Top Pageへ戻る



つれづれのたば

2007年 10月分  / 11月分  /  12月分





























































2007年12月


2007年12月31日
本日の更新:
@ 記事紹介N126 児童・幼児虐待に実の娘3人に性的暴行を加え懲役12年の実刑判決を言い渡された父親の記事紹介を追加しました。
A 図書紹介B970 カレー・インド料理の食と文化に熊谷真菜の『「粉もん」庶民の食文化』を追加しました。
B リンク集L930 モロビト 屋久島への I・J・Uターン移住者特集に、何人ものガイドさん、アクセサリー工房、キャンドル屋さん etc.を追加。 移住者関連リンクは62件になりました。

つれづれ
あと30分で2007年も終わり。今年も身辺にいろいろな変化がありました。3月には父親を看取り、10月には屋久島に土地を買い……
来年は次のステップを踏む年です。

このサイトにもいろいろな方が訪れて下さり、励ましのメールもいただきました。皆様がよいお年を迎えられますよう、心よりお祈り申し上げます。
ページのはじめにもどる

2007年12月28日
本日の更新:
@ 記事紹介N333 教職員・管理・事故・不祥事・処分 一般に2006年度に病気休職した教員の61%が精神疾患だったという記事紹介を追加しました。
A honey com. cabin 六角堂の経営の「あなろぐ工房」の企画案に手作りオルゴールを加え、参照リンクを張りました。

つれづれ
眠られぬ夜、芳しいアロマろうそくの光に輝きながら回る万華鏡の絵柄をみつめ、それに合わせて流れる安らかなオルゴールの響きに耳を傾ける。そうしたまだないオブジェを六角堂の工房で作ってみたいと思う方がいれば、ぜひ会ってお話をしてみたいものです。
ページのはじめにもどる

2007年12月27日
本日の更新:
@ 図書紹介B980 万華鏡  Kaleidoscopeに日本万華鏡倶楽部【監修】・大熊進一【文】の『万華鏡』を追加しました。
A リンク集L930 モロビト 屋久島への I・J・Uターン移住者特集を更新しました。

つれづれ
何するともなく暮れていく年を祝うべきか、悲しむべきか。
ページのはじめにもどる

2007年12月26日
本日の更新:
@ 記事紹介N127-N333 教師の自殺特集に西東京市の小学校に勤務していた新任の女性教員の記事紹介を追加しました。
A 図書紹介B122 夫婦・家族・主婦・ライフサイクル・セックスレスに吉田良著『角川oneテーマ21  妻はなぜ夫に満足しないのか 中高年「仮面夫婦」のカルテ』と、井上眞理子著『リスク・ファミリー 家事調停の現場から見た現代家族』を追加しました。
B 図書紹介B145 宗教一般 死と葬儀に読売新聞北陸支社編『生と死の現在(いま)』を追加しました。
C 図書紹介B210 心理・精神病理一般にともに歩む会【編】『A子と依存症  絶望と回復の軌跡』を追加しました。
D 分類 980 万華鏡  Kaleidoscopeを新設。図書紹介に今日手に入れた三冊の図書紹介を収め、リンク集も開設しました。

つれづれ
今日は職員室の席の荷物を撤収。すっきりさせてきました。

昨日は神戸三ノ宮にある北野万華鏡ミュージアムさんを訪ね、万華鏡のあれこれやについて話を伺いました。万華鏡も進化していて昔懐かしいタイプの万華鏡は100円ショップでも売っていますが、「作家」の手になる「作品」は一つがウン万とかウン十万円のものもあります。ただ、日本の作家の多くは、それだけで食べていける人はほとんどいないのことでした。とりあえず、手作りキットも含め9種類の万華鏡をウン万円出して買ってきました。その魅力の一端を多くの方に知っていただけるよう分類 980 万華鏡  Kaleidoscopeを開設しました。お時間があれば、のぞいてみてください。
ページのはじめにもどる

