Top page へ

2011年09月
曜日
日            記
1 今夏書き綴った富士山のブログを自分でも保存して措こうとHP用に転写。夏の間上手く焼けなかったパンを過発酵に注意して焼いてみた。やっぱり膨らみが悪い。
2 台風の影響で登山バスが2日間運休、指導センターも4日朝まで閉館する。いよいよ富士山もシーズンオフで私のバイトも終わる。明日の蕎麦種まきは7日に延期。
3 時々激しい雨、Masaoさんが取立ての鮎と鰻を持って来てくれたので七輪で焼いて昼食に食す。草笛でメロディ−が吹けそうな予感、茶葉で音が出るようになった。
4 午後から仕事、3つの登山口の案内所へ行って片付けと戸締り、今日で店じまい。明日に予定していたナビの富士登山は火曜日に延期というので一緒に行こうと思う。
5 二百十日頃に蒔けと言われる蕎麦、ちょっと遅れて7日に種蒔き。私は参加出来ないので苦土石灰・種などを清さんに届けた。段歩7升が標準、覚えておかなければ。
6 今夏一緒に仕事をした人達と富士登山、昨年一緒だった佐藤さんも。時計と反対回りでお鉢巡り、御殿場ルートから宝永山経由で富士宮口へ戻る。休憩込で13時間。
7 市役所七階で富士山の反省会、今日も富士山がくっきり見えていた。色々あったが皆さん富士山が好きな人達、来年に繋げられると良いと思うが。夜、俊さんが来る。
8 午前中栗拾い。『う宮〜な』へ出荷に行ったが生産履歴を準備してなくその場で作成、売れ行き確認のための品物は完売。午後は西山の蕎麦を蒔く畑の草刈りと耡い
9 小山町役場と御殿場市役所の担当部署へ挨拶に行って富士山の仕事は全て終了、須山口と富士宮口五合目の見納めに行った。明日からは自由の身(失業)となる。
10 7:00から蕎麦の種蒔き、5人で作業。種が2合程不足したがみんな暑さで参ったので了とする。午後は栗拾いして出荷、夜は渋皮煮用に皮剥きの予定が一杯飲んで…。
11 空手スポーツ少年団のカヌー体験、カヌー艇庫前の草刈りから。富士川の水量が多いので心配したが経験者が多数という事もあって無事終了。疲れて午後は昼寝。
12 栗拾いのあと出荷して栗のイガを集めたり大根の種を蒔く畑を耕したり。ダラダラと野良仕事をしていて休みがない状態なので週休2日制にしたい。さて、いつ休もうか?
13 観光協会へ行って最後の朝礼、3ヶ月弱の勤めは気分転換にもなったし昨年とは少し違う立場の富士山に関する仕事が出来て良い経験になった。富士登山をアップ。
14 10/2の狩野川サイクリングに誘われていたのだが、いい加減な返事をしていたので友人も申込み出来なくなってしまったそうだ。代わりに沼津へのサイクリングを計画。
15 栗拾いをして渋皮煮用に重曹を入れて煮た栗の掃除。力を入れ過ぎると渋皮が剥けてしまい力が足りないと綺麗にならず加減が難しい。夜、阿部で富士山の打ち上げ。
16 農産物直売所は絶好調、う宮〜なから3連休の出荷を頑張ってくれと連絡があったが我が家の栗はもう終わり。秋の均し刈りと施肥に備え茶畑の畝の間切りを始める。
17 雨が降ったり止んだり、もう2週間が経ってしまった富士登山の写真を6人分、CDに焼いて封筒を買ってきて発送準備した。(古い)MACでなければ焼けないのが不便。
18 自転車を車に積んで来た孫たち、オフロードを走らせたら喜んで何回もダウンヒル。次は白鳥山を下らせたいと思うが足ブレーキを使う下の子にはちょっときついかも。
19 今季最後の栗の渋皮煮の瓶詰め、茹で栗の真空パックも試作してみた。手は掛かるが+αの付加価値を付けるのが狙い。夜はベルフォーレで森山直太郎コンサート。
20 台風の影響で雨、草笛の練習をする。低音と高音が思うように出ないが何となくメロディーになってきた。一朝一夕には無理だが一歩前進。叔父の家と母の実家へ行く。
21 浜松辺りで上陸した台風15号は直撃した割にはスピードが速かったのか、あっという間に過ぎ去った。泥濘にはまった車の脱出を手伝っていたら香葉台の被害の連絡。
22 午前中、がけ崩れで陸の孤島状態だったので栗林の片付け。午後は栗を出荷、八景台のTVとPCを片付け香葉台の屋根は棟板が飛んでしまったので明日修理予定。
23 香葉台の建物の棟が傷んだ事を知らせてくれた望月さんの家の屋根もやられていたとか。DIYで修理、杉板を張替えトタンを被せた。孫達も一緒に行き公園で遊んだ。
24 家人が中日おはぎと言っていたが孫達はおはぎより餅が好き、臼や杵を出すのは面倒くさいが餅を搗いた。孫達は搗き立ての白い餅を何も付けずに何度もおかわり。
25 孫達と自転車に乗ったり河原へ行ったりして遊ぶ。孫達が帰ってからは草笛の練習、Mさんと合奏しようとしたが好みが違う。どんな曲を吹くにももう少し音域を広げたい。
26 西山のはざ掛け用の竹を被っていたブルーシートが飛んでしまっているとの連絡、茶畑の畝の間切りを止めて清さんと直す。10時半頃には雨になったのでうどんを打つ。
27 茶畑の畝の間切り。裾払機のエンジンのかかりが悪く修理屋に電話したが道路が通行止、修理に来れなかった。騙し騙しやって一応終了、今年はもう機械は使わない。
28 茶畑に魚配合の肥料を撒いたら手に臭いが移り洗っても中々消えず臭い。慎二君が釣ったイナダを頂いて裁いたらまた手が生臭くなった。夜はそば打ちだったのに・・・。
29 台風で傾いだ東海桜が5本、真竹を切って支柱にするも日が経ってしまったので中々起きず。木の大きさに比し枝が多過ぎ、今冬に剪定もしなければ。椎茸が出始める。
30 来週旦那の出張中に娘が孫娘を連れて里帰り、その準備で部屋を片付け。要らないような、でも捨てるには惜しいような物ばかり。台風で泥まみれになった軽2台も洗車。


