10 years with Mira TR-XX
えすぷれそのクルマ生活 (2005年)******
 「いろいろ改造してても、結局買物にしか使わないの〜〜?」「・・・・・・」
→トップページへ戻る  最新  2005年(2)  2004年(2) 

2005.6.28

ガソリン値上げよりも
 1バレル60ドル突破!とのニュースにあわせて、7月からまた3円程度値上げみたいですね。
 値上げ前に少しでもお安く・・・と思って、マーチの給油に行きました。リッター8.1km。前回16キロ走ったので、その半分です。ちょい乗りと遠乗りの燃費の差が大きいすぎると思いますが、いずれにせよ、 燃 費 悪 す ぎ 。

 リッター3円を心配しても、燃費に換算してみるとコンマ数キロ分の違いしかありません。走り方でどうにもなりそうです。

自動後退
 DMが来ました。でもさっぱり買うモノがありません。マーチのホイールやら、足回りをどうしようか、というのはあまりにも車両本体と比して壮大なプランだし、深夜に走ることもないので、ETCもなぁ。ミラのウーファーが壊れてるようですが、あまり車乗らないし、音楽もあまり聞かないしなぁ。。。そんな感じです。

2005.6.25

洗車
 梅雨だし、雨続きだろうからいいや、と思って放置しておいたんですが、しばらくいい天気が続くようなので、思い切ってやりました。車全体が薄汚れていましたし。次は8月でいいや。

デジカメ
 去年の今頃買おうかどうしようか迷っていたんですが、迷い続けて1年たってしまいました。安くていい(値が下がるのを待とう)→コンパクトなのがいい(安くなるのを待とう)→手ぶれ補正付(25K\くらいにならないかな〜)、と、値が下がるのを待ちつつ、だんだん欲求がエスカレートしてきてなかなか買えません。1年も買わずに済んでいるんだから要らないじゃん、というのも一理ありますが、オシャレな写真も撮ってみたいしなぁ。おしゃれな写真、だとやはり夕方と夜。すると、パナソニックの手ぶれ補正付か、フジの高感度もの。どっちもちょっと高いな〜。もしかしたら、もう1年先か?(笑)

2005.6.22

またためてしまいました。今回は体調不良ではありません。

父の日
 幼稚園で小運動会です。こういう行事、キライです。なにも父と子のふれあいなんて、幼稚園に設定してもらわなくても。。。
 で、肝心の本人、そっぽを向いて座り込んだまま、体操も何もしません。あとで聞くと、「つまんない。やりたくない。」 集団行動ができないのは、遺伝なんでしょうか。喜ばしくも、将来がちょっと。。。。

退屈へのレジスタンス
 久しぶりにルノーのHPを見たら、そんな気を引くようなサブタイトルが。たしかに、速そうな車が増えましたし、いつの間にかクリオV6(こんなの日本で売られるとは思わなかった)があったり・・・と見ていたところ、メガーヌ グラスルーフ カブリオレというグラスルーフのCCが。早速カタログ請求してしまいました。絶対買えないので、カタログだけ。明るくてよさそうですが、クーペなので、これからの時期、後方からの日差しが暑そうです。

ドライブデート
 駅に置いてあるフリーペーパーで、「これを読んでドライブデートの作法を実践すれば、お気に入りの女の子をメロメロにすることができるはず」という記事。これがまた・・・若いって、いいな(笑)。記事の写真を見ながら、こんな子とドライブしてーなー、とニタニタと読んでたら、カミさんがドライブの邪魔をしにきました。言われたい放題、嵐が過ぎるのを待つだけです。
 「『渋滞でイライラ・・・こっちもイライラ』というか、ムカツクんだよね。最近減ったけど。」「『運転中は性悪になるのは最低』だってさ、サイテー。」「待ち合わせプライムタイムは13時・・・誰か「渋滞する前」とか言って5時に来たよね?」「駐車テクねぇ・・・いつも曲がってるよね」「『車内の音楽で彼のセンスがわかる』って。ラップ?嘉門達夫?」「『ウトウトし始めた彼女』・・・足とか触ってるでしょう?」・・・and so on
 でも、ありましたありました。急ブレーキで『助手席側にとっさに手を伸ばして自分の体を押さえてくれると、優しさと力強さを感じます』って(2004年3月 その6参照)。
 やはりデートマニュアルでは必須なんでしょうね、昔も今も。


2005.6.10

チャイルドシートの使用率
 利用率5割下回る、とニュースで出ていましたが、1歳未満が73・6%、1歳から4歳が48・8%、5歳が30・4%。だそうです(警察庁HP)。まぁ、街中で見てもそんなもんでしょうね。
 僕もこんなページを作っているので、一応チャイルドシートに子どもを乗せてはいるんですが、取付や乗車が本当にきちんとできているか、といわれると、自己流なので本当のところはわかりません。おまけに平日は他の子どもが後部中央席、つまり、2つのチャイルドシートの間の20cmくらいの隙間に乗ってるらしいのですが、これって、いいんだっけ?