2007年12月23日
本日の更新:
@ 記事紹介N171 大学でのセクシュアルハラスメントに大阪府の八尾市と柏原市の記事紹介を追加しました。
A 記事紹介N333&N173 教師のセクハラ特集に東京海洋大学と高松高専の記事紹介を追加しました。
B 図書紹介B144 人形に吉田良著『吉田式球体関節人形制作技法書』を追加しました。
C 図書紹介B144 裸体・身体に澁澤龍彦・巖谷國士著『河出文庫  裸婦の中の裸婦』を追加しました。死と葬儀に黒木登志夫著『中公新書  健康・老化・寿命  人といのちの文化誌』を追加しました。
D 図書紹介B145 宗教一般に島田裕巳著『幻冬舎新書  日本の10大新宗教』を追加しました。
E 図書紹介B145 宗教一般 死と葬儀に黒木登志夫著『中公新書  健康・老化・寿命  人といのちの文化誌』を追加しました
F 図書紹介B174 ドメスティック・バイオレンスに橋本智子・谷本惠美・矢田りつ子・熊谷早智子・水野紀子著『Q&A モラル・ハラスメント―弁護士とカウンセラーが答える見えないDVとの決別』を追加しました。
G 図書紹介B970 カレー・インド料理に銀城康子【文】・高松良己【絵】『絵本 世界の食事〈2〉 インドのごはん』を追加しました。
H honey com. cabin 六角堂の経営の「あなろぐ工房」の内容と「ライブスペース」の企画を追加しました。

つれづれ
体調不良の日々が続く中で二週間更新もできないまま、昨日何とか答案返しも済ませて終業式を終えました。

今月初めには、新たな事業を始めるために同僚が退職願を出しました。 行きつけのインド料理屋へ行くと、年明けに友達をインドから呼び寄せ二件目の店を出す予定と聞きました。自分の夢をどんどん実現していく人を間近に見るにつけ、自分ののろさに疲れを感じます。

今日の「六角堂」計画の更新で新たに張ったリンク『宮古島体験工房:パワーストーン&手作り万華鏡館』さんのブログ「宮古島ハチャメチャ移住計画」に書かれていた宮古島のはなしには、あれこれ思うことがありました。この冬、屋久島をすっ飛ばして、宮古島視察に行ってみようかな。

とりあえず、新しい眼鏡を買い、散髪に行って気分を変えることにします。
ページのはじめにもどる

2007年12月09日
本日の更新:
@ 記事紹介N333&N173 教師のセクハラ特集に懲戒処分を受け、同日心筋梗塞で急死した京都の陸上部監督にまつわる訴訟の記事紹介を追加しました。
A 図書紹介B143 文学 その他 文学と性に永田守弘著『集英社新書  官能小説の奥義』を追加しました。
B 図書紹介B146 仏教に鎌田宗雲著『親鸞の生涯と教え』を追加しました。

つれづれ
今日紹介したセクハラの記事は京都の私立高校で昨年の夏に起こった事件が発端です。学校の対応に納得できなかった本人と両親が慰謝料など約680万円の損害賠償を求める訴えを京都地裁に起こしたものです。訴訟という手段を使わねば何かが解決できない場となった学校とは何か。

眼鏡の度が合わず、このところ本を集中して読めなくなってきました。セラミックをかぶせてあった前歯が折れて差し歯にする治療中で喋るのにも食べるのにも違和感が。こうして肉体の老化を自覚させられるたびに、早くしなければという思いが募ります。
ページのはじめにもどる

2007年12月05日
本日の更新:
@ 記事紹介N354 子どもの自殺に広島で自殺した私立崇徳高校1年生男子の記事紹介を追加しました。
A 図書紹介B312 いじめ・不登校に藤井誠二著『学校は死に場所じゃない マンガ『ライフ』で読み解くいじめのリアル』を追加しました。
B 図書紹介B970 カレーに幾冊かを追加し、初版順に見出しを並べ直しました。

つれづれ
このつれづれを更新する気が向かないまま過ごすうち、12月になってしまいました。一年の締めくくりが近くなるに従い、鉄道人身事故を伝える記事が続きます。夜の窓 死の扉枕木の上でに収めた記事紹介だけでも11月は39件、12月に入ってからすでに14件。

