ふらふら日記

2016年

12月31日(土) 晴れ
最近、PCをテレビに接続し、コンサートの動画をテレビで見ることが多い。外付けのスピーカを買おうかとも思う。
昼前に一昨日の疲れをとるため5kmほどジョグした。
綺麗な夕焼空だった。 箱根の山々の上は赤く染まり、大涌谷からは煙が真っ直ぐ立ち上っていた。その上方になべ底のように薄い三日月があった。 左上にはほとんど瞬かない黄色い星が輝いていた。
三年ぶりに紅白歌合戦を見て、0時を過ぎて新年を迎えてから寝た。
12月30日(金) 晴れ
良く晴れているけれど、気温は低く、風が冷たく感じる。丹沢の稜線付近は白くなっている。
午前中、ヨーカ堂で買い物した。たくさんの人だった。 ここ三年は年末年始を海外で過ごしたので、とても慌ただしく落ち着かないように感じる。
12月29日(木) 日向薬師→大山→ヤビツ峠→三ノ塔→大倉 晴れ
日向薬師から大山へ登り、イタツミ尾根をヤビツ峠へ下り、三ノ塔へ登り、三ノ塔尾根を大倉へ下るコースをトレジョグした。 大倉から渋沢の日帰り温泉施設「湯花楽」までもジョグした。 「トレジョグ」のページに記録を書いた。
トレランシューズの底のゴムが数か所で剥がれてきた。そろそろ寿命らしい。
12月28日(水) 晴れ
今年最後の仕事。ブタさんがトレードマークらしい湘南台のお店で、ケーキ2個とシュークリームを買って帰った。
12月25日(日) 晴れ
図書室へ行き、本を返却し、二冊借りた。午後、7.5kmほどジョグした。
12月24日(月) 寄大橋→鍋割峠→鍋割山→塔ノ岳→丹沢山→雨山橋→雨山峠→寄大橋 晴れ
寄大橋から鍋割峠を経由して鍋割山に登り、塔ノ岳を経て丹沢山まで行き、棚沢ノ頭から玄倉林道下り、 雨山橋から雨山峠へ登り返して寄大橋へ下る周回コースをトレジョグした。 「トレジョグ」のページに記録を書いた。
12月23日(金) 晴れ
昨夜は雨と風が強く、台風みたいな天候だった。朝には雨があがり、すっきりと晴れた。気温は今日も高かった。
ヨーカ堂で買い物し、K's電気でHDMIのケーブルを買った。
12月22日(木) 曇りのち時々雨、夜は荒れ模様
昼前には雨が降ったりやんだりの天候になった。生暖かい風が強く吹き、荒れた天気だった。
連れがデパートで見つけて買ってきた徳島の酒「鳴門鯛」の純米吟醸原酒という黒い箱に入った酒を飲んだ。久しぶりの鳴門鯛は悪くなかった。
12月21日(水) 晴れ
今度の職場は33年前に来たことがある場所で、当時は近くに住んでいた。
そのころ住んでいたアパートを昼休みに訪ねると、まだあった。 近くの蕎麦屋もまだあった。 空き地だった所に全て家やマンションができ、見通しはかなり悪くなっていた。 33年前に毎日歩いていた道を再び歩いて、今から思えば、昔の自分は何も考えていなかったなあとか思った。
12月20日(火) 晴れ
今日は一日、会社で本を読んで過ごした。段取りが悪く、仕事はまだ始まらない感じだった。
12月19日(月) 晴れ
大船の本社へ出社し、入社手続きをした。前の会社より雰囲気は良いみたいだ。 午後から湘南台の客先へ車に乗せてもらって行った。 予定時間より早くついてしまったので、時間調整を兼ねて、近くにある工場を見学させてもらった。
14時前に客先へ行った。しばらくは定時で帰ることになりそうだ。
12月18日(日) 晴れ
午後15kmジョグした。カワセミを見た。
12月17日(土) 岩国経由で帰宅 晴れ時々曇り
部屋でチェックアウトし、大野浦駅まで送ってもらい、電車で岩国駅へ向かった。 岩国駅からバスで錦帯橋へ向かった。小さなバスは満員だった。

錦帯橋を渡り、「石亭」でお土産に買った「うえの」のアナゴ飯を公園のベンチに座って食べた。 とても美味しかった。橋を渡った所の売店で買ったレンコンコロッケと、自販機で買った温かいお茶も一緒に食べた。

ロープウェイに乗って山の上へ登り、岩国城を外から見物した。帰りもロープウェイに乗った。 バスターミナル2Fの「橋の駅」で岩国寿司とそばとレンコン天(さつま揚げみたいなものにレンコンがのっていた)を食べた。まあ普通。 タクシーが見当たらないので、バスで岩国駅へ戻り、岩国駅からタクシーで空港へ向かった。

岩国空港は小さな空港で、保安検査場を通過して中に入ると自販機しかなかった。 自衛隊と米軍との共用空港だとかで、滑走路へ出るまでが長く感じた。 飛行機からは富士山がきれいに見えた。夕焼で赤くなっていた。

羽田で弁当を買い、海老名行きのバスに乗った。事故渋滞が少しあった。 海老名駅2Fのパン屋で明日のパンを買い、タクシーで帰った。
12月16日(金) 広島市内 曇り時々晴れ、時々小雨
旅館の裏にある標高600mほどの山は雪で白くなっていた。 朝食後、庭を散歩していると、庭掃除のおじさんがいた。おじさんは話し好きで色んなことを教えてくれた。 宿のこととか、庭の掃除のこととか、池の鯉(丹頂という百匹に一匹しか生まれない鯉がいるそうだ)のこととか。

最寄りの大野浦駅まで送ってもらい、電車で広島へ行った。 広電で原爆ドーム前で降り、平和公園を散策した。 平和公園近くの「長田屋」でお好み焼き、塩キャベツ、レモンチューハイの昼食。 「折り鶴会館」でお土産を買った。

今日も底冷えがする天候になった。 街をふらふらして、「倉式コーヒー?」店へ、コーヒーとフレンチトーストみたいなものをおやつに食べた。 結局、広島駅まで歩いた。

帰りも大野浦駅まで迎えに来てくれた。 風呂上りに今日もきき酒した。今日はどれも美味しく感じるのはなぜだろう?  今夜の酒は「沙羅双樹」という地酒にした。

夕食のメニューはがらっと変わった。 鶴の姿のフグ刺しの盛り合わせ、カキなべ(ポン酢)、いくらと蟹の炊き込みご飯が特に美味しかった。 今日も完食したけれど、お汁粉を食べに行くだけのお腹の余裕はなかった。
12月15日(木) 広島へ 曇り時々小雨
羽田まで電車で行った。とても混雑していた。 ラウンジで簡単な朝食を済ませ、ANAで岩国空港へ飛んだ。 天気が良く、丹沢や富士山や南アルプスの山々がはっきりと確認できた。

岡山あたりまでくると天気が悪くなり、岩国空港へ着陸した時は小雨模様だった。 バスで岩国駅へ行き、岩国から電車で宮島口へ向かった。

「高津堂」でもみじ饅頭を買い、「うえの」に荷物を預け、JR汽船で宮島へ渡った。 まずは腹ごしらえということで「牡蠣屋」で昼食。生ガキ、焼きカキ、カキフライ、かきむすび、宮島の地酒。オイル付けと焼きカキを追加した。

通りを歩くと、揚げもみじ饅頭を売っていたのでお店の中で一つだけ食べた。 歩きながらせんべいも食べた。

厳島神社をゆっくり見て、山沿い付近を歩き、もみじ饅頭の焼きたてを一つ食べた。 フェリーで宮島口へ戻り、「うえの」へ行くとタクシーが待っていて、そのまま今回の宿「石亭」へ送ってくれた。 2000円ほどかかったが、宿もちだった。

温泉に浸かり、ラウンジで利き酒した。 酒飲みが多いのか、すでに空になっている銘柄もあった。体調のせいなのか、どれを飲んでも今日はあまり美味しいと感じなかった。

夕食は美味しかった。 特にまな鰹と最後のアナゴ飯はとても美味しかった。 ラウンジでお汁粉をいただき、部屋に帰ってすぐ寝てしまった。
12月14日(水) 小雨り
午前中は勉強と読書。Webページの日記も書いた。
12月13日(火) 曇り
午前中は勉強し、午後、録画しておいた映画を見た。
12月12日(月) 寄→櫟山→鍋割山→塔ノ岳→三ノ塔→大倉 晴れ
寄バス停から櫟山を経由して尾根伝いに鍋割山に登り、塔ノ岳まで行って表尾根を三ノ塔へ下り、三ノ塔尾根を大倉へ下るコースをトレジョグした。 「トレジョグ」のページに記録を書いた。
12月11日(日) 晴れ
午前中は勉強し、午後、図書室へ行って本を一冊借りた。
12月10日(土) 晴れ
朝食前に5kmほどジョグした。昇ったばかりの太陽の光を浴びながら、富士山に向かって畑の中の道を走るのは気持ちよかった。
12月9日(金) 晴れ
朝、山々を見るために玄関先へ出たのと、洗濯物の取り込みでベランダへ出たほかは一歩も外へ出なかった。 夕焼空を見ながら窓辺で読書するのは楽しい。
12月8日(木) 大倉→塔ノ岳→二ノ塔→菩提峠→ヤビツ峠→蓑毛越→鶴巻温泉 晴れ
大倉から塔ノ岳へ登り、表尾根を二ノ塔から菩提峠へ下り、岳ノ台を経てヤビツ峠に行き、蓑毛まで下ってから蓑毛越に行って鶴巻温泉まで下るコースをトレジョグした。 「トレジョグ」のページに記録を書いた。
12月7日(水) 晴れ時々曇り
8:30頃に湘南台からバスに乗り、客先へ行った。 まだ入社前なのに、客先へ出向いて情報セキュリティなどの書類を読んでサインした。 1時間ほどで終了した。 大和駅で降りて、本屋と小田急OXへ寄って帰った。
12月6日(火) ニューカレドニア→日本
現地時間の0:30頃に飛行機へ乗り込んだ。 飛行機の軽食はまあ普通だった。映画を一本見て、日本時間の1:30過ぎに眠った。 6時過ぎに起きて朝食を食べた。朝食はあまりおいしくなかった。

7:45頃着陸。 荷物受取所へ着くと、私たちのスーツケースはすでにコンベアを回っていた。 家まで荷物を送り(200円)、30分ほど待って成田エクスプレスに乗った。 待っている間に買ったコンビニのおにぎりの方が機内食より美味しく感じられた。 横浜の高島屋で弁当とパンなどを買って帰った。
12月5日(月) ブーライユ→トントゥータ国際空港 晴れ
連れの日焼けがひどく、午前中は部屋でのんびりとストレッチなどして過ごした。 SPGメンバーになったので、部屋でもネットはタダだった。

ビーチサイドのレストランで海を見ながら昼食。 ビール、ジュース、生春巻き、ブラックバーガー。 ブラックバーガーというのはホテルの名物らしい。本当に真っ黒でデカく、二人で食べても多すぎるくらいだった。 連れはどれも美味しいと言っていた。

海の色がターキッシュ・ブルーになっている部分が時間とともに変わっていくのは風や雲の影響なのか?  それとも、何か海藻みたいなものが流されているのか? 自転車を借りてホテルの敷地内をめぐってみようとしたけれど、フロントにだれもいなくて諦めた。

15時から80分のスパに付き合った。 メリディアンではスポーツ・マッサージにしたけれど、ここでは連れと同じリラックス・マッサージにしてみた。まあ普通だった。 スパで出会ったカップルは二人とも太っていて、特におじさんの腹の出っ張り具合はすごかった。

20時過ぎ、電話してバギーを呼び、ロビーまで荷物を運んでもらった。 チェックアウト時に現金を全部使い、残りをカードで払った。 予定表では20:30になっていたけれど、20:15頃には迎えの車が来た。

運転手は女の人だった。 何も言わなくても、ホテルのボーイさんが手慣れた感じで荷物を運んでくれた。 トイレから戻ってきた連れと車に乗り込み、20:20頃に出発し、暗い夜道を空港へむかった。

車の窓からはきれいな星空が見えた。オリオン座が日本で見るのとは逆さになっていて、南半球にいるんだなと実感した。 ホテルに来た時と同じ会社の車だったけれど、前回よりもまともみたいで、アラームはならなかった。 22時前、空港に到着した。

飛行機のチェックインが終わったときは、まだ出国審査が始まっておらず、ベンチに座って待っていた。 今夜飛び立つ便は成田行きだけらしく、空港は空いていた。 出国審査は知らない間に始まっていたらしい。 審査後、エアカランのラウンジで1時間ほど過ごした。 食べ物は小さなサンドイッチとつまみくらいしかなかった。ラウンジ内のWiFiは無料だった。
12月4日(日) グリーン島 晴れ
シェラトン・ホテルからグリーン島ツアーに参加したのは私たちだけだった。 車でビーチまで行き、ヌメアから日帰りの日本人新婚さんとフランス人の男一人が合流し、ボートに乗って出発した。

岩を海上からみてからグリーン島へ向かった。よく揺れて、腰が痛くなりそうなほどだった。 グリーン島の近くで、ロープにつかまってシュノーケリングした。 とてつもなく綺麗というほどではないが、せっかくなので最後まで楽しんだ。連れは船に残った。

島へ上陸し、昼食は鹿肉のバーベキューと野菜とバナナだった。 本当に無人島で、何も施設はない。バーベキュー用の金網が二つあるだけだった。 浅い海でシュノーケリングしたり、陸から魚を観察したり、新婚さんとしゃべったり、昼寝したりだった。 後から別の船がきて、数人上陸して散歩して帰っていった。 フランス人は海亀をみたそうだ。二年前から仕事で来ていて、週末ごとにニューカロドニアを旅行しているらしい。

13:30頃に島を出発した。風や潮の関係なのか、帰りは早く、ほとんど揺れなかった。行きは向かい風で、帰りは追い風だったせいだろうか? 15時頃にはホテルに帰ってきた。

海岸で海に沈む夕日を眺め、写真を撮った。ゆったりとした時間が流れていった。

レストランでアラカルトの夕食をたべた。後で隣のテーブルに日本人が二人来た。 注文したものがなかなか来ず、クレームをつけた。 マシン・トラブルだとか言い訳していたが、途中からサービスしてくれる人が代わり、非常にスムーズになった。

メインは鹿肉を食べた。お詫びだと言って、赤ワインを二杯くれた。 本日のスペシャルの生カキ、クリスピーなエビ、ミーゴレン(ベジタリアンメニューから選んだ、シイタケがたくさん入っていた)などどれも美味しかった。 メリディアンより全体的に美味しいと思った。ただカキはシドニーで食べたロックオイスターの方が美味しく感じた。
12月3日(土) ヌメア→ブーライユ 晴れ
6:50頃からジョグし、ウエントロの丘へ登ってからアンスヴァタへ下り、 ニューカレドニア・ラグーン水族館先の焼け落ちたレストラン跡まで海沿いを走ってからホテルに引き返した。

朝食後、11:15頃にチェックアウトし、車でブーライユのシェラトン・ホテルへ移動した。3時間ほどかかった。 ヌメアからグリーン島へ日帰りするツアーがあるけれど、片道3時間も車に乗ることになるので大変そうだ。

スピードを出すと、ピーピーと警告音がなるようなボロい車だったこともあり、余計に時間がかかったような気がした。 途中で国際空港に寄り、二組4人が乗ってきた。

到着した日は何か子供たちのイベントが開かれていたらしく、ホテルはとてもにぎわっていて、プールも満杯だった。 鍵のトラブルでロビーまで二往復することになった。 セイフティ・ボックスも使えなくて直してもらった。 私たちがレストランで夕食を食べている間に部屋の鍵やセイフティ・ボックスを直し、レストランに鍵を持ってきてくれた。 トイレの電気も切れていたが、実用上問題ないし、もう面倒になったので特に何も言わなかった。

夕食は19時からビュッフェ形式だった。ホテルの特典でついていたものだ。 蟹とエビをたくさん食べた。 ここのホテルの周りには何もなく、食事ができるのはホテル内だけだ。 美味しくなかったら嫌だなあと思っていたのだけれど、味にかんしてはル・メリディアンよりもシェラトンの方が良いように感じた。

白ワインはアルザスのリースリングのハーフボトルを頼んだつもりがフルボトルが来たので、ハーフにかえてもらった。 リースリングにしては少し甘いような気がしたので、ラベルを確認したらゲヴェルツトラミネールだった。 こっちの方が少しだけ値段が高いし、まあいいか。
12月2日(金) ヌメア 晴れ時々曇り、夜は時々雨
7時頃に起き、ジョギングに出かけた。ウエントロの丘まで、行きは山道を登り、帰りは車道を下った。 丘の頂上には砲台やトイレがあり、見晴らしがよかった。 ガイドブックにはホテルから徒歩20分と書いてあったりするけれど、道がわかっていても歩くと登るのに30分はかかるように思った。

10時からヘリツアーだった。 ホテルのビーチの隣にヘリポートがあり、そこから飛び立ってサンゴ礁の海を高度100m程度で遊覧した。 ヘリに乗るのは初めてだった。操縦席の隣に座ったのでたいへん眺めがよく、ニューカレドニアへ来たんだという気分になった。飛行時間は20分程度だと思う。

アンスヴァタへ歩き、地元の人たちが行列していたお店でパニーニとライチ・ジュースを買い、ビーチのベンチに座って食べた。 日陰で海風に吹かれていると、それほど暑くはなかった。

15時からホテル内のスパでスポーツ・マッサージをしてもらった。 すぐそこにスパは見えているのに、行き方を知らないとたどり着くことはなかなか難しい。 レストランやスパは中庭からアクセスするのが基本らしい。太ももの筋肉が少しはリフレッシュできたかな?