 僕は自分の運転が怖いし、子どももベルトをしないと怖いらしいので、いつもチャイルドシートに乗せています。
 でもね、トイレに座って紙引き出して、「おとーちゃんのシートベルト!」と言って遊ぶのはやめようね。スルスルと出てくるあたり、よく似てるけど・・・・

2005.6.6

ミラターボに乗る
 ↑この日付を見ると、つい♪6月6日にUFOが・・・・♪と。。。。

 ディスカウントストアへ新しいレーダー探知機をの買いに、ほんの20キロ程ですが、久しぶりにミラに乗りました。ブレーキディスクが錆びていて驚くんですが、心なしか排気ガスが濃い(においが)気がする他は、特に不具合もなさそうです。
 探知機はGPS内臓型とかいうもの。ナビもETCもない僕の車には珍しいハイテク機器ですが、ボタンがたくさんついていてどう使ったらいいのかわからないのと、いろいろおしゃべりしてくれるのですが、窓を開けて走ってるとボリューム最大でも聞き取れないのが、ちょっと難点かな。

2005.5.31

久しぶりの更新です
 更新途絶えた理由は、お見込みのとおり前回とほぼ同じ、またカゼ(笑)。週末ごとにカゼをひいてしまい、車に全然触れていない生活をしています。特に先週末は、48時間のうち36時間は寝ていて、メシもろくに食べなかったので、2キロほど軽量化してしまいました。ちょっと仕事忙しかったりすると、すぐこれだ・・・
 マーチはカミさんが頻繁に乗ってるので、いちおう動いてるようですが、ミラなんかもうガソリン分解してるんじゃないかと・・・・たまには乗りてえな。

新コンテンツ完成
 自動車税の納期限です。GWに納税通知が来て、忘れてしまいそうなのですぐ払ってしまいましたが、軽と比べちゃうと、これと車検は普通車高いですね〜。
 と、そんな気持ちで1ページ作ってみました。「軽自動車と普通車、維持費を比べてみると・・・?」。せっかく軽自動車とリッターカーと両方あるんだから、主婦の(ではないけど)生活実感に即したものを。。。。  というわけでもありませんが、昔から軽のカタログには1.3L車との比較が出ていましたが、あんな感じです(←ぜんぜん違うって)。後半はただのおふざけですが、こんなこと考えていたら、車なんかとてもじゃないけど乗れません。でも遊び道具と考えれば、仕方ないですね(笑)。


2005.5.20

燃費
 前回のドライブの帰りに給油しました。
 320キロ走行で、20リットルちょうど。リッター16キロで、マーチの最高記録です。ミラではよくあるんだけど、マーチではなかなか15キロを超えないので、ちょっと嬉しいです。まぁGWの蓮田からの首都高の帰りと、土曜日のドライブだったから、いちばんいい条件でしょう。いつもこんくらい走ってくれると、いいな。

2005.5.15

今週末もドライブです
 昨日は職場のひとたちとドライブに行ってきました。場所は、適当に走りがいのある場所ということで、山中湖→道志。僕にとっては走りなれたコース。前回は・・・10月のMGFCのオフのときですね。
 でも、今回は家族みんなで行ったので、マーチです。この車で道志みちを走るのは2回目なのですが、どうも気持ちよくカーブを回り込んでいきません。ミラのときのような、すーっと曲がっていく感覚がないっていうんでしょうか、無用にカーブの外側に引っ張られる感じがします。ちょっとでもオーバースピードだと「飛ばしすぎ!」と言って怒られてしまいます。きっと、この車で同乗者を揺さぶることなく速く走れたら、本当に運転が上手いっていうんだろうな。。。。まだまだですね。

 皆さんにはうちの家族ドライブにつき合わせてしまったみたいになっちゃって、申し訳ないです。


2005.5.5

ゴールデンウィーク
 終わってしまいました。早いなぁ。
 GWは岩手の親戚宅にお邪魔してきました。我が家からは片道500キロ以上。家族は新幹線で行き、現地の足の確保と荷物運びのために僕がマーチを回送する(という名目でドライブを楽しむ)ということに。僕としてはパワーもあるし燃費もいいし高速代も安いミラがよかったのですが、行きの東京駅までと、現地〜帰りは皆で乗るから、とマーチで行くことになったのです。
 マーチでこれだけの距離を走るのは初めてです。というか1行程1,000キロのドライブなんて、数年前に友人の結婚式で大阪に行って以来なので、これまた楽しみでした。本当はず〜っと一般道で行きたいとこなんですけど、迷惑をかけてもいけないので、仕方無しに高速で行ったのでした。

 そんなわけで、遠足のあとの作文(笑)をうpです。こちら

2005.4.29

ウィンドウフィルム
 いやぁ、暑い暑い。窓も大きく、明るいマーチの車内。日差しがきつくなってきました。マーチはプライバシーガラスもUVカットもついていません。いままでは窓ガラスに吸盤でくっつける日よけを使っていたのですが、窓全体を覆うわけではないので、車の向きによっては日に当たる部分も出てきてしまいます。上の子はまだ「まぶしい!」とか叫ぶだけなのですが、下の子は肌が弱いので、後部座席の左右にフィルムを貼ることにしました。  オートバックスで長さ2m、控えめなスモークのものを買ってきました。で、実家へ。というのも、自分じゃとてもじゃないけど出来ないし、かと言って高いお金を払って頼むのもどうかと・・・・・

 父と2人がかりで、新聞紙で窓の型を取り、それにあわせてフィルムを切って、霧吹きしながら窓にあわせてペタン。と書くのは簡単ですがこれがなかなか難しい。皺はよるし、水は抜けないし・・・無理矢理貼ってしまったので、隙間やしわができてしまいました。ちとかっこ悪い。

