目次を飛ばして本文へ パン屑リストへ
目次
カーソルを変えてみよう

UAの設定を利用しよう

また会ったね。CSSってナンだろう?を担当したんだけど、覚えてるかな。CSSってナンだろう?が短かったから、また出番がもらえたよ。と言っても、今回は極端に短いセクションなんだけどね。

概要このセクションで説明するのは、UAの設定を利用する方法なんだ。

でもね、セクションとして解説できるのは、カーソルを変える事だけなんだ。ほら、たまにカーソルが十字になったり、矢印になったりするページに出会った事あるんじゃないかな。やり方はとっても簡単なんだ。

カーソルを変えてみよう

cursor

[ [<URL>,]* [ auto | crosshair | default | pointer | move | e-resize | ne-resize | nw-resize | n-resize | se-resize | sw-resize | s-resize | w-resize| text | wait | help ] ]
初期値 auto
適用 すべての要素
継承 する

キーワードがとってもたくさんあるね。じゃぁ、順を追って説明していくね。

auto
状況に応じてUAがカーソルの種類を決めるよ。
crosshair
シンプルな十字線。例えば「+」記号に似た短い線分など。
default
プラットフォーム依存のデフォルトのカーソル。
pointer
リンクを指し示す時のポインタ。
move
対象が動かせる事を知らせる時に用いるポインタ。
e-resizene-resizenw-resizen-resizese-resizesw-resizes-resizew-resize
辺が動かせる事を知らせる時に用いるポインタ。例えば、[se-resize]のカーソルはボックスの右下隅を動かし始めた時に用いるポインタ。
text
テキストが選択出来る事を知らせる時に用いるポインタ。Iの大文字である場合が多い。
wait
プログラムがビジー状態でユーザが待機すべき事を知らせる時に用いるポインタ。
help
カーソルが指すオブジェクトについて、ヘルプが利用出来る事を知らせる時に用いるポインタ。
<URL>
指定先のカーソルを使用するよ。列挙することが可能で、1番目がダメなら2番目、2番目がダメなら・・・というカンジで適用されていくよ。

書式としては、こんなカンジだよ。
p { cursor : url("mything.cur"), url("second.csr"), text; }

url()を書く時でも、最後にキーワードが必須だよ。それから、url()には、ほとんどのUAがまだ対応してないんだ。使ってあると、指定がゼンブ無視されちゃうんだ。使う時には十分注意してね。


page top
最終更新日:2018年07月18日
Copyright © 2002-2018 ばあど All Rights Reserved.