Top Pageへ戻る



つれづれのたば

2014年

4月分  / 5月分  /  6月分




6月

2014年6月30日
本日の更新:

@ 図書紹介 B910 ヤギに、加藤晶子【作】『てがみぼうやのゆくところ 』を追加しました。

つれづれ

昨日に続き、ヤギさんの登場する絵本の紹介です。題名に「ヤギ」とついていれば、ネットに引っかかりやすく、本も注文しやすいのですが、作中でヤギさんが登場する絵本を見付けることができたときはラッキーです。

さて、今月の中旬ごろから六角堂のある屋久島麦生の沖合では漁船の姿を見る日が多くなってきました。
 

何を獲っているのか分かりませんが、篠突く雨の中、漁師さんも大変です。

安房の漁港に水揚げされるのかもしれません。迷惑は承知で、覗きに行ってこようと思います。

※ うかがった漁港の様子やトビウオについては、ブログ「屋久島六角堂便り〜手紙」で紹介します。

ページのはじめにもどる

2014年6月29日
本日の更新:

@ 図書紹介 B910 ヤギに、たかくあけみ【作】『こどものとも700号記念コレクション20 やぎのめーどん』と、西村敏雄【作】『アントンせんせい』を追加しました。
A 記事紹介 N160 性的マイノリティ一般に、LGBTパレードに関する記事紹介を追加しました。
B 記事紹介 N161 同性愛に、ウガンダの国連総会議長に関する記事紹介を追加しました。

C 記事紹介 N162 性同一性障害 TS・TGに、性同一性障害の子どもへの対応の充実を目指す文科省全国調査に関する記事紹介を追加しました。
D 記事紹介 N145&176 イスラムと性に、結婚問題などで家族の意向に応じない女性が殺害されるパキスタンの「名誉殺人」に関する記事紹介を追加しました。
E 記事紹介 N354 子どもの自殺に、文部科学省が初めて実施した児童生徒の自殺に関する実態調査に関する記事紹介を追加しました。

F 記事紹介 N412 オキナワ・琉球民族に、朝日新聞社の教育特集「知る原爆・沖縄戦」に関する記事紹介を追加しました。

つれづれ

屋久島は梅雨まっただ中。昨日の深夜は水力発電所のトラブルで停電して、カレーの仕込みにも影響が出ました。

三か月前までは、決まった時間割や行事を基準に仕事をしていましたが、今は自分ですべきことを自分で決め、自分のペースでやれるだけのことをやり切る生活です。お客様の朝食づくりや日曜日のみ営業のカフェの仕込みにもようやく慣れてきましたが、「生活」していくためには悠々自適などというのんびりした生活には縁遠く、掃除と炊事の繰り返しで一日一日があっという間に過ぎていきます。

また、カフェやコテージを一人でも多くの方に知って頂くために開設したブログ「屋久島六角堂便り〜手紙」の更新に手一杯で、このProject Gの更新はままならない状態でした。

そんな今日は、「屋久島六角堂スパイシーブックカフェ 香草食堂 イートハーブ」の第6回通常営業も24食完売で終了。一息ついたところ、amazonで注文していた絵本が宅急便で届きました。そこで早速溜まっていた記事紹介も含めて更新作業に。

「イートハーブ」にはオープン記念特別価格の格安カレーを楽しみに来て下さるお客様がほとんどですが、本や絵本を手に取ることを楽しみいらして下さるお客様もポツポツ増えてきたのは嬉しい限りです。自然は豊かでも図書の貧しい島の中で、六角堂が少しでもお役に立てれば幸いです。

ただ7月5日から9日まで所用で京都に戻らなければならず、7月6日のカフェは臨時休業。京都では久しぶりの本屋巡りや映画の観溜めもしたいものです。

ページのはじめにもどる


2014年6月2日
本日の更新:

@ 記事紹介 N145&176 イスラムと性に、パキスタンで惨殺された花嫁に関する記事紹介を追加しました。
A 記事紹介 N354 子どもの自殺に、長崎県の男子中学生に関する記事紹介を追加しました。

