Top page へ

2018年12

曜日
日            記
1 蕎麦を干して金木犀の剪定。昼飯を食べてから身延町文化会館へビッグバンドのラテン音楽を聴きに行く。太極拳の忘年会(壽)とWブッキングで途中退席。 101
2 防災訓練の後シイタケを採る。天気が下り坂なので火曜予定を今日に早めて利男さんと小麦の種蒔き、面積を狭めたので早く終る。長男・孫2人H・Kが来た。 127
3 シイタケを採りに行くと鹿がワナに掛かっていた。南側荒地の台風で折られた梅と雑木を片付ける。曇天で寒いので細い枝を燃しながら太い物は薪に作った。 126
4 曇天で露があるので梅と雑木の片付け続き。昨夜雨が降ったのに昨日の熾きがまだドカドカしていた。降り始めてから3回目の黒大蒜を作り始めパンを焼く。 103
5 母と大城へリンゴを貰いに行き午前中喋って来る。シイタケを見に行くと思ったより沢山あったので採って干す。原木も補充したいのでクヌギを見に行った。 69
6 一日中PCの前、新蕎麦を食う会の案内状と年賀状の作成。プリントしようとしたらインクがないので妻と買い物。今日外出したのはそれとシイタケ採りだけ。 33
7 葉書を出しに郵便局へ行き12円切手を貼った。河津桜と枇杷を剪定し切った枝は燃した。千恵子叔母と一緒に昼飯を食べスモーク用サーモンを買いに清水へ。 75
8 荒れ放題の梅の枯れ枝を切り、雑木を片付けながら長男夫婦・孫2人T・Kと焚火、マシュマロを焼いた。夕方、昨夜の弘後援会役員会の様子を菊さんに報告。 92
9 きららの蕎麦打ち教室に参加、大事と思っていた捏ねを短時間で済ませる。教える人によって色んなやり方があり参考になった。昼食後、5sの蕎麦を挽いた。  104
10 石川とコメリへ行き稲の育苗土を予約注文、その後台風24号で傾いたクヌギを榾木用に倒した。県道に倒れると拙いので慎重にやって5本倒すのに一日掛かる。 100
11 清水で注文しておいた虹鱒を買い河岸の市へ行くと時鮭が意外と安かった。帰ってスモークサーモンのソミュール液を作る。薪を運び牛糞を家に運ぶ途中で雨。 91
12 火・水・土の週3日間しか診療していない池谷医院へ母を送迎、帰りに新月堂。帰宅して玄蕎麦を挽く。今となっては電動の篩を買っておけば良かったと後悔。 131
13 丸抜きより挽きぐるみの黒い蕎麦の方が栄養価が高いとTVで放映、私が挽くと黒くなってしまうが言い訳が出来るので安心して蕎麦を挽く。虹鱒の乾燥開始。 118
14 浸け込んであった豚バラをスモーク箱に吊るして80℃以上で熱を通す。中々温度が安定せず、途中から虹鱒のスモークと並行、夕方から一緒にスモークした。 91
15 虹鱒の燻製を真空包装してから豚バラ肉をスモークしながら庭のピラカンサスとモミジを根元から切って片付けた。18時から元の勤務先同期入社組の懇親会。 104
16 ベーコンを真空パックしてから蕎麦を挽いた。20sの玄蕎麦を全て粉にしたので後は打つだけ。クロネコへ行く序に進宅へ茶を竹石宅へ虹鱒の燻製を届けた。 144
17 注文してあったチェーンソーのガイドバーが届いたので交換、でもエンジンの回転が上がらず。椎茸を採って古い篩を補強、手間を考えると買った方が安い? 68
18 ソミュール液を作って牡蠣を加熱、帆立と一緒に浸け込んだ。友紀を富士川駅まで送り買い物、大城へ行った。牡蠣と帆立は夜に水を切って金網の上で乾燥。 47
19 牡蠣と帆立のスモーク開始、火を点けてから妻に任せ、西山へ行って石川と稲刈り後の田んぼを起こす。1日掛かりで昼飯はロータスランド、一彦君と遇った。 121
20 牡蠣と帆立の燻製をオリーブ油に浸け込む。不足分の年賀葉書を買いに行ってから梅の剪定、南高梅が育つまでは手入れをしたい。政雄さんが来て焚火の番。 84
