トップ > ニュース
 
 


平成17年12月25日(日)


 平成17年 の福岡県議会総括


平成17年12月22日(木)
 平成17年 12月県議会を振り返って

 平成17年12月定例県議会が招集される前日の12月1日、第43代県議会議長をお勤めになり、福岡県政に偉大な足跡を刻まれました三木清先生がご逝去されました。哀惜の念に堪えません。心よりご冥福をお祈り申し上げます。
 今議会は12月2日より22日までの21日間の会期をもって招集されました。
 麻生知事は、提案理由説明の中で三位一体改革について触れ、「約3兆円という大規模な税源移譲が基幹税である個人住民税によって実施されることとなったのは地方分権史上画期的なことである。全国の自治体の首長及び議員の一致した運動の成果であり、深く感謝申し上げる。」と述べました。
 提案された32件の議案の主なものは、県立学校等における飛散の恐れがあるアスベストを除去するための経費や県職員給与条例の改正に伴う給与費の減額を主たる内容とする、総額13億7千4百万円余の平成17年度一般会計補正予算案、県が設立する地方独立行政法人を情報公開条例及び個人情報保護条例の実施機関に加えるための条例などであります。
(詳細はこちら) 

クローバープラザ(福岡県総合福祉センター、福岡県男女共同参画センター、福岡県人権啓発情報センター)  
   

平成17年12月8日
  
12月2日(金)に開会した12月議会は12月8日(木)、自民党県議団代表質問で口火をきりました。

 
   

平成17年10月12日(水)
 平成17年 9月県議会を振り返って
  平成17年9月定例県議会は、9月20日から23日間の会期をもって招集されました。
 今議会には、去る3月20日に発生した福岡県西方沖地震で甚大な被害を受けた玄界島の復興事業費や被災した文化財の復旧経費、アスベストによる健康被害を防止するための緊急的な調査経費などを盛り込んだ、総額11億7千9百万円余の平成17年度一般会計補正予算案が提案されました。
 また、宝満川上流流域下水道の処理区域について、筑紫野市と筑前町に佐賀県基山町を加えるための条例案など、32件の議案が提案されました。
(詳細はこちら)


平成17年9月27日
  
9月20日(火)に開会した9月議会は9月27日(火)、自民党県議団代表質問で口火をきりました。


平成17年 7月30日
 県立筑紫高校 ラグビー公式戦にも使用できる芝生グランド完成

 


平成17年 7月27日〜29日
 
東京都千代田区の都道府県会館にて「全国都道府県議会議長会」第125回定例総会が開かれました。
 ここでは、農林環境委員会における議案審査の結果を委員長として、報告しました。
 この後、社会文教委員会の副委員長に任命され、平成18年度政府予算編成並びに施策に関する要望をまとめました。


平成17年 7月12日

警察委員会視察 筑紫野警察署にて

 

平成17年 7月1日

小学生と田植え

 


平成17年6月24日

 
議長室を訪問した藤和会のみなさん

 
 

 


平成17年6月24日(金)
 平成17年6月県議会を振り返って
  平成17年六月定例県議会は、6月7日から18日間の会期をもって招集されました。 
 今議会の主な議案としては、予算関係では、去る3月20日に発生した福岡県西方沖地震に伴う災害復旧事業費や被災者の皆様を支援するための経費、さらには今後の安全対策のための調査費などを盛り込んだ、総額30億8千4百万円余の平成17年度一般会計補正予算案が提案されました。
 また、九州歯科大学(北九州市小倉北区)、福岡女子大学(福岡市東区)及び福岡県立大学(田川市)の県立3大学を来年4月から独立行政法人に移行させるため、各大学法人の定款や県からの出資などを議決するための8件の議案や、クローバープラザ(春日市)、九州歴史資料館(太宰府市)、青少年科学館(久留米市)など、39の公の施設の管理を指定管理者に行わせるための条例案など、25件の議案が提案されました。(詳細はこちら)


平成17年6月1 5日
 
ソフトバンクホークス王監督表敬訪問


平成17年6月13日
  
6月7日(火)に開会した6月議会は3月13日(月)、自民党県議団代表質問で口火をきりました。


平成17年6月5日
  
福岡県総合防災訓練(飯塚市にて)


