メイン » » » 今井 清
いまい きよし

今井 清

いまい きよし

1882.9.10(明治15)〜 1938.1.22(昭和13)

明治・大正・昭和期の陸軍軍人(中将)

埋葬場所: 8区 1種 14側

 愛知県出身。今井惟清の三男。名古屋陸軍地方幼年学校、中央幼年学校を経て、1903.11.30(M36)陸軍士官学校(15期)卒業。 同期に、川岸文三郎(中将:3-1-24)、谷寿夫(中将:13-1-21)、原常成(中将:16-1-10)、三毛一夫(中将:4-1-35)、板坂順治(少将:22-1-39)、大濱石太郎(少将:9-1-12-1)、武雄清吾(少将:10-1-15)、中井武三(少将:12-1-10)、長谷部照俉(少将:19-1-13)らがいた。翌年歩兵少尉に任官し、歩兵第6連隊付となる。 '14(T3)陸軍大学校を優等で卒業(26期恩賜)。同期に皇族で戦後処理で首相にもなった東久邇宮稔彦王らがいる。
 歩兵第6連隊中隊長、参謀本部付、参謀本部員、スウェーデン駐在、デンマーク駐在武官、陸軍技術本部付(欧州出張)を経て、'21.9.1陸大教官、同.11.4国連代表随員となり、'24.12.15大佐に昇進した。 '25.5.1歩兵第80連隊長、'27.5.6(S2)参謀本部演習課長、'28.8.10参謀本部作戦課長、'30.8.1少将になり歩兵第30旅団長に昇格した。'31.8.1陸大教官、'34.3.5参謀本部付、同.8.1陸軍中将に累進し、参謀本部第1部長(作戦)となり、陸軍の華北進出を推進。
 '35.3.15陸軍省人事局長に就任。同.8.13相沢三郎中佐に永田鉄山軍務局長が斬殺(相沢事件)された後をうけ、後任の軍務局長に就任。 2.26事件に直面後、'36.3.23陸軍兵器本廠付、同.8.1第4師団長となる。'37.3.1参謀次長になり、この時に日中戦争が勃発。 同.8.1陸大校長を兼務。同.8.14参謀本部付。翌年、病により逝去。享年55歳。勲一等旭日大綬章追贈。
 知能明敏、度量ある陸軍軍人中稀有の人材。思想中正にしていずれの派閥にも属さず、エリートコースを直進し、参謀本部第一部長就任以降いずれも在職半年というのも類がない。 支那事変が突発した最も重要なとき、折悪しく発病したが、閑院宮参謀総長を補佐してその業務を代行する地位にあり、氷袋を額にあて、病臥のまま事変不拡大に努力した。 間もなく次長を辞任し逝去したが、誠に余人をもって換え難い人物として惜しまれた。

<帝国陸軍将軍総覧>
<コンサイス日本人名事典など>


*墓石は和型「陸軍中将 今井清 / 今井はな 之墓」。右面に戒名などが刻む。戒名は浄智院殿毅日清大居士。享年は57歳と刻む。


関連リンク:



| メイン | 著名人リスト・あ行 | 区別リスト |
このページに掲載されている文章および画像、その他全ての無許可転載を禁止します。