Top page へ

2010年06月

曜日
日            記
1 農が一段落したので娘と江戸屋のカフェに行く。産後ほとんど外出できなかった娘の憂さ晴らし。帰りにベーコン用豚ばら肉を2枚を買って浸け込み開始。
2 妻の実家の庭の草刈り。きれいにした土地を空かしておくのは勿体無いと母の友人が届けてくれたさつま芋の蔓を挿した。我が家の畑のように猿は来ない。
3 茶刈機を片付けて、注油したり空気を入れたり自転車の手入れ。1台リアディレーラーのプーリーを交換して稲子から十島を一周、2ヶ月半ぶりの自転車。
4 雨天時に庭の水捌けが悪いのでU字溝とパイプを埋めた。出口が高く勾配が取れないので水が流れるか否かが問題、だめなら別の方法を考えなければ。
5 産後帰っていた娘と孫娘を娘婿が迎えに来る日、蕎麦を打った。昨秋拾った胡桃を娘が割ってアーモンドも一緒に擂鉢で。蕎麦汁は胡桃アーモンドだれ。
6 4人の爺婆もそろって娘夫婦の家の近くの神社へ宮参りして記念写真を撮る。娘夫婦宅へ戻って孫の顔を見ながらの会食、話題の中心はやっぱり孫娘。
7 14:00ユートリオへ、6/20 の芝川まつりウォーキングの打ち合わせ。合併後初めての行事で様子が分からず、当てにしていた歩こう会には別の予定が・・・。
8 NPO法人「里やま芝川」がいよいよ本格始動。6/20は芝川祭りの一環で稲子七滝ウォーキング、7/4にNPO設立記念の富士川でのラフティングを具体化。
9 NPOのHP用に「芝川じゃん」のまんじゅう作りの写真を撮りに行った。おば(あ)さま達が楽しそうに手際良く野菜の餡を作っている姿は{里やま芝川」の手本。
10 6/20過ぎたら茶の均し刈り、その前に畝の間切り。30分やっては水分補給のための休憩を繰り返したが暑過ぎて半日で止めた。蛍を見に行きたいが・・・。
11 今日も茶畑の畝の間切り。昼食後ルミコさんとマコ母が来て少しおしゃべり、9月のコンサートをどうするか具体化しなければ。明後日から梅雨入りとの予報。
12 つかさんご夫妻が来静、一緒に浜石岳へ登った。天気はイマイチだったが海からの風が心地良かった。びわを買って倉沢屋で昼食の後三鞍の山荘へ。
13 山荘で遅めの朝食をたっぷりと食べて大洞院と可睡ゆり園を巡る。清水に戻って昼食、河岸の市へ寄ってから帰宅。つかさんご夫妻はそれから宇都宮へ。
14 今日から梅雨入りとの事でのんびりと住所録の整理と思ったが、浸け込んであったベーコン用豚ばらを80℃で90分間乾燥・加熱、その後スモークを始めた。
15 朝起きると快晴、茶畑の畝の間切りの続きをやって終らせた。ベーコンは温度が上がり過ぎて肉が黒くなってしまった。ちょっと塩分強めだが旨みがある。
16 昨夜、市長と語る会で山口の知人に会いホタルの話をした。以前から是非行って見たいと思っていた『山口南沢ホタルの里』へ、多くの光の点滅に感激。
17 週間天気予報で唯一の晴れマーク、遊びに行きたいのを我慢して勝手口のペンキ塗り。2度塗りで一日かかってしまったが通路が明るくなって気分が良い。
18 孫の5歳の誕生日、長男が出張で不在の南足柄の家へ。雨のため家の中で遊んで孫たちがデコレーションしたケーキを食べた。夕飯を馳走になって帰宅。
19 早々に雨は止んだのだがPCの前に座り込んだ。NPOのHPを更新するつもりが元に戻せず、生半可な知識で他の人が作ったページをいじるものではない。
20 梅の里芝川祭りの一環で天子の七滝ウォーキング。参加者56名、NPOの初行事を大勢の人に参加して貰えて良かった。11kmを歩き終えた途端に大降り。
21 庭木の剪定をやる時期で先ずは生垣。鳥が種を運んで生えた万両や山茶花・サツキ等を切って垣根の根元をすっきりさせた。形を崩さないようにが課題。
22 もう時期が遅いとの事だったが無理を言って百々へさくらんぼ狩り、義父・母・妻と4人で腹いっぱい食べた。『自転車でさくらんぼ狩り』は今年も実行できず。
23 市県民税の支払いと妻の年金の変更手続きのため役所へ。退職して収入が減ってからお金がかかる。なので?夏の2ヶ月間は涼しい場所でバイト生活。
24 『う宮〜な』の加工品出荷者向けの説明会。生産者から農業経営者になる事が必要との話、尤もなことだが中々難しい。我が家も一つ商品を増やしたい。
25 いくら水を飲んでも全部汗になってしまう蒸し暑い日、一日中庭木の剪定、あまり格好良く出来ないがさっぱりはする。夕方、9/25ジャズライブの会場探し。
26 広河原へのバスが開通する日、長男家族が来ると言い訳して北岳中止。退職したらあちらもこちらもと考えていたが毎日が心地良く出掛ける気が萎える。
27 鶴さえ折れないのに折り紙で鹿を折れと孫にせがまれる。本を見ながら悪戦苦闘、が、図解の記号が理解できない。次に来る時までに習得しておかねば。
28 富士山五合目の仕事の説明会。三交替制ででどんな生活になるのか想像できないが気温が平地より15℃くらい低い標高2400mの職場は快適かなと期待。
29 雨が上がって暫く経ってから茶の均し刈り、それでも露で下着まで濡れる。今年の葉は病気っぽくて清々と伸びていない、やっぱり気候の所為だろうか?
30 茶の均し刈り。15時頃には雨、直ぐに上がったのだが茶葉が濡れて機械に付いてしまって仕事にならない。昨夜のW杯サッカー寝不足分を夕食前に挽回。