つれづれ

屋久島も今日から梅雨入り。昼前から降り始めた雨が夜になってもボチャボチャ降り続いています。

さて、六角堂スパイシー・ブック・カフェ「イートハーブ」は5月28日の第1回通常営業に続き、6月1日には第2回通常営業を無事終了しました。メニューの一部の画像は「六角堂便り〜手紙」でご覧ください。

@
A

さて、左の写真@は残り物で作ったホットサンドの中身。タンドリーチキンを仕込む時にはずした鶏皮を本体と一緒にマリネして、オーブンでカリカリに焼いたもの。その下にレタスたっぷり上にはピクルスざっくり。

Aは表面にオリーブオイルをポンポンして焼き上げたホットサンドの完成品。
ゲテモンホットサンドやと思われるかもしれませんが、正直言ってタンドリーチキンホットサンドより鶏皮ホットサンドの方がコストパフォーマンスは遥かに上。

「信頼してたのにだまされた」と怒ったり嘆いたりするのが人の常なら、「こいつにちょっとだまされてみるか」と洒落込むのも人生のゆとりかもしれません。

六角堂イートハーブにお越しの際は、だまされる楽しみも味わってみて下さい。

ページのはじめにもどる





5月

2014年5月23日
本日の更新:

@ 記事紹介 N145&176 イスラムと性に、スーダンの裁判所が言い渡したイスラム教からキリスト教に改宗した妊婦への死刑判決に関する記事紹介を追加しました。

つれづれ

気がつけば5月も下旬、京都から屋久島に戻って早1ヶ月。5月18日にはなんとか「スパイシーブックカフェ  イートハーブ」も開店。たくさんの方々からお祝いと励ましをいただくこともできました。

写真はオープニングライブの開店記念スペシャルプレート二種類。

左はキーマナスカレーセット、右はカレーが苦手なお客様用のターメリックピラフセット。どちらもタンドリーチキンとニンジン&トマトスープにマンゴーラッシーかアイスチャイのドリンク付でライブ代込の1,000円。

カレーは「辛くないカレー」と「辛いカレー」をご用意しました。

当面、毎週日曜日の午前11時から午後4時までの開店で、週替わりカレーセットとホットサンドにお飲物をご用意します。

お近くにお寄りの際は、是非お立ち寄りください。

18日の様子は、屋久島や六角堂の様子をお伝えするブログ「屋久島六角堂便り〜手紙」でご覧ください。

ページのはじめにもどる



2014年5月9日
本日の更新:

@ リンク集 L931 屋久島 移住・自然・文化・産業 屋久島への I・J・Uターン者特集に、小島地区の「三畳食品」さんを追加しました。

つれづれ

ご宿泊のお客様の朝食の仕込みを終えた後、勝手口の脇でせせらぎの水音をBGMに夜空を仰ぎながら、ショットグラスで焼酎をあおるのが至福のひと時。

今日の出来事と明日の予定をノートにメモしつつ、ああ今日もいい一日だったと反芻することができたら、それに越したことはありません。

GWの人出もまばらとなった梅雨入り前のこの時期は、島中に花が咲き乱れ、屋久島で一番快適な時期かもしれません。

この土日、良ければ六角堂においで下さい。淹れたてのコーヒーを御馳走します。

ページのはじめにもどる


2014年5月8日
本日の更新:
@ 記事紹介N160 性的マイノリティ一般に、ブラジルのサンパウロで行われた世界最大級のLGBTパレードに関する記事紹介を追加しました。

つれづれ

4月19日の昼にフェリーで島を離れてひたすら高速を走り、翌日の昼過ぎにテンポス西宮店に寄ってガーデンチェアなどを購入し、向日市のbring-bringさんで予約してあったブリキのアルファベットを引き取り、久御山のニトリとイオンで買い物、docomoショップでタブレットを買い替えて宇治の家に着いたのは夜の八時過ぎ。

翌日からは法務局から始まって京都銀行やら郵便局やら元の職場の人事課に出向いて残っていた事務手続きを済ませ、三条のアンティークショップやら七条の輸入食品店やらコーナンやらで買い物をし、夏の衣服や残っていた本なども含めて山ほどの荷物を車に積み込んで23日の午後京都を出発。