夕食はホテルの日本食レストラン「将軍」で食べた。 鉄板焼きというよりもお好み焼き屋みたいな所だった。 冷奴とだし巻き卵はまずまずだったけれど、メインのシーフードとテンダーロインは鉄板焼きというよりも野菜炒め定食という感じでした。

部屋においてあったクーポンを持って、ロビー裏の「Bar22」へ出かけコーヒーを飲んだ。 エクレアを一つ頼んだつもりが二つきてしまった。これからは注文の時に納得できるまで下手な英語で確認しなければと思った。 お互いに英語が流暢でないので、上手く意思疎通するのは難しいし、ストレスを感じることもある。まあ、それが旅行しているということだけど。
12月1日(木) ヌメア 曇り
州立公園へのツアーに備え、6:30頃に起き、朝食を食べ、部屋を出ようとしていたら電話がかかってきた。 昨日の雨で公園がクローズになり、ツアーは中止になったそうだ。 ホテル内のツアー・デスクがオープンしてから行ってみると、他の離島ツアーも中止になったりしているらしかった。 代わりに明日のヘリ・ツアーを予約し、今日は自分たちで近場をめぐることにした。

ホテル発9:30のバスで森林公園へ行った。森林公園で降りたのは私たちだけだった。 10時頃に到着したけれど、開園は10:15からで、外のベンチに座って待っていた。他にも地元の人たちなのか、数組が待っていた。 カグーなどニューカレドニア固有種の鳥がいるエリアをゆっくり見て回った。森の中をゆっくり散歩するのは楽しかった。

11:45のシャトルバスに乗り、ヌメア市街のココティエ広場で降りた。 パニーニとジュースを買い、公園内のベンチで食べた。 近くのチョコレート屋でチョコレートを買い、大きなスーパー「カジノ・ジョンストン」へ行ってお土産用にお菓子やインスタント麺などを買った。 ココティエ広場のタクシー乗り場からタクシーに乗ってホテルまで帰った。1060CFP(パシフィック・フラン)だった。

ホテルで無料のスタンドアップ・パドルを借りて1時間ほど遊んだ。 ボードの上にはすぐに立てるようになったが、効率よく漕いで前に進むのは難しいと感じた。

「ル・ミレッティ・ガスコン」で夕食。同じホテルからもう一組の日本人が迎えの車に乗った。 日本人の多いお店で、日本語のメニューがあった。 生ガキ、エビのフライ、ロブスターのグリル、ハーフの白ワインをいただいた。

エビのフライが一番美味しかった。ロブスターは時価で高いけれども、まあ普通で、一度食べればいいかなという感じだった。 到着したときは日本人ばかり三組だったけれど、時間がたつにつれて地元の人たちが増え、とても賑やかになった。 カジュアルな雰囲気のシーフード・レストランで、シンプルに料理した地元のものを食べるのが良さそうだった。 道はわかっているので、ゆっくりと歩いてホテルまで帰った。
11月30日(水) ヌメア 曇り時々晴れ、夕方から一時雨
ホテルのレストラン、「セクスタント」でビュッフェ形式の朝食を食べた。普通だった。

付近の様子を知るため、歩いてアンスヴァタのパームビーチ・ショッピング・センターへ出かけた。 Tシャツを買い、キウイ・ジュースを買って、ウエントロの丘を途中まで登ってからホテルへ帰った。

昨夜のサンドイッチとキウイ・ジュースで昼食にした。 その後、海辺のベンチで少しだけ寝転んでウトウトした。 ドント・ディスターブのサインを出しておいても、ここのホテルは掃除にやってきて部屋に入ろうとするので、扉はロックしておかないといけない。

もう一度、アンスヴァタへ歩いて出かけた。波打ち際の砂浜を歩くのが一番近いみたいだ。 小さなスーパーで買い物し、先ほどのお土産物屋で別のTシャツとシールを買った。 ホテル内の旅行会社SPTで明日のツアーを予約し、ホテルのスパへ出向いて明後日のマッサージを予約した。

夕食はホテルの特典としてツアーについていた、「ヒポカンプ」でのセット・メニューを食べた。 前菜のエビは美味しかった。メインの魚はイマイチで鶏肉も普通だった。 美味しかったら、別の日に自腹でアラカルトを食べてもいいかなと思っていたのだけれど、それはやめにした。

ホテルのコンシェルジュで明日の夕食に「ル・ミレッティ・ガスコン」を予約してもらった。迎えに来てくれるそうだ。
11月29日(火) ニューカレドニアへ
横浜から成田エクスプレスで成田空港へ行った。成田空港はガラガラだった。 デルタ航空のラウンジは広くてきれいだったけれども、食べ物はあまりなかった。

12:15発のエアカランSB0801でトントゥータ国際空港へ向かった。 食事とサービスはまあ普通だった。食事して、映画を一本見て、少し眠って、着陸前に軽食を食べた。 ビジネスクラスだったので座席がほぼフラットになり楽だった。

22:50頃に着陸した。時差は+2時間だ。入国後、到着ロビー近くのATMで現地通貨のフレンチ・パシフィック・フランをキャッシングした。 ヌメアのル・メリディアン・ホテルへは専用車で45分位だったように思う。道路が濡れていて、少し前に雨が降ったようだった。

ホテルで旅行会社の現地係員から今後の説明などを聞き、夕食用のサンドイッチ(一人2個)と水を受け取った。 部屋に入り、荷物をほどき、風呂に入って寝た。
11月28日(月) 曇り時々晴れ
昼前、7.5kmジョグした。
11月27日(日) 朝まで雨、曇り、夕方から雨
午前中、湘南台のイトーヨーカ堂へ買い物に出かけた。
11月26日(土) 晴れ
昼前、7.5kmジョグした。
海老名のドコモショップで娘と一緒に機種変更した。私はiPhoneで一番安かったSEにした。ついでにドコモ光に変更した。 なんだかんだで3時間近くかかった。お店のおねーさんは丁寧でよくやってくれた。
6年以上使っていたガラ携はボタンがとれたり、ひび割れたりしていたので、さすがにもう変え時だった。
11月25日(金) 晴れ
横浜のカモシカスポーツでトレランシューズ、長袖シャツ、五本指ソックス、単行本一冊を買った。 「そごう」で紅ズワイガニ、ピザ、パン、ワインを買って帰った。
久しぶりに近くのマッサージ屋へ出かけた。一昨日のトレジョグのために太ももが張っていて、揉まれると涙が出るほど痛かった。 終わった後は腰から下が軽くなったようだった。
11月24日(木) 雪
朝起きると雪が降っていた。屋根や地面は真っ白だった。道路に雪はなかった。
朝食後、市役所へ健康保険と年金の手続きに行った。
夕方まで雪が降り続き、何処へもでかけなかった。 一日中家にいると、引きこもりになったような気分だ。 残り少ない人生を有意義に過ごさなければいけない、となんだか焦ってしまう。
11月23日(水)勤労感謝の日 大倉→三ノ塔→新大日→札掛→大山→鶴巻温泉 曇り
大倉から三ノ塔へ登り、表尾根を新大日まで登ってから長尾尾根を札掛へ下り、大山に登って鶴巻温泉まで下るコースをトレジョグした。 「トレジョグ」のページに記録を書いた。
11月22日(火)
会社への最終出社日だった。クリーニングした作業着と健康保険証を返却し、退職関係の書類を受け取った。 本厚木の有隣堂で本を見て、海老名の「ららぽーと」をふらふらして食パンを買った。
11月21日(月) 曇り後あめ
午前中、用田橋まで15kmジョグした。思っていたよりしんどかった。途中でカワセミを三回見た。
お昼にチャーハンを作った。
11月19日(土) 冷たい雨
午前中、湘南台のヨーカ堂で買い物した。帰りにBook Offで本を売り、108円の新書を二冊買った。
ネットで注文していたノートPCが届いたので、設定などして使えるようにした。早くて快適になり、イライラすることがなくなりそうだ。
11月18日(金) 晴れ
家の窓から見える小学校の桜の木が赤くなっている。 枝の先ほど赤く、下の方は黄色で、グラデーションがきれいだ。
昼前に城山下まで7.5kmジョグした。
11月17日(木) 晴れ
横浜カモシカスポーツで、アウトレット・コーナーにあったノースフェイス製16Lのトレラン用パックを購入した。
元町の「サローネ2007」でランチ。大変に美味しく、値段もリーズナブルで大満足だった。
「そごう」でコーヒー豆、パン、かに寿し、蕎麦、天ぷら、ピザなどを買って帰った。
11月16日(水) 大倉→塔ノ岳→大山→鶴巻温泉 曇り
大倉から塔ノ岳へ登り、表尾根をヤビツ峠へ下り、ヤビツ峠から大山に登り、鶴巻温泉まで下るコースをトレジョグした。 「トレジョグ」のページに記録を書いた。
11月15日(火) 朝まで雨、曇り
本厚木でサングラスを作った。 一風堂でラーメンと餃子の昼食。アイスも食べた。
11月14日(月) 曇りのち雨
昼前に城山下まで7.5kmジョグした。綾瀬西高先の深い溝みたいなコンクリート張りの目久尻川でカワセミをみた。 コンクリートの護岸にとまっていた。
11月13日(日) 晴れ
午前中、湘南台のイトーヨーカ堂で買い物した。 昼前に図書館へ行くと、途中にある土の駐車場にできていた水たまりでスズメがたくさん水浴びしていた。 体の汚れでも落としていたのだろうか?
11月12日(土) 大山三峰と大山 晴れ
不動尻から三峰山に登って物見峠へ下り、一ノ沢から大山に登って不動尻へ降りてくる周回コースをトレジョグした。 「トレジョグ」のページに記録を書いた。
11月11日(金) 雨
午前中は勉強などして過ごした。 通勤も仕事もない一日は楽しい。
11月10日(木) 曇り、寒い
今シーズン初めてダウンを着た。朝から本社に出社した。 退職に必要な手続きをしてビルを出ると、すっきりした気分だった。
パスポートセンターへ行ってパスポートを受け取り、B&Dや有隣堂に寄って帰った。
11月9日(水)
東京駅あたりでは風が強かった。今日は木枯らし一号だったらしい。
八重洲での勤務は今日で終わりになった。
帰りに東京駅の中の酒屋へ行ってみると、「磯自慢 雄町48」が並んでいた。 高かったので迷ったのだけれど、もうここに来ることもしばらくないので、退職記念に購入した。
11月8日(火) 曇り
いつまで八重洲で仕事するかわからないので、昼休みにもう一度エシレへ行き、フィナンシェとマドレーヌを買った。
11月7日(月) 晴れ
都内で仕事を終えてから厚木の本社へ行った。19:20頃に到着し、20時頃まで退職について話した。
11月6日(日) 晴れ
湘南台のヨーカ堂で買い物し、K's電機でLED電灯を買った。 アジを開いてくれるようお願いしたのに受け取るのを忘れていたことに気づき、途中で引き返して受け取った。
午後、城山公園mで7.5kmほどジョグした。
11月5日(土) 大山 晴れ
広沢寺から日向山を越えて大山に登り、不動尻経由で広沢寺へ戻ってくるコースをトレジョグした。 「トレジョグ」のページに記録を書いた。
11月4日(金) 晴れ
大船で面接。 午前半休を取ったので午後の勤務開始まで時間があったり、大船観音寺へお参りすることにした。拝観料は300円だった。 白い大きな観音様の中にはいると、中にも観音様があり、百合の花の香りがただよっていた。
東京駅へ行き、この前のお店で「磯自慢」を探したけれど、四合瓶は全部なくなっており、300mlのものが三本だけあった。 300mlのものを買った。この前は入荷したばかりだったのだろう。
大丸のラウンジで時間調整し、14時から客先で働いた。 退職の件についてメールで通知したら、月曜日の業後に厚木本社で話を聞きたいということだった。
11月3日(木)
朝食前に5kmジョグした。午前中、湘南台のイトーヨーカ堂で買い物した。
11月2日(水) 曇り、寒い
昼休み、日本橋付近をふらふらした。雨がポツポツ落ちてきて、空気が冷たく、寒かった。 奈良県のアンテナショップで奈良漬けを買おうと思ったのだけれど、2500円以上でないとカードが使えないのでやめた。
11月1日(火) 雨のち曇り
昼休みに丸の内方面まで歩き、エシレでクロワッサン、ショコラ、フィナンシェを買った。
かしわ台駅からの帰り道、東の空の低い所一面に雲が広がっていた。 まだ少しだけ紺色が残っていた夜空で、雲だけが白く光っていた。
10月31日(月) 晴れ時々曇り
最終面接を通過し、条件提示があるという連絡を受けた。
夜、マンション前で逮捕劇があったらしく、沢山のパトカーがサイレンを鳴らしてやってきた。逮捕はx時x分、というような声が聞こえてきた。
10月30日(日) 曇り
午前中、用田橋まで15kmジョグした。このコースをジョグするのは久しぶりだ。 サギが魚を捕まえる場面を目撃した。カワセミも見えた。
「タイヤ館」でスタッドレスに履き替え、エンジン・オイルを交換した。 待っている間、タウンヒルズへ行くと、ハロウィンの恰好をした子供たちでいっぱいだった。
10月29日(土) 曇り
平沼橋で人間ドックを受診した。
その後、カモシカスポーツまで歩き、本を一冊購入し、そごうの地下で買い物して帰った。
10月27日(木) 晴れ
先日送られてきた『free fan』をパラパラめくっていたら、吉田和正さんが亡くなったことを知り、思わず驚きの声が出てしまった。 月日はどんどん流れていき、私もそのうち死んでいく。
今はクライミングを中断しているけれど、そのうち、また、復活するかもしれない...?
10月26日(水) 晴れのち曇り
午後半休を取り、14時に退社した。
東京駅の改札内地下の酒屋で「磯自慢」を買った。
戸塚駅から地下鉄に乗り換えて湘南台へ行った。 駅から車でH社まで行き面接を受けた。30年ほど前の藤沢工場の建物で懐かしかった。
湘南台駅で降ろしてもらい、本厚木へ行き、F社で面接を受けた。 F社のビルに入る時、道路脇でおしゃべりしている若い女性が二人いた。 面接が終わってビルを出ると、その二人はまだおしゃべりしていた。
10月24日(月) 晴れ
昼休みに外を歩いていると、日陰は上着なしでは少し寒い感じだった。
10月23日(日) 修善寺から帰宅 晴れのち曇り
部屋の風呂で朝風呂を浴びた。 朝食はリビングの方で椅子に座っていただいた。 朝食も大変に美味しかった。

椅子に座って外をながめたり、部屋の温泉につかったりしていると、すぐにチェックアウト時間になってしまった。 「あさば能」と焼印の入った温泉饅頭とワサビ漬けを買い、部屋でチェックアウトし、12時過ぎに旅館を出発した。

中伊豆ワイナリーに寄り、連れが試飲して美味しいといっていた白ワインを買った。 試飲した赤ワインはイマイチだそうで買わなかった。

山伏峠から伊豆スカイラインとターンパイクを通って小田原へ行き、KONOMIで遅い昼食にした。 A子さんを小田原駅で降ろし、小田原厚木道路を通って帰宅した。
10月22日(土) 修善寺へ 曇り
朝食前に5kmジョグした。 9時半頃に家を出発し、早川駅でA子さんを拾った。

[エルルカンビス]
お昼は湯河原の「エルルカンビス」で食べた。 隠れ家のようなレストランで、晴れていれば竹林の木漏れ日がきれいな場所なのだけれど、あいにくこの日は曇りだった。

ランチは二種類のコースがあり、三人とも品数の多い方にした。 メインの肉料理は鴨肉だった。そんなに鴨が大好きではないためか、私にはイマイチに感じられた。 今回は車なので、特に飲み物は頼まなかった。 一人あたり6000円ほどなので、コストパフォーマンスは悪くないと思う。

修善寺に向かい、「あさば」に14時半頃到着した。 少し休んでから温泉街や修善寺などを散歩した。

散歩から帰って、露天風呂と内風呂をはしごした。 露天風呂には三人ほど人がいたけれど、内風呂は貸切だった。ここの内風呂はとてもきれいですっきりしており大変に気持ちがよい。 床に寝転がったりしてのんびりと温泉を楽しんだ。

18時から、能舞台前の池に面した舞台で太鼓の演奏があり、部屋から聞いた。 その後で夕食にした。

お酒は香りの良い「磯自慢」にした。 特別に高級な食材がでてくるわけではないが、どれも味わい深かった。 最後の鍋料理は鳥団子とネギしかはいっていないのだけれど、とても美味しかった。締めの玉丼もよかった。

