大体の感じを教えて
なんでー、ただのテキストファイルじゃん。
そうじゃ、CSSの特徴の一つに、
誰でも簡単に書けるというのがあるからの。
おー、なんかスゲー簡単そうだな。
何々・・・
博士、基本的に
要素名 { 変えたいところ : 変える値 }
なんですね!
そうじゃの、それが基本形じゃ。
要素名の部分はセレクタ、
変えたいところはプロパティ、
変える値は値
と言うのじゃよ。
プロパチィと値のセットを宣言と言うのじゃ。
書くと、こうなるの。
セレクタ { プロパティ : プロパティ値 }
・・???
前に : とか . とか付いた、妙なのがあるな・・・なんだろ。
@マークの付いた、妙なものもあるな。
で、博士、これってナンな訳?
へ?
セッカチじゃのぉ。
次の章で説明するで、もう少し待つのじゃ。
へーい。
それでじゃな、
宣言部分やセレクタ部分は、
グループ化と言って、簡略化することが出来るのじゃ。
宣言をグループ化する場合は、
こんな感じじゃ。
body { margin: 2em 1em 2em 70px }
body { background : white }
body { background-position : top left }
body { background-attachment : fixed }
body { background-repeat : no-repeat }
body { background-image : url("logo.gif") }
これをこんな風に簡略化できるんじゃ。
body {
margin: 2em 1em 2em 70px;
background: white;
background-position: top left;
background-attachment: fixed;
background-repeat: no-repeat;
background-image: url("logo.gif");
}
じゃ、セレクタをグループ化する場合は、こうなんですか?
h1; h2; h3; h4 { text-align : left }
いやいや、セレクタは,(カンマ)で区切るのじゃ。
h1, h2, h3, h4 { text-align : left }
簡単・・・
そうじゃろ、そうじゃろ。
CSSの骨組みは、こんなモンじゃよ。
終りに、コメントの挿入のし方を書いておこうかの。
HTMLと同じく、覚え書きをしておくのに良いじゃろ。
書き方はこうじゃ。
/* コメントコメントコメントコメントコメントコメントコメント
コメントコメントコメントコメントコメントコメントコメント */
なんか洗脳されそうだ・・
博士、書く場所は決まってないんですか?
いやいや、もちろん決まっとるよ。
{ と } と : と ; の前後じゃ。
font-/* fontとは文字のこと */family : serif ;
なんてのはボツ。
そんなところじゃな。
今日はここまで。
ちょ、ちょっと博士、@マークの解説ぅぅー;