山仕事をしている知人が倒れて来た木を避けようとして40m滑落、亡くなったとの知らせ。昨日のパトカーや救急車の音はその時だったのかも知れない。
17 筍を茹でている間に読書、やっと1冊読み終えた。退職時に市立図書館のカードを作ったのだが、最近になってやっと利用するようになった。少し前進?
18 朝起きると雨で筍掘りは休み。水煮を発送しながら昼飯を食べに行く。今までの税込価格に8%が上乗せされた感じ、ネタも落として満足感がなくなった。
19 娘の家族と娘婿の両親が筍掘りに来た。慣れない仕事なのに丁寧に掘って全部で四釜分。孫娘がもうすぐ誕生日という事で娘が手作りケーキを持参。
20 筍の処理に午前4:30まで掛かった。今日は筍掘りを休みたかったが明日も天気が悪そうなので一応やる。昨日の午後からの雨で足元は滑るし泥んこ。
21 雨で筍掘りが出来ず、昨日真空パックした筍を煮沸滅菌した。午後は配達と宅急便。寝不足で座っていても居眠りが出そう、早く寝ようと思っていたが…。
22 昨日掘らなかったので沢山出過ぎてないかと心配したが二釜分とちょっと、一番の出盛りは過ぎた様子なので一息、今日から掘るのは一日置きとする。
23 昨夜のうちに茹でてから瓶サイズにカットして水に晒した筍を瓶に詰めて煮沸滅菌、筍の瓶詰を作った。茶工場で土曜から茶摘みを始めてみるそうだ。
24 筍を掘るのは一日置きと決めたばかりなのに今日は三釜分、政雄さんが手伝ってくれたが掘り切れなかった。気温が低いせいか、まだ椎茸が採れる。
25 富士山スカイラインが今日開通するのだが行けそうにない。今年は残雪が多いそうだ。筍の加工をしていると昔のYHの仲間の訃報、59歳なのに何で?
26 う宮〜なへ、車で出掛けると筍から離れられホッとする。帰って筍掘り、政雄さんが手伝ってくれ3時間で四釜分掘る。茹でて掃除の後、瓶詰用にカット。
27 7:00から町内会の溝掃除、毎年やるようになって汚泥が溜まらなくなり早く終了。その後、瓶詰め作り。17:30には終わって久しぶりに夜間の作業がない。
28 筍以外書くことがない毎日、茶葉を見たが刈るにはちょっとミル過ぎるので今日も筍を掘って茹でた。筍は品質が落ちているが量はまだまだ出て三釜分。
29 巷には貰った筍が溢れている。農家は筍が収入にならないので竹林を放置し荒れ放題。私は竹林の手入れをして昨日茹でた筍を加工、ささやかな抵抗。
30 雨で筍掘りが出来ず、出荷の後パンを焼いた。いつになく発酵がスムーズ、膨らみが良くて気分が良い。撮り溜めたビデオを観て夜は月例の蕎麦打ち。


過去の日記へ  2003年           4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

           2004年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

           2005年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

           2006年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

           2007年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

           2008年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

           2009年 1.2.3月     4.5.6月      7.8.9月     10.11.12月

            2010年 1.2.3月     4.5.6月      7.8.9月     10.11.12月

           2011年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

           2012年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月      10.11.12月

           2013年 1.2.3月     4.5.6月      7.8.9月      10.11.12月

           2014年 1.2.3月

Top page へ