kakumonーohmachi



えむたの写真館

タクシーの車窓から見た風景





LinkIcon最近の大内宿

このコーナーは、昔、若松城にあった16の郭門をシリーズで紹介します。昨年、ミクシーの日記に書いた文章を使います。

Column: 若松城郭門

「若松城郭門」

大町口郭門

若松城の郭内に入るための門の一つの大町郭門を紹介します。以前ミクシーの日記に書いた内容をそのまま載せます。. 2007年03月18日00:32 に書いたものです。

ohmachikuchimon.jpg こんばんわ。。
今日は、泊まりの勤務の為、明け休みで、ずっと、寝たり起きたり、( ( (((_⊿_) ゴロンしていました。。
昨日の夜、金曜日でしたけど、それほど多くの人出ではなかったような感じでした。。目標金額には辛うじて届きましたけど、ちょっと工夫が足りなかったかもしれませんね。。でも、無事帰ってきましたし、良かったでした。。(^O^)

午前5時半位から明るくなってきた感じです。大分、夜明けが早くなってきましたです。。考えてみたら間もなく春の彼岸であります。彼岸が過ぎると、今度は昼間が長くなるんですね。。

午前6時頃、大町口付近に車を停めて、大町郭門付近を撮ってみました。土曜日の朝、車の通行はほとんどありません。ちょっと薄暗い感じです。雪は大分解けてしまいました。。(写真1)タクシーが止まっている付近が郭門だったところのようです。道の右側には、牢屋があったようです。。ohmachikuchimon1.jpg(写真2の昔の地図をご覧ください)
この周辺には、江戸時代の建物は皆無ですけど、古い建物がたくさん有ります。。写真3は、「旧黒河内内科医院」昭和十年に建てられたそうで、腰折れ屋根が特徴であります。。










ohmachikuchimon2.jpg
現在の地図データ=>現在の地図データ
航空写真=>航空写真

戊辰戦争時の話として、紹介されてる話として、、、、、
(町名歴史散歩等から)
当時、8月23日、この日の攻撃のときは、土佐藩の隊がこの口を担当したそうで、その隊士の一人の甲東求馬氏談が紹介されてます。
郭内の牢屋近くのある藩邸に入ったところ、床には摩利支天の軸物が掛けてあり、一族は全員盛装し、香を焚いて自刃していていた。次の二間側には鏡台が出されていて化粧した形跡があり、、、、
この光景を見た、西軍一同は、驚いたのでありましょうか?何れもウムと云ったのみで声なく、その方々の霊を心から祈ったとのこと、、、
この日、市内のいたるところで、このような事が起きたのでありましょう。。お城の入り口付近の西郷邸での出来事は、有名でありますが。。この地でもこのような出来事があったようであります。。
ちなみに、この付近のできごとは、島田邸の方々らしいと紹介されておりますが、、記録が無い為、人員などは不明との事です。。
誠に痛ましいお話であります。。

この通りは、現在、野口英世青春通りという名前で紹介されております。。野口英世青春広場が、写真1から見ると向かって右付近に整備されました。。向かって左にあるニューパレスホテル付近には昭和50年ころまでは、「丸公魚市場」とかがあったり、Vチェーンの全身は、映画館があったようであります。。その後、マルトミというスーパーになり、「ヨークベニマル」、そして、現在となったそうです。。さすがに、私、映画館は分かりませんね。。。

もう、日曜日になりました。3月18日彼岸の入りですね。今日は7時から20時まで乗ります。どんな一日になりますか、、多分、暇だと思いますね。。。写真は、多く撮れると思います。。
次は、桂林寺町口か、融通寺町口あたりを撮りたいと思います。。


SNSのミクシーの会員であります「えむた」は、過去に色々と日記に書きました。その中で、紹介した内容をまとめてみます。

参考文献:会津史談会調査部・研修部(文化史講座)平成12年度11月2日、若松城郭門を訪ねて、時の配布資料から
町名歴史散歩・会津若松・町名の由来。小島一男著、歴史春秋社

史跡紹介トップへLinkIcon