2005.4.26

タケノコと梅干し
 花粉症→カゼ→副鼻腔炎、と体調不良。何かあるとすぐに更新が途絶えるサイトです。もうよくなりましたが・・・・すいません。

 さて、筍祭りというのがやっていて、筍掘りができる、とのことで、土曜日、医者に行ったあとに、東名に乗って、大井松田の先の南足柄市へ行ってきました。わざわざ東名乗ってタケノコ掘りに行くか、という気もしますが、ちょうど山北の梅干しも切れたところだし。。。。
 ところで会場の「○○地区の竹林」、どこだろう? 主催のお役所に電話したところ、会場には「駐車場はないので、公共の交通機関を・・・・」とのこと。そこで、市役所に車を止め、大雄山線という電車とお祭り専用マイクロバスで会場入りしました。
 いざ鍬と軍手を渡されても、だいたいタケノコがどういう風に地中に埋まってるのかさっぱりわからないし、鍬も初めて持つので、手間取ります。でも、何本か掘るうちに手際よくなり、数本のおみやげができました。子供は1本掘るのを見たらもうタケノコなんかどうでもいい状態。あとはカミさんが「これ掘れ」というのを掘り続けるだけです。あぁ万国の労働者よ・・というイメージ(笑)でも、楽しいですね。
 会場の近くには大きな駐車場がありました。どうして電話をした役所の人、「ない」なんて嘘をつくんだろう? 見知らぬ電車に乗れてよろこんでる子がいるので、それはそれでよかったのですが。。。。なので、タケノコを入れたビニール袋をぶらぶらさせて電車に乗り、車を止めてる市役所に戻りました。

 南足柄からは車で10分程で山北です。梅干しを買って帰りました。

2005.4.13

エアウェーブ
 最初に発表となったときには、「何だか(307SWに)そっくりだな〜」と思ったのですが、もともと307とシビックのフロントが似てる気がするので、しょうがないかもしれない。でも、らフェスタといい、グラスルーフがだんだん市民権を得て来た、ということのあらわれなんでしょうか。オープンと違って、雨の日でも空が見えるし、花粉症もOKなので、この方がいいのかもしれません。
 似てるとはいえ、やはりほしいのは307SW。

 HPはこちら http://www.honda.co.jp/AIRWAVE/


2005.4.10

花見
 日曜日、花粉症をおして、ミラのタイヤ交換。
 クロスレンチの使い方もなれ、4本30分程度で交換完了!

 そのまま、試し乗りも兼ねて桜のきれいそうなところを探してふらふらしてみました。

 桜ってこの時期あちこち生えてるのが目立つし、「桜の名所」もたくさんあるし。わざわざ探しに行くまでのこともないかと思うのですが、いざ写真に撮ろうと、それも車といっしょに納めようとすると、なかなかいい場所がみつかりません。高い木だったりすると車と間隔が空いてしまうし、車と接するくらい低く生えているところは伐採されてしまってたりするし。
また「桜並木」となっている通りは、けっこう交通量が多くて道もあまり広くない。止めて写真を撮るには勇気が要るところです。

 毎年見てる桜って、別に自然なものではなく、人の手が加わって植わっている木だろうけど、やっぱり見てていいですね。

 そんなわけで、若干の通行の邪魔となりながらも撮ったもの。
 


2005.4.5

買いました、フロンテクーペ
フロンテクーペ  買ってしまいました。
 でも、茶色いつやのある背中と、床を走るスピード。何だか

 ゴキブリ

 って感じ。ヒゲ2本つけようか・・・・・そう言うことを話していたら、「おとーちゃんがお小遣いで買った、大事な大事なゴキブリ、ちゃんとしまっときなヨ!」 だそうな。そういう本人、ゴキブリをまだ見たことがないはず。本物みたら、びびるだろうな、きっと。
 でも、なんでフロンテクーペなんだろう?どこかで走ったことを見たことがあるんだろうか?思い出せません。もう30年以上昔の車です。ガード下で腐りかけていた姿は覚えているのですが、それももしかしたらセルボだったのかもしれません。


2005.4.3

新年度が始まりました
 だからと言って特に変わったことがあるわけではないのですが、心気一転!ケータイのストラップをいただいたので、替えてみました。


 シトロエン 2CVです。それも黄色!気分が明るくなる感じです。

   でも本当にこんな色の2CV走ってるのかな?と思ってたら、本当に走ってた。黄色いの。ちょっと驚いた。

2005.3.26

SEO(検索エンジン最適化)実施!、というのはウソですが
 ある日、キーワードを「ミラターボ」として入力して検索したら、このサイトがいちばん上に!やった〜。
 と思うのもつかの間、翌日見たらさっそく順位が数番下に。もう何日かしたら消えてしまうんだろうな。
SEO・・・検索サイトのキーワード検索結果画面で上位に表示されるため、いろいろ考えること(でいいのかな)。
フロンテクーペ
 チョロQからフロンテクーペが出るとのこと。別にチョロQとかミニカーを集める趣味はないけど、なんとなく欲しくなって、発売日の今日お店に行ったけど、置いてませんでした。他の車種を見てみると、なんだか70年代の車が多いです。今の子供たちはこんなもんじゃ遊ばんで、買ってるのは昔これで遊んだオヤジたちなんだろうな、というのが見えるラインナップ。フロンテクーペで心を動かされた自分は何だか複雑な気分です。

 ※SUZUKIデジタルミュージアムのフロンテクーペのページへ。


2005.3.21

マーチ、1.0L、4人乗車、高速
 お彼岸です。加須インターの先まで行ってきました。ずっと高速なんですが、4人乗りなので、マーチで行きます。カミさんが腰が痛いだの背中が痛いなど言うので、行きは運転してもらうことにしました@運転席はレカロだし。
 のんびり行くかと思ったのに、追い越し車線をずっと走ってます。何カ所もあるオービスもまったく気づいていません(光るようなスピードは出ないけど)。狩場から川口まで、MEX-iで「70分」とされたところ、50分で走破。ちょっと飛ばしすぎじゃない? キックダウンを何度もするような荒いアクセル操作です。