さて、今日は勤務校の「心の学園記念日」という授業のない日でした。この記念日のいわれなどについて「2003年度 最後の手紙  空を仰いで その19   新たな戦前へと足を踏み出したこの国で、共に生きていくために」に書いたことは、それから4年たった今、いよいよ切実に思われます。

12月3日に自殺した高校生が通った崇徳高校の校名の由来は、親鸞聖人が「真実の教え」とされた『仏説無量寿経』の中にある言葉で、その意味は「善い行いをとうとび(崇徳)、思いやりの心をおこし(興仁)、つと めて礼儀を守り互いに譲り合う(務修礼譲)」ということだそうです。真摯で偉大な聖人の教えを日々の教育にどう生かしていたのか?苦しく悔しい思いで生徒の死と向かい合っている先生が、この学校にもきっと何人かはおられることと思います。

学校が誰のために、何のためにあるのかを経営者や教師が忘れたとき、そこは生徒も教師も生きていけない場所になるのでしょう。そして生徒の何を支え、何をどう育てて行くのかを議論できない学校は、生徒以外の何かを守るために生徒の何かを禁止し、生徒から何かを奪うことにやっきになります。それはなんと悲しくも哀れな学校であることか。
ページのはじめにもどる



2007年11月

2007年11月20日
本日の更新:
@ 図書紹介B182 家庭・地域の性・ジェンダー教育に家坂清子著『生活人新書  娘たちの性@思春期外来』を追加しました。
A 記事紹介N143 女性とスポーツの特集―格闘技に女子プロボクサー公認の記事紹介を追加しました。
B 記事紹介N171 大学でのセクシュアルハラスメントに大阪大学医学部の記事紹介を追加しました。
C 記事紹介N354 子どもの自殺に岡山で自殺した高校1年生男子の記事紹介を追加しました。
D リンク集L930-morobito‐c-y屋久島特集に原地区の『The Holy Beauty<聖美>』さんを追加しました。

つれづれ
木枯らしが吹き、比叡山の山頂は初冠雪。晩秋を通り越して一気に冬。世の中も学校も冷え冷えする中、温もりを失わないようにと、今シーズン初めて頂き物の酒かすで粕汁を作りました。

二週間ほど前に、INTERNET社の「Singer song Writer Lite5.0」とEdirol社の入力用Midiキーボードを購入。今まで作ってきたいくつかの詩に曲をつけ始めました。手始めは「汝弥陀 namida」の改作版。うまくできたら、このサイトで鳴るようにしてみます。
ページのはじめにもどる

2007年11月14日
本日の更新:
@ 図書紹介B142 女性史・伝記・生き方-女性史に渡辺みどり著『朝日新書  英国王室の女性学』を追加しました。
A 図書紹介B354 子どもの自殺に藤井誠二著『先生、もう生きていけない!少女たちは、なぜ死を思いとどまったか?』を追加しました。
B 記事紹介N333&N173 校長・教頭のセクハラ特集に札幌で160人の少女を含む760人分のわいせつ写真を撮って2400万円を稼ぎ、何人もの少女にわいせつ行為をしていた元小学校教頭の記事紹介を追加しました。
C 記事紹介N333&N173 教師のセクハラ特集に京都府の高校教師と、島原で日常的に女子児童10数人の体を触っていた小学校教諭の記事紹介を追加しました。
D 修羅の行列に『うつむかないで』を収めました。

つれづれ
今日紹介した『先生、もう生きていけない!』の著者藤井誠二氏は私と同じ愛知県出身で、同じように悪名高い「愛知の管理教育」の洗礼を受けてライターとなった方です。20年前の本ですが、ここに書かれたルポはまるで去年の話のようです。20年間、大人は何をしてきたのでしょう。