21 村野医院へ行って床屋。日曜日用に蕎麦汁を作り、序にシチュー作った。間違えて野菜をソミュール液で茹で始め慌てて牡蠣の茹で汁で茹でたが塩分濃過ぎ。 46
22 大城から電気の件で電話、行ってみたが配線した人でないと分からない。妹夫妻と1時間ばかり話して沼津の高島ちさ子12人のバイオリニストのコンサートへ。 123
23 友人達を招いて新蕎麦を食う会、朝一で茹で卵をスモーク。朝は晴れの予報だったので焚火鉢を出して雨の中で芋を焼いた。夜は神田川楽座でXmas concert。 60
24 年賀状の宛名書き、集中力が落ちると間違いが増える。午後から梅の剪定、枯れても良いとバッサリ。牧場へ牛肉を貰いに行かねばと家に戻ると洗濯機が届く。 55
25 昨晩の年賀状の続き、朝食後に書いて終わらせる。それから昨日剪定した梅の枝を燃した。自分で調整したチェーンソーのエンジンが調子良かったので一安心。 65
26 旦那が仕事なので娘と孫娘が2人で来た。何をする訳ではないが孫娘がブレイブボードで遊ぶのを眺めたりのんびり。娘達が帰ってエブリィを洗車・ワックス。 46
27 役所でマイナンバーカードがなくてもetaxが出来ると聞き税務署へ電話、免許証持参せよとの話。でもIDとPWも必要で用が足りず、税務署の言葉も足りない。 110
28 税務署へ出直し、etaxのIDPW方式の手続きをするとPWは要らなかった。昨日だけで済んだのに職員の勉強不足で振り回された。後が怖いので文句も言えず。 54
29 栄美子さんから頼まれた蕎麦を打った。宅急便で送る分で長芋を入れて茹でる。芋入りは数十年ぶりで水の調整が難しい。洋人が餅搗きの準備を手伝いに来た。 145
30 長男家族も来て餅つき、餅も減らそうと話していたのだが結局6臼搗いた。昼飯抜きで4軒分の蕎麦打ち、趣味でやっているのに他所様の年越しそばも頼まれる。 203
31 佐田君・大城・自宅分蕎麦打ち。10割蕎麦を1度に1s打つ事が私の腕では出来ない、700gずつ打つので時間が掛かる上に糊を作り忘れる失敗をやらかした。 236


2018年11月

曜日
日            記
1 久々の山、間隔が空いてしまったので1泊2日コースを3日間かけて歩く。1日目は上高地〜横尾、12qを歩いただけで脚が攣った。芍薬甘草湯を飲んで寝る。
2 横尾から稜線まで5〜6時間を想定していたが雪もなく3時間半で到着。天気が良くド迫力の槍や穂高を眺めながら蝶槍まで行ったり山頂でのんびりしたり。
3 ご来光を見ようと外に出ると槍穂の稜線は雲に覆われ、立っていられない程の強風が吹く。早々に帰り支度をして樹林の中へ逃げ込んだ。長壁山から徳沢へ。
4 雨が降って来たので蝶ヶ岳の写真整理、長男と2人の孫が来たので外へ出ると晴れていた。早めの昼食を取ってラ・ホール寄席、米福・蝠丸師匠による落語。
5 昨年切った竹を筍を煮る時の燃料用に運び出し、序に竹林へ丸徳商事の肥料を撒く。竹林も台風で荒らされていた。午後は台風で折れたクヌギと栗の片付け。
6 雨でナンプレ、どうしても解けないので昼までやった。散髪に出掛け、序にJAへ寄り田んぼの除草の相談、凍る時期にトラクターで掻き回すのが良いと言う。
7 朝寝して8:00起床、シイタケを採ってから栗の木の片付け、高い所で折れた木は切るのが怖い。15:00に終わってシャワー、母を歯科医院へ送り夜は太極拳。
8 昨日の続きで毬も燃しながら栗の木の片付け。14:00に稲葉が来たので家に戻った。会うのは7・8年ぶりなので積もる話、暗くなって栗の火を見に行った。
9 一悶着あって生産者組合を退会したのでクジャクヒバも片付けなければならない。栗を燃しながらヒバを切って火の中へ。雨が降り始めてからシイタケ採り。
10 朝寝して妻と竹林へ間伐に行く。野村さんが蕎麦拾いしていたので昼食後に西山の蕎麦を見に行き、月曜から拾う事に決め皆に連絡。帰ってまた竹林の間伐。