 「速いじゃん」
 「『オレが運転した方が速い』とか言われるの嫌だから」(←負けず嫌いめ・・・)
 「何だか育児のストレスをアクセルにぶつけてるみたいだヨ」
 「育児だけじゃないけどね・・・・・」
 「・・・・・」
 思い当たるフシはないわけじゃないので、仕方ありません。大人しくしてます。
 結局 「疲れた」と言って蓮田SAで運転を交代しました。

 東北道は東名と比べると、平らでカーブもゆるいのです。マーチもいいペースで走っていきます。スピードの乗りは悪いのですが、走りはしっかりしています。意外。

 さて、この日は3連休の最終日。昼頃にはもう「帰りの車の渋滞・・・・」との交通情報だったので、早めに現地を切り上げたのですが、渋滞は浦和→川口の3km程度。意外とスムーズに、加須から2時間かからずに帰ってきました。ちょうど子供たちも1時間以上ぐっすり寝てくれたので、助かりました。


2005.3.18

蕾を選んだのにはワケがある
 先日の房総ドライブで、乙女のように(うげ〜書いてて気持悪い〜)花摘み、というか、咲きかけの蕾を摘んできたのですが、毎日どんどん開いてゆく花を見るのは楽しいものです。桜が咲くまで持ってくれないかな?


2005.3.13

房総半島へお出かけです
 せっかくみんな帰省中で不在なので、丸1日空いた休みは出かけることにしました。南房総まで行こうかと。
 家族連れで行くにはちょっと遠いので、敬遠されがち。おまけに、普通のルートだと混みそうなので山の中をくねくねと走っていくのでなおさらです。でも、今日は遠慮もいらないです。いひひ。途中で止まって写真とっても、「またミラの写真?(蔑)」とか言われないし(笑)。

 久しぶりに、15年くらい前にエアチェック(←死語?)したカセットを何本か持って、出かけました。アクアラインを通って、千倉→館山とまわって帰ってくるルート。計300km。くわしく(?)はこちらをどうぞ。
エアチェック・・・ラジオで流れる曲をテープに録音すること。カセットのPauseボタンに指を掛け、DJのトークと曲の始まりの間のわずか0.1秒の間に録音開始をし、曲が終了してトークが始まる0.1秒間にテープを止める繊細かつ高度なテクが必要で、事前に「FMfan」等FM雑誌で曲順をチェックしたり、歪みのない音で録音するため録音のレベルをモニターするなど、怠りない準備が必要。
・・・・って感じでしょうか。

2005.3.12

マーチ車検終了。新しいブレーキパッドは・・・?
 水曜日に花粉の大量飛散があったようで、その日を境に一気に花粉症が悪化、鼻から海の水を飲んだような痛みと、頭の重い感じが続いたのでした。懐かし〜い〜痛みだ〜わ〜♪(←古すぎ)。。。。なんて優雅なことを考える余裕もありません。耳鼻科に行ったら、花粉症だけじゃなくて、鼻から喉にかけて炎症を起こしているとのことでした。

 マーチの車検が終了したので取りに行きました。リサイクル料8,570円込で11万円強。やはり税金と保険が高いです。

 今回は車検にあわせて、オートバックスで安売りしているブレーキパッド(フロント)を持ち込み、取り替えてもらいました。マーチのブレーキ、踏みはじめはいいのですが、踏み込んだときの効きがどうも・・・・と思っていたのです。
 買ったパッドはプロジェクトミューの「スーパーコメット」。どうやらオートバックスオリジナル(?)のようですが、お店に注文しに行ったとき、店員さんは「これだと純正品とかわりませんよ」と言って、もっと高価なパッドを勧めます。でもやはり6k\でお釣がくる値段に負けてしまいました。
 さっそく走って軽く踏んでみます。ん?なんか変わんないなぁ。そこで、車のいないところで50キロ位から強く踏んでみました。

   ぎゃぁぁぁぁぁ〜〜〜

 と言って、タイヤがロックです。今までは思い切り踏んでもタイヤがロックしなかったので、ブレーキの効きは確実に良くなったんでしょうが、タイヤのグリップが心配になってきました。
 ロックしない程度の効きの純正品も、もしかしたら理にかなってるのかもしれません。その純正パッドは、まだ1cmくらい残ってます。何かもったいなかったな。。。


2005.3.5

マーチ車検、フォグ点かない原因探し、などなどいろいろあった1日
 雪はあっという間に消えてしまいました。残念だなぁ。。。 家族が帰省するので、羽田まで電車で見送り。
 帰ってきてから、まずミラのフォグランプが切れた原因探しです。狭いエンジンの中、上から下から配線をぐるりと見てみますが、どこも切れている様子はなさそうです。「?」なままミラに乗り、オートバックスに頼んでいた部品を取りに行き、そのまま実家へ。マーチに乗りかえ、車検に持っていきます。行き先はミラの車検を行った工場です。
 ミラを置いた実家まで電車で戻る途中、納税証明書を渡すのを忘れたのに気付きました。また実家からミラで工場へ。
 そこで、点かないフォグのことを相談してみました。すると、「特に何もしてないけど、両方点かなかったのでそのままにしておいた」とのこと。おかしいなぁ。でも見ていただけることになりました。
 するするとバンパーを外し、配線チェック。問題ありません。続いて、あちこちのコネクタの通電状況をチェックしたところ、エンジンルーム内に取り付けているリレーの箱から電気が通っていないようです。ということは、リレーの故障・・・・・
 しかしなぁ、リレーなんて売ってるんかいな?と思い、再度オートバックスへ。電気部品のコーナーに行くと、汎用品のようなものが1500円くらいであることがわかりました。しかし、自分の車についてるのよりもずいぶん小さい。。。。そこで、自分の車に戻り、壊してもいいかな、とリレーボックスの箱を開けてみると・・・・・

