Top page へ 

2005年6月

曜日
日            記
1 TVや新聞でクールビスの話題。TVに映る人達の衣装がどことなくぎこちない。私の場合は一年中ノーネクタイ、自転車通勤なのでもう暫く長袖を着るつもり。
2 昨日収穫した玉葱を軒下に吊るした。「今年いつになく出来が良かった」と母の弁。これからは家の野菜が食べられる季節、獣や鳥に食べられなければだが。
3 Shimizu君から紫蘇入りソーセージの提案、大葉入りとロースハムどちらを先にしようか悩む。紫蘇入りは未経験で楽しみ、豚ロースに凧糸を巻いて乾燥した。
4 5時間のスモークと3時間の蒸煮でロースハムが完成。タイムとセージの香りと塩分が強かった。ソミュール液の味付けを少し変えて、もう一度試作したい。
5 9.5時間物置小屋の屋根にいてひたすらケレン。夕飯の時、腰痛がひどく普通に座れない。ハムが1日経ったら味が馴染んだか、香りも塩も気にならなくなった。
6 梅雨入り前、最後?の五月晴れ。山に行きたかったが、ペンキ塗りも今日を逃すと秋以降にずれ込んでしまう。それにつけても良い天気だった。
7 夕食の後テレビの前で転寝してしまい、気が付いたら0:30。昨日のペンキ塗りと今日の自転車で疲れたのか、身体中が筋肉痛で動き始めがたいへん。
8 ロースハムを十人位の人に味見して貰った。「このままの味付けが良い」「味がしっかり付いている」と言ってくれた人もあり嬉しい。味を変えるかどうか悩む。
9 家に帰ると東京に住む従兄が来ていた。何年も前から「蕎麦を食べさせてくれ」と言われているのだが、来るのは何時も平日。私の出勤日で蕎麦が打てない。
10 雨の予報だったが往復降られず得した気分。肉屋に寄りロースハム用に肉の値段を聞くと前回の5割増、品質が全然違う。2度目の試作用に1kg買ってみた。
11 夜、梅酒用の焼酎と砂糖を買いに出掛けた。家に戻ると祖母の妹の訃報。先日、「死ぬ前にもう一度行きたい」と生家である我が家へ来たばかりだった。
12 昨日傷めた腰がまだ痛いが、ペンキ塗りは何とか今日で終わった。上水道の水源へ次亜ソーの点検に行く時にはもう暗くなっていて、山用ヘッドランプの出番。
13 通勤の往復でE元町議に会う。我が地区の水道の町営化に骨を折って戴いている。行きに話したことをすぐに当局に掛け合い、帰りにはもう回答をくれた。
14 10日が予定日の孫、嫁さんから「まだお腹の中にいたいようです」とメール。何も手伝う事は出来ないが、無事に生まれるまで落ち着かない日が続く。
15 ToshiさんよりTEL、同級生MTの訃報。肝臓が悪いとは聞いていたが・・・。今までは友達の親だったが今度は同級生本人、そういう年齢になったという事か。
