− わたしのひとりごと と 更新記録 などを 書きたいと思います −

♪ホームページ♪   ♪かれんだー♪



2002/9/21(土)
斎藤真一展 と テディベア展
今週もしまさんとご一緒♪ 不忍画廊さんの「斎藤真一瞽女名作展−第10回遺作展」へ。
この展覧会はほんとすごいです。画廊に一歩入った途端、行き慣れた不忍画廊さんでもガラッと雰囲気が違う! さすがすごいんだなぁと思う。
よく見かける雪景色に瞽女さんが小さく描かれている作品とはひと味違った作品がたくさん並んでいます。私はこっちの濃い?作品の方が断然すき。斎藤さんの瞽女さんならコレを見なくちゃ!という感じです。28日(土)までです。

日本橋三越の「愛のテディベア展」へ。対人地雷の撤去活動を支援するために2年前に始まり、既に全国11会場で開催されているもので、作家、芸能人など各界の著名人が絵を描いたり、デザインしたテディベアがたっくさんと、シュタイフ社やアンティークのテディベアも一緒に展示しているものです。
作家のテディベアコーナーよりもやはり芸能人などのコーナーの方が人だかりになってましたが(^^;
私も”くま好き”なので、楽しかったです。
作家の描いたテディベアも”らしい”ものだったりで興味深く見れます。




2002/9/15(日)
ミロ展 1918-1945 絵画の詩人ミロ誕生への軌跡
なかなか行きづらい場所なため延び延びになっていた世田谷美術館の「ミロ展」にしまさんとやっと行って来ました。
5月に大丸で見たミロ展は立体や版画が主体でしたが、今度のは初期の油がたくさん。
割と大作が多くて見応えありました。大作が多いせいか数は普通より少な目だったかもしれませんが、よく目にするミロの版画の絵柄になる前の初期の油が見れたのはよかったです。
でも、なかなか行くのが遅れたおかげで?常設展が9/3から「版画の世界−表現の探求者たち」というものになっていて、石版画(リトグラフ)、銅版画、木版画という版種の異なる版画作品を技法や基本工程も一緒に紹介する展示でとてもおもしろかったです。点数もかなり見れます。(12/13迄)

その後、しまさんのお友達が所属している楽団の定期演奏会を聞きに中野まで♪
小学校以来かという(^^;演奏会、だいぶ寝ちゃってましたが(^^;ウトウトしてても心地よく聴いてました(いいわけ?)。でも、本当に久しぶりに良い時間でした。

芸術の秋、美術と音楽の日でした(^^)♪




2002/9/7(土)
アートざんまいデー
朝一番、Fさんと府中駅で待ち合わせて、府中市美術館へ。
ちょっと方向音痴な私としては、今までも見たい企画展がありながら行けなかった美術館。
ちょっと雨模様だったのが残念ですが、なかなか良い公園の中を入っていくと美術館があります。
今回は没後40年 色彩の音楽−正宗得三郎世界展。個人の回顧展はすき。
回顧展はだいたい年代順に並んでいることが多いけど、改めて通して見ておもしろいなと思ったのは、
だいたい普通は年代によって描き方や対象となるモノが変わったりすることが多いと思うけど、
正宗さんのはまったくそういうのがない。
そういう意味でなかなかおもしろい展覧会でした。

そのあと、新宿に移動して損保ジャパン東郷青児美術館
中村コレクション秘蔵の名品−コロー、ミレー バルビゾンの巨匠たち展へ。
”バルビゾンの七星”といわれるコロー、ディアズ、トロワイヨン、デュプレ、ルソー、ミレー、ドービニーを
中心にバルビゾン派の作品103点は見甲斐ありました。

それから一人で上野の上野の森美術館東京都美術館「二科展」へ。何げに二科展は初めて。
HPをつくって、広比古さんの作品を持っているということで、人気作家の織田広比古さんとお知り合い
になれるなんていうのは、本当にネットってすごいと改めて思います。
久しぶりにゆっくり公募展を見ました。
10月17〜23日に池袋東武で作品展もあるそうです。まとめて作品を見たことがないので楽しみに
しています。
こちらもご欄になってみてください。
〜二科展にて〜

