皿ヶ嶺’s Now
(2007年)
【2007.10.6】
 
2ヶ月振りの散策。陣ヶ森方面へも足を延ばしてみたが、きれいに笹刈がされており
歩き易いが花一つ見えない。
 竜神平では○山会のHさんご夫妻とMさんに出会った。昼食を摂りながら近況報告。
その後、草原の中を散策。湿原の中を刈込み通路を作った為か乾燥化している。見られた花は
リンドウやヤマラッキョウ、終わりかけたアキノキリンソウ。タデ類、イネ科の植物など。
林道沿いではシロヨメナ、アキチョウジ、キバナアキギリ、ヤクシソウなどが目に付く。

シロバナサクラタデ タカネハンショウヅル(白花)
 ●その他出合った花
    ヒキオコシ、ヤマハッカ、ナギナタコウジュなどシソ科の花、
 
 
【注】上林集落から風穴方面への途中、道路改良工事のため、通行制限があります。私たちは
丁度、運良く少し待っただけで通行できましたが、ダンプで土砂を撤去中はしばらく待たせられる
可能性があります。 期間:9/25〜10/31まで。通行可能: 9:00、10:00、11:00、14:00、
15:00、16:00から各々10分間と12:00-13:10、17:00〜翌8:30。


【2007.8.5】
 3ヶ月振りの皿ヶ嶺。今日も用事のついでに散策。最近はこのパターンが多くなってしまった。
水の元ではソーメン流しが行われボツボツお客がやってきていた。登山者はその周辺を避け
車を端っこに停めていた。トイレが新しくなり気持ちが良い。昼食後散策。
 登山道脇ではギンバイソウ、竜神平ではコバギボウシやハンカイソウ(終りかけ)、ヌマトラノオ
などが咲いていた。
 
新しくなった水の元のトイレ 竜神平のハンカイソウ
 竜神平ではコバギボウシなどが多く踏み倒されていた。もっと植物にやさしく観察をしたいものだ。
徳島のKさんご夫妻と九州の連れの方、他に出会った。3時頃より雨が降り始めた。
●その他出合った花
   アキノタムラソウ、クルマバナ、ギンバイソウ、ツリガネニンジン、オオヤマサギソウなど


【2007.5.8】

松山に所用で来たついでに、午後から皿ヶ嶺へ散策に寄った。今日は、東温高校の集団登山が
あった模様。沢山の生徒達が賑やかに下りてくる。水の元で昼食中、○山会の2人やカミさんの知人
にも出会った。昼食後、車で移動し散策。

 
ツクバネソウ タニギキョウ

今日も悲しいことに盗掘跡を発見。四国でも生息地が極めて少ない植物だけに残念でならない!

●その他出合った花
   ヤマシャクヤク、イチリンソウ、ヤマブキソウ、コンロンソウ、ミヤマハコベ、ムラサキケマン
   シハイスミレ、タチツボスミレ、コスミレ、ニョイスミレ、ツツジなど

【2007.4.12
 近くまで来たので寄道。あまりにも小さ過ぎて見つけるのが難しい。少し遅すぎたが
こんな地味〜な花に出合えた。

ヒメ ニラ イワ ネコノメ

 他にはヤマエンゴサク、ハルトラノオ、ハシリドコロなどが咲き、ルイヨウボタンやシロバナエンレイ
ソウが花芽をつけていた。GW頃には見られるだろう。

【2007.3.31   皿ヶ嶺周辺散策
 
昨年の12月以来の皿ヶ嶺周辺散策である。先に堂ヶ森山麓の保井野周辺散策の後、昼過ぎに
水の元着。駐車場には車が5台。知り合いのNaさんの車も来ている様子。昼食を摂り2時間ほど軽く
散策し途中でNaさんにも出会えた。いつもと変わらない花との出会い、のどかな土曜日であった。

 明るい雑木林
 
 木々が芽吹き始め、林床にも草花が

 芽を出し始めていた。
 

ヒナ スミレ コガネ ネコノメソウ

ハシリ ドコロ ユリ ワサビ エイザン スミレ

   

 アリアケ スミレ

  ●その他、今日見かけた花      
    ハルトラノオ、アマナ、コスミレ、アオイスミレ、タチツボスミレ、アワコバイモなど

2004年 2003年 2002年 2001年 お気に入りの山へ
2005年 2006年 HOMEへ
表示文字サイズは”中”でご覧ください!★ 山の花へ
今年も、この皿ヶ嶺’s Nowも更新回数が少なくなると思いますが前年以前を参考に
なさってください!!