2011年08月
曜日
日            記
1 3つの登山口で日報を、樹空の森で写真を回収。今朝は今夏一番御来光がきれいだったとか。でも、五合目の天気は愚図つき気味で御殿場口と須走口は霧雨。
2 Dobaさん、玉ちゃんと鳥居地峠から高座山・杓子山に登って二十曲峠まで歩く。蒸し風呂に入っているような暑さ、高座山と杓子山の登り下りは傾斜もきつい。
3 富士宮口にフジアザミは6.7kmポストに1株だけと思っていたらKさんから2.2kmにもあるよとの話、五合目の帰りに確認した。今年はお花の種類が少ないそうだ。
4 NHKで富士宮口の放送がある。アクセス障害で昨夜からその告知のブログが書けなかったが10:00にアップ。7月中にやるべきだった茶畑の消毒も何とか終了。
5 ここ一週間ほど富士山の予報は「曇か霧一時雨(か雷雨)」結構良い天気の時もあるが定まらない。遠来の登山者のためにもすっきり晴れマークが出て欲しい。
6 最近の義父は腰痛で一日中寝ている事が多い。今日は調子が良かったので昼は外食、その後の買い物に連れ回す。義父の車椅子を押して車椅子のO君と会う。
7 育三さんの所で一喋り、暑い時は水遊びが一番という訳で茶の均し刈りの機械を洗って片付けた。洗いついでに2台の軽も洗車したが水を拭き取る前ににわか雨。
8 御殿場口と富士宮口の五合目へ。車で少し走るだけで土砂降りになったり青空が見えたり霧の中に入ったり天気がコロコロと変わる。御殿場口で元同僚Uと遭遇。
9 小麦粉が出来たとの連絡、受け取りに行くとおばあさんから「粉を挽く爺さんは92歳、来年はアテにするな」と言われた、そば粉はどうしよう。柏木・遠藤さんと食事。
10 Dobaさんから今年行った山の写真のデータをもらう。高座山・杓子山のレポを書きたいが、行ってないのに書く富士山のブログはかなり重荷、他の事が出来ない。
11 時期が遅くなってしまったが梅の木の剪定、徒長枝だけ切ったが…。日中は暑いので孫が寄りかかって網が外れてしまった網戸の網を交換、意外と簡単に出来た。
12 中日新聞で遭難多発の理由を知りたいと取材に来る。記者に同行して富士宮口五合目に向かうも七曲駐車場付近から渋滞、車が動かず。諦めて御殿場口へ行く。
13 義弟夫婦と6人で義母の13回忌、寺で塔婆を貰い墓参り。もちわへ食事に行ったのだが嘘のように義父の腰の具合が良かった。長男家族が来るのでうどんを打つ。
14 長男の家族がいて義弟夫婦が来て10人、久しぶりの大人数での昼食で下の孫の誕生日を祝う。孫達もだいぶ手が掛からなくなって一日中のんびりと盆を過ごす。
15 インターンシップの学生と富士山五合目に行く。ブログのネタ探しに元祖七合目の上まで登った。砂埃は舞うし日差しは強いし、でも、吹く風は涼しく心地良かった。
