Top page へ

2016年12
曜日
日            記
1 エブリィの納車日、先勝なので午前中に持って来るという予定が昼頃、ETCの取り付けに手間取ったと言う。初乗りするとターボのせいか今迄の車より力がある。
2 従兄が藁を切る機械で怪我をしたので大城の叔母と母と3人で見舞いに行った。私も農機具を使うので他人事ではない。エブリィにバモスのチェーンを試し装着。
3 テレビが映らなくなってしまったので点検するとアンテナからのケーブルがぶら下がっている。猿の仕業かも知れない。屋根に上って直し、庭に土とビリを運んだ。
4 防災訓練、土砂災害の避難訓練もやれという市からの要請がありそれも兼ねる。その後に時期外れの網戸の張り替え、上手く出来るようになる頃には終わった。
5 母の押し車の中国製タイヤが壊れたので店をハシゴ、やっと探してタイヤ交換。樋管点検に備え樋管周りの掃除、区長をお願いしたFE氏から良い返事が貰えた。
6 年末年始用に豚肉を浸け込みたいのだが冷蔵庫が一杯、猪肉を出してスモークした。ハムとベーコンを作ったのだがジビエはクセがあり強い。煮込むしか無い?
7 富士山外輪でまだ行ってない所という事で十二ヶ岳、石川が風邪でダウン赤池さんと2人で行く。文化洞トンネル手前の交差点を左に入った所に駐車場が出来た。
8 釜締め経(菩提寺の檀家回り)と樋管点検があり家から離れられず、蕎麦を挽いた。午後、S精肉店に注文してあった豚肉を一昨日作ったソミュール液に浸けた。
9 竹林へ昨年切った竹を運びに行った。昨年サボったので軽トラ1台分しかなかった。その後で間伐したが西山のウシが気になり午後片付けに行く。置き場も修理。
10 新蕎麦を打ったが普段怠けているせいで生地に穴を開けてしまう。厚み・切りとも良い出来ではなかったがそれを持って三鞍の山荘へ。子供・孫達と年1度の泊り。
11 娘は用事で早く宿を出て長男家族は天竜二俣へ行く。我々は清水へ寄って燻製用のホタテと牡蠣、町内会の正月用お飾りを買い、Eプラザで常葉街角コンサート。
12 午前中竹林の間伐、立っている竹の枝に切った竹が引っ掛かり中々倒れない。午後はコメリで針金を買って西山の畑へ行きウシの材料置き場にトタンを被せた。
13 朝から雨、JAの白菜の収穫を忘れてしまったがどうだったか。コタツで年賀状の図案を考えたが良い案が浮かばす、何もせずに一日が終わった。七面山は延期。
14 雨だったのでコタツで座っていたが石川に酒を取りに来るよう電話、明日暇だと言うので十枚山に誘った。冨田さん宅に肥料を貰いに行ってから6sの蕎麦を挽く。
15 石川と梅ヶ島から十枚山へ。登山口が分からずタイムロス、沢コースが崩壊のため通行止めだったので下十枚山には行けず、直登コースをピストン。下調べ不足。
16 母を叔母の家に送って竹林の間伐、午後は庭と畑の仕切り用に竹を家に運ぶ。農閑期の仕事は半日位で丁度良い。スモークサーモン用のソミュール液を作った。
17 注文してあった鮭を清水へ買いに行く。エスポットで乾燥用の金網を探したが無かった。帰宅してソミュール液に浸け込む。大城へ行って来て夜は協議会の忘年会。
18 義父に会いに千葉へ、途中で友紀達と合流。昔から音楽好きだった義父はスマホで妻のリコーダーを聞いて笑顔でリズムを取った。義弟夫婦は用事があり会えず。
19 浸け込んであった鮭の乾燥を始めたらスモークルームの前に猫が2匹スタンバイ。ベランダと畑の境界の竹が腐って来たので交換、エブリーのタイヤも冬用に交換。