 リレーのとなりに緑色の30Aヒューズが入っていました(知らなかった)。それを抜いてみてみると、すぱん!と切れてます。
 ヒューズの予備がなさそうなので、すぐに買って付けてみると・・・・・フォグ、点きました。
 それだけでした。 工場のメカニックの方、本当にスイマセンでした。

  2005.3.3

雪の予報
 今夜から大雪になるとの天気予報です。先週の終わりも確か雪でした。今年はよく降るなぁ・・・・
 明日、カミさんがどうしても車ででかけたいとのことだったので、実家に車を交換しに行きました。ミラはスタッドレスですし、LSDも入ってるから雪でも滑って身動き取れないっつうリスクは少し減るかな、と思ってのこと。
 チャイルドシートを付け替えです。上の子のfixmaxは古いから2点式ベルトでもいいのですが、下の子のシートは「3点式専用」。でも、自己責任ということで、2点のみで固定です。上の子のシートを見ると、2点式でも3点式でも、下の2点は同じ部分を止めてるだけで、別に2点式ベルトのためになんかの機能があるわけではないので、無理やりつけてしまったわけですが・・・・とりあえず大きめの台座もミラの「後席バケットシート(が売りでしたね。折りたたみできなくて嫌いな人もいたでしょうが・・・)」にすっぽり入り、しっかりした感じで取り付けできたのでした。

 雨が降り出してます。
 帰ろうと思って走り出し、フォグのスイッチを入れたら・・・・点かないじゃん。車検でどこかに触れてしまったんでしょうか。。。。。。?  

2005.2.27

車検から帰ってきました
 ブレーキホースの欠品により時間のかかっていた車検が終了。車を取りに行きました。今回はドライブシャフトの交換とブレーキホースの交換のほかは特に大きな修理もなく、オイル交換とリサイクル料金6300円を含めて15万円ほどで完成です。
 ハンドルを切って急加速(こんなことをするからシャフトが傷むんだけど)しても、音もなくす〜っと走っていきます。なんとなくつかえていたものが取れた感じです。次回の車検目指して(?)がんばりましょう。


2005.2.23

祝! 14年目突入!!
 ミラターボ、ついに丸13年。14年目に突入です。
 13年前の納車の日・・・・そのときは僕はまだ学生でした。ちょうど春休みだったので、MTBで北海道をツーリングしていました。20代前半の何かと無茶をしたくなる年頃で、アイスバーンの美幌峠を登っていたりしていたのです(アホや。。。)。 で、ツーリングの出発日、駅まで袋に入れた自転車を運んだのが前のS59年式ミニカに乗った最後。帰宅したら黒くてぴかぴかのミラターボになってた、という感じです。

 最初の印象はほとんど覚えてません。地吹雪の中、自転車に乗っていたことの印象が強かったからかもしれません。


2005.2.20

部品、在庫切れにつき
 工場から連絡があり、ブレーキ関係の部品がメーカー在庫切れ、1週間程度待ってほしい、とのこと。
 そろそろ部品も調達しにくくなってきたんでしょうか。気がかりです。

2005.2.18

シャフトくらいで何悩んでるんだろ
・・・と思うニュース。ライブドアが数十分で数百億(つまり、数0,000,000k\)のお買い物。ひょえ〜!
「これまでの人生を賭けた勝負かもしれない」だって。何だかカッコいいと思ってしまいます。真似はどうがんばってもできませんが・・・

2005.2.16

ドライブシャフトを交換します!
 工場より、見積もりの連絡がありました。。
 ドライブシャフトは新品だと50k\くらい、リビルド品が片側17k\。リビルド品使用で、工賃込みで左右計5万円弱で交換していただけるとのことです。車検全体でも14万円程度とのこと。シャフトの交換で5万を下回るなら、いい感じ。GOサインです。戴いた電話で左右交換をお願いしました。
 しかし、ドライブシャフトからの異音というのは、なかなか悩ましいもので、そのまま放置していると、その後車の走行にあたってどういった支障が生じるのか、はっきりしません。もう音が出てから2年以上乗ってます。工場では「音が出るだけで、ブーツやグリスは常に交換しているので、走りには問題ない」と言っています。ネットで探してみても「ドライブシャフトの破損」と「ドライブシャフトブーツの破損」とを混同しているケースも多く、「音が出るようになったらシャフト自体の交換が必要」という旨の記載がほとんどなのです。修理屋さん系のサイトでは、そのままジョイントが動かなくなったり破損したりして走行できなくなる、ということも書いてあります。だからといって、自分が人柱になる気もありません。
 今のミラの状態を見ると、このままですとまだまだ乗れそうな感じです。
 ということは、トラブルの少ない今回の車検で手を打つのがいいのではないかと思ったところです。