織田広比古さんの出品作品




2002/8/31(土)
夏の終わりに…
先週閉館後にたどり着いた(^^;近美に今日は朝一でリベンジ(笑 の割にこの残暑厳しいさなか、定期を忘れて駅と家を再往復(-_-;)
小倉遊亀展。日本画だけど、以前行った「未完の世紀」で見た「浴女 その一」が結構すきだったので、観に行ってみました。
やっぱり「浴女〜」の頃などの初期の人物がすきかな〜。
常設もたくさんあってすきな美術館のひとつだけど、ちょっと西洋美術館の常設並に割と見慣れて?きました(^^;
でも、久しぶりの美術館…よかった(^^)

その後は暑い中、銀座でぶらぶら画廊をのぞいたりしながら、しまさんとお茶し、不忍画廊さんに寄って帰ってきました。

夏はなんとなくあまり廻ってなかったけど、夏の終わりに良かったです♪
秋は芸術の秋、たくさん観たいナ!

明日は前橋のセントポールギャラリーさん平尾武夫さん展だ!




2002/8/24(土)
不忍画廊さんにて…
その前に… 木曜日の仕事帰りちょっと銀座の小野画廊さんの「現代美術小作品展」の古賀康孝さんの作品を見に寄る。
コンテによるモノクロ作品ですが、画像通り上手! 違うな…画像より繊細。肖像画って一見なんとなく近寄りがたいものになりがちだけど、古賀さんの作品はなんか生き生きしてましたネ。

さて、待ちに待った土曜日。

お盆はすっかりアートから遠のいていたから、少し禁断症状気味(笑
なんか美術館がみたい!とチケットやさんに寄ったけど、あまりめぼしいものなし…一応観たかった小倉遊亀展を買う。
とりあえず、不忍画廊さんへ行く。「小さな秀作展」。
一昨日の初日に仕事帰りに寄って、阿部好二さん、小山佐敏さん、藤田夢香さんにお会いしていました。
今日は、久しくお会いしていない橋場信夫さんにお会いするのを楽しみに(^^)
橋場さんとは3年前の行きたての頃、偶然お会いして、偶然銀座まで一緒に歩き、当時まだ有楽町駅がわからなかった私(笑…橋場さんに連れて行ってもらったのでした(笑
その後の2000年9月のギャラリー上田さんでの個展以来、なぜかお会いしていませんでした。
橋場さんのHPはこちらです。作品は実物を観たことがないと難しいですが、カッコいいです!
TOSHIOさんもいらして、橋場さんと3人でお話に花が咲き、とても楽しかったです。

楽しくてつい時間間隔が無くなり、近美に行ったら閉館20分前になっていて(-_-;)あきらめました(^^;
でも、楽しい一日でした。




2002/8/18(日)
地元にて…
地元近辺で展示などをしていて知り合った作家さんが、地元付近の駅の展示コーナーに展示をされているということで、見に行く。
ご兄弟(伊佐一喜サン/伊達直人サン)で二人展などもやったりしているのですが、いつも展示を見に行くとディスプレイなどから全部空間を作っていて、作品を含め、その空間に最初からつい長居をしてしまっています。
今回も駅のちょっと乾いた?展示コーナーに、やはり小物等もディスプレイされてて、見事に別空間を作っていました。
油作品の他に今は写真を使った作品が多く、写真のわからない私でも楽しめるような、変わった視点であったり、写真にペインティングした作品になっていたりします。
展示風景はこちらです。




