だぶる厄MAN 椎間板ヘルニアと深部静脈血栓症の闘病記+α
治療記録

1. はじめに
2. 主な症状
3. 原因
4. 検査方法
5. 治療方法
6. 続発症
7. ロングフライト血栓症
8. 日常管理
9. そして......
10. 急性期経過
11. 7/10/2002現在
12. 9/4/2002現在
13. 2002.11.現在
14. 2003.3.現在
15. ストッキングの末路
16. 2003.8.現在
17. 2003.12.現在
18. 2004.5.現在
19. 2004.7.現在
◇ はじめに ◇

ロングフライト血栓症(いわゆるエコノミークラス症候群)をきっかけに、深部静脈血栓症の怖さがクローズアップされるようになりました。
しかし、身近に起こるものでなければ、まだまだ一般への周知は遠いかと思われます。

私の場合、 腰椎椎間板ヘルニアのコーナーでの奮闘記(『入院第3週目』以降)に掲載した通り、腰椎椎間板ヘルニアの手術を受けた後の合併症として、不幸にも発症してしまいました。

最初は術後両膝の内側に疼痛を感じ、それがやがて右脹脛痛に変わり、 疼くような痛みと共に 強烈な灼熱感に変わっていったのです。 が、医療の素人にはそれが何なのかは分かる筈もなく、医師達は「ん?」というような感じでしたし、 またナース達も不審がるままに時間が流れていったのです。
何故なら、ヘルニアの手術そのものの後遺症による神経障害を真っ先に疑ってしまうのは至極当然であり、 当時を思い返してみても血栓症の存在すら知らない私にとっては、 関係者達の診断を疑う余地など全くなかったからなのです。
術前のインフォームドコンセント、そしてインターネット上にある手術経験者の手記を読んで、 術後の知覚・運動神経の麻痺、或いは痛みが完全に取れない場合もあることはある程度予想し、 ちょいと大袈裟ではありますがそれらについての覚悟は充分できてはいたのです。

ただ、思いもよらぬこの血栓症については、発症のメカニズムさえ知っていれば、 慢性化することだけは防ぐことが可能であったかもしれないのが唯一の残念ですね。 勇気を出して、「先生。この足、血栓ができてるんじゃないですか?検査してもらえませんか?」と、 医師達に訴えることはできたと思えば、残念で仕方ありません。
不幸中の幸いは、急性期がちょうど入院中に当たったことで(症状が顕著に現れたのは外泊中だが)、 発症確認後は充分な検査と治療を受けることができたことです。

発症を予防することができるのであれば、尚且つ早期発見で治癒するのであれば、 医師に頼り切るだけではなく、患者自ら少しでも積極的な対策を取っておきたいものですね。
腰椎椎間板ヘルニアのコーナーで、発症の体験談や経過を掲載しようとしたのですがどうにも収まりが悪く、 こうして『深部静脈血栓症』について、新たにコーナーを作ることにしました。

深部静脈血栓症に興味を持って?このページをご覧になられる方々、 そして、私と同じく椎間板ヘルニアの手術をお受けになられる予定の方々には、 日常の体調管理やその術後管理のご参考になれば幸いです。



 Copyright(C) 2000-2002 猫ぢぃ All rights reserved.