2005.2.13

ミラターボ、6回目の車検へ
 いよいよミラの車検。工場に車を持っていきました。6回目の車検です。「ミラ、ボロボロだから、工場にお泊りなの?」と上の子。
 今回は2年前と違って、オイル漏れ等のトラブルもなく、問題なさそうな感じです。
 ただ1点、従来から交差点を曲がると「かかかかかか・・・」と少し情けない音を立てています。特に左折時がひどい。。。 箱根の長尾のように細かいコーナーが続くと、「かかかかか」「かかかかか」とかっこ悪い。何だかがたがたする気もするし・・・まぁそのままでも走れないことはないからと、ついついそのまま放置してしまっているのです。ドライブシャフトの交換、どうしようか・・・・・
 どうしようかと工場の人に話すと、「新品」「リビルド」「中古」どれでも調達可能、とのこと。ひどい左だけ替えようか、両方にしようか、リビルドにしようか、中古にしようか、いろいろと迷うところです。う〜ん(・・・優柔不断)。
 結局、それぞれの部品の値段と工賃の見積を連絡していただいてから、判断することにしました。  

2005.2.12

いつもの海へ
 午後から逗子の海に行ってきました。高速を使って40分ほど。シーズンオフ、それも真冬なのに、明るい雰囲気で、好きだな。

 でもやっぱり寒いので、1時間ほど遊んで帰りました。
 帰りは二人とも車の中で寝たので、渋滞してたけど下道でのんびり帰りました。

2005.2.7

やっぱり箱根はいいねぇ〜
 そんなわけで、週末いってまいりました、職場の旅行。場所は湯河原です。
 とりあえずこちら

 毎日顔をあわせている人と朝ごはんを食べたり、泊りでいくら無礼講とはいえ上司がいるところでは、なんとなく休まりません。ただ、嬉しいのは次の日の朝食後に解散。天気もよく、朝のニュースで富士山がきれいに見えるとのこと。そんな日なのに、ほとんどの人たちはまっすぐ帰ってしまい、4人で車2台で椿ライン→大観山→芦ノ湖スカイラインとドライブ。なんだか自分達だけいいことをしてる、そんな気分でした。
 今年は去年みたいな「ラッキー」がなかったのは、少し残念ですが・・・・・

タイヤの空気圧
 スタッドレスに交換してはじめて乗りに行くので、スタンドで空気圧のチェックをしてもらいましたが、指定は1.8のところ、1.4くらいしか入っていないとのことでした。結構減るもんですね。

2005.2.3

職場の旅行
 去年の3月のが好評だったのか、今年も行くことになりました。もちろん、一人で走りたいから。お気楽な現地集合、現地解散です。
 幹事さん「上の(えらい)人たちが5時ごろに着く予定なので、それまでに来てくださいね」
 え〜、5時じゃまだ明るいじゃん。天気も良さそうなので、日が暮れるまで景色のいいところにいたいのです。えらい人よりも夕焼けの方が。。。 宴会開始の時間までにはたぶん着くつもりと言っておきました。

マーチにミニライトホイール・・・
 少し前、お正月頃の話なのですが、ミラジーノの純正アルミ(ミニライトね)、どうですか?という話がちらりと舞い込んで来ました。今は黒テッチンなのですが、最近同じようなマーチを良く見かけるので、イメチェンのチャンス! デザインも8スポークで悪くありません。インチは14なので少し大きいのですが、PCDは今のミラは100(L200sは110デス。)でぴったりだし、ホイール幅もOK。「おぉ。。。これは!」
 ただ、チラッと見たサイトで、「センターホールが合わなくて付かない」という記述がありました。そこで、調べてみたところ・・・・
  マーチ 59ミリ > ミラ 54ミリ
 これじゃぁ確かに入りません。中にはサンダーでホイールのハブ穴を広げてしまう猛者(?)もいるようですが、シートレールの取付穴でさえ難儀したんですから、それは不可能。残念だったなぁ。。。。でも、買ってから、付かないから返すってのもどうかと思うし、PCDと穴数さえ合えばつくと思っていた僕にはいい勉強になったのでした。

2005.1.30

花粉症が始まる前に
 天気もよかったし、洗車+ワックスがけをしようかと思ったのですが、ワックス拭き取りのウェスを探すのが面倒だったし、人のメガネを投げつけたり、唾を泡状にして畳に垂らす子供にキレてたら、やる気も失せてしまい、やめてしまいました。結局晩ご飯まで昼寝。いつもの堕落した週末。


2005.1.29

車検の案内がきました
 いつもの工場からミラの車検の案内が来ていたので、2月の中旬に入庫させる旨連絡。車検のコースが2種類用意されていて、整備付コースと、ほぼ点検のみコースがあります。前者は、よくDらーとかが「すぐに部品を替えやがって」と陰口たたかれる(※注:僕の行くところはそんなことはありません)ような昔ながらの『車検』で、後者は最近の格安車検的なものでしょう。都合の悪いところはどんどん替えてほしいので、もちろん前者のコースです。値段としてはオートバックスよりも1万円以上高いのですが、どうせそんなところで納まるはずはないと思います。前回は15万かかりました。
 今回は7000円程度の自動車リサイクル料がかかるとのこと。エアバッグもないので安いんだろうな。


2005.1.25

再度、マクドナルドへ
 クーポン券があったので、同僚を誘って昼食。ハンバーガー類5個(うち3個が僕・・・ハンバーグは5枚)、ナゲット類2箱、ドリンク2つをたべて、満腹になりました。
 でも、いっしょに頼んだからって、これだけの量のものを無理矢理一つのトレーに入れてこなくてもいいのに。。。。バーガー類はゴミを積んだように無造作に盛られてたので、偏っちゃうし、やっぱりマック、なんて思ってしまいます。