11 庭と畑の境に土留め用に竹を半分埋めて置いてある。それが腐ったので長男家族が来る前に竹林から竹を運んで一緒に昼食、その後に腐った竹と置き換えた。
12 雨の予報が外れ石川・利男さんと蕎麦刈り、草の中から蕎麦を拾い出すのが大変、腰が痛くなると道路に寝転ぶ。午後、加藤さんが草取りを手伝ってくれた。
13 エブリィを1年点検に出して石川・利男・腰痛の中村さんの替わりで奥様と4人で蕎麦拾い、午前中ナナさん午後秀子さんが手伝ってくれて1枚の畑が終わる。
14 昨日と同じ面子4人で蕎麦拾い、昼前に終わったが、どう見ても実の付が悪い。その後、竹林の間伐続き。早めに風呂に入りきらら祭の練習、龍鳳で食事会
15 軽トラのシートカバーを外したら車内の汚れがひどい。結局、大掃除して半日掛かった。夕方、渡辺夫妻が蕎麦を持って来てくれたので竹林の間伐は早終い。
16 台風24号で竹林に倒れ込んだ杉を1本だけ片付けた。傾いた杉桧が何本もあるのだが冬の仕事に回し先ずは竹の間伐、夕方から青パトがあったので16時まで。
17 きらら祭で太極拳の舞台発表。早めに行って駐車場で少し練習、皆が覚えきっていないので変な安心で本番に臨めた。終了後8人でろくまるやへ行って昼食。
18 市の一斉清掃、県道下はゴミ捨場の様相。駐車場にあったボロ小屋も解体した。終わってから山の支度、有明荘の電話でタイヤを冬用に交換、後は天気だけ。
19 天気予報を見ながらつかさんと連絡を取り合って燕岳登山を20・21日に決めた。シイタケを採ってから途中コンビニで食料を買って前泊の宿「有明荘」へ。
20 宿で朝食を取って車を第一駐車場へ移動して燕岳へ出発、富士登山の経験から今までより少しペースを落として登った。脚が攣ることなくスムーズに山頂へ。
21 つかさんから富士山も見えるとの情報、朝食後にヘリポートに行ってご来光の写真を撮った。下るのが勿体ないと話しながら下山、上條で蕎麦を食べて帰宅。
22 天気予報が悪いと動く気になれない。雨は少し降っただけだがコタツでTVを見ながら燕岳の写真を整理しレポの作成。夕方、散歩に出掛けシイタケを採った。
23 寒くなって来たので温室を掃除してビニルシートを内張りした。大分ペンキが剥がれているので来春にでも塗らなければ。掃除に半日、内張りに半日掛かった。
24 竹林の間伐続き。午後は灯油を買いに出掛けたのだが本を買いにイオンに寄りブラックフライデーの売り場を見ていて忘れてしまう。帰宅して気が付き大笑い。
25 焼豚のソミュール液を作ってから菊さんの栗の木を貰って薪作り、薪用に積んであった木は時期を逃して腐ってしまっていた。本成寺の釜締経予定表を配る。
26 10本植えた東海桜、数年前の台風で生き残った木が今年の24号で全部倒された。残念だが燻製用に薪作り。早終いしてハザ掛けした蕎麦の乾燥具合を見に行く。
27 穀物でもないのに脱穀は変だと思うが蕎麦の脱穀。好天で良く乾いたが明日は下り坂との予報、文子さんの声掛けで5人の女性が手伝ってくれて16時には終了。
28 石川と2人、篩と扇風機で昨日脱穀した蕎麦から夾雑物を取り除く。並行して蕎麦の茎を燃やした。たつみ庵で昼食の後、蕎麦をハザ掛けしたウシを片付けた。
29 起きると腰痛、妻にマッサージして貰い少し楽になった。浸け込んであったバラ肉を三つ編みにして焼いた。ベーコン用ソミュール液を作って午後パンを焼く。
30 蕎麦を干してから整形外科へ行って腰のレントゲン、骨には異常ないとの事で鎮痛剤と湿布薬を処方された。 午後は床屋、豚バラ肉を買って帰り浸け込む。


2018年10月
曜日
日            記
1 台風24号の影響で昨夜から停電、水も出ない。町内会で屋根やシャッターを壊された家が7軒あった。夕方、洗濯がてら夕飯を食べに行き帰ると家に灯り。