2010年05月

曜日
日            記
1 桜前線の北上が高知から青森まで49日、最長とのニュース。我が家の新茶もいつになったら刈れるのか見当が付かず、遊びに行く計画が立てられない。
2 母の義兄が96歳の大往生、最後まで家族に面倒を見てもらい幸せだったと思う。静岡に近い山梨県での通夜だったが斎場の作りや進行が異なり戸惑う。
3 伯父の葬儀、七日の法要の後に払いの膳をいただき失礼する。家に帰ると長男の家族が来ていて賑やか、孫達とスケボーで遊んで肉桂の葉を噛ませた。
4 東名の渋滞を心配していたが杞憂、娘と孫娘が退院して我が家に戻り暫く滞在予定。長男の子供達は初めて会った従妹に大はしゃぎ、興奮気味に帰った。
5 いつもの年は茶刈りが終わってから作業する栗の下草刈り。だいぶ伸びたのだが友人が来たり赤ん坊をあやしたりで捗らず、GWらしくのんびりと過した。
6 実が一つも付いていない梅の木の下草を刈った、何とも張り合いのない作業。記録的な暑さという事で茶葉がこわくなりそうだが刈るには伸びが足りない。
7 中電の検針員が来て売った電気が21日間で4,200円。1ヶ月で6,000円位にはなるなと皮算用、元は取れそうにない。太陽光発電の設置費を支払いに行く。
8 自転車繋がりの4人(たけっち・はがとも・則・fj2さん)が筍掘りに来た。午前中掘って午後に茹でる。質は落ちているがアクは少ない。茶刈機を出して準備。
9 中国から帰る義父を迎えに富士山静岡空港へ。物忘れが多くなり心配したが同行した北海道の友人のお蔭で無事に帰宅。池田の両親が来て孫と初対面。
10 妻は自彊術、一人で筍を掘っていたら娘婿が応援に来てくれたので一畑片付く。午後は茶刈りを予定していたが雨、大工・ブリキ屋が帰り茹でた筍の掃除。
11 NPOの理事会、登記が済んで会員集めと6/20のウォーキングについて。活動はこれからだが何とか方向性を打ち出せれば。天城山の計画もメール送信。
12 遅霜の影響で昨年より2週間遅れの茶刈り始め。直ぐににわか雨でびしょ濡れになった。雨が上がって午後から再開、芽が疎らで伸びも区々、味や如何に。
13 一日中茶刈り。夕方、工場へ茶葉を持って行くと新茶が出来ていた。娘が焼いたパンにShimaさんのジャムを塗って新茶、見た目はちょっと荒いが味は良い。
14 朝7時にはう宮〜なへ出荷に行き茶刈りの後21時過ぎまで袋詰め作業、新茶を待っていてくれる人の顔を思い浮かべながら小分け。ハードな日があと数日。
15 娘を整形外科へ連れて行き、病院でToshiさんに会う。膝の痛い者同士、山の話で半日。午後はのんびりしていたが何故か落ち着かず、堤防の草刈りに行く。
16 町内会の下水掃除を忘れていて危うく筍の出荷に出かけるところだった。半日の予定で始めた茶刈り、JAの工場が今日で終わりとの事で午後も刈る破目に。
17 加工に回すつもりだった生葉を売ってしまい今年の茶刈りを終わらせた。我が家の農作業はこれで一段落、ホッとする。これからはのんびり出来るかな?
18 茶刈り機に燃料漏れがあり深沢農機に修理を依頼、予備に中古の機械を買った。新品を買えるほど茶葉が高値で売れると良いのだが、荒れた茶畑が増える。
19 義父の様子がおかしく脳研の病院へ。ひどく混んでいて受付から会計まで6時間、幸いCTの結果に異常がなかったから良かったものの重症の時は手遅れ。
20 午前中に雨が止んだので竹の子を見に行きたかったのだが明日は作業が出来ない。なので市役所で軽自動車税の減免手続きをして組合へ新茶の配達に。
21 母の実家へ茶刈りの手伝い。叔父と叔母も80を越え農作業は大変になってきた。「定年になったら手伝うから」と言い続けて今年やっと実現、喜んで貰えた。
22 12日ぶりに竹林へ、今年は未だ掘れる竹の子もあったがもう掘る気になれず。鉈で切れる物を収穫して茹でた後掃除した。明日の天城山は雨の予報で中止。
23 6時起きをして竹の子を『う宮〜な』出荷用に真空包装、熱処理をした。一週間ぶりに娘夫婦と孫娘が来て家がまた賑やかになる。母子は2週間ほど滞在予定。
24 2日連続の雨でやることなし。安いタイヤを買って直ぐにひび割れてしまったスポルティーフのタイヤをツーキニストに交換。2ヶ月間1度も乗っていないけど。
25 竹林の片付けのあと茶畑の畝の間切り、機械の音が?と思ったらエンジンが止まってかからず。作業を中止し修理を依頼、プラグの火花が飛んでなかった。
26 竹の子を真空包装してから茶畑で昨日の続き、台下げ分を終えて家に帰ると東京に住む従兄が来ていたので本日の作業終了。小雨の後でパンツまで濡れた。
27 妻が出掛けるので午前中にシバラジの茶畑の台下げ。午後は下草刈り、桜の下は頻繁にやらないと草に埋もれ蔓に巻かれてしまう。橡は草の勢いが弱まった。
28 茶畑の台下げ、中々思うように刈れないが何とか今年度分を終了。茶は6月下旬の畝の間切りと均し刈りまでは作業がない。が、栗の下草刈りが残っていた。
29 竹林の整理に行ってから、長男の家族が来たので娘と一緒に餃子を握る。畑にある無臭ニンニクとニラをたっぷり入れたら皮が足りなくなってしまい皮も手作り。
30 う宮〜なで竹の子の水煮が今になって予想外の売れ行き。まだまだ出荷したいのだがもう竹の子が時期外れ、品質が落ちる。今日が今シーズン最後の製品化。
31 外のテーブルで朝食、杉林の中に数本の若竹が見えた。切り倒しておかねばと鉈と鋸を持ち古いザックを背負って山へ出掛ける。帰りにはザック一杯の竹の子。


