Top page へ

2013年12月
曜日
日            記
1 ダシを取って昼食に蕎麦を打つ。朝食で米粉入りパンを食べた娘が米粉が欲しいと言うので米も挽いた。夕方、食事会の妻に付いて静岡へ行きスポーツ店巡り。
2 7:00から歳末特別警戒の出陣式、遠輪さんと歩調が合わず遅刻。帰宅後ハイジの家屋根のケレン、ワイヤーブラシを付けたドリルを使う。早終いして歯科医院。
3 赤池さんと身延線沿線トレッキングコースにある富士見山へ。平須へ下る予定が登りの休憩場所へサングラスを置き忘れ、堂平からのピストンになってしまった。
4 政雄さんが屋根に高圧洗浄機を持って来たがエンジンが掛からず深沢農機で修理、5日間位かかると思っていたケレンを高圧洗浄で代替、2時間足らずで終る。
5 昨日のうちに買って来ておいたペンキで屋根の塗装。日の入りが14:00頃なので屋根が乾くのを待って始めると実働4時間、腰に負担がかかるので丁度良いかも。
6 ペンキ塗りの続き、朝のうち雲っていて露が乾かず、日が出てきたのは11:00過ぎ。トタンに付着するコールタールは高圧洗浄では落ちず、日が落ちてからケレン。
7 昼前に孫達が来たが一日中蕎麦、9kgの新潟産玄蕎麦を挽いて西山産玄蕎麦8kgの石抜きと磨き。最後に石臼の掃除がてら米を挽いて米粉パンを焼いてみた。
8 鈴木さんから頂いた子供用自転車を修理。長男家族を見送って静岡でフルート四重奏の演奏会。帰りに、先日寄れなかった石井スポーツへ行きスキー靴を見る。
9 60 薄ら寒い日、3人で山梨県の世界遺産構成資産、浅間神社3つ・御師の家・忍野八海を巡るサイクリング。歴史民族博物館はH27.3までリニューアルのため閉館中。
10 歯科医院へ行ってその足で床屋へ。晴れたので午後からペンキ塗り、日が落ちてからキノコを採りに行った。一雨降ってドンコがたくさん、ヒラタケも大きくなり過ぎ。
11 午前中、観光課・歩こう会・観光協会合同で山宮の遊歩道整備、私はその手伝い。と言っても倒れたクヌギを切ってキノコの原木作り。午後も1人でクヌギを運んだ。
12 浸け込んだ豚バラとロース肉をスモーク。温度の上がり過ぎが怖いので一日中燻煙箱から離れられず、ロースをボイルしてからバラ肉は燻煙室に移してスモーク。
13 政雄さんの高圧洗浄機のタイヤを修理して屋根のペンキ塗り、ハイジの家の1回目が終わり車庫の2回目を始めた。風が強く雨が舞い寒かった。日が落ちて薪割り。
14 清水へ行ってニッショクで買い物、エスパルスプラザで昼食。孫娘へのX'masプレゼントを探していると玲子ちゃんに会う。夕方、娘の家に行き一緒に三鞍の山荘へ。
15 三鞍の山荘でのんびり娘の家でゴロゴロ、清水のニッショクで冷凍品を買って河岸の市で鮭を注文した。DYIの店で塗料用シンナーを買って来たが今週は無理かも。
