だぶる厄MAN 椎間板ヘルニアと深部静脈血栓症の闘病記+α
アドバイス

1. 入院準備物
2. ミエロ検査
3. 入院計画書
4. 手術の前に
5. ベッドの高さ
6. 高額療養費
7. リハビリ-1-
8. リハビリ-2-
9. 治療費明細
10. 手術を受けた理由
11. 硬質コルセット
12. 軟性コルセット
13. リスクマネージメント
14. 曲がりません
15. DVTに要注意!
16. 洗顔は辛い!
17. 重い荷物
18. 関節痛
ミエログラフィー入院計画書 (*原文まま)

この検査は、腰(あるいは首)から細い針を入れ、ここから造影剤を注入し
写真を撮って脊髄の状況をみて診断するために行います

  入院日
(検査前日)
検査当日 検査後1日
(退院日)
食事 必要なら治療食 昼食は検査後に食べていただきます
(血糖降下剤を飲んでいる場合は食事を摂って頂くこともあります)
 
水分   検査前午後12時までは飲水できます
検査が終われば飲水できます。変化なければ1時間後食事を食べていただきます
少し多めに水分を摂る様にしましょう!
排泄   腰椎検査の場合は前日まで排便なければ浣腸します
検査後、トイレの時だけ歩行できます
初回トイレ時は声をかけて下さい
午前6時検温をして変化がなければ、元通り歩いていただけます
検査   検査は午後1時から順に始まります。予定時間がわかりましたらお知らせいたします
検査の前にトイレをすませていただきます
その後検査服(エプロンのように後開き)に着替えて、お待ちいただきます
パンツやズボンは、はいたままでかまいません

検査開始から点滴をさせていただきます
造影の後、CT撮影をします
待ち時間がある場合は、一度病室に戻っていただくことがあります
*腰椎検査の場合は車椅子
*頚椎検査の場合はストレッチャーで検査の送迎をいたします
 
安静度   検査後3時間はベッドの背もたれを上げた状態となります
検査後、トイレ歩行はできますがそれ以外は安静を守ってください(頭痛や吐き気などの副作用をできるだけ避けるためです)
3時間後はベッドを平らにした状態で安静に過ごしていただきます
退院後も無理をせず、今日1日はなるべく安静にしていたほうがいいでしょう
清潔 入浴   退院後、入浴できます
説明 入院時治療説明
検査説明
  次回外来にて検査結果説明されます
退院の
手続き
    午前9時30分までに7番の窓口で名前を言ってお支払いを済ませてください。次回予約票が付いていますので 確認してください
領収書は詰所に提出して下さい
婦長の印鑑を押させていただきます。
この時診察カードをお返しいたします。お支払い領収書は最後に守衛室に見せてからお帰り下さい
*この計画書はあくまでも標準なもので、個々の病状により変更があります。

*私の場合、ミエロ検査の前日(つまり入院日当日)に骨シンチ検査を受けました。
 その方が通院・検査が効率いいですので。
 骨シンチとは骨の炎症を調べるもので、静脈に造影剤を注射してCT検査を受けることを示します。
 
*ミエロでは特に大きな副作用はありませんでした(入院記録参照)。
 また、一発で針が入ったので大きな苦痛もありませんでした。
 ただ、帰宅してお風呂上りにビールを飲んだら背中一面に発疹が出て
 2〜3日非常に痒かったことくらいですね。



 Copyright(C) 2000-2002 猫ぢぃ All rights reserved.