2010年04月

曜日
日            記
1 新しい風呂に入り始めて4日目、「入浴時間が長くなったなぁ」と皆で笑った。今度の風呂は表面積が大きくて浅い、なので寝て入るような姿勢が原因か?
2 大工の仕事を見物、雨が上がってから筍掘りに。気温が低かった所為か雨後の筍とは行かず。18:00より『もちわ』で役員の人達に送別会をやってもらう。
3 午前中探して目印を立てておいた筍を長男家族が来て一緒に掘った。たけのこ祭り用に保存した筍はサイズを勘違いしてた事に気付き出荷は無理かも。
4 6:00起床でたけのこ祭り用の筍を堀り直し、何とか集荷時間に間に合った。今冬もあまり活用出来なかった冬用タイヤを夏用タイヤに交換、ちょっと寂しい。
5 雨のためリフォームの手伝い。流し台の上に食器乾燥用の収納棚を設置、ワイワイ賑やかな仕事で楽しい。棚は電動SWの位置が高過ぎ母には使えない。
6 朝7:30から12:00過ぎまで筍掘り、腰痛のため途中で止めた。注文に生産が追いつかない状態だが直販の顧客には値上げ出来ず ‘う宮〜な’ の七掛け。
7 我が家のADSLは電話が鳴ると切れた。その話を忠さんにしておいたら今日部品交換に来てくれた。持つべきものは・・・、これで大容量のダウンロードもOK。
8 孫の入園式、爺婆も行くと言ったら周りで笑われたが‘う宮〜な’の説明会やらNPO里やま芝川の理事会があり行けず、嫁さんからの写真付メールで我慢。
9 「読んでおけ」とNPO関連の本を3冊、昨日の理事会で渡された。筍掘りで疲れてしまい夕飯を食べると直ぐに転寝、読んでる時間がない。4/23認可予定。
10 妹夫婦が来るので筍掘りを早めに切り上げて買い物、車を運転中にポカポカ陽気が眠気を誘って困った。腰に疲労がたまっていたので丁度良い休養日。
11 明日は雨との予報なので一日中筍掘り、たけっち・たまごさんが来て手伝ってくれた。伊東さんへ筍を届けながら焼きそばを食べる。夜も茹でた筍の掃除。
12 朝から雨、のんびりと筍の真空包装をしたり大工と話したり、そのお蔭で勝手口のドアも交換する羽目に。夜は忠さん宅へ、谷川岳のレポも取り掛かった。
13 家に売電用のメーターを取付け。屋根にソーラーパネルも乗せる予定だったが天気予報を理由に延期との連絡、本当は昨日の雨で他所の工事が遅れた?
14 太陽光パネルの取付け、外流しテラス下へ生コン打ち、大工仕事が重なる。午後から富士宮市民文化会館のセミナーへ出席、午前中筍掘りが忙しかった。
15 筍掘りを休んで元の職場へ顔出しに。F工場もS工場も役員は一人も居らず、元の職場の人たちと会ってきた。話していると気楽な身分になった事を実感。
16 中電の担当者が来てオール電化の契約、モニターで消費電力と発電電力の比較。でも、今日は一日中小雨で充分発電出来ず、晴天日の発電が楽しみ。
17 雨後の筍を掘る。2日間休んだので余計に多く、大きな釜で4つ茹でて夜中まで作業。筍の包装に貼ってあるラベルを見て直接電話をくれるお客が増えた。
18 5:00に起きて‘う宮〜な’用筍の出荷準備。7:30 から町内会の清掃奉仕、毎度の事ながらポイ捨てが多い。道路の脇に蜆の貝殻を捨ててあるのは何故?