平成17年6月3日
 
平成17年度福岡県郡市婦人会連絡協議会 

郡市婦人会連絡協議会
 

平成17年5月29日
 第56回福岡県植樹祭 In 北九州 に参加


北九州市若松区エコタウンにて

  


平成17年5月27日
 西方沖地震被災地 玄界島視察


福岡市博多湾沖玄界島にて

  


平成17年5月15日
 
県議会議員野球大会 

県議会議員野球大会
 

平成17年3月28日(月)
平成17年2月県議会を振り返って
 平成17年2月14日に招集された臨時県議会において、私、藤田陽三は第57代福岡県議会議長に選出されました。これまで私は、議会運営委員長として微力を尽くしてまいりましたが、これからは議長として、福岡県議会を代表するとともに、議会運営全般にわたって責任を持つ立場となりました。まさに身の引き締まる思いでございます。今後とも、福岡県議会の円滑な運営と県政の発展に全力を尽くすことを、改めてお誓いいたします。

 議長として初めて臨む2月定例県議会は、2月23日に招集されました。今議会には、総額1兆5、023億400万円の平成17年度一般会計当初予算案をはじめ、福岡県立アジア文化交流センター条例など74の議案が提案されました。福岡県立アジア文化交流センター

 麻生知事は、同日の提案理由説明の中で、全国知事会長に就任したことについて、「歴史的改革である地方分権の先頭に立つことを決意して会長を引き受けた。会長職は激務だが、私の一番の責務は福岡県知事であるということを常に意識し、政策運営の効率化を図り、一層の県勢浮揚に取り組んでいく。県議会のご支援・ご協力を、特にお願いしたい。」と述べました。(詳細はこちら)
 


平成17年3月21日(日)
  
福岡県西方沖地震の被災地を視察して


 平成17年3月20日10時53分、福岡市西方の沖でマグニチュード7の地震が発生し、震度6弱の強い地震が、福岡市を中心とした広範囲な地域を襲いました。

 平素、九州北部は極めて地震活動の弱い地域であるといわれていただけに、平穏な生活を予期せぬ地震に襲われた住民は大きな衝撃を受けました。
 幸い、3連休の中日の昼頃であったためか、過去の関西大震災や新潟中越地震のような大惨事には至りませんでしたが、それでも、多くの地域で建物の損壊や道路の亀裂等が発生し、これまでにお1人がお亡くなりになり、700人近い方が負傷されておられます。

 なかでも、博多湾沖の玄界島では震源地に近かったことから、多くの家屋が倒壊し、負傷者も多数発生しております。 

玄界島写真

 福岡県では、発生直後に災害対策本部を設置し、各市町村の被災状況の把握を行うとともに、救急及び復旧対策に着手しました。
 特に、損害の甚大な玄界島には、自衛隊に対して救助隊員の派遣を要請するとともに、災害救助法の適用を決定したところです。
 また、住居を奪われた方々に九電記念体育館を避難場所として提供するとともに、生活救援物資をお届けしているところです。

 県議会といたしましても、被災された方の1日も早い復興を図るため、様々な支援をしてまいる決意であり、私も議会の長として、事態の早急な把握を行うため、地震発生の翌日に、知事とともに九電記念記念体育館で不安な日々を過ごしておられる玄界島の被災者の方をお見舞いするとともに、玄界島の被災現場を視察いたしました。九電体育館
 九電記念体育館では、お年寄りや幼児を含めた400人以上の方々が不自由な生活を強いられており、皆さん一様に今後の生活の不安に呆然とし、一日も早く島へ帰りたいと強く訴えておられました。

 玄界島へは、糟屋郡選出の三船祐規議員、消防防災安全課の職員及び地元の漁協の役員の方とともに福岡県の調査船「つくし」で渡り、2時間近く被災現場を間近にみて回りました。
 海岸の港湾施設は岸壁が破損するなど大きな被害を受けており、傾斜地に立つ住居の多くは全半壊し、道路はがれきが散乱するなど、地震の爪痕の大きさを改めて感じさせられました。

 これらの施設が復興し、九電記念体育館で不自由な生活を余儀なくされておられる人々が元の生活に復するまでにはしばらく時間を要することと思われますが、行政としては、仮設住宅を早急に建設するなど、被災者の方が1日でも早く島に帰還できるような対策が必要であることを痛感いたしました。
 