16 ベーコンを真空包装して日曜用と妹夫婦用の蕎麦を挽く。ソミュール液を作って牡蠣とホタテを6時間ほど浸け込む。金網の上に並べて2時間扇風機で風を当てた。
17 牡蠣を3時間ホタテを5時間スモーク、その間にペンキ塗り。燻製をオイル漬けにして、注文してあった鮭を清水まで貰いに行って乾燥開始。明日の天気が気になる。
18 鮭のスモークを開始、温度を上げないように火力を弱くしたら煙も弱くて時間がかかる。ソーセージの調味料と香辛料を計量してパンを捏ねた。パンも中々膨らまず。
19 弘ちゃんに肉を買って来て貰ってソーセージ作り。スモークソーセージとカレー味、どちらも味が薄く間が抜けた感じになってしまい久しぶりのソーセージは失敗作。
20 スモークが一段落して今日から3日間は蕎麦三昧。西山産の粉で蕎麦打ち、妹夫婦と一緒に食す。新蕎麦と分かる腰だが色黒。柏木・遠藤両氏も蕎麦打ちに来る。
21 清さん宅で収穫祭、西山の畑に関わった15人で自分達が育てた蕎麦や大豆を一緒に食べた。フミ君から桜海老の差し入れ有り。百々で義父に会いに来てくれた。
22 友人達を招いて新蕎麦を喰う会、14人が参加。蕎麦を昨夜のうちに打っておいたので今日は焚き火の番をしながらのんびり皆と話が出来た。シル粉の餅も炭火焼。
23 濡れると滑るので自分ではトタン屋根を高圧洗浄機で洗うことが出来ない。鳶の経験がある政雄さんにくららの家の屋根を頼んだ。塗装は年内に終らせたいのだが。
24 車庫とハイジの家の屋根の2回目ペンキ塗り終了。その直前に脚立が倒れそうになり飛び降りて手首を痛めた。午後は政雄さんを中央病院・母を歯科医院へ送迎。
25 朝から年賀状を書き始めたが中々気分が乗らず、野菜を取りに来た叔母とお茶したり孫へのプレゼントを探しに出かけたり。夜になって印刷を再開したがインク切れ。
26 孫へのX'masプレゼントのフリスビー、玩具屋を何軒か探したが欲しい物が見付からず、スキー靴を見に行ったスポーツ店にあった。年賀状を今夜中に終らせねば。
27 今日中に終らせたいと思っていた年賀状、朝からからかって母を歯科医院へ送る時間に間に合った。サンデー毎日の身は日中出来るので良い。夜、青色防犯パト。
28 ネットで注文した丸抜きの蕎麦が届く。年越し用の蕎麦粉を挽いて小出農場の玄蕎麦が終る。最近の蕎麦が黒いので勿体無いと思うが歩留まりを7割にしてみた。
29 くららの家の屋根のペンキ塗り、脚立で届く所から始めた。義父は今日から義弟夫婦と5泊の予定で自宅暮らし、明日の餅搗きに間に合うようにと長男家族が帰省。
30 餅が大好きな子供を持つ長男に餅搗きを任せて私はペンキ塗り、乾かないうちに霜が降りると色が綺麗に出ないので15:30まで。途中、餅搗きの道具を片付けた。
31 依頼された分もあり朝から蕎麦打ち。途中、義父をデイサービスに送って義弟夫婦が来る。4kgの粉を打って3軒に配達、帰宅して長男家族と年越し蕎麦を食べた。