今回は、前から行きたかった佐賀県の唐津と伊万里に寄って焼き物を少しばかり買い、25日に島に戻りました。

それから今日まで、六角堂にご滞在下さったお客様の対応やら、カフェ開業に向けての準備やらに明け暮れ、GWが終わった昨日は所用で種子島に渡り、今日の午後六角堂に戻ってきました。

そんな二十日間を写真で紹介します。


@ 京都への帰路、ステップワゴンの走行距離は20万q越え。

A 半年は京都に戻らないのでお墓の鉢植えはサボテンに植え替え。

B 重量オーバーでシャコタン状態のステップワゴン。

C 伊万里の六角小鉢(左)と唐津の六角花瓶(右)。

D 早朝登山弁当。お昼用のホットサンドとの組み合わせ。

E おにぎりモーニングセット。タンドリーチキンとトビウオハンバーグ付。 

F カレー風味チーズトースト。タケノコのピクルスとパパイアのオイル炒め、タンカンマーマレードヨーグルト付。

G 店名文字完成。六角テーブル改造。 玄関の格子と排気ダクトも色塗り。


H 母屋のデッキも完成。お客様の泥除けに砂利も敷きました。

I ビワコンポート瓶詰作り。
砂糖のみで煮たシンプルタイプとラム酒とハチミツで煮たリッチタイプの二種類。
 

J 二種類のトースト。トマトとニンジンのスープ、自家製ビワコンポート載せ自家製ヨーグルト付。

K 魚(塩サバ)、鳥(タンドリー手羽元)、獣(タンドリーポーク)に屋久島特産山芋付和食モーニング。  

L ホットサンドモーニングセット(+スープ+ドリンク) 

M ホットサンドは二種類。一つはタンドリーポーク+ゴーヤピクルスサンド。もう一つはトビウオハンバーグ+大葉+とろけるチーズサンド。

N 種子島で見付けた六角屋。どうやらつぶれていました。 

O 種子島で手に入れた葉山窯(左)と種子島窯(右)のカップと種子島特産の包丁。 
  5月18日(日)午後6時より、これまで六角堂のスタッフをしてくれていた大熊夫妻の雪苔屋の再開も兼ねて、「六角堂スパイシーブックカフェ・イートハーブ」オープニングライブを行います。

当面、カフェの営業は毎週日曜日のみとなりますが、お時間があればぜひお立ち寄り下さい。

ページのはじめにもどる





4月

2014年4月18日
本日の更新:
@ 記事紹介 N135 NGO・NPO・ボランティア・地域・自治活動に、京都府宇治市の「商いカフェ」に関する記事紹介を追加しました。

つれづれ

この二週間続いた六角堂のコテージのメンテナンスと母屋の整備もようやく一区切りがつきそうで、ホッとしていたところに訃報が。

六角堂を建てた時から何くれとなくお世話になっていて、先日はタケノコを分けて下さったお隣さんが事故で亡くなりました。ちょこちょこ遊びに来てくれている近所の女の子も大けがをしました。近所の方からその報を聞いてネットで検索してみると、六角堂のすぐ近くでの交通事故でした。テレビのニュースになるほど、屋久島での交通事故死はまれなものなのですが。

お通夜は明日とのこと。しかし明日の昼のフェリーで島を離れて京都に行かねばならず、島に戻るのは24日になり、告別式にも参列できないのが心残りです。

2014年04月18日  KTS 鹿児島テレビ  http://news.ktstv.net/e48144.html

屋久島町で車同士が正面衝突 1人死亡

18日朝、屋久島の県道で車同士が正面衝突し、1人が死亡、2人が病院に運ばれ、手当てを受けています。

警察によりますと、18日午前6時半すぎ、屋久島町麦生の県道で、軽自動車と、対向車線を走っていた2トントラッ クが正面衝突しました。この事故で軽自動車を運転していた屋久島町麦生の無職大代光芳さん(54)が全身を強く打 ち死亡しました。