 その後も、絶え間なく余震が続いており、さらに被害が拡大することが心配されますが、県議会としては、今後とも県執行部との連携のもと、被災された方々の復興に尽力してまいります。

                    福岡県議会議長  藤田 陽三

 



平成17年3月2日
  
2月23日(水)に開会した2月議会は3月2日(水)、自民党県議団代表質問で口火をきりました。

    
第57代福岡県議会議長 藤田陽三

 



平成17年3月1日
緑の募金キャンペーン

(博多駅にて)  


  県民のみなさまから集められた善意の募金は、森林の整備、身近な緑化、国際緑化協力等に活用され、「緑と水の豊かな郷土づくり」に利用されますので、「緑の募金」へのご協力をお願いします。
 


平成17年2月14日(月)

  
藤田陽三 第57代福岡県議会議長に就任
 



平成17年1月31日(月)

第1回九州各県議会議員研究交流大会

 
第1回九州各県議会議員研究交流大会が、1月31日、福岡市で開催されました。
 これは、九州8県の県議会議員が一堂に会し、共通する政策課題や全国的に関心が高い事項について情報交換や意見交換を行うことにより、九州各県議会間の連携を一層強化するとともに、九州が一体となった活力に満ちた地域づくりの実現に寄与しようというものです。

 今回は『議会の機能強化と連携をめざして〜変わる議会、変える地方自治〜』をメーンテーマに、九州各県から集まった約150人の県議会議員が熱心に話し合いました。
 大会ではまず、野村稔・地方議会研究会代表が「地方分権時代における議会のあり方」をテーマに基調講演。

 続いて、「議会の活性化について」「市町村合併と都道府県のこれから」の2分科会が行われました。

 第1分科会の「議会の活性化について」では、福岡県議会を代表して藤田陽三が、これまで議会運営委員長として取り組んできた議会改革のうち、予算・決算特別委員会の審査機能を強化したことや委員会会議録の県議会ホームページへの掲載、本会議のインターネット中継など議会情報公開の一層の促進、政治倫理の確立の観点から議員提案により議員報酬条例を改正したことなどを発表しました。


平成17年
 12月県議会日程


 12月 2日(金) 開会
       8日(木) 代表質問
       9日(金)  〃
     12日(月)  〃
    13日(火) 一般質問
    14日(水)  〃
    15日(木)  〃
    16日(金) 常任委員会
     19日(月)  〃
    20日(火)  〃 
    21日(水) 議事調整日 
     22日(木) 閉会 


 


平成17年
 9月県議会日程


 9月20日(火) 開会
   27日(火) 代表質問
   28日(水)  〃
   29日(木)  〃
   30日(金) 一般質問
10月 3日(月)  〃
    4日(火)  〃
    5日(水) 常任委員会
     6日(木)  〃
    7日(金)  〃 
   11日(火) 議事調整日 
    12日(水) 閉会 

 



平成17年
 6月県議会日程


 6月 7日(火) 開会
   13日(月) 代表質問
   14日(火)  〃
   15日(水)  〃
   16日(木) 一般質問
   17日(金)  〃
   20日(月)  〃
   21日(火) 常任委員会
    22日(水) 常任委員会
   23日(木) 議事調整日 
    24日(火) 閉会 



 



平成17年
 2月県議会日程


 2月14日(月) 臨時議会

 2月23日(水) 開会
 3月 2日(水) 代表質問
    3日(木)  〃
    4日(金)  〃
    7日(月) 一般質問
    8日(火)  〃
    9日(水)  〃
   10日(木)  〃
   11日(金) 常任委員会
    14日(月) 常任委員会
          本会議 
    15日(火) 予算特別委員会

  
16日(水)    
  
17日(木)   〃 
  
18日(金)   〃 
  
22日(火)   〃 
  
23日(水) 常任委員会 
  
24日(木) 常任委員会
          予算特別委員会 

  
28日(火) 閉会 
 


 

 

 

 

 

平成16年(2004年)のニュース記事はこちら

平成15年(2003年)のニュース記事はこちら

   
 
  トップ   プロフィール    ニュース   七つの政策    政治トピックス    活動報告    後援会      リンク