2013年11月
曜日
日            記
1 一昨日の続きでヒラタケの猿除け用囲い作り、ワイヤーメッシュの組立ては午前中で終る。午後から妻に手伝って貰いワイヤーメッシュの上に化繊の網を掛ける。
2 今冬の仕事の優先順位1位はペンキ塗り、手始めにウッドデッキからという訳で買い物、あれも見たいこれも見たいで一日がかりになってしまった。毛無山アップ。
3 金曜の続き、キノコの猿除け用囲いに網を被せる。糸で縫ったり結束バンドで留めたりするのだが、手間が掛かり暗くなるまでやっても終らず、もう一日掛かりそう。
4 雨が止んでから、昨日途中で終ったワイヤーメッシュの囲いの上に化繊の網を掛ける作業、結束バンドで留めて猿除け完成。あとはヒラタケが出るのを待つだけ。
5 天気が良かったので富士山へ。山頂の馬の背はフリースを刺して来る冷たい風、耳も痛かったので合羽の上着を着た。初おろしのチェーン式アイゼンは使えた。
6 5人で西山の大豆を刈ってウシに吊るした。肥えて大きく育ち過ぎていたので実の付きを心配していたが大丈夫のよう。蕎麦畑が草畑になってしまい刈り入れが・・・。
7 次回の山行は12/3で富士見山を計画、皆の都合はどうか。地粉+グルテンでパンを焼いたが上手く膨らまず、過発酵の臭いは無し。ダシを取ってうどんを打った。
8 74 6:00に高橋宅集合、3人で浜名湖一周サイクリング。ガーデンパークへ駐車、反時計回りに74km。湖の周りなのでアップダウンは少ないのだが向かい風で疲れた。
9 小出農場に玄蕎麦を注文、長男家族に蕎麦を挽いて蕎麦打ち。蕎麦を嫌いだった長男、わざわざ戸隠まで蕎麦を食べに行ったと言う。歳を取ると蕎麦食いになる。
10 雨が降り出して直ぐにシイタケ採り、林の中なので濡れないで済んだ。黄葉祭りにも行かず、ずっと家の中。サイクリングの写真をスカイドライブに入れてレポ作成。
11 今日もシイタケを採り、ヒラタケもチョビッと萌芽していて、ヤッター!  西山の蕎麦畑に行って刈り時を計る。午後からウッドデッキのケレン、1ヶ所腐りがきていた。
12 朝になって昨日のケレンが不十分だった箇所をやり直し、その後、木材保護剤を塗る。塗料が乗らずサンドペーパーを掛け直さなければならない所が数ヶ所あった。
13 ウッドデッキの塗装をやるつもりも塗料が乾いておらず延期。章吾ちゃんを誘って楽座でやっているネットの仲間展に行った。左富士さんと柳沢さんに案内して貰う。
14 西山の蕎麦拾い。一昨日の降霜で実が落ちやすくなっているので出来るだけ早く片付けたかったが草の中から蕎麦を拾う感じで捗が行かず。皆、腰痛で14:40まで。
15 雨の予報だったが蕎麦拾い続き、もう1時間あれば終るのにという頃降り出した。帰ってからパン焼き、良く発酵しイイ気分、その間に新潟産の新蕎麦を挽いて打つ。
16 絶好の富士登山日和に蕎麦拾い、と思ったが五合目への道路は冬期閉鎖、私には御殿場口から登る体力はない。燕岳行きに備えてスタッドレスタイヤに交換した。
17 環境美化運動のゴミ拾い、県道の下には拾い切れないほどのゴミがある。その後ウッドデッキを2回目の塗装、均一に塗れずもう一度塗る必要が・・・。夜、パン焼き。
18 61 高橋・遠藤と逢来橋で待ち合わせ、ゆっくり走ってさった峠までサイクリング。多少風はあったが一日中富士山が見える最高の天気。昼食はオーリオのバイキング。
19 シイタケとヒラタケを採る。ヒラタケは今まで菌床の物しか食べた事がなかったが原木は別物、歯応えと香りが違う。夕方、ベーコンとロースハム用の肉を浸け込む。
20 忠さんと歩こう会のメンバー14人・その他2人で竜ヶ岳へ。天気が良く富士山はバッチリだったが南アは雲の中、雲の流れが速く明後日の燕岳の天気が気になる。
21 早めの昼飯を食べて有明荘に向けて出発、イイ歳だから温泉に前泊しようとH君の提案。太平洋側は晴れているのだが日本海側は雨マーク、燕岳はヤバイかも。
22 下は晴れているのだが山はガスがかかっていて予報も雪、宿で朝食を取って燕岳へ出発。富士見ベンチを過ぎてから降雪、稜線の風は心配した程でなく良かった。
23 朝、起きて外を見ると快晴、日の出前に外へ出ようと支度。後で見ると思ったような写真が撮れてなかった。8:30から3時間で下山、有明荘で汗を流して上條で昼食。
24 ヒラタケを採る。3日間採らなかったらひどく大きくなった。午後から西山の大豆をこなすも乾きがイマイチか爆ぜない。7人でやっていたら加藤さんも手伝ってくれた。
25 小麦の種蒔きを予定している畑を耕した。雨が降り出してから牛の煮込みを作ってパンを捏ねる。発酵に時間がかかり忠さん宅に行く時間に間に合わず、また失敗。
26 蕎麦を挽いてそのあと米粉パンを焼いてみたいと米を挽いた。初めてなので米粉と小麦粉を半分ずつ、何とか膨らんで嬉しい。朝洗って干した大豆を夜なべで選別。
27 ウッドデッキの床面を塗装、3度目。14:30には日が落ちてしまうので塗装は午前中で終り。午後から小麦畑用の肥料を買いに行った。肥料代が高く元が取れない。
28 ウッドデッキの手摺り部分を塗装、遅い昼食後に薪用の雑木を玉切りした。夕方からもう一度米粉パンを焼く。モチモチした食感が良い。少しは要領が分かたかな?
29 5人で西山の畑の小麦種蒔き。霜がひどく霜柱も5cmくらい、それでも午後から用事のある人もいて強行。日中、氷が融けて鍬も靴も泥で重くなったが予定通り終了。
30 ハイジの家の屋根の塗装準備、一部腐っているトタンの入れ替え。トタンを傷めないよう剥がすのに手間取り一日掛かり。夕方、娘夫婦がビーフシチュー持参で来た。