16 盆に働くと『怠け者の節句働き』と言われるので家でのんびりしていたが腹が減らない。昼飯前に枇杷や墓地の香を剪定、夕方に下水の漏れを修理して川供養へ。
17 水ヶ塚公園からはしっかり見えていた富士山が御殿場口に近付くと雲の中。富士山の東側は霧が出やすいようで、まだ御殿場・須走口から山頂を見た事がない。
18 朝、小麦粉をもう一度篩いを掛けによろずやへ行くも臭いは改善されず、娘の家族にうどんを打つ。1歳4ヶ月の孫娘は「抱っこ」と言うと首を横に振りまだ人見知り。
19 富士山スカイラインはサイドバッグを付けキャンプ道具を積んだ兵庫の大学生の自転車が多数。昨年は盆を過ぎても減らなかった登山者が今日はかなり少ない。
20 自分達の作った小麦で手打ちうどんを食べようとの企画、NPOのゴタゴタは未だ収まらず会員だけに限定。東京からタケッチ・はがともさんと共にしうさんも初参加。
21 雨のため午前中PCの前に座り午後は寝室のTVを買いに出かける。地デジ対応の安いチューナーは製造が終わってしまったとの事でTVを買う事に。富士で夕食。
22 富士山のパンフレットの『バーナーは使用禁止』にクレーム。山小屋の敷地内は山小屋が禁止、登山道では迷惑で登山道以外は立ち入り禁止。さて、どこで使う?
23 長男は仕事でひろ子ちゃんと孫達が日帰りで来た。いつもは寝てばかりなのだが自転車やスケートボードを持ち出して久しぶりに孫と遊んだ。体力を付けなければ。
24 今年は交通整理のガードマンがおらず、五合目へ行くと駐車場手前から両側駐車ですれ違いが出来ない。バスターミナルはマイカーが占拠しバスが入れない状態。
25 昨晩から雨、高座山・杓子山のレポを書くもだんだん雑になっているような気がする。富士山のブログネタも探さねば、最近、PCの前に座る時間が長すぎる感じ。
26 高鉢駐車場の上で「米寿の記念」と書いた旗を持った老人とそのサポーターの一団を見かけた。浅間大社から歩いて富士山頂を目指すらしい。体力と気力が凄い。
27 7:00から大豆畑の草取り、腰に負担がかかりたいへん。雨上がりで中止と思った人もいたのか、5人で半日ではやりきれず、続きは来週3日に蕎麦の種蒔きの時に。
28 午前中一人で大豆畑の草刈り、蕎麦を蒔く予定の畑も行ってみると通路がひどい草だったのでついでに刈る。午後は栗林のイガの片付け、初物の栗を少し拾った。
29 万野のコンビニで富士登山に行く鈴木君と会う。今日で今夏30回目との事、所要時間は往復で2時間30分だそうだ。全く運動してない私には目標にも出来ない数字。
30 良い天気で友恵ちゃんの富士登山は大正解。午前中栗林の下草刈りと香葉台の草刈り、昼寝してから蕎麦の種と肥料の買い出し。20:00、4人でヴィーナスへ集合。
31 五合目の気温が下がってきて灯油を運ぶ。台風が近付いているせいで登山者はまばら、浅間大社では閉山式。そば打ちは柏木さんが急来られず、遠藤さんだけ。