幸せな気分で布団にもぐりこんだらそのまま寝てしまい、夜中に起きだして歯を磨いてから眠りなおした。
10月20日(木) 晴れ、暑い
朝から暑く、東京駅からオフィスまでは上着を手にもって歩いた。
昼休みに丸の内のエシレへ行き、マドレーヌなどの詰め合わせを買った。 なかなか遠く、オフィスへ帰ってきたのは昼休み終了の数分前だった。
10月18日(火) 晴れ時々曇り
会社帰りにかしわ台駅前のセブンイレブンでおつまみなどを買った。
10月17日(月) 雨のち曇り
雨なので電車が混雑すると思っていたけれど、いつもより空いているようだった。
プレゼント用に三越でフランケンの白ワインを買った。
10月16日(日) 晴れのち曇り
朝5kmジョグした。
K's電機で現品限りのLED電灯を買い、居間に取り付け、居間の電灯を洋間に移動した。 豆電球がつかなくなった古い蛍光灯の電灯は捨てた。
10月15日(土) 晴れ 丹沢山
宮ケ瀬から丹沢山まで往復した。「トレジョグ」のページに記録を書いた。
10月14日(金) 秋らしいさわやかな晴れ
昼休みに貨幣博物館を見学し、富山のアンテナショップを見た。勝駒はなかった。
10月13日(木) 曇り、肌寒い
かしわ台駅発9:27の電車で大船へ向かった。 電車はガラガラで、ほんの1〜2時間違うだけで別世界だった。
大船で面接を受けた後、東海道線のグリーン車でお弁当を食べながら東京駅へ向かった。 大丸11楷のD'sラウンジトーキョーで時間調整し、14時前から職場へ行って仕事した。
10月12日(水) 晴れ
昼休み、三越向かいに見つけた島根県のアンテナショップを見た。 月山や王禄など私が好きな地酒はなかった。
10月11日(火) 曇り
今週は3.5日の労働なので楽そうだ。
10月10日(月) 体育の日 大山 曇り
鶴巻温泉から大山まで往復した。「トレジョグ」のページに記録を書いた。
10月9日(日) 雨のち曇り
昼前まで雨風ともに強かった。湘南台のヨーカ堂で買い物した。
10月8日(土) 雨のち晴れ
朝4kmほどジョグした。雨が強くなり、途中で引き返した。
本厚木で面接を受け、成城石井でベーグルと海老せんべいを買って帰った。
10月7日(金) 晴れ
リオデジャネイロのオリンピックとパラリンピックのメダリストによるパレードがあった影響で日本橋付近は混雑しているだろうと思い、 今日の昼休みの散歩は大手町方面へ行った。 立派なビルが立ち並んでいる間を歩いた。ぎんなんをたくさん落としている銀杏の木があり、もうそんな時期になったのかと驚いた。 星の屋のビルもあった。ガード下には夫婦なのか男女のホームレスの人が暮らしていた。
10月3日(月) 小雨
今日から八重洲あたりで仕事だ。朝は9:30からなので、東海道線がそれほど混雑していなくて良かった。
10月2日(日) 大山
大山のいつものコースへトレジョグに行った。「トレジョグ」のページに記録を書いた。
駅前の小学校では運動会の場所取りの人が朝から門の前に長い列を作っていた。
トレジョグの帰りに相鉄海老名駅で定期を買おうとしたら、現金か相鉄カードしか使えないと言われ、出直すハメになってしまった。 まず新しい相鉄とJRの磁気定期を買い、それを持って小田急の窓口で現在の定期(相鉄+小田急)を解約し、 その後再び相鉄の窓口で磁気定期の情報をパスモに入れてもらった。面倒なことであった。
10月1日(土) 曇り
午前中に5kmだけジョグした。目久尻川沿いにコスモスが咲いていた。
9月28日(水) 晴れ時々曇り、午後時々雨
今日も暑く、ポロシャツと薄いジーンズで出社した。
昼休みに散歩しているとキンモクセイの香りがしてきた。 道路わきの家の庭に大きなキンモクセイの木があり、橙色の花がたくさん咲いていた。
本厚木駅地下で「銀だこ」を買って帰った。録画しておいた映画を見て、のんびり夜を過ごした。
9月27日(火) 晴れ時々曇り
一時期ほどではないけれど、朝から蒸し暑かった。
9月26日(月) 曇り時々晴れ
久しぶりに会社へ行った。考えてみると、先週は一日しか仕事していなかった。
相鉄線の電車が海老名駅に近づくと、小田急小田原線下りの急行が海老名駅のホームへ入っていくのが見えた。 電車は満員だった。若い人が多いみたいなので、東海大学の学生で混雑しているのだろう。 最近、私の乗る小田原線下り電車も混雑してきているのは休みが終わった学生が戻ってきているのだろうか。
9月25日(日) 鳥取から帰宅 晴れ時々曇り
4時前に起き、4:15頃に実家を出発した。 車に乗るため外へ出ると、空には薄い三日月がうかび、星が綺麗に輝いていた。 刈谷SAで給油し、中井PAでぶっかけうどんを食べ、11時過頃に帰宅した。 渋滞がなく順調で7時間ほどだった。

午後はなにもせず、家でゴロゴロして疲れをとった。
9月24日(土) 鳥取 晴れ
奥谷のおばさんを家まで行って拾い、三人で浜村へ出かけた。 まずは「ようこそかん」で食事した。おばあさん二人はエビフライ定食を注文した。 私は卵丼とふぐの天ぷらを注文した。卵丼は河原の道の駅の方が美味しかった。ふぐの天ぷらは少し油っこい感じだった。

ホームセンターを二つめぐってブロッコリーの苗などを買った後で、Sマートで買い物した。 日置桜の強力純米大吟醸、北条ワイン赤と白(ビンテージ)、小さな紅ズワイガニ(298円)などを買った。 おばさんを家へおくり、トマトやナスやスダチなどいただき、家の前の畑でミョウガを収穫して帰った。 結構疲れました。
9月23日(金) 鳥取 午前中時々雨、のち曇り
母親はデイサービスへでかけて留守なので、昼前に一人で鳥取へでかけた。 民芸博物館付近のギャラリーやおみやげ物屋などを三軒見て回ったけれど、何も買わなかった。 「たくみ」で鯖丼を食べた。

駅で夕食用に「元祖かに寿司」を買い、イオンで体重計を買い、賀露へ行って紅ズワイカニを探したけれど一つもなかった。 紅ズワイガニはこの港には水揚げされないのだろうか?

帰宅後、雨が上がったので、裏山へ墓参りに行った。
9月22日(木) 鳥取へ 雨
4時前に起き、4時半前に家を出た。 新東名でずっと右側の車線を走っているとか言われてパトカーに止められ、切符を切られた。 反則金6000円を払わないといけない。災難だった。 新名神のSAで給油、作用IC手前のPAで休憩した。道中は雨が強くなることも多く、少し慎重に運転した。

河原の道の駅で昼食に卵丼を食べ、お土産に牛骨ラーメンなどを買った。 コーヒーのお店がでていたので、バリの神山とかいう豆のコーヒーを飲んでみた。 鳥取は一人当たりのコーヒー購入額が全国一だとかで、コーヒーサミットを開催し、コーヒーの聖地になるらしい? 13時前くらい(だったと思う)に実家へ着いた。

昼寝した後で青谷のサンマートへ母親と買い物に出かけた。 夕方になって雨は上がり、虫がなき始めた。窓を開けていると寒いくらいの気候だった。
9月21日(水) 曇り
台風は寝ている間に通り過ぎたようだ。
会社に行くのが久しぶりに感じられた。曇りで少し肌寒く、体調70%くらいだった。
9月20日(火) 東京 雨
ゆっくり起き、同じフロアにあるホライゾン・クラブのラウンジへ朝食を食べに行った。 あまり食欲がないので、和定食をお願いした。 連れはスクランブル・エッグやパンケーキなどを注文していた。 メープル・シロップにはホテルのこだわりがあるそうで、バーボンの香りがした。

クラブ・ラウンジからは部屋とは反対側の八重洲方面や箱崎方面が眺められる。しかし、雨のために昨日より視界がきかなかった。 雨なので三越で買い物して帰ることにし、昼過ぎにチェックアウトした。

今回は一休のタイムセールで宿泊し、昨夜のレストランの支払いはポイントとカードで既に済ませていたので、宿泊税の400円だけだった。 確かに高いのだけれど、ホライゾン・クラブのサービスを上手に使えば、お値段以上の満足感が得られると思った。 ホテルもレストランもサービスはすばらしく、ホライゾン・クラブもとてもよかった。

荷物を預け、メトロ・リンク(日本橋付近を巡回している無料バス)で三越本店へ行き、 胡椒用のミル、エッグシェル(とても薄い有田焼)のぐい飲み、サイコ・バニーの靴下二足、田舎へのお菓子、明日のパンを買った。 小雨だったので帰りは八重洲まで歩いた。 横浜で崎陽軒の弁当を二つ買って帰った。
9月19日(月) 東京 雨
一休のタイムセールでシャングリラ・ホテル東京に泊まり、 ゴールデン・サークルのポイントを使ってレストランで食事するというプランで出かけた。 ホテルに荷物を預け、ホライゾン・クラブのラウンジでメロン・ジュースをいただいてから丸の内と竹橋方面を散策した。

丸の内の丸ビル5Fのフランス風ベトナム料理屋でお昼を食べた。 ランチコースとアサリのフォーを食べた。 鳥のトリフ・ソースとか言っていたけれど、どこにトリフが使われているのか全く分からないようなフツーの焼いた鳥だった。 フォーは麺もスープもイマイチだった。ランチ・コースに追加で頼んだ500円の野菜フォーの方がまだスープはまともに感じた。 2500円と1300円のランチ・メニューだから文句は言えないのかもしれないけれど。 窓側の席に座れば、東京駅が真正面に見えて景色は良い所なのだろう。

ブリック・スクエアーあたりをふらふらし、東西線の大手町まで歩き、地下鉄東西線に乗って竹橋へ行き、雨の降る皇居の中を散歩した。 皇居で田舎のお土産にろうそくを買った。

15時過ぎにホテルへ戻り、クラブ・ラウンジでまたメロン・ジュース(とても美味しい)をいただいてから部屋に入った。 最上階で眺めはすばらしいのだけれど、雨が降っていてあまり遠くまではみえない。 東京駅から出て行く中央線や山手線や東北新幹線を真上から眺めているのはいつまでたっても飽きなかった。

東京駅構内なら雨に濡れないので少し出かけてみた。連休最後のせいかものすごい人だった。 部屋に戻ると、ゴールデン・サークルにはいっているためか、ウエルカム・フルーツ(イチジク2個となし)が置いてあった。

食事前にホライゾン・クラブのラウンジへ出かけた。シャンパーニュを飲み、簡単な料理をつまんだ。 シャンパーニュが美味しくて飲みすぎてしまった(後でしっぺ返しをくらった)。 思った以上にお酒も料理もあって、軽い食事ならここで十分な感じだった、タダだし。

[ピャチェーレ]
ロビー階にあるイタリアン「ピャチェーレ」で食事した。窓際の席はうまっていたけれど、他はかなり空いていた。 三つあるコースから真ん中のものを選んだ。 白ワインのハーブボトルはおねーさんの助言にしたがってブルゴーニュのものにした。

料理はものすごく特別なものが出てきたわけではないけれど、どれもまずまず美味しかった。 場所と高さを考えるとまあ妥当なのだろう?  今回はポイントを使うのも目的だったのでここで食事したけれど、 同じ程度のお金を払うなら、銀座などへタクシーを飛ばしたほうがいいような気がする。

メインは牛肉だったので、赤ワイン(バローロ)のグラスを一つ追加した。 お腹一杯になってしまい、お茶菓子は部屋に運んでもらった。

歯だけ磨いてバタンキューだった。 でも飲みすぎたみたいで、夜中に吐いてしまった。こんなことは学生のとき以来だ。 土曜日のトレジョグの疲れが残っていたのか、それともシャンパーニュとワインの飲みすぎか?
9月18日(日) 曇り時々雨
朝食前に5kmほどジョグした。 用田のBook Offで新書二冊と雑誌を購入した。
9月17日(土) 大山 曇り時々晴れ
鶴巻温泉から大山まで往復した。「トレジョグ」のページに記録を書いた。
9月15日(木) 小雨のち曇り
今日は中秋の名月だった。マンションのベランダに出て月を眺めた。 鱗のような雲の隙間から、まだ満月になりきっていない少しかけた形の月を見ることができた。 月明かりに照らされた雲のカケラがどんどん流れていた。
9月14日(水) 小雨のち曇り
小雨が降り、ポロシャツだけだと朝は肌寒く感じられた。
9月13日(火) 雨のち曇り
朝から雨が強く降っていた。 濡れてもよいように、スポーツサンダルを履き、膝まで裾が上げられるジーンズで出社した。
9月12日(月) 晴れ時々曇り
今朝は涼しかった。秋が来たみたいだった。
9月11日(日) 午前中一時雨、のち曇り
朝食前に5kmジョグした。
午後は車屋で12ヶ月点検をした。待っている間に髪を切った。
夕方から涼しくなり、窓の外では鈴虫が鳴いていた。
9月10日(土) 丹沢山 晴れ時々曇り
宮ケ瀬から丹沢山まで往復した。「トレジョグ」のページに記録を書いた。
夕方、近くのマッサージ屋で60分マッサージしてもらった。 プレゼントでもらったリオデジャネイロ・オリンピックのTシャツを着ていったら、 「いいですね、行かれたんですか」と言われて嬉しかった。
9月9日(金) 曇りのち晴れ
給料明細をもらった。今更ながら、下がり具合の大きさに驚いた。 真剣にダウンサイジングしないといけない。定年後の練習と思うしかない。 難しいだろうけれど、他を探す努力もしたいと思う。

本厚木駅から小田急線に乗って海老名へ向かっていると、相鉄線が不通になっているというアナウンスがあった。 海老名駅の相鉄線改札へ行くと、ちょうど運転を再開したところで、10分ほど待っただけで電車は動き始めた。 1時間ほど不通になっていたのにそれほど混雑していなくてよかった。 コンビニでつまみ類を買って帰った。
9月8日(木) 雨が激しく降ったりやんだり
朝、駅へ向かう道を歩いていると、急に土砂降りの雨になり、膝から下がグッショリ濡れてしまった。 電車に乗り本厚木へつくと、小雨模様だった。今日は不安定な天気らしい。
都内へでかけ、面接を受け、そのまま帰宅した。 都内へ行くために毎日殺伐とした電車に乗ってでかけることになるかもしれないと思うだけで気分が暗くなる。
9月7日(水) 雨のち曇り
また台風が近づいているそうだ。前線と台風の影響のため、今日から明日にかけ雨が降ると天気予報が言っている。

[平井]
「平井」へ蕎麦を食べに出かけるのは4回目くらいだと思う。 なぜかいつも雨のことが多いのだけれど、今日は行きも帰りも空に三日月が見え、晴れていた。 藤沢本町駅前のパン屋さんで朝食用のパンを買ってから「平井」へ向かった。

19時くらいに到着した。しばらくして一組が帰り、残っているのは年配女性の二人組と私たちだけになった。 後で一人やって来たのだけれど、もう蕎麦がなくなってしまったそうで断られていた。

二人でコースを予約しておいた。コースは二日前までに予約する必要がある。 一年ほど前に来たときは3000円だった記憶しているけれど、4000円に値上げされていた。 それでも内容を考えるとお買い得と思う。

島根の酒「王祿」を二人で二合飲み、 刺身や冬瓜のカニ餡かけや蕎麦寿司や天ぷらなどをつまみ、もり蕎麦を食べ、ワラビ餅をいただいた。全部で9400円だった。 もう少し近くにこんなお店があったらもっと頻繁にくるのにと思いながら電車に乗って帰った。
9月6日(火) 晴れのち曇り
今日も朝から蒸し暑い。家の近くの畑に植えられていた胡麻(だと思う)が収穫されたようだ。 大きく育っていた茎は地面から30cmくらいのところで切り取られ、あとには切り株が並んでいる。 今頃はどこかの樽の中に、束ねられ逆さまにして入れられているのだろう。 実が乾燥してはじけると、胡麻が樽の底にたまるはずだ。 田舎で育った子供の頃を思い出す。
9月5日(月) 晴れ
朝から蒸し暑い。また、新しい一週間が始まった。
このところ暇なので毎日定時に帰っている。駅から家へ向かう時間も毎日ほぼ同じ時刻だろうと思う。 日は着実に短くなっているらしく、最近はLEDでできた街頭に明かりがともり、あたりには夕方というより夜の気配が漂い始めている。 空を見上げると、厚い雲の向こうにかすかに月の黄色が見えた。
9月4日(日) 明け方雨、曇りのち晴れ
朝食前に軽く5kmほどジョグした。昨日、久しぶりにトレジョグしたら、太ももの前面が軽い筋肉痛になった。
9月3日(土) 大山 晴れ時々曇り
大山のいつものコースへトレジョグに出かけた。「トレジョグ」のページに簡単な記録を書いた。
海老名のマルイに入っている酒屋で、泉橋酒造の「赤とんぼ」を買って帰った。「赤とんぼ」は海老名でしか買えないらしい?
9月2日(金) 晴れ
公園の木々の陰は長くなり、蝉の鳴き声も弱くなったような気がする。季節はひたひたと進んでいるみたいだ。
9月1日(木) 晴れ
学校の夏休みは終わったようだ。 かしわ台駅近くの小学校に、校庭で遊ぶ子供たちの声と拡声器から流れる音楽がもどってきた。
会社帰りに眼鏡屋へ寄り、新しいメガネを受け取った。のび太君みたいなメガネだそうだ。
8月31日(水) 晴れ
台風が通り過ぎて青空が広がった。朝はそれほどでもなかったけれど、これから暑くなりそうだ。 台風は岩手県北部付近に上陸し、東北地方を西に横断し、日本海に抜けて温帯低気圧になり、大陸へ向かっているらしい。 こんなコースをたどる台風は初めてではないだろうか。
渋沢と新松田の間で人身事故があったそうで、小田急線が少し遅れていた。秦野から先は不通になっているようだった。
8月30日(火) 小雨、夕方から晴れ
台風が近づいており、東北地方に上陸するらしい。 昼間は不安定な天気だったけれど、夕方には晴れてきた。
8月29日(月) 小雨、夜は雨
今日からまた日本で仕事だ。 朝の電車に乗っている人を見ていると、なんだか人生に疲れている人が多いみたいだ。 何かに追われているようにアセってイラついている人が多いように感じるのは気のせいだろうか?