2005.1.22

ミラ・スタッドレスに交換
 実際雪や氷の上を走るのは2年に1回程度なんですが、今年もまたスタッドレス+純正ホイールに交換しました。今回はじめてクロスレンチを使ってみたんですが、楽ですね〜。もっと昔から使っておけばよかった。
 あわせて、切れていたフォグランプの交換。H3の明るいバルブを探そうかと思ったのですが、結局車の中に転がってたスタンレー電気(レイブリッグではない(爆))のごく普通の55Wモノにしてしまいました。


2005.1.20

愚痴
また書くのを溜めてしまいました。すいません。いろいろ書いていくと、よくblogにある育児日記、もしくは「花粉症のお薬体験日記」のようになってしまうんじゃないかとも思いますが、どちらも日々書き留めるだけのマメさがありませんし、当の育児についても最近はどうも・・・
 というのも、なんとなく「なにか(子供の世話を)しなければいけない」という強迫観念(?)じみた感じがいつもしているのですが、何もかもてきぱきできる程慣れてもいないので、週末とはいえ気分的にゆっくりできないのです。おまけに雨だったし、風邪気味で薬を飲んでいたこともあって、どうにもこうにもいかず、もう何もしたくない・・・そんな感じになってしまったのでした。「鍛え方が足りない」とか「平日は何もしない」と言われてしまえばそれまでですが・・・

マクドナルド
 何年ぶりか?というくらい、すごく久しぶりにマクドナルドに入りました。ハンバーガーなんて普段食べないし、何か飲むならコーヒーやさんに入ってしまいます。で、タマゴダブルバーガーというのと、アイスコーヒーをたのみましたが、バーガーはジューシーでおいしかったし、コーヒーもなかなかのもの。あれ〜、マックってこんなにおいしかったかな?と思ってしまったのでした。


2005.1.14

なかなか満足いく病院ってないのね。。。。
 今年の花粉症はひどくなるというので、耳鼻科で抗アレルギー薬を処方してもらおうと、仕事を休みました。去年行った「やってないことをやったことのようにカルテに書く」耳鼻科はチョット・・・・と思い、別の耳鼻科へ。先生はとても丁寧な説明をして頂けてよかったのですが、受付窓口は最低でした。おまけに領収書は「年まとめて出す」など訳わからないこと言ってるし(お年よりが多いのでサービスのつもりなのかもしれません)。まぁ「受付が良くて先生が最低」というよりはいいか。。。。

春を探しに

 菜の花が見頃という記事がローカル紙に載っていたので、早速二宮町吾妻山公園に行ってきました。駅の近くから階段を登って20分くらい。芝生の広場から見ると眼下に海が広がり、向きを変えると富士山が見える、気持のいい公園でした。なぁんだ、房総まで行かなくたって、いいとこあるじゃん。
 

2005.1.11

チャイルドシートを見に行きました
 早速ベビーザらスにチャイルドシートを見に行きました。チャイルドシートコーナーもでかいでかい。試着(?)用のカーシートに似せたものが3つも置いてあります。4〜5万円程度のものが幅を利かせてますが、他ではあまり見ないアメリカ製のも置いてあります。そして僕の欲しいレーマーロード、ちゃんとあります。31,999円。その下にはマキシコシチャイルドもあります。18,000円くらいだったかな?う〜ん、安いなぁ。そして、カミさん推薦のミリブ3500、「期間限定」の15,000円とあります。
 「これでいいじゃん」「安いからって危ないわけじゃないんでしょ?」「2台買ってもまだ余る」「高いの買う意味ないじゃん」「これ使い易くてよかった」「自分が座るわけじゃないでしょ」「差額はお小遣いから出して買う?」「バーバリーとかじゃないんだから、チャイルドシートのブランドなんて、見たってオタク以外誰も知らないよ」・・・・半値以下、16,999円(細かい)の差。もう勝負はついたようなものです。使い勝手のよさは昨夏の旅行で実証済。チャイルドシートアセスメントの結果も遜色ないのですから。
 しばらく他の人を見ていましたが、意外と「期間限定」のミリブ、出ていません。店員さんは「安全性は問題ないけど、シート生地やクッションが違う」という説明をしていますが、もっと高価なモデルが人気のようです。
 そんなわけで、ミリブ3500を買ってしまいました。ドイツ化計画は財務大臣の査定であっさり撃沈。「私を説得できないんじゃしょうがないよね」だと。確かに趣味の品ではないので、安くていいものならそれにこしたことはないのですが・・・でもレーマーロード欲しかったなぁ。近所の人たちは数万円のベッド型をぽんぽん買ってるのに。キ〜ィ!悔しい!!