16 ロースハムが完成、塩加減、香り等、今までにない出来。ソミュール液の作り方は浜松の関さんに教わった。週末に来る妹夫婦や娘にも食べさせてやれる。
17 武の通夜の後、うどんを捏ねてビニル袋に入れて寝かす、明日打つ予定。うどんのつけ汁はゴマダレ、出汁を取りゴマとクルミを炒ってすり鉢で擂った。
18 小田原に住んでいる長男夫婦に11時35分、男児が生まれた。早速ブログで孫の写真を見て「かわいいねー」とか「しっかりした顔つき」だとか身内だけの会話。
19 初孫に会いに神奈川県立総合病院へ行った。母子共に元気で一安心。2十数年振りに生まれたばかりの赤ちゃんを抱っこ。涙が出そうになるほど愛おしい。
20 蕎麦を食べたいと言っていた娘が帰って来るので蕎麦を打った。娘の好きな抹茶で茶蕎麦。そして九割蕎麦、今の時期十割より腰がある蕎麦が打てる。
21 夜、防災連絡会。避難場所は地元の学校、でも校舎の鍵は町外から通う先生の手に。防災倉庫の鍵は学校の職員室。万一の時に機能させるのは難しい。
22 Suさんより蛍を観に行こうと誘いの電話。それを聞いていた職場のおばさん「ジジイだけで行くの?変わってるねー」でも一緒に行ってくれる若い人はいない。
23 男3人で身延町一色へ蛍狩りに行った。先週あたりがピークだったそうだ。が、一度に数多くの蛍が舞うのを見たのは初めて、のんびりと蛍を眺めるのも良い。
24 帰りに床屋へ寄った。坂道を上り切った所にある床屋へ着くと汗だく、汗が引くまで待って貰い下着姿で散髪。でも3日ぶりに乗った自転車は気分爽快。
25 嫁さんの実家に世話になっている孫に会いに行って来た。可愛い孫を何枚も写したカメラをそこに忘れてきてしまった。妻曰く「おじいさんまだボケないでね」
26 竹林に余計な竹の伐採に行ったら猪除けのネットに鹿がかかっていた。桧の皮を剥いたり筍を食べたり悪さをするのだが、猟期でないので仕方なく逃がした。
27 帰る途中でホタルを見た。午後10時になってから再びそこに行ってみた。雑木林の中に10匹位いただろうか。光の点滅、生息場所からヒメボタルらしい。
28 母の実家から自家製の小麦粉を貰った。うどんを食べたいと早速捏ねて明晩打つ。我が家で小麦を作らなくなって久しいが、この粉を見ると作りたくなる。
29 朝雨だったので片道自転車、家に着くとすぐうどんを打って茹でて食べた。粉の味がとても良い。こんなうどんを食べてしまうと自家製の小麦が欲しくなる。
30 屋根の鬼飾りが完成した。少しゆがんでしまったが高い所に付く物なのでマアイイか。雨が上がってから茶の消毒をしたが暑いの何の、全部は出来ず終い。