通勤定期を買うために、少しだけ早く家を出た。 電車には高校生がたくさん乗っていた。夏休みは終わったみたいだ。 海老名駅の自動販売機で明日から半年間の定期券を購入した。
仕事を終えてから本厚木駅近くの眼鏡屋へ行った。 旅行中に眼鏡が壊れてしまったので、新しいものを作った。 受け取りは9月1日(木)になった。
8月28日(日) シドニー→日本 晴れ→雨
5時過ぎにホテルをチェックアウトした。 ホテルのリムジンサービスを使って空港まで送ってもらった。 一番安いランクの車で予約したのだけれど、帰りもアウディA9だった。 30分ほどで空港に着いた。

あまりメリットはないだろうと思いながらも、旅行出発前にシャングリ・ラのゴールデン・サークルのメンバーになっておいた。 思っていた以上にホテルのサービスなどを使ってポイントがたくさんたまったので、メンバーになって正解だった。

空港でチェックインすると、1人だけ斜め後ろにずれていた座席を通路を挟んで三人が横一列になるように変更してくれた。 出国手続きも自動化されていた。 パスポートを機械で読み取らせ、写真を撮影され、記入した出国カードを箱に入れれば終わりだった。 次のセキュリティチェックでは、なぜだか私だけ円筒形の筒みたいな機械のなかに入れられ、両手を上げた格好でサーチされた。 適当にセレクトしているのだろうか?

ビジネス・ラウンジで1時間ちょっと過ごした。食べ物に関しては成田の「さくらラウンジ」の方が充実していた。 ゲートへ行くと、高校生がたくさん並んでいた。修学旅行なのだろう。 JL772便は定刻に出発した。

主翼の上の席なので外の景色はよく見えなかったけれど、グレートバリアリーフは綺麗に見えた。 バタフライアイランドも見えているというアナウンスが入ったけれど、私の席からは確認できなかった。

カップうどんをたのんだら、とても不機嫌そうなフライト・アテンダントが持ってきた。 日本の航空会社にもこういう人がいるようになったのだなあという感じだったが、行きの飛行機での対応との違いに驚いてしまった。 少しは良くなっていた私のなかでのJALのイメージは、また、地に落ちてしまった。

帰りもシャンパーニュを飲んだのだけれど、コップに入れると上面の1cmくらいは凍っていてシャリシャリしていた。 この便のクルーは全体的にイマイチなのか?  行きは台風のせいもありガラガラだったけど、帰りの便は満席だったということも影響しているのだろうか。

成田は小雨だった。 一週間前にも日本付近にいた台風10号が、沖縄の方までいってから南を回って戻ってきて、また2-3日後に関東から東北あたりに上陸するらしい。 まだ台風から離れているので帰りは順調だった。 17:47くらいの成田エクスプレスに乗り、横浜の高島屋で100円引きになっていた弁当を二つ買って帰った。
8月27日(土) シドニー 晴れ
今朝も朝食前にジョギングした。三日連続なので軽めにしておいた。 ホテルの先から階段を登り高架道路側の歩道にでて、サーキュラー・キー駅を過ぎた所で道路に下りて右折し、 インターコンチネンタルホテルの前を通ってハイドパークの中をジョグした。 土曜日のせいなのか、それとも公園の中だからか、今日はいつも以上に走っている人をたくさん見かけた。 来た道をホテルまで帰った。

ゆっくり朝食を食べ、Rocksで週末に開かれているマーケットへ行った。 テントがたくさん出ていて、小さい路上ライブみたいなのもあった。連れと娘はアクセサリとマグと皿を買っていた。 アクセサリのお店で支払いのとき、初めに聞いていた値段よりやけに安いなと思ってもう一度確認すると、 計算を間違えていたらしく、私が思っていたような値段になった。 「Thank you for your honesty」と言ってくれたので、そのうち何かいいことがあるかもしれない。

サーキュラー・キーから電車に乗り、隣のセント・ジェームズ(St James)で下りた。 サーキュラー・キーの駅は地上にあるが、セント・ジェームズは地下だった。 ハイド・パークの噴水の前を通り、セント・メアリー大聖堂へ行って中を見学した。 その後、ニュー・サウス・ウェールズ州立美術館を見た。そんなに面白くはなかったけれど、無料でこれだけのものがあるのに驚いた。 暗い色のゴッホ、マチス、ピカソの有名な絵もあった。 ハイドパークへ戻り、ふらふらと反対側まで散歩した。戦争のメモリアルホールがあった。

公園を抜けてシティー方向へ歩いていると、「YASAKA」というラーメン屋さんがあった。 レジにCASH ONLYの張り紙が見えたので、近くにあった銀行のATMで50ドルキャッシングした。 考えてみると、シドニーに着てから現金でないと払えないお店は、朝のマーケットでマグカップなどを売っていたお店と このラーメン屋だけだった。

YASAKAラーメン、EGGラーメン、たこ焼き10個を注文した。 店員さんはみんな日本の学生みたいな人たちで、日本語が通じるので気分的に大変ラクだった。 ラーメンは三種類から味が選べた。 私には少し味が濃い感じだったけれど、まずまずだった。たこ焼きは普通に美味しく、なんだか日本にいるみたいだった。 値段は日本の倍くらいした。 東南アジア系らしいお客さんが80-90%くらいで、白人は一人か二人しかいなかった。

ミュージアム駅(Museum Station)から電車に乗り、サーキュラー・キーまで戻った。 カスタムズハウスにあるシドニーの街のミニチュアを見て、もう一度Rocksのマーケットをのぞいた。 朝より人が多くなっていた。 現金が15ドルほどあまったので、現金を使い切ろうとワイン屋でニュージーランドのハーブボトルのワインを買った。

ラーメンを食べたせいか日本食が恋しくなり、Rocksの「四季」という日本料理レストランが予約できないかコンシェルジュに聞いてもらった。 満席で、外のテラスなら席が準備できるということだった。連れが外は寒くていやだというのでやめにした。 結局、連れの希望で、ホテルの最上階にある「アルティチュード(Altitude)」でもう一度食事することにした。

[Altitude]
週末はコース料理しかなく、7皿の方は前回二人分を三人で食べたので今日は4皿のコースを三人で注文した。 前菜はみんな同じでカキ(シドニー・ロック・オイスター2個、パシフィック・オイスター2個)と、 ソフト・シェル・クラブの天ぷら(日本人的にはから揚げに近い、カニの下に敷かれていたリゾットが美味しかった)にした。 メインは三人とも別々で私はカリフラワーにした。

軽く揚げたカリフラワーをマヨネーズのようなソースで和えたもので、ベジタリアン向きの食事らしい。 結構美味しいのだけれど、素材の値段を考えるとお買い損かもしれない。 他の二人が注文した蒸した魚は普通の感じで、豚のテリーヌは日本人的には味のしない焼き豚みたいだった。 適当に三人でシェアーして食べた。

ワインは前回はシャルドネだったのでリースリングにした。 ハーフボトルでオーストラリア産の白ワインはシャルドネ以外は一つしかなく、必然的にそれになった。まずまずだった。 連れの話しでは、ソムリエさんが「これは最後の一本でお前はラッキーだ」というようなことを言ったらしいのだけれど、 私はボーとしていてよく聞き取れなかった。

デザートはチーズにしてみたら、それなりの大きさのものが5個もでてきた。 思わず「すごいのが来たよ」と言ったら、運んできてくれたウエイトレスさんは「すごーい」といって笑っていた。 チーズの説明はメニューに載っていたのだけれど、選択はお勧めのものにした。 ウエイトレスさんは「チーズは全部覚えてないから説明できないけど楽しんでね」みたいなことを言っていた。 さすがにお腹いっぱいになり、青カビ系のチーズなどは半分くらい残してしまった。

窓際の席は二人席で、私たち三人は二回ともちょっと内側の席だった。 眺めはすばらしいけれど、部屋からもほぼ同様の夜景を見ることができるので、それほど悔しい気分ではなかった。 素足にサンダルとジャージ姿の中国人らしき人もいたけれど、連れによると、あまり美味しそうに食べていなかったそうだ。

このレストランには二回もくることになった。 個人的に美味しいと思ったのは、生のシドニー・ロック・オイスター、ソフト・シェル・クラブの天ぷら、Tボーン・ステーキ、 7皿のコースでメインの前に出てきた焼き豚みたいなものにコンソメ風スープがかかったものだった。

平日であればアラカルトで注文できるものも多いので、シェアーしながら楽しむと少しは経済的だと思う。 日本人にはコース料理は量が多くて、なかなか完食できないのではないか?  最後の茶菓子は食べきれないので小さなボックスに入れてもらい部屋へ持って帰った。 荷造りをし、チェックアウトの準備をし、お風呂に入って寝た。
8月26日(金) シドニー 晴れ時々曇り
7時頃から軽くジョギングした。。 今晩行くかもしれない「フィッシュ・アット・ザ・ロックス(Fish At The Rocks)」の場所を確認し、海辺の景色を楽しみながらゆっくり30分ほど走った。

朝食では、ビュッフェだけでなく、テーブルのメニューに載っている卵料理やパンケーキなども追加料金なしで頼めることを日本人スタッフに教えてもらった。 各自オムレツやフレンチトーストやワッフルなど食べて腹いっぱいになった。 思っていたほど食事の種類が多くないと感じていたので、オムレツなどが注文できることを知ってよかった。

出かける前にフロントへより、コンシェルジェに「フィッシュ・アット・ザ・ロックス」を予約してもらおうとしたが、 電話がつながらないそうなので、希望日時などを伝え、メッセージを残してもらうようにした。

オパール・カードにチャージ(タップ・アップというらしい)してマンリーへ向かった。 クルージングも考えたのだけれど、普通にフェリーに乗ってマンリーへ行き、ふらふら散歩することにした。

オパール・カードに15ドルまでチャージしようとしたら、10ドル単位でしかできないと言われた。 今の残高で、マンリーまで往復するにはいくらチャージすれば大丈夫かをきき、10ドルでいいという話だったので10ドル三人分をチャージして船に乗った。 しかし、帰りに0.10ドルたらなくて、また10ドルチャージするはめになった。 私の下手な英語が通じなかったのか、それともお姉さんが計算を間違えたのか?  10ドル単位でしかチャージできないので、無駄なく使うには少し考えないといけない。

前回対岸へ渡ったときには小さなボートで人が少なかったのだけれど、 マンリーへは大きなボートで人もたくさん乗っていた。30分ほどで到着した。 途中から歩行者専用になる大きな通りを数百メートル歩くとタスマニア海だった。 サーファがいた。一人二人海に入っている人もいたけれど、寒そうに見えた。

海辺の散歩道を小さな砂浜まで歩き、ミニ・ブッシュ・ウォークみたいな道を歩いたりした。 太陽がさんさんと照りつけると暑いくらいだった。 サーフィンやカヌーなどで楽しんでいる人を見ていると、サーフィンはたいへんそうだけどカヌーならジジイになってもできるかなと思ったりした。

船に乗って海から見るシドニーの景色はそれほど良いとは私には思えなかった。 毎日ホテルの部屋から絶景を見ているせいかもしれないけれど...。 船にゆられてとりとめのないことをのんびり考えるのは悪くなかった。

サーキュラー・キー近くのワインセンターで、昨日美味しかったワイン(Lake's Follyのシャルドネ)を探した。 見つかったので、家で飲むワインとしては高いけれど自分へのお土産に購入した。 ファースト・フード的なパイのお店でニコちゃんマークのミートパイを買い、ホテルへ帰って食べた。 ドアの下に封筒が入っていて、夕食の予約は希望通りにできたことがわかった。 ホライゾン・クラブ・ラウンジのアフタヌーン・ティーへ行き、スコーンとお茶で昼食の代わりにした。

ホテル近くのDFSギャラリアへ行ってみたけれど、しょぼい小さな所で、特に買いたいものはなかった。 ワインも売られていて、日本のレストランで2万円のワインが半値で買えると日本人のおばさんが説明していた。 さかんに試飲を勧めるので飲んでみたけれど、ふーんという感じだった。 お酒は高ければ美味しいというものではないと思う。

[Fish At The Rocks]
歩いて「フィッシュ・アット・ザ・ロックス」へ行った。 二階へ案内された。一階よりテーブル間隔が広いみたいで、二階は予約席なのかなと思った。 生とキルパトリックのシドニー・ロック・オイスターを全部で12個、焼いたサーモン、シーフードプラッター(二人分)を注文した。

生のカキは美味しかった。キルパトリックというのは味付けして殻のついたままのカキを焼いたものだ。 味付けが濃すぎてカキ本来の味をころしており、生のほうが美味しいというのが私たち三人の意見だった。 サーモンは普通だった。付け合せのネギみたいな野菜が美味しかった。 シーフードプラッターは海老系のものばかりで、美味しかったけれど少し飽きた。ロブスターよりもスカンピが私には美味しかった。

メニューをよく研究し、自分好みの美味しそうなものを注文できればよかったのだろうが、英語力もないし、最初なのでなかなか難しい。 地元の人が多そうな少しだけカジュアルな感じのお店でした。
8月25日(木) シドニー 晴れ時々曇り
朝、サーキュラー・キーからオペラハウス前を通り、ミセス・マッコーリーズ・ポイントの先まで海沿いを1時間ほどジョグした。 シドニーは公園や街中や駅に比較的清潔な公衆トイレがあって安心だ。 ほんとに走っている人が多い街で、何十人もの人とすれ違った。

朝食後、RocksからCity方面まで街を歩いた。 UGGのブーツを見たけれど買わなかった。 文房具屋さんで自分用に綺麗なノート、チョコレート屋さんでナッツをコーティングした袋詰めのチョコ、 スーパーマーケットでカップめん、お菓子などを買ってホテルへ帰った。

ホテルのスパ(CHI)で1時間半マッサージしてもらった。日本人の人だった。 1時間半はあっというまに過ぎてしまった。少し寝ていたのかもしれない。 技術はまずまずのように思った。連れによると、前回のマンダラスパがすばらしかったので、今回はまあ悪くないけど普通という話だった。

夕食はホテルの36階にある「アルティチュード(Altitude)」で食べた。 7皿のコースを二人分と、メインにニョッキを一人分注文し、三人でシェアーした。 ハーフボトルのワインがあったので、オーストラリア産のものから選び、Lake's Follyというワイナリーのシャルドネのハーフボトルを飲んでみた。 これはとても美味しかった。

コース料理の前菜はいろいろ凝っているけれど、まあ普通だった。 メインの前に出てきた焼き豚にコンソメがかかったようなものと、メインのTボーンステーキが美味しかった。 肉用に赤ワインをグラスで追加したら、日本の倍くらいの量を入れてくれて少し飲みすぎてしまった。 私たちが日本人だとわかると、少し日本語のできるウエイターがやってきて、ワインや料理の説明をしてくれるようになり、くつろげた。

デザートは量が多かった。コースを三人分とらなくて正解だった。 特にコース料理を注文しなくても、アラカルトで好きな前菜とメインを注文すれば十分で、その方が経済的だと思った。 お腹いっぱいになって少し酔いもまわり、部屋に帰って歯みがきしただけで、すぐに寝てしまった。
8月24日(水) シドニー 雨
日本からカーチャーターし、ブルーマウンテンへ行く予定にしていた日だったのだけれど、あいにく朝から雨だった。 9時前にロビーへ行くと、日本人のおばさんが待っていた。 とても元気で明るく、よくしゃべる人だった。宮崎出身で、結婚してこちらに住んでいるらしい。

とりあえず、予定通りブルーマウンテンへ向かった。雨はずっと降り続いている。 オーストラリアにとっては恵みの雨らしい。 エコーポイントからの眺めも真っ白で何も見えない。バリ島のキンタマーニを思い出した。 インフォメーションセンター内のおみやげ物屋さんを少し見て、ルーラの街へ引きあげた。

少しだけ街を歩きチョコレートとキャンディを買った。 キャンディ屋さんは日本の駄菓子屋さんみたいな所だけれど、ガイドブックに載っているせいか観光客風の人がたくさんいた。 チョコは24個を適当に選んで箱詰めにしてもらった。お土産のつもりだったのだけれど、滞在中にホテルでほとんど食べてしまった。 まずまずだったけれど、唐辛子入りでとても辛いチョコが数個あったので、唐辛子が苦手な人は気をつけたほうがいいです。