19 茶畑に硫安を施肥、刈り取りの2週間前が良いと言うが今年は刈る時期の見当が付かない。成育は遅れているが遅霜で痛んだ新芽は目立たなくなった。
20 雨の為掘るのを止めて朝から筍の瓶詰め作り。昨年は筍の出が悪く瓶詰めが少なくなってしまった。今年は盛りの旨い筍を瓶詰めにと早めに取り掛かる。
21 毎日筍をからかっているので日記も筍ばかり。今日も朝早くから筍掘り、茹でてから筍を瓶詰めや真空パックにする下拵え。家内制手農業は長時間労働。
22 昨日は暑かったのに今日は冷たい雨、筍の瓶詰めを作り真空パックをJA‘う宮〜な’へ出荷して来た。安い茹子が陳列してあったが我が家は品質で勝負。
23 LEDの電球を2個買って来た。1/8の消費電力で寿命が40倍という売りだったが60W相当の電球を廊下で点けてみたらちょっと暗め。さて、何処で使おうか。
24 定年になったらあれもやりたいこれもやりたいと思っていたが忙しくて今のところ何も出来ていない。朝掘った筍を茹でて深夜0時過ぎまで瓶詰め用に加工。
25 一日中筍の瓶詰め作業。筍の刺身を食べたいと楽座から妻の友人夫妻が電話して来たので急遽筍掘り。筍は探さなくてもニョキニョキ、明日は掘らねば。
26 義父が中国旅行に出掛けた。今日は北斗星に乗って札幌までなのだが新富士まで妻が送り東京から上野は義弟夫婦が一緒、物忘れが多くちょっと心配。
27 娘が産気付いて入院したとの知らせに午後から磐田の病院へ、陣痛で顔を歪める娘を見ているのは辛い。明朝になりそうとの見立てだったので家に戻る。
28 産後しばらく実家に戻る娘のために部屋の片付け。昼食後「産まれた」と娘婿からのメールで病院へ行くと丁度新生児の面会時間、娘も元気そうで一安心。
29 気温が上がって来たせいで2日間掘らなかった筍は大きくなり過ぎ、手抜きして掘る。旬を過ぎた感じで節の間隔が伸びてきたので最後の瓶詰め用に加工。
30 大工とブリキ屋が来て玄関上の屋根を剥がす。瓦が割れ雨水が滲み込んでいたとの事、45年経つと何処其処傷みが出る。「直す時期だったね」と大工。


過去の日記へ  2003年           4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

           2004年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

           2005年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

           2006年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

           2007年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

           2008年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

           2009年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

            2010年 1.2.3月


Top page へ