2011年07月
曜日
日            記
1 7:00に事務所を出発して3つの登山口へ。お山開きで今日から本格的に登山者が来るのだが富士宮口と須走口は7合目、御殿場口は6合目以上が通行止。
2 夜、茶工場で茶畑の放射能対策についての説明会があった。昼間も作業したのだが、怪我の功名で我が家のやり方と全く同じ。今までが茶の木を虐め過ぎ。
3 孫たちが来るので茶の均し刈りを早く終わらせようと早朝から作業。シャワーを浴びたら眠くなってしまったが横になると孫が体の上を飛び回るので眠れず。
4 富士山五合目でWiFiを使って無線LAN環境を構築しようとの話。WiFiとは何かも知らずに取りあえずdocomo shopへ、店員の説明では分からず忠さんに聞く。
5 退職したら手伝うと約束していた母の実家の茶の均し刈り。我が家より標高が少し高い分涼しい。愛知から来た妹夫婦は自宅より我が家の方が涼しいと言う。
6 福島原発の事故以来、海外からの観光客数の落ち込みが激しいとの事で県が台湾のメディア関係者を招待、それにくっ付いて宝永火口の周遊コースを歩く。
7 今日から庭木の剪定をしようと仕事を断ったのに朝から雨、里やま通信No.2の作成と印刷。次から次に修正箇所が出てくるが内容が伝われば良いかと妥協。
8 コウモリ傘を探しに傘専門店へ。今までは置き忘れても惜しくないように安物ばかり買っていたが富士山用に少し丈夫なものを選んだ。今日、梅雨明け宣言。
9 NPOで企画した富士川でのラフティングは参加者44人。ガイドがエンターテイナーとなり2時間半のゴムボート川下りを楽しんだ。初参加の妻も「クセになるね」
10 静岡のアザレアで物真似芸人丸山おさむライブ。盆という事もあるのかホールはガラ空き、最前列へ座る。途中で居眠りも出たが2部はテンポが良く楽しめた。
11 五合目でホットスポットを提供しようとの件、専門の業者に依頼して打ち合わせ。須走は電波が悪く繋がらないが富士登山や観光の情報提供もネットの時代。
12 庭木の剪定を始めたが暑くて続けられず買物に出る。義父を連れ出し地デジ化用TV、野良着を洗う2槽式洗濯機の買替etc。店内は冷房が効いていて快適。
13 登山ガイドの天野さんと会った。一緒にいた3人は村山古道を研究している人達との事、その中に数年前まで料理教室で一緒だった望月さんがいてびっくり。
14 庭木の剪定、先ずは切り過ぎてもまた枝が伸びてくる金木犀や山茶花から。とうもろこし畑を見に行ったら未だ1000本以上はある。売り切れるかどうか心配。
15 富士宮口と御殿場口の五合目にWiFiのルーターとipadを配置した。県がポータルサイトを管理、現地でリアルタイムの情報を発信する予定、どれだけ出来る?
16 3回目のとうもろこしの収穫、1200本以上の注文を受けてしまったが良品が450本、B級品が300本しかなかった。19日に畑の後片付けを予定したが台風が…。
17 朝晩涼しい時に庭木の剪定、今日は生垣とモチノキ・槙。日中、暑いさなかはショッピングモールへ買い物がてら涼みに行く。富士山は夏色でくっきり見えた。
18 W杯でなでしこJの優勝を見てから庭木の剪定。11時前には終わる予定が曇天だったので一日中やる羽目に。大量の水分を補給しながら2本の松が片付く。
19 雨で畑の片付けは中止。貸し出しカードを作ってから初めて図書館へ行ったが今日は定休日、残念。家でゴロゴロして夕方パンを焼くも膨らみがイマイチ。