2005年5月

曜日
日            記
1 朝掘った筍を茹でる準備をしていると長男夫婦が来た。あと1ヶ月余で孫がうまれるのが他人事のようだったが嫁さんのおなかを見るとやっぱ現実。
2 世間は大型連休だというのに私はカレンダー通り、しかも休みは茶刈りで終る。忠さんは安曇野へ行ってるので自宅で4/18の針の木レポをやっとアップ。
3 朝から茶刈りと張り切っていたのに、昨夜からの雨で葉が濡れていた。乾くのを待って刈り始める。生葉を持って茶工場へ行くと新茶の芳ばしい香りが漂う。
4 朝から茶刈り、肌を刺すような日の光にサングラスをかけた。午前中は勢い良く刈れたが、刈るほどに芽の生育が悪い。昨年の半分くらいの収量か。
5 午前0時から茶工場で製品の袋詰めの仕事。休憩の時新茶を入れて貰ったが、香り、渋み、甘味が違う。我家で1年間飲む分の生葉を加工に出した。
6 通勤途中で自転車の空気が徐々に抜けた。N自転車店まで何とか辿り着き修理を依頼した。しかし、雨のため迎えを頼み軽トラの荷台に乗せて帰った。
7 朝は雨だったが昼前から上がったので会社に置いてあった自転車で帰った。久しぶりに乗ったセミドロップのハンドルで慣れない姿勢、腕が痺れた。
8 製茶工場へ仕上がった自家用の茶を貰いに行った。80kgの新茶を小分けして真空パック。新茶の何とも言えない良い香りはアロマセラピーの世界。
9 茶刈りの間、掘れなかった筍が竹になりかけてしまったのを整理した。竹林は1坪に1本くらいの割りで生えているのが理想と言うが手入れが出来ない。
10 渥美半島に住む妹からアサリが届いた。いつもの年より小粒なのは暖冬の後の低温が影響しているのかも知れない。身はふんわりとして美味しい。
11 自転車に乗っているとみかんの花の甘い香りが風に乗って漂う。私にとって心がホッとする匂い。道の脇にみかん畑があり、白い花が咲いていた。
12 15日の山に同行してくれそうな人に電話。仕事が忙しい人やら腰が痛い人やらで今回も一人か。今日も途中で降られ、当日の天気予報もイマイチ。
13 朝食用にミルク}ブレッドを焼いた。上面はこんがりと焼色が付くのに他の面が白い。柔らかで色白がトレンドだが、しっかりと焼けた方が香りも味も良い。
14 休みの予定だったが出勤、料理教室は欠席した。夜は区長、町内会長の会合があり山行の支度が出来ず。天気予報が良くない事もあり明日は中止。
15 午前中に親戚(大城)と友人夫婦(Ariさん)が遊びに来て茶の話で盛りあがった。今年は茶の売れ行きが良く、自家消費用も足りなくなってしまった。
16 乗鞍へスキーに出掛けたが、昨日降った雪のため位ヶ原行のバスが運休。仕方なく八方に移動、丸山ケルンまで歩いてきた。天気が良く最高の景色。
17 昨日の写真を早く整理したいと思う。4月に一緒だった沢木さんと澤浦さんは今日、雷鳥沢で滑っただろうか。日焼けした顔、脹脛の筋肉と膝が痛い。
18 小雨が降る中、自転車で帰る途中に2人のカヌー仲間に会った。新聞記者のFさん、公務員のKさん、カヌーの話ではなく「近いうち一杯やりましょう
19 簡易水道の補助金の件で役所に行くため休暇を取った。若い人の方が形式にこだわりお役所仕事、課長に窘められていた。役所も変わりつつある。
20 離れて暮らしていても毎日孫の顔が見られるようにと始めてもらった長男夫婦のブロム、お腹の中の赤ちゃんがエコーの写真で記念すべき初見参。
21 茶のならしが明日で一応終る。手伝ってもらったMasao兄妹と一緒に夕食。これからまだ物置小屋のペンキ塗りが一仕事、梅雨入り前に終えたい。
22 ここ2回ほどパンの香りがイマイチで美味しく焼けなかった。オーブンを調べるとヒーターが切れている。パン作りは中止し、牛肉の煮込みを作った。
23 物置のケレンとペンキ塗りで一日中屋根に上っていた。十数年間ペンキ塗りをサボっていたら、トタンがひどく錆て腐食した部分もあり補修も必要。
24 昨日のペンキ塗りの後遺症で腰痛と全身の筋肉痛。一日中、前屈みでのケレン、屋根から落っこちないように踏ん張っていたからか。でも自転車。
25 町民全員が一人15分以上の運動をしようというチャレンジデー、私は自転車通勤でクリア。朝、ママチャリの高校生と無謀な競争、体力差は歴然。
26 妹から西瓜が送られて来た。渥美半島ではメロン農家はメロンだけ、西瓜農家は西瓜だけを専門に栽培しているそうだ。だから甘味が強くて美味しい。
27 オーブンが直ってきた。部品代200円、技術料4000円。技術料は高いが往復の送料はメーカー持ち、良心的と言うべきか。早速パンを焼いてみる。
28 一日で終わらせようと朝から茶畑に殺虫剤の散布。年に数回しか使わない噴霧器なのであちこちに傷みが出る。Shigemituさんにホースを借りた。
29 ペンキ塗りの続き。日中に塗ったら艶が出て月曜に塗った所と色が違ってしまった。妻とMasaoさんが手伝ってくれたので捗が行き今日で半分終る。
30 昨日買ったハム用豚ロースの塩漬開始、ソミュール液も作った。その後、忠さん宅に行ったがパソコンのACアダプターを忘れバッテリーは空っぽ。
31 塩漬したロースを水洗してソミュール液に漬け込んだ。スーパーで安い肉を買ったが少し古かった。やっぱり肉は肉屋、妻曰く「学習出来てないね」