20 60 TとW3人で自宅〜R52〜興津〜蒲原〜自宅、ぐるっとサイクリング。西園寺公望の座漁荘、家康お手植えの臥竜梅、波切り不動尊へ寄って昼食は蒲原の「よし川」。
21 昨夜の続きで鮭のスモーク、煙を出し放しで村野医院へ行く。帰宅して蕎麦汁用のダシを取って牡蠣と帆立用のソミュール液を作る。牡蠣をボイルして浸け込んだ。
22 青パトの件で警察署へ、駐在から頼まれて始めた事なのに陸運局も行かなければならず、手間が掛り暇を潰す。帰宅後スモークサーモンを真空パック、パンを焼く。
23 牡蠣とホタテを乾燥、扇風機を回したまま俊さんとツケメンコンサート、オリジナル曲がメイン。帰宅後、牡蠣とホタテのスモークとベーコン・ハム用肉の乾燥を始めた。
24 豚バラとロースのスモークを始めるも温度管理が上手く出来ず、石川が手伝いに来たがクヌギは1本しか切れなかった。永田牧場に注文した牛肉を受け取りに行く。
25 蕎麦2.8sを打って友人達と「新蕎麦を食う会」、やる前は面倒だなぁと思うが皆の笑顔と「腹一杯」の言葉に「来年も」と思う。入れ違いに来た妹夫婦も夕食は蕎麦。
26 久しぶりにシイタケを採りに行くと開き過ぎたものが多数、もっとマメに見に行かなければ。石川に原木用のクヌギを切る際の手伝いを依頼、今日は枝を切っただけ。
27 村野医院へ行ってから床屋、帰宅してから年賀状に取り掛る。折角標高2017mの雲取山へ行ったのでイイ写真は無かったが加工して使う事に。元旦に間に合うか?
28 9kgの蕎麦を挽く。前回は粉が黒かったので挽く回数を減らしたがどうか。友紀・結衣が来て一緒に昼食、永田牛のステーキ。夜は年賀状の宛名書き、午前1時終了。
29 年賀状を投函、臼と杵を出してスチーム洗浄機で洗って天日に干す。石川に手伝って貰い榾木用のクヌギを5本切り倒した。菩提寺の護持会費を集金して夜買い物。
30 餅つき、全て長男に搗いて貰う。町内会の壊れていた防犯灯1灯、近々LEDに交換予定なので中古の器具に交換、友人に頼まれていた蕎麦2sを打って夕方届けた。
31 朝から蕎麦打ち、直叔父と大城へ蕎麦を届け長男家族・娘9人で年越しそばを食す。獣が来てコンポストをひっくり返してしまうので設置し直しワイヤメッシュで囲った。


2016年11月
曜日
日            記
1 雨が降ると庭に水が溜まる。それを何とかしようとDIY店へ。材料を買って店外へ出ると天気が回復、富士山は八合目まで雪化粧。行きたいがまだ膝が戻らない。
2 昨日買ったチーズがサイズ間違い、交換に行ったが物がない。あっちの店に行ったりこっちの店に行ったりで時間をロス。ホースとパイプの太さも合わず捗らない。
3 U字溝の両側をセメントで塞ぎマスを作った。マスは穴を掘って埋める。サイズが合わないホースとパイプは雨樋でスペーサーを作った。作業は遅々として進まず。
4 溝を掘って排水用ホースを埋めた。先日土橋さんから貰ったホースがちょっと足りない。それで買い物、A店で1300円の品がB店では800円、何故こんな違うのか?
5 長男家族が来る。溝堀りを孫が面白がって手伝ってくれたので思っていたより作業が捗った。我が集落にも光ファイバーが引かれる事になり、夜説明会があった。
6 女性4人に手伝って貰い蕎麦拾い。蕎麦干し用ウシを組立て、高橋さんが蕎麦を草刈機で刈ってみたが草を除けて縛るのに手間が掛る。1日で終わったが収量は?