また同乗していた、大代さんの近所に住む、小学校4年生の女の子も足の骨を折る大けがをし、トラックを運転してい た会社員の男性も病院で手当てを受けています。

現場はセンターラインのある片側1車線の道路で警察が事故の原因を調べています。


大城さんはとても面倒見がよくフットワークの良い方でした。「無職」とありますが電気技師であり、東南アジアでのボランティアにも出かけていらっしゃった専門知識と技能をお持ちの方でした。

人生一寸先は闇。やりたいこと、この世の中で自分が果たすべきことを、先送りせず地道にやり続けていくことの大切さを改めて実感しました。何であれ自分のためだけに何かをするのでは寂しいものですし、誰かが喜んでくれてこそ頑張れるものです。

そんなことを思いつつ、Webニュースをめくっていると、新鮮な驚きの記事がりました。司法とは何か、法律とは誰のものかを問い直させてくれる記事です。

京都新聞  2014年04月18日 19時45分  http://www.kyoto-np.co.jp/international/article/20140418000107

遺族の許しで公開処刑中止  イラン、絞首台で平手打ち

【テヘラン共同】イラン北部ヌールで、けんか相手の男性を殺した罪で公開処刑される直前の死刑囚に被害者の母が歩み寄り、平手打ちして罪を許し、死刑が撤回された。男は今後、禁錮刑に服するという。イランメディアが18日までに伝えた。

死刑囚の男は2007年にけんか相手を殺したとして、死刑判決を受けた。公開処刑が決まり、15日朝、広場で黒い布で目隠しをされ、椅子を使った絞首台に立った。

しかし、被害者の母が集まった群衆に向け、男を許すとスピーチ。絞首台に上がって男の頬を平手打ちすると、夫と共に男の首からロープを外した。(共同通信) 

ページのはじめにもどる


2014年4月16日
本日の更新:
@ 記事紹介 N354 子どもの自殺に、東京都品川区の男子中学生の訴訟に関する記事紹介を追加しました。

つれづれ

  この10日間、来る日も来る日も荷物の収納場所作りやら備品の片付けやらコテージのメンテナンス(蜜蝋塗り)やらで気もふさぎがちになっていた今朝、自家製ヨーグルトとトーストの朝食を六角堂の母屋の軒下テラスでいつものように食べていると、「ツツピン・ツツピン」と聞き慣れた鳥の声。

鳴き声の方を見やると、やはりヤマガラでした。そこで思い立ったのが新コテージ「鳥」作り。京都の家で昔作ったことがあるので設計図はなし。棚作りをした後の端材を使って早速作業開始。

防水・防虫と見栄えの効果を狙って板はガスコンロで焼いて焼き板状に。内側には親鳥や孵ったヒナの巣立ちしやすいように階段付き。底にはモクマオウの枯葉を敷き詰めてベッドに。



    屋根はビス留めをしますが、ヒンジを付けて開閉式にして巣立った後の掃除をして繰り返し利用できるようにしました。

出入り口の下には安全に親鳥が出入りし、ヒナが巣立ちやすいように止まり木をビス留め。

写真では分かりにくいと思いますが、出入り口は六角形です。

新築「六角堂コテージ鳥」入居者募集中。1戸建て、168?ワンルーム。子育て希望のヤマガラさんかシジュウカラさん専用。お洒落な六角形の玄関、ベッド、スロープ、ベランダ付き。川縁でエサ取り至便。家賃は朝の囀りのみ。

ページのはじめにもどる


2014年4月14日
本日の更新:
@ 記事紹介 N970 カレー・インド料理に、京都市東山区のレトルトカレー「かれぇどすえ」に関する記事紹介を追加しました。

つれづれ

一昨日から昨夕まで、二日間激しい雨が降り続き、いつもはちゃらちゃら流れている六角堂の敷地内のせせらぎも、どうどうと響きながら流れていました。

外回りの仕事ができない間、母屋やコテージの手入れやら片付けやら、黙々と作業。

その合間にコーヒーを淹れてゆったり雨に霞む水平線をながめるのもよいものです。

ページのはじめにもどる


2014年4月12日
本日の更新:
@ 記事紹介 N147 キリスト教に、聖職者の性的虐待問題に関する記事紹介を追加しました。

つれづれ

今朝は、敷地の横の竹藪で人生初筍掘り。そして、人生初のタケノコのラッキョウ酢漬作り。

崖のような斜面に生えたタケノコをツルハシで掘って川の上まで運び出し、この前と同じように煮ようと思ったのですが、五本も採ったので業務用の大きな深鍋で煮ることにしました。煮ること1時間半。すると何と云う事でしょう!アルミの鍋の内側にタケノコの灰汁がこびり付いて取れないではないですか……。