20 大雨の中を出勤、富士山スカイラインは累加雨量が100mmを越えて通行止め。でも、暇を持て余して五合目に行ったら朝の荒天が嘘のように穏やかだった。
21 小麦の処分でトラブってしまったNPO、とうもろこしでもミスを犯し修復が出来ない所まで来てしまった。午前中は清さんと畑の一部を片付け午後は槙の剪定。
22 23日から31日まで樹空の森で『わが町富士山写真展』が行われる。そこへ富士宮市の写真を展示に行く。紫陽花越しに富士山が見える写真がお気に入り。
23 小麦ととうもろこし畑を草刈り、トラクターでかき回しはざ掛け用の竹を片付けた。やっと作業を終えたと思いきや86歳の老婆に発破を掛けられ大豆の種蒔き。
24 知ったか振りして富士宮口のブログを書く。間違いのない情報提供をしなければならないというのは神経を使う。その後、曇天だったので一日中庭木の剪定。
25 自転車通勤しようとやっとパンクを直したのに今日の天気に雨マーク、ホッとしている自分がいる。ずっと乗っていないので職場に着いてからの疲れが心配。
26 6人が参加してとうもろこしの後の畑に大豆の種蒔き。大豆は追肥が要らないとの事だが草取りがたいへんそう。取れたら手前味噌と金山寺味噌を作るそうな。
27 柏木さんと遠藤さんが来てそば打ち、柏木さんは重みで切れるそば切り包丁を持参。道の駅富沢で買ったそば粉は水が42.6%しか入らず何より香りがない。
28 録画したビデオを見たりPCをいじったり、15時には雨は上がったが露が多くて庭木の剪定も出来ず、結局一日中ゴロゴロ。2日の山は中々行先が決まらない。
29 朝8:00前に富士宮口五合目に行き近江八幡からの登山者を出迎え、御殿場・須走も回って小富士まで歩く。時折雨のぱらつく天気だったが河口湖が見えた。
30 昨夕長男夫婦と孫たちが来て泊まった。いつも痛い痛いと唸っている義父だが元気の良い孫達に痛みを忘れたようにニコニコ、昨日のブロック注射も効いたか。
31 7:00から山の神様までの道作りと氏神様境内の下草刈り。終わって一休みしていると妹夫婦が態々愛知からスイカを運んでくれた。12:00から三十番神祭典。


過去の日記へ  2003年           4.5.6月      7.8.9月     10.11.12月

           2004年 1.2.3月     4.5.6月      7.8.9月     10.11.12月

           2005年 1.2.3月     4.5.6月      7.8.9月     10.11.12月

           2006年 1.2.3月     4.5.6月      7.8.9月     10.11.12月

           2007年 1.2.3月     4.5.6月      7.8.9月     10.11.12月

           2008年 1.2.3月     4.5.6月      7.8.9月     10.11.12月

           2009年  1.2.3月     4.5.6月      7.8.9月     10.11.12月

            2010年  1.2.3月     4.5.6月      7.8.9月     10.11.12月

           2011年  1.2.3月     4.5.6月


Top page へ