7 雨水のも排水パイプを埋めて排水樋管の掃除、川に鮎の一団がいて政雄さんと暫く眺めた。妻が帰ってから“ゆとりろ熱海”へ出掛け千代夫妻とSP旅行以来の再会。
8 朝食後に行った熱海城は観光用だが日本中の城や浮世絵の展示が興味を引く。トリックアート迷宮館は面白写真を撮りながら回るので時間が掛り昼食が遅くなる。
9 クジャクヒバを切りに行ったがもう出荷出来るような物がない。諦めて米国の大統領選の速報をみた。午後は竹林へ様子見、年内にやらなければと間伐を始める。
10 小林造園にスダジイ剪定代を支払い樋管の点検。燕岳行きがあるので冬用タイヤに交換、スペアタイヤにも空気を入れた。エンジンオイルが減っていたので補給。
11 市役所へ行き保存木剪定の補助金申請書の書き方を教えて貰いながら書いて提出。友人知人にバッタリ、2人共体中悪い所だらけと言う。元気でいなければ駄目。
12 太極拳の先生の演武を見に大富士交流センターへ、扇・剣の演武はヤバイ! やっぱり基本がしっかりしてないと上手く出来ない。帰宅して庭へ山からビリを運ぶ。
13 安協の初仕事で信長黄葉まつりの駐車場整理係。祭りは5年ぶりの好天で思ったより人が多く自動車も多かったので休む暇なし、祭りの雰囲気も味わえなかった。
14 午後から雨の予報だったのでハザ掛けしてある蕎麦にビニールを掛けた。帰り、バモスがオイルを食うようになってしまったのでモータースで車の見積りをして貰う。
15 富士へエブリィの実物を見に行った。軽にしては燃費が悪く値段が高いのが欠点だが話を聞いて試乗して決めた。花木組合の会合へ出て昼飯を食べたのは16時。
16 シイタケとヒラタケを採ってから山に向け出発。途中、昼食に身延の安曇野で天ざるを食した。安曇野ICを降りてからコンビニで食料を買い有明荘でつかさんと合流。
17 有明荘で朝食を取ってから登山口へ。晴れの予報だったのに途中から雪が降り出して合羽の上着だけを着た。思っていたより早く6時間で燕山荘着、山頂まで往復。
18 昨夕から天気が回復、絶景を堪能して下山開始。3時間30分で中房温泉着、有明荘で温泉に浸かって上條で天恵そばと桜カツを食べた。区長へ区費を届けて帰宅。
19 小麦の種まきを予定していたが雨で延期。モータースへ行って車の契約書に押印、駐在所で青パトの車交換時の手続きを聞こうとしたが留守。午後は大城で来る。
20 県道の清掃、道路が半年以上通行止めになっているのでゴミは少しだけ。午後から4人で小麦の種蒔き、まだ畑が乾いておらず畝を切るのに力が要て腰が痛くなる。
21 ハザ掛けした蕎麦を雨が降るからと一部の人がウシから外してシートで覆ったので中が蒸れて蕎麦が湿気てしまった。こなす事が出来ず吊るし直して小麦の種蒔き。
22 明後日にはバモスを下取りに出す。7年間世話になったので最後の洗車、序に青パトを付けステッカーを貼った。雨後の椎茸を採って昨日落ちた蕎麦を篩って干した。
23 夜半から雨の予報、先日配管した雨水の排水の流れが悪いので出口を掘り下げた。天気が良くないので蕎麦もシイタケも乾きが悪い。午後は温室修理用の買い物。
24 母と池谷医院、玉葱の苗を買ってモータースへバモスを置いて代車で帰宅。東京は降雪とのニュースで廃車は早過ぎたかな?との思いが頭を過る。納車は12/1に。
25 日示上人の三回忌、30分前に行ったのだが他の役員は8:30集合だったとの事。痴呆!ヤバイと思ったが総代が私への連絡を忘れていたとの事、後片付けは手伝う。
26 田んぼのウシを片付けてから蕎麦こなし、加藤・ナナさんが手伝ってくれて午前中でこなした。長男家族が来ていたので午後は中村・利男さんで篩と扇風機を掛ける。
27 朝一で政雄さんから「ワナに猪が入ったぞ」と電話、直ぐに見に行った。帰りに政雄宅から猪肉を貰って来てベーコン用ソミュール液に浸け込んだ。豚肉も注文せねば。
28 落語チケットをコンビニで受け取る。市役所へスダジイ剪定の補助金の書類を提出しモータースへエブリィの支払いを済ませた。3人で大城へ行って林檎を貰って来る。