金属タワシで擦ると変に傷がついてしまい、途中で止めました。

どなたかよい対処方法を御存じであれば教えて下さい。

ページのはじめにもどる

2014年4月11日
本日の更新:
@ リンク集 L931 屋久島 移住・自然・文化・産業 屋久島への I・J・Uターン者特集に、小島地区の「GUEST HOUSE VIEWS」さんと栗生地区の「PON PON」さんを追加しました。

つれづれ


今夜はトロトロタンカン100%ジュース作り。

頂きものの小粒のタンカンを借り物ながら優れもののスロージューサーですいすい、20個のタンカンにつき1リットルの割合でジュースが出来上がり。ジブロックで冷凍保存して、六角堂にご宿泊のお客様にウェルカム・ドリンクとして召し上がって頂く予定です。

スロージューサーは適度に果肉が混ざって食感も喉越しもトロトロです。

おいでの際はぜひご賞味ください。
ちなみに皮は、干して入浴剤にする予定です。

ページのはじめにもどる

2014年4月10日
本日の更新:
@ 記事紹介 N174 ドメスティック・バイオレンスに、福岡県と宮崎県のデートDVに関する記事紹介を追加しました。

つれづれ

今日はお隣さん(と言っても50mほど離れていますが)から敷地内で取れたタケノコをおすそ分けしていただきました。で、生まれて初めて「生」のタケノコの皮つきを湯がいて灰汁を取り、後はいつも通りに出汁とみりんと酒と醤油で炊きました。

獲れたてだったからか、少しばかり湯がきすぎたからか、食感は思いの外柔らかめ。タケノコそのものの味を活かそうと思って薄味にしたらやや薄すぎ。慣れないことは、何にせようまくいかないものですが、庭で葉を付けている山椒を飾って屋久島の焼酎「三岳」で舌鼓を打ちました。

明日は、六角堂の横手の渓流際に生えているタケノコを掘ってみようかと思います。

ページのはじめにもどる


2014年4月9日
本日の更新:
@ 図書紹介 B141社会・文化・風俗・民俗・広告-風俗に、日名子暁祥伝社新書 不良中年の風俗漂流』を追加しました。
A 記事紹介 N162 性同一性障害 TS・TGに、山口県のうつ病で自殺した性同一性障害の女性の労災認定に関する記事紹介を追加しました。
B 記事紹介 N354 子どもの自殺に、鹿児島県の女子中学生に関する続報の記事紹介を追加しました。

つれづれ

二年間六角堂を守ってくれていた若いカップルさんが六日に島の北部の志戸子(しとこ)に引っ越し、関西と屋久島を行ったり来たりしながら一緒にやってくれている方も関西に戻り、独り暮らしの六角堂生活になって三日。

学校時代と違って時間割がない生活なので、朝七時前から夜中の十二時近くまでカフェの開店準備やら、これまでほったらかしにしてあった荷物の収納場所作り(棚)などで体を動かしづめです。

そして、いよいよカフェになる母屋の前庭にウッドデッキを新設する準備にかかりました。建物ができた三年前から海岸で拾ってきた珊瑚や川から運び上げた石で縁取った花壇に月桂樹やらジャスミンやらを植えていたのを掘り起こして移動するのですが、植え替え場所の穴掘りも含めるとかなりの時間と労力がかかります。それでも「環境」を自分の手で変化させている実感は結構いいものがあります。

ページのはじめにもどる


2014年4月5日
本日の更新:
@ 図書紹介 B156 恋愛・性愛・性意識に、松田哲夫【編】中学生までに読んでおきたい哲学 〈1〉 愛のうらおもて』を追加しました。