2 西公民館へパン教室の申込み。帰ってソーセージ作り、停電で温度が上がってしまったのか脂が分離。慎二君に台風の倒木を貰い自家の栗と一緒に薪作り。
3 石川が手伝いに来てくれて茶の裾を刈る。1人でやるのは気が重かったが2人だと楽にできる気がする。腰が痛くなって太極拳の柔軟は前屈が出来なかった。
4 雨が降ったり止んだり、合羽のズボンを穿いて茶の裾刈り。無理すると腰痛が長引くので家の北側だけで終了、栗の真空パックを加熱滅菌してパンを焼く。
5 隣家の屋根瓦が浮いているのを見付け知らせた。その時、自家の雨樋が1ヶ所、台風で壊されたのを思い出して修理。ニンニクの種を植え付け茶の裾を刈る。
6 茶の裾刈りが午前中でようやく終了。6月に収穫したニンニクが病気だったのか色の悪い物が多い。種に使えないのでコメリへ買いに行った。娘家族が来る。
7 大蒜の種蒔き。その後6月に収穫した大蒜を洗って、古い電気釜に入れて保温SWを入れた。上手く黒大蒜が出来るかどうか。台風で倒された雑木の片付け。
8 稲刈りを始めると直ぐにコンバインの故障、刈り用の駆動Vベルトが切れてしまったので部品を買って来て自分達で修理。2時間ロスしたので5時まで作業。
9 高橋・中村さんが稲刈り、私が籾摺りをやった。午後は妻にも手伝って貰い中村・私で稲刈り。コンバインの移動用Vベルトが切れたのは想定内で作業終了。
10 農機具屋が作業し易いように、高橋さんとトラクターでコンバインを移動、出来る所までと始めたベルト交換も終えた。午後は二手に分かれ籾摺りと稲刈り。
11 乾燥機にエラー表示と文子さんから電話、行って見ると燃料がない。天気が悪く今日は籾摺りだけ。軽トラがパンクしたのでオートバックスでタイヤを交換。
12 赤池さんの畑の草刈り、英国土産を頂いて帰る。午後は倒れた栗の木の片付け、誰か分からなかった隣地の栗の木で薪作りしていた人は孝光君の義母と判明。
13 妻とJA営農センターへ行ってエコ配合を購入、茶畑に施した。肥料が臭いのでシャワーを浴びたが未だ匂うようだ。大城へ新米を届けに行き食料品の買い物。
14 菩提寺お会式の集金、雨だったのであちこちの家で閊えて長話。電気釜で保温している大蒜を入れ換え、良い感じに黒くなっている。折れた栗の木で薪作り。
15 田んぼへ行くと稲にひどい露、雨もパラついて来たので刈るのは諦めて栗の木で薪作り、細い枝は穴を掘って燃した。栗の毬も少しずつ火に焼べて片付けた。
16 田んぼは露がひどくて稲刈りが出来ず、色付いた柿を入れて雪景色の富士山を撮った。家に帰って栗の木の片付け、午後は毬を燃しながら妻と茶の均し刈り。
17 稲刈りの予定が昨夜の雨で茶の均し刈り、露が切れた午後から稲刈り。コンバインに異常な振動、渡辺氏に修理を依頼して螺旋コンベアのベアリングを交換。
18 また夜の雨、石川と妻に茶の均し刈りを頼み私は籾摺り。晴天で稲が乾いたので正午から稲刈り、コンバインの調子が良かったので籾が乾燥機に入り切れず。
19 籾摺りしながら稲の乾くのを待ったが午後には降り出す。10俵の籾を片付けてから家に帰って茶の均し刈り、靴の中までびしょ濡れになった。青パトは中止。
20 雨合羽のズボンを穿いて茶の均し刈り。正午から稲刈り、今日中には終わるつもりが15時頃からまた降られて中途半端、天気が不安定で野良が中々捗らない。
21 台風24号で欅や鹿子の木の太い枝が折られた八幡宮境内を片付けてお日待ち、農が一段落して休養した日と言われているが我家は終わってから茶の均し刈り。
22 昨日仲間が刈って乾燥した米の籾摺り、今年の収量は昨年の9割未満でちょっと残念。文子さんに昼飯を頂き帰宅してから茶の均し刈り、自家の茶畑が終わる。