29 5:00集合で雲取山、三峰神社から1泊2日。23日に降った雪はその後の雨で融けてしまったそうだ。腹の調子が変で登りに困ったが雲取山荘は炬燵があって温まった。
30 雲取山頂は標高2017mとの事で写真を年賀状にと思ったが良い写真が撮れず。腰痛持ち2人膝痛1人にとって10.7qの下りは長かった。疲れて温泉にも入らず帰宅。


2016年10月
曜日
日            記
1 晴れても露があっても合羽のズボンを穿かなければならない、雨上がりに茶の裾刈り。昼食後は雨で久しぶりの料理、レシピのシャト―切りがどんなものか忘れた。
2 煮栗を真空パックをしてから茶の裾刈り、機械の調子がイマイチ。時々薄日が差す天気で暑くて雨の中の方がまだマシかも。夕方、クジャクヒバを切って出荷準備。
3 茶の裾刈りを始めると直ぐに雨、家の南側が終わるまでやった。太極拳は“きらら祭り”が近いので5時から富士川体育館で練習、発表の機会があると皆一生懸命。
4 折角石川が手伝いに来てくれたのに裾刈機のエンジンが掛らず修理に行く。マフラーが詰まっていたとかで半日潰れた。曇天だったが蒸暑く夕方まで露が乾かず。
5 玉ちゃんと蕎麦打ち。天気予報を見て急遽稲刈りは明日から、午後からその準備で乾燥機とコンバインの掃除、コンバインは軽トラのバッテリーでエンジンを掛ける。
6 田んぼへ行って露を払ってから樋管の点検。午後から稲刈り、稲がしっかり乾いていないので藁がコンバインのカッター手前で詰まってしまう。藁を切らないで排出。
7 8:00から露払して稲刈り、中村さんと私で籾摺り。Vベルトが空周りりするようになったので交換。昼は黒門で蕎麦を食う。明日は雨の予報なので6時過ぎまで作業。
8 6:00からブルーシートを屋根にして籾摺り、順調に出来て10時過ぎには終わる。今日の雨を見越して昨日刈っておいた籾を乾燥機に入れた。朝早かったので午睡。
9 雨の中を長男と孫2人が来る。雨が上がった午後から籾摺り。途中、籾摺り機が過負荷で止まったり乾燥機から籾が送れなくなったりのトラブル、18時まで掛かる。
10 稲刈り3日目。露払いしてから機械で刈れない所を手で刈る。私がコンバインを運転、慣れない仕事で疲れた。昼食は黒門の天ざる、店主からお汁粉のサービスも。
11 孫娘七五三のお祝いで森町へ。娘宅へ寄って娘夫婦・孫娘と娘婿の両親の7人で小国神社へ行き祈祷を受けた。予約した食堂が食中毒で営業停止、娘宅で食事。
12 生姜の佃煮を真空パックして滅菌。昨日籾摺り機を壊したので茶の裾刈り、全部終えて次は施肥。夜は公民館祭りに備え太極拳の総練習、その後、龍鳳で食事会。
13 午前中で籾摺りが終了、片付けは後日。午後から鳥獣対策研修だったがやっぱり眠ってしまった。夜は志の輔独演会、演目は「バールのようなもの」と「井戸の茶碗」
14 朝から鳥獣対策の研修、1時間ほどの座学で後は実地研修。健治さんの畑で罠の掛け方、午後は電柵の張り方を受講。罠や電柵を買うより野菜を買った方が安い。
15 文枝さんの法事、本成寺で読経の後、墓参りに行ってから本山で食事。地域安全推進委員の懇親会は芝川苑で、一日2回の御馳走は食べ過ぎてしまい体に悪い。
16 きらら祭りで太極拳の発表があったが私は町内会のお日待ち、8:00から掃除で13:00から式典と茶話。お日待ちは収穫祭だったと聞くが今は農作物が無い人も多い。
17 雨で茶の均し刈りが出来ず、みそ汁用にダシを取ってパンを焼いた。ここ何回か生地の膨らみが良く気分が良い。午後はコソクリ仕事用の材料を買いにDIYの店へ。
18 石川が手伝いに来てくれて3人で茶の均し刈り、芽が伸びているので二度に刈る。下の廊下は10月末日までだが均しがそれに間に合うかどうか、思うようにならない。
19 妻がいる午前中は茶の均し刈り、昼にシイタケを採る。午後は水門周辺の掃除をやってからクジャクヒバを切って荷作り、太極拳の稽古に行く途中で集荷場へ出荷。
20 10:30から樋管の点検、その前後は茶の均し刈り。午後から石川が手伝いに来てくれたのでざっと刈って大城へ。モチ病がひどかったのでこちらも1回ざっと刈った。