ブルーマウンテンはあきらめて、帰る途中にある動物園「フェザーデール・ワイルドライフ・パーク(Featherdale Wildlife Park)」を見学することにした。 雨で人が少なく、動物ものんびりしていて、とてもよかった。 コアラと写真を撮るコーナーもあり、コアラのお尻をなでながら無料で写真がとれる。 ウオンバットもお尻をふりふりうろうろしていた。 柵の外にワラビーなどの小動物が出てきていて、とてものんびりした雰囲気だった。 ホテル到着は16時半頃だった。

強めの雨が降り続いているので外へ行くのはやめて、夕食はホテル1Fの「カフェ・ミックス」で食べた。ここは朝食のビュッフェをやっている場所だ。 陽気なウエイトレスさんにすすめられるままに、今日のスペシャルのミートパイ、お勧めのサラダ、お勧めのピザ、スパゲティを頼んだ。 ワインも、お勧めの白ワインをグラスで二杯飲んだ。 個人的にはスパゲティは少し茹で過ぎて柔らかいように感じたけれど、こういうものなのかもしれない。 ピザはバーベキューソースでチーズを感じなかったけれど、これはこれで美味しかった。
8月23日(火) シドニー 晴れ
シドニーのキングスフォード・スミス空港へ少し遅れて到着した。 入国審査は自動化されていた。 パスポートを機械に読み込ませ、発券されるカードを受け取り、数歩進んでそのカードを機械に差し込んで写真を撮り、カードを受け取ればいいらしい。 私はうまく写真が撮影できなかったのか、カードが出てこず、人のいる窓口へ行ってOKになった。

オーストラリアは検疫が厳しいと聞いていたので、入国カードで薬を持っているというチェックをし、 薬の種類がわかるように説明を書いたポストイットを貼っておいたのだけれど、特に何か聞かれることもなくフリーパスだった。 ATMを見つけてキャッシングした。

日本から予約しておいたリムジンサービスを使ってホテルへ向かった。 迎えにきていたおじさんは「Long Time」とか時計をさして言っていた。 飛行機が遅れたので長い間待っていたらしい。 一番小さい車を指定しておいたのだけれど、無料でアップグレードしたのかアウディのA9だった。 30分ほどでシャングリ・ラ・ホテルに着いた。

チェックインし、スパとレストランの予約確認をお願いした。 まだ8時くらい(正確な時間はおぼえていない)で部屋があいておらず、15時までは部屋には入れないらしい。 しかたないなあと思っていると、スイートなら直ぐに入れるし、ホライゾン・クラブのラウンジがつかえるし、部屋にソファーベットもあるという話だった。 連れが差額を払うというので、小さなスイートにアップグレードして直ぐに部屋に入ることができた。

ハーバーブリッジとオペラハウスが直ぐそこに見える角部屋で、ベッドルームと居間があり、トイレも二つある広い部屋だった。 少し休憩してから30Fのホライゾン・クラブ・ラウンジへ行き、無料の簡単な朝食を食べた。 戻って部屋で休憩していると、ウエルカム・フルーツやウェルカム・ティーやチョコレートが運ばれてきた。

旅程表には、エキストラベットは別料金かもしれない、朝食も二人分だけ無料と書いてあるので、 出かける前にフロントで聞いてみると、明日からの朝食は三人とも無料で宿泊費に含まれているということだった。 別料金でアップグレードしたせいかもしれないけれど、もししなかったらどうなったのだろう?

歩いてハーバーブリッジをわたろうと思い、サーキュラー・キーでボートの切符を買おうとした。 自動販売機しかなく、見ていると並んでいる人の2割くらいしかちゃんと切符を買えていないようだ。 現金はダメだとか、二枚までしか買えないとかいろいろと制限があるみたいだ。 私もチャレンジしてみたけれどダメで、結局、オパール・カードを買うことにした。 $10チャージしたカードを三枚購入した。使い方はスイカなどと同じだ。

電光掲示板で行き先と埠頭の番号を確認し、その埠頭の改札を通ってボートへ乗り込んだ。 小さなボートでダーリング・ハーバーまで行くらしい。 私たちが降りるミルソンズ・ポイントは最初の停泊地で、降りると小さな遊園地があった。 一緒に降りた小さな子供が嬉しそうにして走って遊園地へ入っていった。 小さな観覧車が見えたので、乗ってみようかと考え中に入ってみたけれど、平日のせいなのか、今日は乗り物はどれも動いていないという表示があった。

電車の駅方面へ歩き、橋の下をくぐって反対側へ行くと、ハーバーブリッジへ通じる道に登る階段があった。 ジョギングして橋を渡る人もたくさんいた。歩いて渡るのにかかった時間は15分程度だったと思う。 金網のフェンスが邪魔してそれほど眺めが良いわけではないけれど、海面がはるか下に見え高度感はある。 反対側(サーキュラー・キー方面へ向かって右)は自転車専用道のようだった。 Rocksに戻ってきて、サーキュラー・キーを通り、海沿いをオペラハウスまで散策してホテルへ帰った。

部屋の備品が二人分しかなかったので、ホテルのサービス係に電話して、 足りない歯ブラシやバスローブやパジャマをお願いしたり、ソファーベッドのメイクをお願いした。 私の下手な英語がうまく通じなかったのか、ホテルのマネージャみたいなスーツを着てキリっと背筋の伸びた女性がやってきて、 私の要求を確認し、てきぱきと処理してくれた。ゆかたはそのまま「ゆかた」で通じるようだった。

三人で相談の結果、夜はがっつりとオージー・ビーフを食べることになり、 ホテルのコンシェルジュに「ザ・ミート・アンド・ワイン・コー・サーキュラー・キー(The Meat & Wine Co Circular Quay)」の予約をお願いした。

[The Meat & Wine Co Circular Quay]
インターコンチネンタルホテル1Fにあるお店なので散歩がてら歩いて行った。 パン、海老の前菜(タイ風で少し辛かった)、海老と牛肉の串、フィレ200gとバーベキュー・ソース、ポークのリブ半分、 赤ワインをグラスで二杯(カベルネ・ソービニヨンとメルロー)を注文した。

どれもなかなか美味しく、ウエイターも気さくで良かった。特にフィレとポーク・リブは美味しかった。 付け合せは、サラダとチップスとマッシュポテトの三種類全部を試したのだが、マッシュポテトは量が多くて残してしまった。 メインを三つ注文したので、サラダ二つとチップスの方が良かったと思う。 お店はなかなか繁盛していて、にぎやかに盛り上がっているテーブルもあれば、一人静かに赤ワインを飲みながらステーキを食べている人もいた。 肉を食べるなら、また来てもいいなと思うお店だった。

帰りは坂道だし、タクシーに乗ろうと思ったのだけれど、シャングリ・ラ・ホテルというと道の反対側のタクシーだと言われて、 それでじゃあ歩くかという気分になり、結局、歩いて帰った。 部屋にあったコーヒー・マシンでコーヒーを入れ、ホテルからいただいたフルーツやチョコを食べた。 シャワーを浴び、すばらしい夜景を見ながらお風呂に入り、歯を磨いて寝た。
8月22日(月) 雨 自宅→成田空港→シドニー
台風9号がすぐそこまで迫っていて、朝から雨が降っている。 飛行機は飛ぶのだろうか、成田エクスプレスは運休しないだろうかと心配になるけれど、 心配してもどうしようもないことなので、最新の情報を集め適切に対処していくしかない。

時間が経過するにつれ、電車がいろんな場所でとまり始めたので、予約した成田エクスプレスは無視して早めに出発することにした。 相鉄線は平常どおり動いているので、タクシーでかしわ台駅まで行き、横浜へ行った。 横浜から成田まではバスにしようと思い、払い戻すつもりでみどりの窓口へ行くと、次の成田エクスプレスは動くというのでそれに変更して電車で行くことにした。 一回は無料で変更できるらしい。払い戻しは30%の手数料を取られるそうだ。

成田エクスプレスに乗り、東京駅で娘とも合流できて一安心した。 しかし、成田線が運転中止になり、電車は千葉駅に止まったままになってしまった。 外に出て情報を集めると、台風はまだこれからで、雨風はしばらくは強くなる方向であること、 成田空港へのバス便はないこと、タクシーの行列はそれほど長くなく30分も待てば乗れそうなことが分かった。 電車に戻るとまだ7-8割くらいの人々は座ったまま運転再開を待っているようだったけれど、再開はないと判断してタクシーに並んだ。 20分ちょっとでタクシーに乗れて、最初の予定時間には成田空港に到着できた。

タクシー代は13000円くらいかかった。後で調べるとやはり電車は運休になっており、特急料金は全額払い戻しで7000円ちょっと返ってきた

空港の係員によると、シドニーからの飛行機が成田に着陸できれば、その飛行機が私たちの乗る便になり出発できるという話だった。 出発が決まるまではチェックインできないので、VISAカードのラウンジへ行き、三人ばらばらに座った。 とりあえず作りましたという雰囲気のラウンジで、いままで経験した国内外のラウンジで一番よくなかった。 外で座っているよりドリンクが飲めるだけマシという感じのひどい場所だった。

シドニーからの便は定刻より少し遅れた程度で無事着陸し、私たちの便のチェックインも始まった。 ほとんどの便が数時間遅れか、明日か、キャンセルになっていたので、カウンターにも出国手続きにも人は少なかった。

今回は連れのおかげでプレミアムエコノミーだったのでJALの「さくらラウンジ」が使えた。 先ほどの外のラウンジとは比較にならないくらい快適だった。 食事もいろいろあって、カレーやシュウマイは特に美味しかった。 後で食べた機内食はエコノミーと同じ内容でイマイチだったので、ここでたくさん食べておけばよかったと後悔した。 だんだんと出発できる飛行機の数も増えてきたようで、ラウンジも少し混雑してきた。

アナウンスを聞いてからゲートへ行くと、ほとんどファイナル・コールらしかった。 係員と一緒に走っているあの外人さんはどの飛行機に乗るのだろうと思っていたら、同じ便だった。 座席は半分も埋まっていなかった。

JL771便は定刻よりたぶん30分くらい遅れただけで出発した。 機内ではシャンパーニュを飲み、あまり美味しくない機内食の食べれそうな部分だけをたべ、後はだいたい寝ていた。 途中でカップうどんを注文すると「いまお湯をいれましたので、あと2分ほどしてからお召し上がりください」と フライトアテンダントのおねーさんににこやかに言われた。 少しは眠れたようで、それほど飛行時間の長さを感じることなくシドニーに着いた。
8月21日(日) 曇り時々晴れ
日本近海には台風が三ついるけれど、今日は台風の影響は感じられなかった。 しかし、蒸し暑かった。夕方5kmだけジョグした。
8月20日(土) 雨がふったりやんだり
湘南台のイトーヨーカ堂で買い物した。午後、城山公園下まで7.5kmジョグした。
8月19日(金) 晴れ時々曇り
昨日も今日も朝から蒸し暑く、体にダルさを感じる。今日を乗り切れば、明日から夏休みだ。土日はのんびり過ごしたい。
8月17日(水) 晴れ
台風が千葉県の東の海上を通り過ぎた。朝には福島県沖付近まで進んだそうだ。 台風一過で朝から蒸し暑く日差しも強い。関東地方では、今日は猛暑日の所が多くなるらしい。
夕方、駅から家へ向かって歩いていると、東の空に大きな丸い月が黄色く見えた。月を眺めるのも久しぶりの気がする。 日の入りがだんだん早くなり、定時退社しても薄暗くなるようになった。
8月16日(火) 曇り時々晴れ、午後一時雨、夜は雨
昨日と比較すると人が多かったけれど、まだまだ電車はすいていた。
午後、窓を開けて外を見たら虹がでていた。虹を見るのは久しぶりだ。 昼間は室内で仕事ばかりしているからかもしれない。
8月15日(月) 曇り一時雨
世間はお盆だけれど会社で仕事した。来週の休みが待ち遠しい。
8月14日(日) 大山 晴れ時々曇り
大山のいつものコースをトレジョグした。「トレジョグ」のページに記録を書いた。
8月13日(土) SALONE 2007 晴れ時々曇り
朝食前に軽く5kmほどジョグした。

横浜マリンタワーの近くにある「SALONE 2007」でランチを食べた。
第二土曜のランチはディナーメニューのみの提供だそうだ。 ちょっとずつ色々な種類のワインを飲んだり、トリフを追加したので少し高くなってしまったけれど美味しかった。 ハマグリの出汁で蒸した魚、パスタとリゾット、鹿肉は特に美味しかった。 先日の「アルカナイズ」と違ってトリフもちゃんと香っていた。
最後にシェフが挨拶にくるのがこの店の決まりらしい。 鹿肉は鳥取県産のものだそうだ。 後でネットで調べたら若桜にそういう施設があるらしかった。

今日はディナー・メニューだったけれど、リーズナブルなランチを食べにまた行ってもいいなと思った。 13時から16時くらいまで食事し、家についたら17時前だった。
8月12日(金) 晴れ時々曇り
お盆休みの人が多いのだろう、朝の電車はすいており、道路を走る車の数も少なかった。
8月11日(木) 晴れ時々曇り
連日の猛暑はおさまり、今朝は曇って少し涼しい感じだった。
世間は「山の日」でお休みだけれど、出勤日なので会社で仕事した。 「山の日」が8月11日になったのは特に根拠はないらしい。
8月10日(水) 晴れ、夕方から雨
毎日暑い日が続いてイヤになる。
相模原市付近に大雨が降ったらしく、夕方から小田急がとまっていた。 本厚木駅は混雑しており、タクシーには長い行列ができていた。 すぐには動き出しそうにないし、雨も小降りだったので、とりあえず海老名まで歩くことにした。 小雨模様で蒸し風呂のように暑く、歩いていると全身が汗みどろになった。
35分ほどで海老名駅に着いた。小田急はまだとまったままだった。相鉄線は普通に動いていた。 帰宅するまで、普段より25分ほど余分に時間がかかった。
8月9日(火) 晴れ
今日も朝から暑い。関東地方は今年一番の暑さになると朝のテレビで天気予報が言っていた。 ただ、太陽の角度はだんだん低くなっているようだ。 毎朝同じ時間に歩く通勤途中の公園では、木々が地面につくる影は知らぬ間に長くなり、地面の多くの部分を覆っていた。
8月8日(月) 晴れ時々曇り
ウェブページを新しくした。 ページのデザインが気にいらないので、ホームページビルダーを使うのはやめて、全部自力で作成することにした。 その方が思い通りにできるし、勉強にもなる。
8月7日(日) 晴れ
午前中、湘南台のイトーヨーカ堂で買い物した。それ以外は外出しなかった。夜は牛のテンダーロインを焼いた。
8月6日(土) 晴れ
宮ヶ瀬から丹沢山まで往復した。「トレジョグ」のページに記録を書いた。
8月5日(金) 晴れ
今日も朝から暑い。猛暑日になるらしい。
夏休みの人が多いのだろう、最近は朝の電車がすいている。
8月4日(木) 晴れ
朝から晴れ、日差しが強く、正しい夏のような天候で暑い。
公園にある木の根元周囲に、蝉が這い出たと思われる穴が無数にあいている。木によって穴の数は違っていて、100個以上の木もあれば、10個程度の穴しかない木もある。蝉が寄生しやすい木とそうでない木があるのだろうか?
毎日、だんだん、穴の数が増えてきており、たくさん穴のあいている地面を踏みしめると、陥没するんじゃないかと思ったりする。

今日は暇だったので、ウェブページのデザインを学習した。ホームページビルダーを使って作った今のウェブページはあまり気に入らないので、最初にやったみたいに、ゼロから自力で作り直したいと思っている。作り直すのは仕事をやめてからになるのかもしれないけれど...?
8月3日(水) 曇り時々晴れ
会社で席が隣の人は今月の初めから休暇に入っている。今月末で退職するらしい。
毎日遅くまで仕事し、休みの日にもよく出勤して仕事しているような人で、私にはとてもできないなと思っていたのだけれど、イヤになってしまったのだろうか?