2005.1.9

マーチはじめてのオイル交換
 購入して1年ほどのマーチ、そういえばオイルを一度も交換してません。ミラはオイルが汚れるとタービンが壊れてしまうと聞いていたので、走っていなくても半年を目処に純正(と思う)オイルに交換していたのですが、マーチはメーカー指定でも15,000キロor1年となっており、ついつい手を抜いてしまったのです。で、オートバックスから割引券でも郵送されてきたら行こうかと思っていたら、1年間来ずじまいだったのです。ある日ふとオイルを見てみると、重油のような色をしたものが、どろ〜と。。。エンジンが冷えてる時だったからかもしれませんが、こりゃ変えなきゃね。
 でもオイルってたくさんあって、何がいいんだかよくわかんないや。
 人に聞いてみたりしたところでは、特に高級品を入れないでも、普通のを頻繁に交換した方がよいとのこと。つまり、ミラのやり方でいいんですね。
 いつものオートバックスに行くと、2年前にミラのショック交換でお世話になった店員さんがいて、「あれ?ミラから乗りかえたんですか?」と。(PBモノよりも)「いいですよ」と言うエルフのクオリテという5W-30のオイルと、エレメントを交換してきました。3.3L使用して残りは持ち帰りです。オイルの抜き方までわざわざ聞いてくれるし、飲み物も1本くれたし(これは少し待ち時間があったからかな?)、いい感じです。半年後にまた交換しようかな?と思ってしまうところ、サービスに弱いですね。
 心なしかアクセルが軽いような気がします。フラシーボにも弱い。。。。


2005.1.8

体重測定
 小さくてやせっぽちだと思っていた下の子ですが、最近ずいぶんと良く食べるようになりました。久しぶりに体重を計ると、うわっ、9キロ弱。。。つい先日まで、9キロ超えてチャイルドシートを前向きにできるのは夏頃かな〜と言ってたのですが、これではもう前向きのシートを用意しないといけません。確かに今のベビーシートでは足がつかえて少し窮屈そうです。
 こちらにいろいろ書いてるように、既に目星はつけてあります。本命はレーマーというヤナセで取り扱ってるもの。ネットで調べると3万円強。軽量で、側面衝突にも大丈夫そうなモノだし、助手席以外はドイツのシートになるというのも、1点豪華主義、なんとも贅沢な気分になれるのです(←貧乏くせ〜)。
 我が家の財務省(カミさん)は「夏にレンタルしたの(タカタのミリブ3500)がいい」と言ってます。こちらは2万円を切る値段であります。はたして復活折衝なるか?


2005.1.7

バイキングでおいしいもの
 某ホテルで新年会がありました。ひととおり食べたうちで一番おいしかったもの・・・カレー。おまけにコーヒーは機械がおいてあったので、お酒を飲まずにコーヒーを飲んでました、カレーを食べながら。嬉しい・・・ 何も新年会でそんなものを、とも思うのですが、ホテルのカレーを食べる機会というのもなかなかありません。
 
年賀状を見て思う
 愛車(速そうな車)をきれいに撮った写真を年賀状にのせてる友人がいるのですが、ふと「何で自分はこんな小さくて古い車に乗ってるんだろう?」と思ってしまったりもします。ミラに乗り続けてるのは自分の意思(運もありますが)だし、速くてカッコいいと思ってるから別に恥じたり羨んだりするものではないはずなのですが、自分の心理的な弱さを感じてしまう瞬間でもあります。


2005.1.5

仕事始め・・・
 さっそく初日に寝坊しました。目がさめたのは家を出る10分前。急いで出たのですが電車の中で貧血で倒れそうに。。。電車はすいていました。


2005.1.3

1年ぶりのワックスがけ
 休みも後半に入るとだんだん子供の主張への寛容度が低下、虐待モード(?)に入りかけていました。上の子も「お父ちゃんキラ〜イ。死んじゃえ〜!」と。悲しい。。。。
 気分転換にマーチにワックスがけをすることにしました。普段はフクピカですましてしまっているので、実に1年ぶりです。洗車し、ドア周りの爪キズをコンパウンドで磨き、ワックスを塗って乾くのを待っていたら、上の子が「おてちゅだい」と言って布を持ってやってきました。よし、拭き取ってもらおうと思ったら、「お水できれいにしよう!」と言って、バケツの泥水をつけてワックスの上から拭きだしました。あ〜あ、あとちょっとで拭きとっておしまいだったのに....

しめ飾り・・・
 ・・・をつけてる車が今年は少ないですね(我が家はつけてます)。年末に雪が降ったのでつけ損ねてしまったんでしょうか?まぁ休みも短いでしょうし、元旦からどこもお店が空いてるので、正月気分とならないのかもしれません。自分も普段の土日の延長のようなお休みでした。たくさん年賀状を書いた以外は・・・・

2005.1.2

あけましておめでとうございます
 本年も「10 Years With Mira TR-XX」をよろしくお願いいたします。今年はミラ(2月)、マーチ(3月)と立て続けに車検の年となります。もちろん通しますとも。
 元旦の朝に雪かきなんて、珍しい年明けです。チェーンを生まれて初めて巻くことになるんだろうかと心配したのですが、昼前には大きな道路はみんな溶けてたのでつけずにすみました。
 結局今年も元旦から数十枚の年賀状を書くことに。やっとwebの更新に手を付けられたのでした。

初売り
 オートバックスは元旦から営業だとは知りませんでした。2日に行ってみたら目玉商品はほとんどありませんでした。あちこちのディスカウントストアの広告を見て、洗濯機買おうとか、デジカメ欲しいとか、いろいろ考えたのですが、結局買わずじまい。。。。

このコーナーを少し変えてみました
 これを機に、書き方を少し変え、きちんと日付と文章のタイトルを入れるようにしてみました。タイトルを入れることで短文が書きやすくなり、よりこまめに書けるのではないかと思うのですが、ますます「書き散らす」感じになるような気が(すでに今日から)。あわせてデザインも変えてみました。これは今後いろいろ試してみるかもしれません。はやりのblogを導入しようかとも思ったのですが、ここはこのままのスタイルで続けることにします(でもどうしようか少し迷ってる。。。)。よろしくお願いします。

※2月からblogはじめました。http://expreso.seesaa.net/  

→2004年

<BACK>