つれづれ

今日も朝からモーニングセットの試作。今朝は屋久島の素材たっぷり洋風プレートです。

プレート上段の左から、ツワブキの茎のスパイシーきんぴらと大根のなますとトマト、けい水産のシイラの燻製のスライス、クミン風味のキャベツ炒めとカボチャのソテー、下段はsankara hotel&spa 屋久島の食パンにとろけるチーズのせトースト、すりおろした屋久島特産山芋のシナモン風味オリーブオイル素揚げ。

それに屋久島産ビワをトッピングした自家製ヨーグルトと、ここがポイントなのですが六角堂スタッフで雪苔屋のコーヒー担当大熊君が六角堂のためにブレンド・焙煎してくれたスペシャルブレンドコーヒー66*4(四種類の豆を66gずつブレンド)です。

さて、おいくらでお求めいただけるでしょうか?

今回の朝食の試作は、ここらで一休みにします。

ページのはじめにもどる


2014年4月4日
本日の更新:
@ 図書紹介 B930 モロビトに、水谷竹秀著『日本を捨てた男たち フィリピンに生きる「困窮邦人」』を追加しました。

つれづれ

今朝のモーニングセットの試作はおにぎりセット。

カボチャのオリーブオイルソテー、卵焼き、ホウレン草の海苔巻き、ポイントとなるけい水産のシイラの燻製のスライス。

お握りはワカメとウメのふりかけの二種類。梅干しと切り干し大根、味噌汁の具はダイコンとナメコ。

これにコーヒー付きで650円は安すぎかも。

京都にいた頃は、ろくに朝御飯など作らず、通勤途上にコンビニのサンドイッチで間に合わせていた日々がウソのようです。



さて、六角堂では手作りタンカンマーマレード(六角瓶詰140g入り500円)とタンカンピール(30g入り150円)を製造。GWのお客様に味わってもらえれば幸いなのですが。

手間暇かけた割には儲けにならない内職仕事ですが、根気よくして下さる方がいて出来上がった商品です。

ページのはじめにもどる


2014年4月2日
本日の更新:
@ 図書紹介 B145 宗教一般―神道に、渡辺誠著『よみがえる縄文の女神』を追加しました。
A 図書紹介 B971 食と文化に、松田哲夫【編】中学生までに読んでおきたい日本文学 〈9〉 食べる話』を追加しました。

つれづれ

今日も朝からモーニングセットの試作。今朝は和風プレートです。

プレートの上の左から鹿児島風切り干し大根と梅干、サニーレタスとトマト。下は屋久島の海で獲れた魚の開き。お味噌汁は屋久島の豆腐とキャベツ。これに食後のコーヒーかジュースを付けて650円では安いでしょうか?高いでしょうか?

魚は島で仲良くさせていただいている屋久島シーカヤッキング〜サウスアイランドさんのお父さんから頂いた魚(名前は忘れてしまいました)です。

看板の補修をしたり、植栽の手入れをしたり、母屋の物品の整理をしたりやることはあれこれありますが、問題はそのどれ一つ収入に直結しないということ。ゴールデンウィークまでコテージのお客様のご予約はなく、無収入の日が続く春の日々です。

ページのはじめにもどる


2014年4月1日
本日の更新:
@ 図書紹介 B145 宗教一般―神道に、久慈力著『七福神信仰の大いなる秘密 日本神仏信仰の謎を読み解く』を追加しました。

つれづれ

いよいよ4月1日。今日からは教員ではなく自営業者です。

写真は本日のモーニングセット試作品。

プレートは目玉焼き、サニーレタスとニンジンとキュウリのサラダ、ポークチョップのスライス、とろけるチーズのせトースト。それに自家製のヨーグルトに自家製のタンカンピールのせ、スパイシーオニオンスープ付。これに自家製タンカンジュースか珈琲を付けて650円。

写真上側の一輪挿しは、敷地の横手に自生しているリンゴツバキの花です。

六角堂は毛虫の季節。挿し木にして増やしている紫陽花やらジャスミンの葉にうじゃうじゃ。
島には命が満ち溢れています。

ページのはじめにもどる