少し前にも、中堅社員が一人辞めていった。はたから見ていると、ほとんどイジメられているように見えて、それでも本人は気にしない風だったので、よくやっているなと思っていたのだけれど、さすがにイヤになったのだろうという気がする。

会社はリクルート活動もしているらしいのだけれど、私が入社したすぐ後に新人が二人入った以外は誰も入ってこない。辞めたのは5人(1人はフリーランスになった)だ。

人の能力を伸ばすことができるような会社ではないので、仕事のできないヤツは辞めていけ、みたいな雰囲気を感じる。人生の後半になってから、こんな職場もあるんだなあと思ったりする。私の若い頃が恵まれていたのかもしれないけれど、こんな所で磨り減っていくのはつまらない生き方みたいに感じる。

いつまでもいる所じゃないな。どうせ定年まで4年半しかないけれど、早く抜け出したほうがいいのかもしれない。
8月2日(火) 明け方雷雨、曇り
明け方、綾瀬市の南部に雷が落ちて一部の地域は停電したそうだ。大雨洪水警報がでていたけれど、私が家を出る頃には雨は上がり、日が差して蒸し暑かった。
駅前の有燐堂で旅行用英会話の小さな本を買った。
8月1日(月) 曇り時々晴れ
いつものように駅から会社への道を歩いている時、人生の次のステージへ向かって準備を始めないといけないという思いがなぜか急にわいてきた。今日から準備しよう。
7月31日(日) 晴れ、一時雨
朝から暑い。湘南台のヨーカ堂で買い物した。
7月30日(土) 金峰山 晴れ時々曇り
瑞牆山荘前の駐車場から金峰山を経て朝日峠まで往復した。トレジョグのページに記録を書いた。
7月28日(木) 晴れ時々曇り
朝から蒸し暑かった。関東地方は今日、梅雨明けしたそうだ。
フレックスを使い30分だけ早く退社した。

NHKのBSを見ていたら、エスキスのソムリエの若林さんが出ていた。ちょっと猫背で小柄な人のイメージがあったのだけれど、画面ではスマートで小奇麗な人になっていた。連れによると、これはエスキスに行きなさいという神の啓示であるらしい。若林さんお勧めのワインを飲みながら美味しい食事をするのもいいなあ。
7月27日(水) 曇り
京都大学のI先生からメールが来た。以前、本のタイプミスを指摘したのだが、その本が増刷することになり、タイプミスを修正して、「はじめに」で言及したいということだった。ちょっとは人の役にたっているようで嬉しかった。
7月26日(火) 曇り
今回の仕事が大幅に工数超過になったのと、次の仕事の面接がうまくいかなかったのが直接の原因であると思われるが、社長室に呼ばれ、部長同席のもと降格の話があった。まあ受け入れるしかないだろう。もうしばらくはサラリーマンをするしかないみたいだ。ひどいことになったらその時に辞めることにしよう。ダウンサイジングすれば、生きていくくらいはできるだろう。
7月25日(月) 曇り時々晴れ
久しぶりに本社へ出社して仕事し、定時に帰った。
ゆっくり食事し、録画しておいた忌野清志郎の最後の武道館ライブを半分見た。
7月24日(日) 湯ヶ島 晴れ時々曇り
朝食前に湯ヶ島を散歩した。つぶれた旅館や廃墟になった建物が目につく。出会い橋付近はよい雰囲気だった。
散歩の後で温泉につかり、朝食を食べた。パンは美味しかった。
チェックアウトまで、読書したり、温泉につかったりして過ごした。テレビがないので読書が進んだ。11:00前にチェックアウトした。

浄蓮の滝近くのギャラリーで焼き物を見た。特にピンとくるものはなく、なにも買わなかった。
「東府や」によってパンを買った。大勢の人でにぎわっており、足湯は順番待ちだった。
国道沿いのお店で猪最中を買った。
伊豆スカイラインの途中で休憩し、景色を見ながら「東府や」で買ったカレーパンを食べた。14時過ぎには家に着いた。
夜はあっさりと素麺にした。
7月23日(土) 箱根→湯ヶ島 曇り時々晴れ
早朝、朝食前に城山公園まで7.5kmほどジョグした。
両岸がコンクリートで囲まれ溝みたいになっている目句尻川でカワセミを見かけた。もっと下流の自然の護岸が残っているあたりで見かけることはあったが、上流の汚いこの付近で見たのは初めてだ。護岸工事が進み、だんだんと自然の護岸がなくなっているので、上流に追いやられたのだろうか?

[強羅 花壇]
箱根の強羅にある「花壇」でランチした。緑の庭園に囲まれた雰囲気のよい場所で、静かに食事できた。 初めてなので、懐石料理のコースでは一番値段の安いものにした。どれもちゃんとしていて美味しかった。 ロビーの売店で少しお土産を買った。宿泊はべらぼーに高いらしい。ロビーには外国の方が数名いた。

箱根峠を越え、伊豆縦貫道経由で湯ヶ島へ向かい、東京ラスク伊豆ファクトリーでラスクパンを買った。まあ普通だった。
アルカナイズには15時前に着いた。温泉と読書、借りたヨガマットでストレッチなどしてのんびり過ごした。
夕食はまあまあかなという感じだったけれど、驚くような一品はなく、ぜひもう一度という感じではなかった。高いのでもうこないな。二人で一人分のワインセットをたのんだのだけれど、量をサービスしてくれたらしく、連れは飲みすぎてしまいデザートなどをパスしていた。
部屋に帰り、歯だけ磨いてすぐに寝た。
7月22日(金) 小雨
ビジネスホテルの朝食を食べ、駅近くのデイリーヤマザキでお昼用に爆弾にぎりとゆで卵と大福を買った。
仕事を終えた後の夕食を、駅から少し歩いたビックリドンキーで食べた。ハンバーグ・カレーにした。駅前のローソンで100円のホットコーヒーを買い、19:05のバスに乗って帰った。帰宅は21:10頃だった。
7月21日(木) 雨
7時前に家を出て電車で横浜へ行き、横浜駅東口の18番乗り場ばから五井駅行きの高速バスに乗って出張した。電車でいくより150円ほど高いけれど、早くて楽だ。
とまったビジネスホテルの部屋は狭くて窒息しそうだった。夕食は弁当屋で弁当を買ってきて部屋で食べた。
7月19日(火) 晴れ
関東から西の東海地方までは梅雨が開けたそうだ。今日も朝から暑かった。
帰宅は21時前だった。かしわ台駅を出て、信号を渡ると、満月に近い月が空にくっきと浮かんでいた。
7月18日(月) 晴れ時々曇り
海の日で休み。
湘南台のイトーヨーカ堂で買い物し、Book Offへ寄って帰った。
17時から近くのマッサージ屋さんへ行き、45分揉んでもらった。少しは疲れがとれた気がした。
7月17日(日) 曇り
今週もいつものコースでトレジョグした。トレジョグのページに簡単な記録を書いた。
7月16日(土) 曇り時々晴れ
朝、城山公園まで7.5kmほどジョグした。
横浜のカモシカスポーツで小さなトレランパックを買った。500mlのスポーツドリンクなどのボトルをショルダーストラップにさせるようなパックが欲しかったのだ。

[かつ久 無庵]
昼食は高島屋のレストラン街でヒレカツを食べた。大きいだけで、まあ、普通だった。 いい肉を買ってきて家で揚げた一口カツの方が私的には美味しく感じられた。
7月15日(金) 小雨
午後、五井まで出張だった。今日の作業は順調に終わった。千葉から久里浜行きの快速に乗って帰った。帰宅は20:45頃だった。
7月14日(木) 晴れ
朝は霧が出ていた。本厚木駅から歩く頃には霧が晴れ、日差しが強くなり、朝からむしむしと暑かった。
7月13日(水) 曇り、午後時々雨
錦糸町で17時まで仕事し、八重洲に移動して打ち合わせをした。帰宅は20:30頃だった。
7月11日(月) 晴れ
20時半過ぎまで仕事だった。
7月10日(日) 晴れ
いつもの大山のコースをトレジョグした。トレジョグのページに簡単な記録を書いた。
家で遅めの昼食後、昼寝し、夕方から選挙(参議院と市長)に出かけた。
7月8日(金) 曇り
昨日ほどではないけれど今日も蒸し暑かった。早目にいろいろと手を打っていたおかげで、なんとか定時に帰ることができた。成城石井でフランケンの白ワインを買った。
7月7日(木) 晴れ
晴れて、朝から猛暑だった。百日紅が咲いているのに気がついた。もう夏だ。
久しぶりに定時で退社した。
7月6日(水) 曇り
疲れがたまってきている気がする。いつも仕事のことを気にしているような状態で、胸が苦しいような気がする。
7月4日(月) 晴れ、夕方雷雨
朝から暑かった。いつものことだけれど、月曜日はやはり体がだるい。
会社ではうるさいことを言われるばかりだ。「どんどんかんかん、どんかんかん♪♪♪」と鈍感力で行こう! 自分の人生を楽しもう!
7月3日(日) 晴れ
暑い中を横浜へでかけ、カモシカスポーツでトレラン用の靴を2足買った。昨日のトレジョグで右足の小指付近に穴があいてしまったので、新しいのを買うことにしたのだ。今履いているモントレイルとまったく同じものが40%オフだったので、迷わず一足はそれを買った。 もう一つはいろいろ試してHOKAを買ってみた。トレランの教科書みたいな本も一冊買った。

[アルポルト・クラシコ]
買い物の後、そごうのイタリアンで遅めの昼食を食べた。ワインセットみたいなのを途中からたのみ、ソムリエさんおすすめのワインを少しずつ飲んだ。 なかなか楽しかった。料理も値段なりでまずまずだった。
おどろくような一品はないけれど、色々な種類のワインを楽しみながら気軽に食事するには良い所だと思います。

4時半頃に帰宅し、録画しておいたポールマッカートニーのコンサートなどみて、のんびり過ごした。
夕食は、ごはんとインスタント味噌汁と目玉焼きと梅干にした。お昼にたくさん食べたので、夜は軽めで十分だった。
7月2日(土) 甲武信ヶ岳 曇りのち晴れ
西沢渓谷から甲武信ヶ岳に登り、雁坂峠を経由して西沢渓谷へ下る周回コースをトレジョグした。トレジョグのページに記録を書いた。
7月1日(金) 曇り
朝から蒸し暑い。朝刊を取りに玄関を開けると、北方面に濃い霧が出ていた。気候のせいなのか朝は体がだるかった。
6月30日(木) 曇り
フレックスを使い1時間早く退社した。
本屋で雑誌を買い、海老名の安い床屋で髪を切り、丸井で「いずみ橋」の赤とんぼラベルの純米大吟醸を買った。海老名の本屋でも本を探したが、お目当ての本は在庫切れだった。
6月29日(水) 曇り
朝は霧雨が降っているのか止んでいるのかわからないような天候だった。
6月28日(火) 雨のち曇り
梅雨らしい雨模様の中を出勤した。自分のペースを取り戻し、毎日を楽しく有意義に生きたいものだ。
夜、久しぶりに赤ワインを飲んだ。
6月27日(月) 晴れ
今日は梅雨の間の晴れ間だそうだ。朝から晴れて暑い。天気予報によると湿度は比較的低いらしい。
6月26日(日) 晴れ時々曇り
午前中、用田橋まで15kmジョグした。
昼前、ガソリンを給油後、相鉄ローゼンで買い物した。
6月25日(土) 朝まで雨、のち曇り
朝方に人身事故があり相鉄線が止まっていたけれど、私が出勤するころには回復した。
一日会社で仕事した。疲れた。
6月24日(金) 曇り
明日も仕事なので、今日はフレックスを使い30分早く退社した。
本屋に寄り単行本を一冊買い、明るいうちに家へ帰り着いた。
陸上の日本選手権をテレビ観戦し、買ってきた本を読んだりしてのんびり過ごした。
6月23日(木) 雨のち曇り
朝は傘を差して出勤し、帰りは傘を手に持って帰宅する日が三日続いた。
6月22日(水) 雨のち曇り
梅雨らしい雨にけぶった天気だった。
錦糸町へ出張。19時前まで打ち合わせ。帰宅は21時前だった。
6月21日(火) 雨のち曇り
土曜日も仕事になった。今週だけはあきらめて、前向きに取り組み、早く見通しをつけて、早く楽になろう。
6月20日(月) 曇り
蒸し暑い朝だった。20時過ぎまで残業して疲れた。
6月19日(日)曇り
7時前からジョグに出かけた。城山公園まで7.5kmほどジョグした。帰宅後、軽くストレッチし朝食を食べた。
湘南台のヨーカ堂で買い物した。
6月18日(土)晴れ 大山
大山のいつものコースへトレジョグに出かけた。思っていたほど暑くなくてよかった。

海老名の丸井で、地元の酒蔵である「いずみ橋酒造」の試飲をしていた。三種類試飲して、トンボのラベルが張られている純米大吟醸の生酒を買った。

仕事の疲れもあるのか、家に着いてからテレビを見ていたら、知らぬ間に1時間ほど眠っていた。
6月17日(金)曇り
つらい仕事の中にも何か一つでも楽しみを見つけ、できるだけ楽しく仕事をしよう。計画を持って進もう。
6月16日(木)曇りのち雨
連れは、検査でまた大腸にポリープが二つ見つかり切除した。ミリ単位の小さなものだったそうだ。一週間は節制しないといけないらしい。
6月15日(水)小雨のち曇り
仕事のプレッシャーに押しつぶされそうだ。綿密な計画を立て、事を順番に進め、遅れそうなら早めに残業して取り返し、計画通りなら定時に帰る日もつくってメリハリつけて仕事しよう。

疲れたので今日は時で帰り、のんびりと録画した映画を見て、ストレッチして寝た。
6月14日(火)晴れ時々曇り
昨日は雨で気温が低く、今日は蒸し暑い。気候のせいか朝から体がだるい。
6月13日(月)雨ざーざー、午後から曇り
仕事のことが不安で、休みの日も頭が勝手にいろいろと考えてしまう。 正直な計画をたて、逃げずに、分からない部分は調べ、必要なら助けをもとめ、勇気をもってやっていくしかない。
6月12日(日)湯河原 曇り時々晴れ
朝風呂を浴び、朝食をゆっくり食べた。焼き魚はイワシで、美味しかった。以前より少しだけ量は減ったかな? 食後のコーヒーもいつも通り美味しく、窓の外を眺めながらゆったりと過ごした。

温泉につかってチェックアウト。料金が間違っていて、やり直しで少し時間がかかった。こういうこともあるので、サインするときには気をつけないといけないと改めて思った。

小田原へ行き、「右京」まで歩いて「ふわふわどら焼き」を買い、隣のパン屋で食パンを買った。昨日の夜の「アド街ック天国」で小田原特集だったせいなのか、小田原城の周りは大変な渋滞だった。駅近くの「籠清」でかまぼことアジの干物を買った。

ロマンスカーまでは30分以上あったので、急行に乗って帰った。
6月11日(土)湯河原 晴れ時々曇り
朝食前に、城山公園まで7kmほどジョグした。

海老名から小田急の青いロマンスカーで小田原へ行き、JRに乗り換えて湯河原へ行き、タクシーで「エルルカンビス」へ行った。

[エルルカンビス]
ランチメニューは二つなので、高い方にした。シャルドネの白ワインをグラスに一杯ずつ飲んだ。 何年か前に来た時にはそれほどとは思わなかったのだけれど、ワインのせいなのか、今日はとても美味しく感じられた。 竹林の中の隠れ家みたいなレストランです。

今晩泊まる「石葉」まで歩き、荷物を預け、ほとんど手ぶらで町立美術館まで急な坂を下って行った。宿のご主人とおぼしき人が「送らせましょうか」と言ってくれたのだが、連れが腹を減らすために歩きたいというので歩いた。ゆっくり美術館を見学した。帰りも歩くことになった。急な坂が続き、宿に到着するころには汗がでた。

部屋に案内される間にタオルを渡してくれた。飲み物も冷たいお茶にしてくれた。あとはのんびりと温泉につかったり、外の景色を眺めたりして、部屋でゆっくり過ごした。

夕食はさすがという感じで、いつも通りたいへん美味しかった。美味しくて涙がでるほどだった。 食後に布団で横になっていたら、しらない間に寝ていた。深夜に起きだして歯を磨き、また朝まで寝た。
6月10日(金)晴れ
梅雨の間の五月晴れの日だった。今日は時の記念日だそうだ。時間に追われない生活をしたいものだ。
6月9日(木)小雨のち曇り
正しい道を地道に進むのみだ。
6月8日(水)曇り
分かっていない部分や不明確な所をなるべくはやく解決し、環境を設定し、見通しをつけることが必要だ。そうすれば不安が解消され、少しは余裕が持てるだろう。
6月7日(火)雨、昼前から曇り
朝から梅雨らしい小雨がしとしと降っていた。
夜は録画しておいた映画を見た。映画に引き込まれていると、いろんなことが忘れられるのも一つの良い効能だ。
6月6日(月)曇り
関東地方は昨日梅雨入りしたそうだ。
6月5日(日)雨
朝起きると雨がしとしと降っていた。そろそろ梅雨みたいだ。
6月4日(土)晴れのち曇り 西丹沢
西丹沢自然教室から白石峠を経由して大室山に登り、犬越路を通って檜洞丸へ登り、石棚山稜を下るコースをトレジョグした。トレジョグのページに記録を書いた。
温泉はやめにして早目に帰宅し、夕方から後マッサージへ行った。
自宅のおんぼろパソコンをWindows10にアップグレードした。
6月2日(木)晴れ
さわやかな晴れ。
今日も残業。自分のペースでやれることを良いことだと考え、実現可能な予定をたて、少しでも楽しみを見つけ、うまくこなしていくしかない。冷静に、地道に、着実に、一歩一歩、王道を進むだけだ。
6月1日(水)曇り時々晴れ
気温は高いが湿度は低く、さわやかな気候だ。
今日は相模川のアユ解禁日で、川の中に釣り人がたくさんいるのが電車から見えた。
5月31日(火)曇り
夕食はハンバーグだった。食べ始めようしていたら、ネットで注文していたワインが届いた。 これはワインを飲みなさいという神のお告げだと思い、メルローの赤ワインを少し飲んだ。
5月30日(月)青森 晴れ
朝風呂に入ってから朝食を食べ、ゆっくりと帰り支度をし、もう一度温泉につかった後、11時過ぎにチェックアウトした。お土産がつまった荷物は宅急便で送り、身軽になった。

新青森駅内の郷土料理の店で昼食。まあ、普通な感じだった。

青森県立美術館で棟方志功の版画などをゆっくりと見て回った。総合案内で近くのガソリンスタンドの場所を聞き、空港へ向かった。現金のみのセルフのスタンドで、お釣りのもらい方がよくわからなかったので、窓口で確認してから給油した。

