20 years with Mira TR-XX
◎えすぷれそのチャイルドシート記・・・・その2 

※肩肘張らずに読んで頂きたいのですが、僕が行っていること、考えていることを書き連ねているだけなので、それが正しいかどうかはわかりません。ここんところはご承知おき下さいませ。

その1に、今のチャイルドシートに至る過程を、その3にはその後の経過を綴ってあります。ただの子供の成長記録カモ。
※チャイルドシート関連リンクはこちら


○さて、何を買おうかな・・・
 さて、下の子も大きくなってきて、もうすぐベビーシートでは入らなくなってきました。さて、どうしよう・・・・・

 下の「リンク」のところにもあげてあるように、チャイルドシートに関するページがたくさんあります。そんなページをいろいろ見てみまして、どうしようか、考えているところです。
 
ベッド型?イス型?
 某メーカーと某メーカーがパンフレットにお医者さんのコメントを出してさんざん論争してるようだし、どうやら医学界にまで論争が行ってしまっているようですので、安全性や子供の呼吸について僕のような素人がここで断定するのは遠慮させて頂きます。このことについて論じたサイトはたくさんあるので、いろいろ見てみてください。そもそも新生児なんか車に乗せないのが一番だわな。。。なんて毒づきたくもなってしまうけど、まぁ皆さん事情はありますからね。
 言えるのは、  ということで、特に3番目と4番目は重要(貧 。イス型に決まり!

乳児用、幼児用は兼用か?、別々に揃えるか?
乳児用:〜1歳頃、幼児用:1〜4歳頃が目安だそうな

 これはオサイフに相談、と書きたいところですが、かかる費用は大差ないような気がします。安売りされている兼用タイプを使うのが、いちばん出費が少ないかな?
 兼用のもの、特になんとかターンとかいう「回転式」のものは、重量もあり、また座面が高いので、小さい車ではどうも車内が狭くなりそうです。天井までの距離がすごく近そう・・・・ また、座面は低い方が、子供が早くから自分で座ってくれるので、親はラクです(笑) ただ最近は必ずしもそうとは言えないようで、乳幼児兼用でもそんなに重くなく、座面も低いものがあるようです>タカタの製品とか。
 では、別々にそろえるのがいいか、というと、問題が・・・ 幼児用オンリーのシートって、あまりないんですよね。僕はレーマーかコンビで出ているマキシコシくらいしか思いつきません(一ついいのがあればいいんだけどね)。結局乳児用を使っていたはいいけど、子供が1歳になって結局安売りしている乳幼児兼用を買う、なんてことにもなります。 あとは、乳児用は1年ほどしか使わないので、そのあと、次の子までの置き場所に困ってしまいます(僕は実家に預かってもらいました)。でもそれをクリアすれば、別々に購入というのがいいかもしれません。意外と乳児用シートをベビーキャリーとして使う機会があったりしました。

 我が家では、先に乳児用(センチュリー・スマートフィット)を頂いて使っていたので、幼児用(コンコルド・フィックスマックス)を別に購入しました。でも、下の子はもうすぐ乳児用を卒業です。これからどうしようか。。。。。?

 僕のチャイルドシート選びの基準なんて、結局のところはいいかげんなもので、  と、まぁこんな感じで、これに沿ってチョット考えてみました。  結局、座ってくれればどれでもいいような気もします。。。(←いいかげんだなぁ) あ、車種適合くらいはチェックしないといけないのかな?

○で、結果は・・・(2005.1)
 下の子がいつのまにか体重9キロ近くになってしまった(たまにしか体重量らないのよね・・・)ので、あわててベビーザらスに見に行きました。レーマーロード、31,999円。マキシコシチャイルド、18,000円くらいだったかな?う〜ん、安いなぁ。ミリブ3500、「期間限定」で15,000円とありました。おぉ!安い! 僕としてはレーマーロードが欲しかったんですが、下のアセスメントを見ても安全性に差はなさそうだし、やはりミリブの倍以上という値段には、財務大臣(カミさん)を説得することができませんでした。ミリブ3500、お買い上げ〜♪
 ただ、買ってからホームページを見たら、ミリブ3500がいつの間にかなくなっちゃってました。おぉ、絶版モデル。なんか得した気分(アホか)




○2003年度チャイルドシートアセスメントが出ましたぇ〜(2004.6)
 チャイルドシートアセスメントの2003年度版が、翌年度の6月になってやっと出ました。上であげた「マキシコシチャイルド」が出ているので、注目していたのですが・・・・・フツーでしたか。
 ここで、国土交通省「チャイルドシートアセスメント」各年度の結果より、上で話題としたものを選んで載せてみました。転記ミス等あったらスイマセン。

通称名
メーカー等名
実施年度
適合基準
幼 児 用
取付部等
の破損
頭部
移動量
頭部に
生じる力
胸部に
生じる力
その他
の事象
評価
  移動量(o) 加速度(G) 加速度(G)    
ミリブ3500 タカタ(株) 2002 新基準

617

70.70

51.53
なし
ミリブ4000EX タカタ(株) 2002 新基準

598

73.64

56.74
なし
レーマー・ロード (株)ヤナセ 2002 欧州基準
*

607

72.09

50.03
なし
マキシコシチャイルド コンビ(株) 2003 欧州基準

673

96.23

45.31
なし 普通
※参考
コンコルドフィックスマックス
ピジョン(株) 2001 欧州基準

566

67.22

45.32
なし
※参考
ファンキッズ
(株)ミクニ 2002 新基準

466

68.64

38.41
骨盤拘束が弱く、腹部を圧迫しているが、それがシールドによってである。

* 肩用パッドの破損が発生したが、それは衝撃吸収機構の作動によるものである。

 いやはや、こうして数字を並べてはみたものの、どう評価すべきなのかよくわかりません。フィックスマックスはなかなかの優れものだというのはわかって、使ってる方はホッとしているのですが・・・・次、どれにしようかな?


○チャイルドシート購入費助成制度(2005.1)
 ・・・という制度を、子育て支援の一政策として設けている自治体も一部あるようです。チャイルドシートを買うと5,000円とか1万円とか購入費の何割とかのお金を市町村が出してくれるとのこと。それぞれの市町村によって、第2子から出るとか、所得制限があるとか、中古品はダメとか、いろいろな条件があるようです。
 残念ながら(?)僕の住んでるところはそういう制度はありませんでした。


○リンク(必ずしもオススメというわけではありません)
チャイルドシートのメーカー その他情報源 その他情報源(外国語のサイト) ほか、たくさんのページがあります。。。。。。。

<Home> その1