2002/8/10(土)
マグリット展
マグリットは私が絵に興味を示し始めてから割と早くに認識していた画家なので、この展覧会を知った随分前からとても楽しみにしていました。
お盆始まりの暑い中、しまさんとBunkamuraへ。
マグリットの作品については、画集や画像で割とたくさん見ていましたし、よくみかけるいろんなグッズになっている絵柄などのたくさんの実物を「あ、これ、アレだ」とか言いながら、楽しめました。
こんなふうに知ってる作品の実物を見るという展覧会は私にとってはめずらしく、いつもと違った楽しみ方ができたような気がします。
残念ながら私が一番すきな「ピレネーの城?」はありませんでしが、似た雰囲気の岩の浮かんでいる作品は好きだったし、以前に「美の巨人たち」でやった「光の帝国」もよかったし、「血の声」とか、好きな作品がたくさん見れてよかったです。
暑〜い夏の日にはなんとなく涼しくなれる空間のような気がしました。




2002/7/20(土)
中佐藤滋さん+Kanaさん「”七つの月”刊行記念展」 と 「平尾武夫さん展」
宇都宮の弟のところへ、風邪…と過ごしているウチに気づいたら7月も半ばを過ぎていて、気づけば、安元さんのグループ展以来ほとんどアートしてなかった(@_@)。どうりで調子もあまりよくなかったはず?
そして、今週こそは!と…20日は祝日(-_-;) そして、不忍画廊さんの「七つの月刊行記念展」は19日まで!
金曜日の仕事終了後にギリギリ?かけ込む。
幸い中佐藤さんにもお会いできた。中佐藤さんとは今年不忍画廊さんにおじゃまするといつも偶然お会いしていたのに、肝心の個展にギリギリになってしまった。
今回は中佐藤さんの絵にKanaさんが詩を添えた詩画集の刊行記念展。
中佐藤さんの作品も中佐藤さんの独特の世界がわーっと広がっている。どこかなつかしいような感じもする作品です。
そして…Kanaさんの詩、めちゃめちゃイイです。私はすっごいすき。ご本人にお会いしてみたかった…。
刊行記念展は↓の画廊さんを巡回します。ぜひお近くの方はおでかけください♪
『七つの月』 刊行記念展
美術サロンゆたか 02.7.26〜8.4
石川県金沢市片町1-3-10東京ストアー片町店3F TEL 076-232-1341
ギャラリーNOW 02.9.4〜15
富山県富山市開85 TEL 076-422-5005
ギャラリーおおひら 02.9.24〜10.4
高知県高知市本町4-1-16電気ビル2F TEL 088-872-3112
ギャラリー松下 02.10.9〜14
愛知県豊田市小坂本町1-15-8 シティハイツAT1F TEL 0565-37-1766
そして、待ちに待った土曜日♪ 朝からめちゃくちゃ暑かった(>_<)
でも、久しぶりなので元気にルンルン?汗を流しながら歩く(笑
しまこさんと待ち合わせてお昼を食べ、なぜか暑い中、何度もアイスブレイクしながら(笑、新橋から日本橋まで歩く。
日本橋三越側のギャラリー砂翁&トモスさん「平尾武夫展」到着♪
平尾さんはフクヤマ画廊さんで知り会えた作家さんで、フクヤマさんが来年のNiCAFに出展する作家さんです。
平尾さんもいらっしゃって、久しぶりの再会に楽しくお話もしました。
砂扇さんのHP、フクヤマ画廊さんの平尾武夫さんページで作品が紹介されていますが、やはり可能な限り実物の作品を見てみてください。平尾さんの作品はすごいです。感じる作品というのでしょうか…
砂扇さんでの個展は来週の土曜日27日までやっています。毎日時間も19時までというのはうれしい。
それから 9月1日〜16日まで、群馬の前橋セントポールギャラリーさんで「平尾武夫展」あります。
また新しい作品が見れるはずなので、こちらも楽しみです!

というわけで、たくさんはまわりませんでしたが、久しぶりの楽しいアート週末でした♪




2000.8 2000.9 2000.10 2000.11-12 2001.1-2 2001.3-5 2001.6-7 2001.8-10 2001.11-12 2002.1-3 2002.4-6


♪ ホームページへ ♪     ♪ かれんだーへ ♪