空港でレンタカーを返し、JALのカウンターで確認すると、Jシートに空きがあったので、一人千円払って、連れと二人でJシートにした。一番前のせきだった。

空港のお店をふらふらし、ラウンジで時間までうとうとして過ごした。朝から温泉に二度もつかったためか、疲れがでてきた感じだった。青森空港上空に雷雲があるため、地上での作業をしばらく停止していたそうで、出発が20分ほど遅れた。

まだ雪が残っている鳥海山が飛行機の窓からよく見えた。いつかトレジョグに来たいものだ。 羽田空港から二俣川までバスにのり、駅の建物内にあるスーパーで弁当を買い、相鉄線に乗って帰った。
5月29日(日)青森 晴れ
朝食前に、つつじ祭りの会場(茶臼山県立公園)まで30分ほどジョグした。弘前のねぷた村の駐車場に車をとめて弘前城を見学した。今日はたまたま無料開放日だった。

城を散歩したあとで、ねぷた村を見学した。津軽三味線の演奏もあったけれど、素人の私でにも昨夜の演奏とは雲泥の差であることがわかった。

津軽そばを食べに「山忠食堂」へ行った。おじさんは親切なひとだったけれど、津軽そばは一度食べればいいかなという感じだった。

黒石へ向かい、「黒石焼きそば専門店すずのや」で黒石つゆ焼きそばを食べた。ソース味の焼きそばにそばつゆをかけたもので、どんな味がするのだろうと思っていたけれども、個人的には津軽そばよりも美味しく感じられた。

はす向かいの菊乃井鳴海醸造店へ入った。昨夜、宿で飲んだお酒の醸造元だ。連れは試飲していたけれど、私は車の運転があるので匂いをかぐだけにした。300mlの小さなお酒を二本かった。おばさんにすすめられるまま、座敷に上がりこんで庭を見学させていただいた。子供の頃に行っていた母親の実家を思い出した。棟方志功の版画がかざってあった。

宿にかえり、温泉につかり、エステでマッサージしてもらった。なかなか上手だった。

今日の夕食はあまり特徴がなく、昨日にくらべるとちょっと物足りないかんじだった。津軽の地ビールを飲んだ。 今日も津軽三味線の演奏があった。今日の方が観客が多く、ブラボーといっている人もいた。
5月28日(土)青森へ 晴れ
電車で羽田へ行き、空港のラウンジへ寄り、パンとコーヒーで朝食をすませた。羽田から青森空港までの飛行時間は一時間もかからないくらいだった。機長の挨拶は日本語と英語だけでなく、中国語、韓国語、フランス語での挨拶もあった。語学が得意なのだろう。

レンタカーを借りて青森市へ向かった。「ねぶたの家ワ・ラッセ」を見学し、みんなと一緒に飛び跳ねて踊った。

[鮨処すずめ]
昼食場所に選んだ「鮨処すずめ」は私にはイマイチに感じられた。おまかせをたのめば違うのかもしれないけれど...?  大間のマグロとか言っていたが、家の近くの相鉄ローゼンで買う、愛媛で養殖された生の本マグロの方が美味しいと思った。

青森駅をちょっとだけのぞいてみた。社会人になって2年目か3年目くらいに、一人でリュックを担ぎテントに泊まって利尻富士に登った。そのときに、青森駅で夜行列車から降りて青函連絡船に乗り、函館まで行った。夜遅く(それとも朝早く?)暗くて長いホームを歩いたような記憶があるのだけれど、現在の青森駅の景色とは全くつながらなかった。

三内丸山遺跡へ行った。日焼けしそうな暑い天候の中で、遺跡を巡った。

大鰐温泉へ向かい、二日間の宿「界津軽」へ着いた。露天風呂がないのは残念だけど、湯上りに無料で楽しめる飲み物などは充実していた。夕食でトゲクリガニをたくさん食べた。毛ガニを小さくしたようなカニだ。今年はカニを食べる機会がすくなかったので、久しぶりに美味しいカニを堪能した。

21時からロビーで津軽三味線の演奏があった。全国大会で優勝したことがある人だそうで、なかなかすごかったです。 最後に無料体験があり、初めて三味線というものに触って音をだしてみた。 言われるままに弦を押さえ、ばちでたたいたりすくい上げたりして、さくらさくらの音階を演奏させてもらった。
5月27日(金)雨のち曇り
朝から梅雨のような雨がしとしと降っていた。
5月26日(木)晴れのち曇り
朝から少し蒸し暑い。梅雨が近い感じだ。
電車の運行情報によると、いたるところで人身事故が起こっているようだ。希望のない人生を送っている人が多いみたいだ。
残業になり、帰宅は20:30頃だった。
5月25日(水)晴れ時々曇り
仕事が次々にやってくる。前のが終わっていないのに、次のがはじまり、割り込みの仕事もくる。あせらず順番に片付けていくしかない。
すべては All right, YA Baby.
5月24日(火)晴れ
朝から暑く、アスファルトの上を歩いていると、頭がクラクラするような気がした。
錦糸町で打ち合わせ。
帰りに横浜のクイーンズ伊勢丹でピザと獺祭の三割九分の300mlを買った。ブームは去ったのか、獺祭がたくさん並んでいた。
5月23日(月)晴れ
朝から暑かった。
駅へ向かう途中の畑でジャガイモの花が咲いていた。
道路を挟んで鳥取の実家の反対側には草ぼうぼうの畑がある。その畑のジャガイモたちはどうなっているだろうと思う。GWに帰ったとき、すくも(籾殻)や土を根元にかけたりした。草刈りをするひまがなくて草が伸び放題だったけれど、今はもっと草が生長しているだろうか?
朝の小田急は下り電車が遅れていて、電車がすし詰め状態だった。
5月22日(日)晴れ
肉が食べたい気分だったので、ヒレ肉を焼き、モンテプルチアーノを飲んだ。このイタリアの赤ワインはリーズナブルな値段の割りに美味しく感じられた。
5月21日(土)晴れ 西丹沢
自然教室から檜洞丸を経由して蛭ヶ岳へ登り、神ノ川へ下ってから犬越路を越えて西丹沢へ戻ってくるコースをトレジョグした。トレジョグのページに記録を書いた。
5月20日(金)晴れ時々曇り
風が吹き、昨日と比べ少し涼しい。
5月19日(木)晴れ
今日もカラリとした晴れだ。
本厚木駅から会社へ歩いていく街中の道で、猫が車にはねられたらしく、内臓がむき出しになって死んでいた。
5月18日(水)晴れ
すっきり晴れ、カラリと暑い。天気予報によれば、しばらくこのような天気が続くらしい。
晩酌に、田舎から買ってきた日置桜強力純米大吟醸を飲んだ。
5月17日(火)雨、夕方から曇り
昨日アマゾンから届いた安いサンダルをオフィスで履いた。濡れた靴から履き替えられるのはよい。
5月16日(月)くもり
朝、家を出るときは、かすかに雨が落ちていた。
しばらくは少し残業しないといけないみたいだ。久しぶりの残業はやはり疲れる。
5月15日(日)晴れ
昨日のトレジョグで太ももが軽い筋肉痛になった。湘南台のイトーヨーカ堂で買い物した他は特に何もせず、家でのんびりと過ごした。
5月14日(土)晴れ時々くもり
西丹沢一周のトレジョグに出かけた。トレジョグのページに記録を書いた。
5月13日(金)晴れ
昨日と比べると雲が多いけれど、今日もすっきり晴れて暑い。明日はどこに行こうか? 楽しいことを考えて、今日一日の仕事を前向きに乗り切っていこうと思う。
5月12日(木)快晴
昨日までの風と雨がおさまり、空はすっきりと晴れわたった。空気が雨で洗われたらしく、天城や箱根や丹沢や奥多摩の山々がくっきり見えた。
5月10日(火)くもり後あめ
昨日は上着を着て会社にいったら暑かったので、今日から上着なしで出社した。
5月9日(月)くもり後あめ
GW中はずっと田舎にいたので、電車に乗って出勤するのが煩わしいように感じる。サラリーマンなんて本当につまらないなあと思ってみたりする。今日から新しい仕事も始めることになった。前のは、まだ、おわっていないのだけれど。

夜、録画しておいた「インビクタス負けざる者たち」を見た。
I am the master of my fate:
I am the captain of my soul.
そんな風に考えられる人になりたいものだ。
5月8日(日)晴れ
朝食にバウルを作った。
用田橋まで15kmジョグした。小さな子に「バイバイ」と言われたので「バイバイ」と返したら、若いお母さんに「ありがとうございます」と言われた。
5月7日(土)帰宅中は曇り時々雨、神奈川は晴れ
鳥取の家を4時半頃出発した。途中では一度も渋滞にあわなかった。11時半頃には家に着いた。
浜村のスーパーで買った北条ワインと日置桜の強力純米大吟醸をお土産に持ち帰った。鳥取のイオンで見た値段より一割ほど安かったのはなぜなのだろう?
夕食の時に北条ワインを飲んでみた。思っていた以上に美味しかった。
5月6日(金)曇り、昼前後一時雨
もらって帰るコメを三升精米した。キャベツと里芋ももらった。
ジョグにでかけたのだけれど、すぐに雨がパラパラし始めたので、予定を変更し、絹見へ行く途中から川積に降りる道を下った。私が小学生の頃には、絹見や引地から中郷小学校へ通う小学生が通った道だけど、今は誰も通る人がいないらしく、倒木が多く廃道同然だった。
5月5日(木)晴れ時々曇り
昨日、同じ集落にある本家のおばあさんが亡くなった。亡父の従妹の奥さんにあたる人なので母と一緒に出かけた。あまり良い死に方ではなかったようだ。
前の畑の草刈りなどする。雑草の花粉のせいか、くしゃみがでた。
青谷のサンマートへ買い物に行き、昼食と夕食の支度をした。
5月4日(水)晴れ時々曇り
浜村へ姉と買い物に出かけた。国道9号線はかなり混雑していたので、帰りは抜け道を通った。
午後、ジョグに出かけた。海沿いは風がとても強く、波しぶきが飛んでくる場所もあった。風に向かって歩けないほどなので、石脇付近から引き返した。日本海は遠くの方まで白波が立っていたけれど、鳥取ブルーと白が混じるきれいな色だった。
姉は今日で帰るので、夕食後に青谷駅まで送っていった。
5月3日(火)曇り、午後から雨、風強い
作業場の前にあったすくも(もみ殻)を畑のジャガイモにかぶせた。作業場の中に放置されて芽が出ていた芋などを畑の隅に捨てた。
庭のしだれ梅をテキトーに剪定しておいた。
風が強く吹いて天気もよくないので、今日はあまり働かなかった。
5月2日(月)晴れ
母親と姉を車に乗せて鳥取日赤病院へリハビリに出かけた。待っている間に、民藝博物館隣のギャラリーで小鹿田焼の小さな壺と、近くのギャラリー空で鳥取産のぐい飲みを買った。
イオン鳥取北店に行き、回転ずしを食べ、いろいろな買い物をして帰った。
帰宅後、買ってきた椅子と物干しを組み立てた。
夕食は、今日買ったぐい飲みで日置桜の強力純米大吟醸を飲んだ。強力という酒米は近くの田んぼで栽培されているらしい。
5月1日(日)晴れ
裏山にある墓に登り、墓の周りに筍が生えていないか確認した。生えていた筍はすでに近所の誰かが折ってくれたようで、斜面に小さいのが一つあるだけで、それを掘り起こして捨てておいた。
母が欲しいというので、作業場の裏に生えていたフキを鎌で収穫した。
畑の土に埋めてあった里芋を掘り起こした。
仕事を終えて、少しやすんでから、ジョグに出かけた。

長尾鼻にあるという岩場を見に行った。4人ほどのグループの人たちが登っていた。小さな岩場だった。下が斜めになっていて、物が転がるとそのまま海に落ちてしまいそうな場所で、あまり居心地は良さそうではなかった。夏泊の港の方を回り、岩本から集落の中を通って帰った。このあたりで遊んだのはもう50年近く昔になる。

昼食後、母を連れて大坪の母の叔母さんの所に出かけた。ウドやホウレンソウやネギなどを言われるままにたくさんいただいた。地酒の日置桜を買いに山根酒造まで行ってみたけれど、お休みらしく、資料館にも事務所にも家にも誰もいなかった。
4月30日(土)晴れ
4時半頃に出発し鳥取へ向かった。東名阪自動車道と中国縦貫道で30分程度の渋滞に2回巻き込まれ、12時半過ぎに実家へ着いた。
少し休んでから、姉と二人で浜村に買い物に行った。カーテンレールと食料品を買った。母親の寝室の窓にカーテンレールとカーテンを取り付けた。
4月29日(金)曇りのち晴れ
会社は出勤日なのだけれど、仕事につかれたし、とりあえずヒマなので休暇にした。
午前中、用田橋まで15kmジョグした。
午後は録画していた映画を見て、マッサージにでかけた。
今日は一日のんびりすごした。
4月26日(火)晴れ
公園の木々はすっかり緑に覆われ、つい先日まで空を突き刺すように延びていた枝がまったく見えなくなった。自然の大きなエネルギーを感じる。
4月24日(日)雨のち曇り
朝起きると小雨模様だった。家の近くを20分ほど軽くジョグし、ストレッチしてから朝食にした。
4月23日(土)くもり
トレジョグから帰ってきて、少し休んでタイヤ交換に出かけた。3時間かかるというので歩いて帰ってきて、家でごろごろ時間をつぶしてから車をとりに再び出かけた。
4月21日(木)くもり、午後から雨
いつサラリーマンをやめようか、これからの人生をどのようにすごそうか、などと、漠然と考えて暇な一日を会社で過ごした。自分から行動していかないと何事も変わっていかないと思う。
4月20日(水)晴れ
昨夜ネット注文した靴がもう届いた。
4月19日(火)晴れ
今日も暖かい。公園の木々は、たった今チューブから絞りだしたばかりのような鮮やかな緑色の葉に、すごい速さでおおわれていく。
駅からの帰り道、月がきれいだった。

通勤ではいているウォーキング・シューズの底に張ってあるゴムがはがれた。毎日はいているわけではないけれど、10年近く前に買ったものだと思う。悪くないので、同じものをネットで注文した。
4月18日(月)晴れて暖かい
昼休みに散歩していたらツバメを見かけた。
4月17日(日)朝まで曇り、のち暴風雨
雨が降る前にと思い、6:30頃から城山公園まで7.5kmほどジョグした。
9時前くらいから雨風ともに強くなり、一日中荒れた天候だった。
湘南台のイトーヨーカ堂で買い物し、K'sデンキで電話を買った。昼食後に電話を交換した。
古い電話は12年前で、先日故障して買い換えたプリンタは10年前のものだった。
4月16日(土)晴れ 天城峠⇔八丁池⇔万三郎岳
伊豆の天城山へトレジョグにでかけた。くわしくはトレジョグのページをご覧ください。
4月15日(金)晴れ
熊本の地震で、死者が9人で、けが人が900人でているというニュースをやっていた。九州新幹線は脱線してとまっているそうだ。
小田急が今朝も遅れていて、電車はぎゅうぎゅうだった。江ノ島線の人身事故の影響らしい。千葉の方でも人身事故があったらしい。
以前よりは少なくなったのだろうが、政府の統計にのっているだけで、年間2.3万人の自殺者がおり、自殺と思われる変死者の数を含めると10万人を超えているそうだ。
天草から神奈川へ帰ってくると、漠然と、生きづらさみたいなものを感じる。
4月14日(木)朝まで雨、のち曇り
桜は葉桜になってしまい、スギ花粉の季節は終わったようだ。ヒノキの花粉がまだ飛散しているらしいけれど、そろそろマスクとさよならできそうだ。
夜、9時半前くらいに小さな揺れを感じた。しばらくしてテレビのニュースを見たら、熊本で震度7の地震があったのだった。 先週末に出かけてきたばかりなので驚いた。震度の情報には、聞き覚えのある地名がいろいろとならんでいた。
4月11日(月)天草 晴れ時々くもり
のんびりと温泉につかったりしてからチェックアウトした。「陶丘工房」を目指して海沿いの国道を北に向かった。風が強く、海には白波が見えた。

「陶丘工房」はのんびりした雰囲気の所だった。猫がいて、時間がゆっくり流れているような場所だった。外のテラスでお茶をいただいた。素朴な茶碗と小さなマグカップを買った。

次に行った「息峠窯」は山中の廃墟みたいな所だった。焼き物が置いてある部屋の畳の上には5年分くらいの埃が堆積していた。ここにあがって焼き物を見る人は一年間にいったい何人いるのだろうと思われるような場所だった。つれは鍋のときに使うのだといって、注ぎ口のついた茶碗を買っていた。

遅いお昼に「いけす料理ふくずみ」でうに丼と鯛の煮付けを食べた。まずまずだった。
途中の道端でたこ焼きのお店(チェーン店らしい)を見つけて購入した。「あまくさ村」というおみやげ物屋で、ベンチに座ってたこ焼きを食べた。お腹いっぱいになってしまい、おみやげを買う元気がなくなり、そのまま空港へ向かった。

荷物をラウンジに預け、空港内で買い物した。買ったものを鞄につめ、黒猫ヤマトで家まで送り、身軽になって帰った。
4月10日(日)天草 くもり
ゆっくりと温泉につかってから近場の観光にでかけた。「天草ロザリオ館」に到着すると、ちょうど3Dの映像が始まったところだった。天草のキリシタンについて理解を深めることができた。その後で大江教会を見学した。