23 今季最後の籾摺り。終わってから掃除、エアーで吹くので全身埃まみれ。コンバイン・バインダー・乾燥機・籾摺機を片付けた。昼食後、石川と大城の茶均し。
24 昨日の続きで大城の茶の均し刈り、妻と行って1時間強で終了。均し機の燃料タンクの漏れ箇所を溶接して片付けた。育夫さんの大蒜の苗を貰って来て植える。
25 11月にはスナックエンドウの種蒔き、キュウリに使っていた支柱をエンドウ豆用に移設。終わってから栗の木を薪に、積んで置く場所に困る。夜はパンを焼く。
26 午前中で栗の木の薪作りが一段落、午後は台風で倒された東海桜を片付けようと下草を刈った。折角植えた桜だが強風で何度も倒される。場所が良くないか?
27 南部公民館の男のパン教室へ行くと篠原君がいてびっくり、ほとんど捏ねないフランスパンを習った。帰ってシイタケを採り。夜は45の会、竹石さんの退職祝。
28 9時からと思っていたお会式は9:30開式、読経中眠くて困る。午後はミストラルで美奈子さんライブ、久しぶりのシャンソンが心地良かった。武満さんの通夜。
29 昨年切った竹を竹林から運ぶ準備で一昨年の竹を運び出し易いように積み直し。椎茸を採って昼食にバター焼きで食す。玉葱を植える畑に牛糞を撒いて耕した。
30 西公民館でパン教室、グラタンパンを作った。生地に柔らかなグラタンを包むのが難しかった。先日斧を使ってまだ腰が痛いが菊さんの栗の木を貰って薪作り。
31 ニンニクを植えて3週間、毎朝芽を数えるのが楽しみ。種蒔きした残りで作った黒ニンニクも食べ始めた。薪作りと山の支度をして焼津へ玉置浩二コンサート。



過去の日記へ 
          2003年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2004年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2005年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2006年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2007年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2008年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2009年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2010年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2011年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2012年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2013年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2014年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2015年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2016年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月


          2017年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2018年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月


Top page へ