2013年10月
曜日
日            記
1 朝起きると雨でTVを観たり山の本を見たり。昼食後、合羽のズボンを穿いて茶の裾刈り、昨日より涼しくて楽だった。コンバインの修理で稲刈りの予定が立たず。
2 サンゴミズキを初出荷。今年は暑さにやられたのか伸びが悪く枯れたのも多い。暑いので2時間の昼休み後、茶の裾刈りをやるも腰にきて辛い。夜、市民カレッジ。
3 遊びに行きたいので施肥まで何とかと思い朝から茶の裾刈り。終って家に戻ると茶毒蛾の強烈な痒み。富河医院へ行き血管注射を打って貰うと嘘のように治まる。
4 9:00に行くと稲刈りを始めていたので私は清・中村さんと籾摺り、午前中かかる。昼食後に6人で稲刈り、10俵分を刈って乾燥機に入れた。新米を15kg摺って帰宅。
5 雨の予報だったが曇天だったので茶畑に『さかな配合』を施肥、終了後、直ぐにシャワーを浴びたが魚の臭いが残る感じ。夕方からフジビジョンで『南ルミコライブ』
6 今日から農作業へ石川君が参加、60歳で最年少と言って笑う。7人で籾摺りと稲刈りを手分けしてやっていると孫達が田んぼへ遊びに来た。機械の故障が多い。
7 先日、叔父から「まだやってないな」と言われたモチの木、今年二度目の剪定で徒長枝を切る。2時間の昼寝後、東海桜の下草を刈り台風で折れたクヌギの片付け。
8 清さんが伊豆への旅行で欠席、6人で稲刈りと籾摺り。午前中で終わり光江さんが作った昼飯をよばれて解散。刈った米に送風しながらサンゴミズキの出荷準備。
9 中村さんと米の乾燥機のスイッチを入れに行きその後も時々様子を見に行くが雨のせいか乾きが悪い。その間にクジャクヒバの荷造りと出荷、バモスのオイル交換。
10 6人で籾摺り、今年は36俵を収穫出来た。11時頃から掃除、文子さんが作ってくれたカレーを頂いて今年の米作りが終了。家に戻って茶に被さった河津桜を剪定。
11 山口へ一人用均し刈り機を見に行って借りて来た。露に濡れながら茶の均し刈り、早めに終って夕食がてら買い物、ジャスコで伊藤理映さんのフルート演奏を聴く。
12 露があったので先にサンゴミズキを切って来た。その後、合羽のズボンを穿いて一人用の均し機で午後から二人用で均し刈り、先に徒長枝を刎ねておくとやり易い。
13 レンタカーで毎年恒例の米の買出しに愛知へ、森町からの往復は娘婿に運転してもらい妹夫婦に昼飯を馳走になる。次郎柿も欲しかったのだが時期が早過ぎた。
14 母の実家へ行き茶の均し刈り、終ってから16:00まで自家の茶の均し刈り。それから愛知の米を摺って直叔父に届けた。今年は西山産より田原産の方が良い出来。
15 花木を切りに行こうとしたら雨が降り出して中止。こんな時と思って脛肉や小麦粉を出したが人参も牛乳もないので買い物に。スポーツ店まで足を伸ばしたら夕刻。
16 台風26号が予定より早く通り過ぎて晴れ、クジャクヒバを切って出荷。その後、茶の均し刈りの続き、早く終らせなければ遊びに行けない。講座で斉藤氏に会った。
17 午前中、二人用で茶の均し刈り。魚がしへ昼飯に行くも20人待ち、予てより行って見たかった堀うちへ、空いていたが味も感じも良かった。帰って台風の後片付け。
18 台風27号が26号と同じような進路、また折られるのは嫌なので桜の頭を軽くしようと剪定、切り口に薬剤を塗るので時間が掛かる。支柱を立てなければ駄目かな?
19 茶の均し刈り、11:00には終ったので均し機を洗って注油。昼食後に郵便局へ行くと富士山が初冠雪。竹林から竹を運び、台風に備えて東海桜3本に支柱を立てた。
20 午前中、撮り溜めたビデオを見ていて眠ってしまった。午後はDIYの店に家のメンテナンス用品を買いに行った。帰り、Suさん宅へ香典を届けに寄って上がり込む。