ア津へ移動し、小さな物産館ですり身バーガーを食べた。試食用のシッタカは懐かしい味がした。ア津教会を見学した後、川崎から脱サラして帰ってきて、ここで塩を作って販売しているというおじさんから塩を買い、隣のおばさんから、乾燥させた「あおさ」と「ひじき」を買った。「杉ようかん」も素朴で美味しかった。小さな港町をぶらぶら散歩するのは悪くなかった。

帰り道、「高浜焼寿芳窯」により、小さな白い湯のみを買った。
海浜公園のとなりにある「唐津十朗窯」陶芸へも寄ってみた。なかなか雰囲気のよさそうな所だったけれど、留守で残念だった。

下田温泉の街をふらふら歩いていると、日帰り温泉施設の中に食堂があったので、天草ちゃんぽんとイカの揚げものを食べた。両方ともなかなか美味しかった。

宿にもどり、16時前に宿から「五足の靴文学遊歩道」通って下田温泉まで行き、温泉街や港近くを45分ほどジョグした。ジョグの後、温泉につかってから、部屋でアロママッサージをしてもらった。

夕食は昨日と内容ががらりと変わった。下田の港でとれたというカワハギや鯛や伊勢えび、天草大王など大変美味しかった。 今日も温泉につかってから眠った。
4月9日(土)天草へ 晴れ
始発電車に乗って羽田へ行った。JALの荷物預けカウンターは、自分でタグを出力し、自分で荷物に取り付けるようになっていた。確かにスピーディではある。少しだけ時間があったので、荷物検査の前にラウンジへ寄り、小さなパンを食べて朝食にした。

子供にもらったJシートのクーポンを使ってJALで熊本へ飛んだ。シートが広く快適だった。トヨタレンタカーを借りて天草を目指した。

不知火の道の駅で薄い黄色の「はるか」という名前のかんきつ類を一袋買った。農家のおじいさんが軽トラにいろいろなかんきつ類を積んで販売していた。どれも安くて美味しそうなのだけれど、たくさんは買えない。袋の半分くらいでいいというと、10個くらいで500円になった。

[蛇の目寿司]
お昼は天草市の「蛇の目寿司」にした。週に一度はここで食べているという常連さんに話しかけられ名刺までいただいた。宮司さんみたいだ。 おみやげ物屋さんで名刺を見せるとおまけがあるかもみたいな話だったけれど、残念ながら、天草滞在中に使う機会はなかった。
八代からきたというおばさん達とも話がはずみ、にぎやかで、鮨もおいしく、楽しかった。 おまかせで一人前握っていただき、腹いっぱいになって5800円だった。 遠くからきてくれたというので、いろいろオマケしてくれたみたいだ。 焼きたての暖かい桜餅やジャスミンディーまでいただいた。

宿泊予定の「五足のくつ」にはチェックインの時間より1時間ほど早めに到着した。ビリー・ホリデイの古い録音をリマスタリングしたCD(丸くて薄い缶に入っていた)を聞きながら少しまっていたらチェックインできた。林の中から海が見える山中のバンガローみたいな雰囲気の場所で、静かなところだった。部屋でつづきを聴こうと思いCDを借りた。

のんびりしてから近くを散歩した。「五足の靴文学遊歩道」は山道で、散策して楽しいような道ではなかった。途中で、体長50cmくらいの猪を見かけた。「文学遊歩道」を歩くのはやめ、磯に下りて遊んだ。子供の頃、「明神さん籠り」という村の行事が毎年7月の終わり頃にあり、磯で遊んだのを思い出した。

天気が曇りで、東シナ海に沈む夕日はみることができなかった。
夕食はなかなか美味しかった。天草大王という地鶏の蒸しなべがよかった。
温泉につかって大きなベッドで眠った。
4月8日(金)くもり
昨日の午後から風が強く雨も降り、桜がかなり散った。道路に花びらが散乱していた。
胃はなかなか良くならない。
4月7日(木)雨
持病の逆流性食道炎が悪化し、先日からガスター10を飲んでいる。かなり良くなったけれど、まだ完全ではない。
駅からの帰り道では強風が吹き荒れていた。小雨程度だったので、傘はささず、ナイロンコートのフードを被って帰った。
4月6日(水)晴れのち曇り
公園の木々が芽吹き始めた。新緑の季節が始まろうとしている。
4月5日(火)小雨のち曇り
朝から雨だった。
愛用しているヘッドフォンの耳パッドがふにゃふにゃになってしまったので、ネットで新しいパッドを購入した。
4月3日(日)小雨のち曇り
朝起きると雨が降っていた。トレジョグの計画はやめにして、再び眠った。

プリンタを使おうとしたら黒が印字できなかった。ノズルの掃除を試してもまったく効果がなかった。ずいぶんと昔(6年以上前でよく覚えていない)から使っているので、新しいのを買うことにした。

K'sデンキへ行き、エプソンのプリンタと、無線ランのアクセスポイントを買った。帰ってきてアクセスポイントの設定を引き継ごうとしたら、古いアクセスポイントがたちあがらなくなってしまった。壊れるときにはいろいろと壊れるみたいだ。
最初から設定をやり直した。無線ランのスピードがかなり速くなったように感じた。

14:30頃から用田橋まで15kmジョグした。
逆流性食道炎の症状がひどくなってきたので、しばらくガスターを飲むことにした。お酒はしばらくやめよう。
4月2日(土)曇り
朝食前に城山公園まで7.5kmほどジョグした。公園の桜は満開に近かった。
湘南台のヨーカ堂で買い物し、Book Offに寄って本を売り、108円の新書などを買った。
久しぶりにマッサージへ行った。脚が思っていた以上に硬くなっていて、マッサージされてかなり痛かった。マッサージのおかげなのか、足がぽかぽか暖かい感じが夕方からずっと続いた。
4月1日(金)曇り
家の窓から見える小学校の桜は満開近くになった。かしわ台駅の近くにある小学校の校庭の桜も満開だった。
3月30日(水)晴れ
昨日以上に暖かく、コートやダウンはやめて上着だけで出勤した。
3月29日(火)晴れ
朝から晴れて暖かい。かしわ台駅前にある小学校の校庭の桜は、日当たりが良いところは咲き始めた。
3月28日(月)曇り
週末はどこへ走りに行こうか? 少し先の計画をたてることも必要だという気がしている。
3月27日(日)晴れ時々曇り
午前中、湘南台のイトーヨーカ堂で買い物した。
13:30頃から用田橋まで15kmジョグした。目句尻川の土手は所々で菜の花が咲き誇っていた。桜も咲き始めていた。帰宅後、軽くストレッチした。
3月26日(土)曇り後晴れ
三浦半島の先っぽにある野比へ、義母の四十九日の法要へ出かけた。246号から保土ヶ谷バイパスまで思った以上に渋滞が激しく、ぎりぎりの到着になってしまった。
3月24日(木)曇り、午前中時々小雨
今週の仕事は終わった感じだ。明日もヒマだといいな。
3月23日(水)晴れ時々曇り
田舎の姉のところに電話した。母が腕を骨折し、来週手術するそうだ。 姉もたまたま左腕を骨折中で仕事を休んでおり、しばらく母は姉の所にいるらしい。二人で仲良くしているみたいだった。
3月21日(月)神戸 振替休日 晴れ
朝食前、昨日とは逆方向の東公園付近を30分ほど軽くジョグした。ポートアイランドへ向かう国道174号の看板に「日本一短い国道」という説明があった。187mしかないらしい。

11時過ぎのチェックアウトし、隣にある市立博物館を見学した。その後、インド料理屋の「ショナ・ルパ」までふらふらと歩き、ルパランチとカレーランチを食べた。カレーランチのカレーの方がクリーミーでコクがあって美味しかった。

トアロード付近を散歩し、パン屋でジャムとパンを買った。地下鉄で新神戸駅まで行った。駅は人が大勢いて混雑していた。 「のぞみ」で名古屋まで行き、「ひかり」に乗り換え、小田原駅からロマンスカーに乗った。 海老名駅で、夕食用に崎陽軒の弁当を買って帰った。
3月20日(日)神戸 晴れ
朝食前にハーバーランド付近を1時間弱ジョグした。間違えて、カードキーのつもりでパスモを持って部屋を出てしまった。エレベータではカードキーを挿入しないと宿泊階にいけないので、フロントで事情を説明し、エレベータまで一緒に行ってもらって宿泊している階のボタンを押していただいた。

朝食後、元町駅まで歩き、普通電車に乗ってのんびりと明石まで行った。明石公園を散歩し、明石城の櫓(やぐら)の中に入り、天文科学館まで歩いた。

ちょうどプラネタリウムが始まる時間だった。天文科学館は135度の子午線上にあり、プラネタリウムの投影中にシゴセンジャーという名前のヒーローが登場した。なんというか、大阪的なノリで、お腹の皮が痛くなるほど笑い転げた。子供たちと一緒につくる漫才という雰囲気で、東京あたりではちょっと考えられないような内容だった。

明石駅前近くのアーケードは人でいっぱいで、明石焼きの店はどこも長い行列だった。快速に乗って元町駅まで戻り、駅近くで長崎ちゃんぽんと皿うどんと餃子を食べた。いまいちだった。

ふらふらとホテルへ向かっていると、大丸南の区画の地下にコーヒー屋さんを見つけた。外までいい香りが漂ってくるので、ちょっと入ってみた。なかなか美味しいコーヒーだった。もうすこし明るい感じのお店だったらもっとよかった。

コーヒーを飲んだら甘いものがほしいような気分になり、大丸の地下へ行った。 「つまがり」というこちらでは有名らしいお店で生チョコを一箱買ってホテルへもどった。

[玄斎]
しばらくごろごろして休んでから日本料理店「玄斎」へ歩いていった。道が登りになるので、思っていたより時間がかかった。 どの料理も美味しかった。特に焼き魚(サクラマス)とマグロのほほ肉のステーキは良かった。
ただ、右隣のおばさん二人組の声が異常に大きく、右の耳が痛くなるほどだった。 この二人組が入って来たときにはどうなることかと思ったのだけれど、食事中はおしゃべりが中断することもあり少しは静かになって助かった。 お金持ちらしくいろいろと自慢したいことがあるのだろうけれど、あまり料理を楽しんでいるようには見えなかった。 桜海老のご飯をおかわりし、しあわせな気分になってタクシーに乗って帰った。
3月19日(土)神戸へ 小雨
新横浜から「のぞみ」に乗って新神戸へ行った。名古屋付近では、雨が上がり日差しもあったのに、神戸はまだ小雨模様だった。 タクシーで市立博物館の北側にあるオリエンタル・ホテルへ行った。 11時ごろだったので、荷物だけ預かってもらうつもりだったけれど、準備ができているそうで部屋に入れてくれた。

[カセント]
少し部屋で休んでからタクシーで「カセント」へ行き、ランチを食べた。 とても美味しく、楽しい時間を過ごすことができた。 ただ、メインの子牛肉は私の好みではなかった。ラ ンチだから仕方ないのかもしれないけれど、グラスワインの質をもう少し上げてほしいと思った。

雨も上がったみたいなので、ホテルまでふらふらと歩いて帰った。部屋で夕方までゴロゴロしてから、ホテル近くのパタゴニアやモンベルなどのお店をのんびり見て回った。 ローソンでガーナチョコレートのバームクーヘンを見つけたので、お土産に購入した。

[神戸(かんべ)]
20:30頃からホテル内にある江戸前鮨「神戸(かんべ)」に出かけた。 フロントを通して予約してもらい、握り中心の一人前ということでおよその予算を伝えておいた。 小さめの食べやすい鮨で、量もちょうどよいくらいだった。 お酒(黒龍)を二人で一合だけ飲み、静かにゆっくり鮨をつまみ、満足して部屋に引き上げた。
3月18日(金)晴れ
どこか行ったことのない場所へ出かけたい気分だ。明日からの神戸旅行では明石に行こうかな?
3月17日(木)晴れ
暖かく、花粉がたくさん飛散しそうな天候だ。
初めてフレックスを使い、30分早く退社した。本厚木の有燐堂でロングトレイルの入門書みたいな本を買って帰った。日中の青さが残る空を、大山と丹沢の山々の稜線が黒く切り取っていた。
3月16日(水)曇り
朝、駅まで行く途中で千円札を一枚拾った。お札を拾ったのは初めてだ。
月末までの小さな仕事をもらった。今月中は本社勤務が続くようだ。
3月15日(火)曇り
姉から、母が腕を骨折したというメールがはいっていたので、電話してみた。少し前に、姉も仕事中に左腕を骨折して仕事を休んでいるそうで、病院帰りの母も一緒に姉の所にいるそうだ。母の骨折は右手なので、しばらくは姉の所で一緒に暮らすみたいだった。骨折はたいへんだろうけれど、姉と一緒で嬉しそうにしている母の雰囲気が電話の声から感じられた。
3月14日(月)雨、寒い
毎週月曜日は体がだるい気がする。週末は予定があるので体調管理に気をつけよう。
ホワイトデーなのでシャンパーニュを買って帰った。
3月13日(日)曇り
朝、バウルを作った。
横浜へ行き、高島屋のTheoryでパンツを受け取った。
カモシカで、バーゲン品のダウンとバイザー、靴下二足、本二冊を買った。
帰宅後、自分の昼食用にチャーハンを作った。
3月12日(土)
雪の大山トレジョグにいった。詳しくはトレジョグのページをご覧ください。
3月8日(火)曇りのち晴れ
朝は霧が出ていた。暖かくて花粉がたくさん飛んでいそうな天候だった。
また都内で派遣労働するはめになりそうだ。
3月7日(月)雨
昨日の会食の余韻と、深夜の雷雨のせいであまり眠れず、ボーとした一日だった
3月6日(日)曇り時々小雨
横浜高島屋でTheoryのパンツを買った。太ももであわせるとウエストがあまるので裾とウエストを直してもらうことにした。

[サバティーニ]
銀座サバティーニで会食。赤ワインは美味しかったが、メインの肉は私にはイマイチに感じられた。 トリフはそれほど香らなかった。息子のおごりだった。

夜は大雨になった。
3月5日(土)晴れのち曇り
朝食前に7.5kmほどジョグした。
海老名で髪を切った。マッサージもついているというのでヘッド・スパを試した。頭皮マッサージは1分ほどで、汚れ落としとトニックシャンプーになっただけだった。プラス200円ならこんなものか。
丸井のスポーツ屋でバーゲンをしていたので、30%オフのトレパンと、サポータを購入した。
相鉄ローゼンで買い物して帰った。
3月4日(金)晴れ
朝から暖かい。今週も早く過ぎ去った。毎日、少しずつでも、自分なりのことをやっていきたい。
3月3日(木)晴れ
今日は暖かくなるらしい。花粉がたくさん飛びそうだ。
しばらく、少しは残業しないといけなくなった。まあ、しかたないか。Aで派遣労働をしていた時の奴隷状態に比べればずいぶんましだし。
3月1日(火)晴れ
最近、朝がだるいのは花粉症のせいなのか、それとも歳のせいなのいか?
2月29日(月)曇り
朝まで雨が降っていたらしく、道路は濡れて、空気が湿っていた。
太ももの筋肉痛はまだ残っている。土曜日に久しぶりでトレジョグした疲れが残っているのか、少しだるい感じだ。
昨夜は変な夢をみて、何度か目が覚めた。
2月28日(日)晴れのち曇り
朝食前に城山公園まで7kmジョグした。
2月27日(土)晴れ
久しぶりに、大山のいつものコース(日向薬師→鶴巻温泉)へ出かけた。頂上付近の日陰などに少し雪が残っていたけれど、特に問題となるほどではなかった。「弘法の里湯」で汗を流して帰った。
2月25日(木)曇り
朝、窓の外をみると、花びらみたいな大きさの雪片が、ゆっくりとまばらに空から落ちてきた。地面はぬれている部分が所々にあり、まだら模様になっていた。外にでると真冬の寒さだった。
2月24日(水)曇り
朝が寒かったので花粉はそれほど飛んでいないだろうと思っていたけれど、ウエザーニュースの花粉情報によると、かなり多く飛んでいるようだった。北風に乗って、山のほうから花粉が飛んでくるのだろうか。そろそろ本格的な花粉症のシーズンが始まるみたいだ。
2月23日(火)曇り
仕事の狭間でヒマにしていた。後でのしっぺ返しが怖いけれど、まあ、いいか。
2月22日(月)晴れ
花粉症の薬を飲んでいるせいか、朝から眠い。人身事故で朝の小田急線が遅れていた。
2月21日(日)晴れ時々曇り
朝食前に城山公園まで7.5kmほどジョグし、帰ってきてからストレッチした。夕方にものんびりストレッチした。
ホームページを作り直そうと思い立ち作業を始めた。
木曜日の夜に送ったCDステレオの修理が終わって、配達されてきた。買って一月ほどでおかしくなったので、日本の家電も地に落ちたなあという気持ちになっていたのだけれど、早く修理が終わってよかった。CDを演奏してみたところ、とりあえず大丈夫みたいだった。
2月20日(土)曇りのち雨
朝食前、早川付近まで、住宅街の中を抜け道を探しながら適当に7kmほどジョグした。
湘南台のイトーヨーカ堂で買い物し、セブンイレブンを二件はしごして冷凍食品などを買った。
2月19日(金)晴れ、暖かい
数日前から外出時にはマスクをしている。今日は暖かくなり、花粉がたくさん飛び始める予報になっていたので、花粉症の薬を朝一錠飲んでからでかけた。