21 玄関外側の白木の柱が風雨でカビてきたので防腐剤を塗った。物置の雨樋が壊れたままなので材料の買い出し、帰宅して縦樋のつかみを買い忘れた事に気付く。
22 妻が留守、朝からオイスターチャウダーを作り序にシイタケを佃煮にしてみた。後、雨樋の取り替え、今までの樋受け金具の釘が錆付いてしまっていて抜くのに難儀。
23 東海自然歩道利用者調査、8:30集合を自宅の出発時間と勘違い、危うく遅刻するところだった。天子ヶ岳登山口に一日居て登下山者は2組3人のみ、ちょっと寂しい。
24 雨樋の取り替え続き。傾斜を取るのがたいへんだったが何とか終了、一棟きれいになると他も直したくなる。午後から大城の茶の均し刈り、暗くなる前に終わらせた。
25 今日は曇りの予報だったのにクジャクヒバを切りに行って整姿していると雨、昨日取り付けが終わった雨樋を点検・手直しした。米粉を粥状にして入れたパンを焼く。
26 20日の続きをやって今年の茶の均し刈りが終わった。花木を出荷して午後から叔父宅の庭木の剪定、昨年たくさん実を付けてたハッサクが今年は一つ生っただけ。
27 昨日の初冠雪のニュースを見て富士登山。9合5勺下で芍薬甘草湯を飲もうとした時に突風で手袋・食料が飛ばされ登り6時間、右足小指が痛くなったが下り3時間。
28 降り出しそうな空だったのでTVの前で様子見、降らないので草刈りを始めたら直ぐに雨になった。床屋へ行ってショッピングセンターへ、平石君と会って暫く立ち話。
29 造園業者と八幡宮にあるスダジイ剪定の打ち合わせ。菩提寺へ行って御会式準備、1時間程境内の草刈り。八幡宮へ戻って剪定を見るが仕事に比べ料金が高い。
30 御会式が日蓮聖人の命日に行われる法要の事と小林住職の講話で知った。読経の場に居ると経を覚えたいと思うが直ぐに忘れる。帰宅して娘家族と一緒に昼食。
31 枯葉が多くなったクジャクヒバを切って整姿、出荷の準備。先日、農機具屋に依頼した茶の消毒用ポンプの手直し、今日届くも修理代が買値の3割以上で高くついた。


過去の日記へ 
          2003年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2004年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2005年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2006年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2007年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2008年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2009年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2010年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2011年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2012年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2013年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2014年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2015年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月

          2016年 1.2.3月     4.5.6月     7.8.9月     10.11.12月


Top page へ