さて、このひと月。AO入試や公募推薦向けの小論文対策、指定校推薦向けの自己推薦書、志望理由書を書くのに悪戦苦闘している生徒たちとのお付き合いしきり。ぐったりするほどエネルギーを消費します。その子達の中には18年の人生の中で、これほど論理的に自分自身や一つのテーマと向き合って脳味噌を使ったことがない子、これほど粘り強く自分の考えを表現するのに脳味噌を絞ったことがないという子もいます。

入試目的であれ、そうした経験が彼女たちを成長させてくれるならば、その機会を最大限大切にしていきたいものです。そしてくたびれたおっさんに、消費した以上のエネルギーを与えてくれることに感謝しています。
ページのはじめにもどる

2007年11月01日
本日の更新:
@ 記事紹介N312 いじめ・不登校・中退に京都市伏見区で、携帯ネットのいじめでうつ病になった中3男子の記事紹介を追加しました。
A 記事紹介N354 子どもの自殺に岡山で自殺した中3女子の記事紹介を追加しました。

つれづれ
月が変わっても、「学校」や子供たちの重苦しい問題は変わらず。対岸の火事としてしか見ないのは、隣の町の学校のみならず、同じ学校の隣の教室においてさえもというのが、多くの学校の情けない現実か。
ページのはじめにもどる



2007年10月


2007年10月31日
本日の更新:

@ Honey com. cabin 六角堂完成イメージをUP。

つれづれ
当サイトの情報量が50MBを超え、これまで契約していたサーバーのディスクサイズの限界に達しました。そこで100MBに増設。それにより、パソコンソフト「3DマイホームデザイナーPRO5」を使って作った六角堂完成イメージをサイト上にUPすることができました。
ページのはじめにもどる

2007年10月26日
本日の更新:

@ 修羅の行列『宇宙共済「ウルトラの星」』収めました。

つれづれ
本日、Honey com. cabin 六角堂の建設予定地の売買手続きが完了し、土地の登記簿を受け取りました。登記の日付が、期せずして妻の誕生日になったことが何やら運命的。
ランディング地点が定まったところで、次はいよいよテイクオフの準備です。

2007年10月20日
本日の更新:

@ 修羅の行列『風待ち歌』収めました。
A
図書紹介B141-1 社会・文化アルテール・アンナ、シェルシェーヴ・ペリーヌ著『体位の文化史』を追加しました。

つれづれ
昨日は生きていれば妻の50回目の誕生日。いつものケーキ屋に寄って、いつも通りにアップルタルトを買おうとしたら去年と同じく売り切れ。去年と同じく「まるごとアップル」のホールケーキを買って帰りました。

「50になったら下の子供も大学を卒業しているだろうし、その時は二人とも今の仕事を辞めて、どこか遠くに移住して新しい人生を送ろう」というのが、40を過ぎたころからの二人の夢でした。独り残されて今、一緒に実現できなかった夢をチンタラボチボチ形にしていくこと。それを「夢を叶える」と呼ぶには、どうにもこうにも……

今日収めた『風待ち歌』は、「みんなの歌」風に歌ってもらえれば幸いです。
ページのはじめにもどる

2007年10月17日
本日の更新:

@ 修羅の行列『汝弥陀 namida』収めました。
A
図書紹介B142 女性史野本寛一著『文春新書  民俗誌・女の一生 母性の力』と中野正志著『朝日選書  女性天皇論  象徴天皇制とニッポンの未来』を追加しました。

つれづれ
昨日、屋久島パインさんと屋久島町麦生黒田の土地の売買契約を結びました。今月末には、予定通り土地が手に入る予定です。これでHoney com. cabin 六角堂計画は、また一歩前進。

自分の身の置き場、自分が秘めた可能性が気にかかる折、職場の同僚からお義母さんお手製の鯖寿司を頂きました。京都では、春秋のお祭りに鯖寿司はつきもの。ご飯たっぷりの素朴な押し寿司は、見ているだけで心が和みます。その感謝のしるしに、今日紹介した詩「汝弥陀 namida」を贈りました。