21 富士山登山と思っていたが朝寝坊、富士山を見に行くと傘雲を被っていた。サンゴミズキを切って出荷準備、午後は物置の浮いたトタンを釘で押さえて雨樋を修理。
22 4:30起きして富士山へ。山頂に近付くに連れて台風からの風が強くなり雨も混じった。登り5,5時間、下り3,5時間は縮まなかった。それにしても常連の人達は速い。
23 クジャクヒバを切って出荷、帰りに清さんから来年用の種籾を預かった。台風対策に気を取られていた東海桜が1本また鹿に樹皮を剥かれた。手遅れだが網を巻く。
24 富士山環境交流プラザへ水越のぶまさ展を見に行く。手回し式の動く木工細工、独特のデザインと緻密な動きにただ感心するばかり。帰って蕎麦を挽き蕎麦打ち。
25 朝一で椎茸採り。政雄さんからミニ耕運機を貰って修理した。車輪が上下しない、燃料の混合比が出鱈目、エンジンの停止釦が壊れている等、使い方がいい加減。
26 台風が南に逸れて心配したほどの影響がなくて一安心。椎茸を昨日採ったばかりなのにもう開き過ぎ、ヒラタケもマッチ棒の頭くらいに萌芽。地粉でパンを焼いた。
27 孫のランドセルを買いに出掛けた。魚がしで昼飯を食べてジャスコへ、兄と同じのが良いと言っていたが買ったものを見るとどれでも良かったよう。高価でびっくり。
28 峰へ叔父の墓参りに行って叔母の見舞いに、血管から栄養を入れている叔母はひどく痩せてしまっていた。従兄妹と計画した北岳はまた中止、天気に恵まれず。
29 晴耕雨捏でパンを焼いてうどんを打つ。パンは自家製地粉にグルテンを加えて捏ねるのだが過発酵になってしまい臭いが気になる。夕食は久しぶりにうどんすき。
30 出る気配がなく張合いがないがヒラタケを植菌した原木を少し増やしたので猿除けの囲いを解体、増築する。市民カレッジは東富士山荘亭主・米山千春氏の講話。
31 定例山行で4月の続き。雪見岳から雨ヶ岳を歩いて本栖湖へ、猪ノ頭トンネルまで車で行って本栖湖にデポしておいた車で戻った。距離が長くロートルには堪えた。


過去の日記へ  2003年           4.5.6月      7.8.9月     10.11.12月

           2004年 1.2.3月     4.5.6月      7.8.9月     10.11.12月

           2005年 1.2.3月     4.5.6月      7.8.9月     10.11.12月

           2006年 1.2.3月     4.5.6月      7.8.9月     10.11.12月

           2007年 1.2.3月     4.5.6月      7.8.9月     10.11.12月

           2008年 1.2.3月     4.5.6月      7.8.9月     10.11.12月

           2009年  1.2.3月     4.5.6月      7.8.9月     10.11.12月

            2010年  1.2.3月     4.5.6月      7.8.9月     10.11.12月

           2011年  1.2.3月     4.5.6月      7.8.9月     10.11.12月

           2012年  1.2.3月     4.5.6月      7.8.9月     10.11.12月

           2013年  1.2.3月     4.5.6月      7.8.9月


Top page へ