2005年4月

曜日
日            記
1 とうとう、この地にも猿が出没するようになった。地中の筍を掘って食べるのが猪、地上に出た筍を頭から食べるのが猿。人間の口に入る分が残るかな〜?
2 喜寿の記念に100日間世界一周の船旅に出掛ける義父の壮行会。義父は一人暮らしになって6年経つがまだまだ元気、船に持って行くとノートPCを新調した。
3 e-muro君が来て一緒に筍掘りと蕎麦打ち。筍は猿と猪の食べた後のおこぼれを掘った。蕎麦を打ちMasao兄妹、母の知人と13時から20時過ぎまで宴会。
4 一日遅れで節句の餅つき。近所のおばあさんが摘んでくれた蓬の大福、香りが良くて旨い。若い頃は草餅が好きではなかったのに、歳とともに嗜好が変わる。
5 ぽかぽか陽気に誘われ浅間神社へ寄り道、桜の開花はもう少し先。家に帰るとHideさんが来ていたので急いで蕎麦を打つ。約束を忘れる所だった。
6 今年度、町内会長のお鉢が回って来た。町議選の公報を班長さんに届けるのが初仕事。役所にとって町内会長はタダで使える便利なアイテム。
7 先日作ったビーフジャーキーの評判が良かったのでS精肉店へ牛の赤身3kgを注文。家に帰ってソミュール液作り、前回より少し辛めにした。
8 デニッシュを焼こうと一次発酵、ロールインする段階でバターの融け方が早い。来週、ビーフジャーキーのスモークを予定しだが冷燻は出来るだろうか?
9 料理教室、ウッドデッキのペンキ塗りの後、筍の瓶詰め用の瓶を買いにkホームへ行った。JAより4割くらい安い。「農家のため」という原点を忘れたJAは不要。
10 Kさんに戴いた猪除けグッズを持って筍掘りへ行った。走りの筍はほとんど食べられてしまったが、一番美味しい、盛りの筍は何とか食べられそう。
11 午前0時ちょっと過ぎに忠さん宅から帰った。すると妻から「今日は何の日だったか覚えてる?」絶対に忘れてはいけない日(結婚記念日)を忘れていた。
12 土曜日から漬け込んであった肉を昨日の夕方からエアコンの前に吊るして乾燥。4時間、何とか30℃以下でスモーク出来た。ビーフジャーキーが完成。
13 筍がいよいよ盛期、運搬用ソリの出番。夕食は筍がたくさん入った酢豚。今日は次男と義父の誕生日、二人にメールを打ったが23時現在返事がない。
14 天気が良かったので自転車に乗りたかったが、軽トラックで通勤。椎茸入りソーセージを作った。中国産の干し椎茸を使ったためか、香りがイマイチ?
15 Masaoさんが南部町で取れた蕎麦粉を持って来てくれた。少し粗く挽いてあったので9割で打った。地で穫れた粉は香りと歯ごたえが違う。昨日の椎茸も同じ。
16 Nomuraさんと共同で購入した真空包装機が届いた。自作のソーセージや茹でた筍を真空パックにしてみたらイイ感じ、ちょっと生活の幅が広がりそう。
17 8時起床で筍掘り、量がたくさんになると体がたいへん。掘っていて腰が痛くなった。出荷した残りは大釜で茹でて母が富士のおばさんの家に持っていった。
18 針の木大雪渓に滑りに行った。昨日大規模な雪崩れがあったそうで、途中あちこちにデブリがあった。出来るだけ早く下ろう判断、登るのを峠までとした。
19 農業委員会の委員を選出するための選挙がある。立候補者がいないため地区で推薦することに。夕飯もそこそこに、今夜はその1回目の会合。
20 雨に濡れた茶の新芽が萌え木色に輝いている。茶摘みがもうすぐだ。今度の日曜、富士の街起こしに筍の真空パックを出品してもらえる事になった。
21 ドイツに住んでいたAkasawaさんの旦那が私のソーセージを食べて「ドイツのソーセージの味」と評したそうだ。私はドイツのソーセージを知らない。
22 娘が帰省するというので煮込み用の牛肉と鴨汁そば用に鴨の肉を買って帰る。夕食後、パンを焼きながら出汁を取り茶蕎麦を打ち煮込みを作った。
23 小・中学校の同級生、ToshiさんSyoji君が蕎麦を食べに来た。蕎麦好きに蕎麦を食べに来てもらうのは嬉しい。祖母の妹とHideさんもテイクアウト。
24 朝から筍を掘り、瓶詰めを作って一段落付いたのは日付が変わってから。定年になってからも出来る仕事なので、今は多少無理をしても続けたい。
25 忠さんの所へ針の木のレポをと思って出掛けたが、メールの返事等でなかなか取り掛かれない。航海中で連絡の取れなかった義父から手紙が来て一安心。
26 帰り道、自転車を停めて山菜を捜した。10分くらいで一握りの蕨が採れた。私は蕨を食べるのはあまり好きではないが、捜す時、見つけた時は楽しい。
27 先日の針の木で一緒したYukoさんからご自身が描いたイラスト入りカレンダーを送っていただいた。若々しいデザインでイラストに添えた一言が良い。
28 汗を流してさっぱりしてから仕事にかかりたい。10分早く家を出れば会社で朝風呂に入れると何日も前から思っていたが今日やっと実現出来た。
29 午前中{筍掘り、午後筍の瓶詰め作りと一日中筍。茶工場は5/3から動く事になった。我家のゴールデンウイークは昨年より2週間遅れの筍と茶で暮れる。
30 針の木雪渓を一緒に滑ったSawakiさんよりビデオが届いた。自分の滑るフォームを見たのは数十年ぶり。膝の動きが硬いがまあこんなもんかという感じ。

過去の日記  2003年 4.5.6月      7.8.9月      10.11.12月

            2004年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2005年 1.2.3月


Top page へ