7か月前の春、「幸せ」をつくる「皺と汗」を見つけましたが、この秋、「涙」の中に「阿弥陀」があり、「南無阿弥陀」の中に「涙」があることに気付きました。仏教徒ではない私には、namidaのnaは「汝」、amidaは「a mida=一人の弥陀」、namoamidaは「汝も一人の弥陀」だと聞こえてきました。弥陀は極楽にあって衆生を救う阿弥陀仏とばかりに限りません。悲しむ人と共にあり、悲しむ人を包み込むすべてのものが弥陀。わたしにとって、時にあなたも一人の弥陀である。そんな思いを言葉にしてみました。

想が深まれば、いつか「Maria」の中の「aria」を歌ってみたいものです。
ページのはじめにもどる

2007年10月12日
本日の更新:
@ 修羅の行列に『地球の溜め息』を収めました。
A 記事紹介N127-333 校長の自殺特集にかつて自殺した天理市の小学校校長のその後の紹介記事を追加しました。
B 記事紹介N127 大人の自殺・心中・殺害・傷害 2007年に横浜市立大学精神医学教室自殺予防研究チームの研究成果と川崎市の自殺ほう助の紹介記事を追加しました。
C 記事紹介N354 子どもの自殺に大阪府茨木市の高校1年生の記事紹介を追加しました。
D 記事紹介186 ティーンズの性行動・意識に東京渋谷の調査結果の記事紹介を追加しました。
E 記事紹介N333&N173 校長・教頭のセクハラ特集に大阪市の小学校校長の記事紹介を追加しました。

つれづれ
うんざり漬けの日々に脳味噌が腐りかけてしまいがちですが、時折メールをくださる方の言葉が、自分の中で眠りこけている言葉を引き出してくれます。そして、夏の暑さを乗り越えた金木犀のふくよかな香りが心を和ませてくれます。これからは、通勤経路のトウカエデの紅葉が楽しみです。

夏目漱石の『こころ』の「先生」の家の玄関に暗く覆いかぶさるように立っていたのは金木犀、そして「K」の墓の入り口にそびえていたのは黄金色に光るイチョウだったことが思われます。
ページのはじめにもどる

2007年10月09日
本日の更新:

@修羅の行列『交差点のラブソング』収めました。

つれづれ
「お気に入り」のブログが、ずっと更新されていないと、どうかなさったのかなと心配になります。インターネットでつながっているだけの仮想の世界には、数知れぬメモリアルサイトが浮かんでいるのでしょう。

種田山頭火の句「分け入っても分け入っても青い山」が思われます。
ページのはじめにもどる

2007年10月05日
本日の更新:

@ 記事紹介N185 女子大に京都光華女子大学の記事紹介を追加しました。
A 記事紹介N313 生活指導 制服に平安女学院中学高等学校の記事紹介を追加しました。
B 京都の学校別私学・教育情報に@とAの記事紹介へのリンクを張りました。

つれづれ
昨日から始まった勤務先の学校の文化祭は明日で終了。おかげさまで顧問をつとめるカメラ部の展示も好評のようです。
ただ、笑顔や感涙の涙があふれる仮設劇場の裏で、ひっそりと別の涙を流している生徒たちがいる学校の現実に気が重くなります。
ページのはじめにもどる

2007年10月02日
本日の更新:
@ 記事紹介N333&N173 校長・教頭のセクハラ特集に中学校副校長と小学校教頭の記事紹介を追加しました。
A 記事紹介N910 山羊ヤギやぎさんに奄美大島のノラヤギさんに関する記事紹介を追加しました。
B 記事紹介N960 針穴写真 ピンホール カメラに京都工芸繊維大学の記事紹介を追加しました。

つれづれ
通勤経路で目にする彼岸花の朱色も鮮やかな神無月。出雲大社は全国から集まった神様たちでにぎわっているのでしょうか。我が家の貧乏神さんが出かけている間に、今日買った「オータムジャンボ」が当ってくれることを祈るばかりです。

月が替わって学校は衣替え。日中はまだ汗ばむ暑さですが、朝夕の冷え込みは急です。風邪など召しませんようご自愛ください。
ページのはじめにもどる