10 years with Mira TR-XX えすぷれそのクルマ生活 (2006年(1))****** 「いろいろ改造してても、結局買物にしか使わないの〜〜?」「・・・・・・」 |
2006.6.25
ソニカ試乗
昨日工場で「試乗車あるので、乗ってみてください」と言われたので、早速乗ってきました。買う気もないのに、すいません。
html編集するの面倒だったので、こちらに書きました。
2006.6.24
入庫
エアコン修理のために、ミラを工場に。
エアコンがうんともすんとも言わない、と言ったところ、ガス圧を測ってみると、どうやらほとんどガスが抜けてしまっている様子で、ガスが抜けるとエアコンが動かなくなる仕組みらしい。で、それはいいんだけど、問題はエアコンのガス。このミラには「R12」とかいう、もう10年以上前に製造中止になったガスを使っていて、品薄のため価格が高騰、1本4000円くらいするそうな。それを2本使うのでちょっと値が張るとのことです。かといって、新しいガスは使えない。ただ冷えないだけならまだしも、エアコンで窓の曇りが取れなくなってしまうのは困るので、しょうがないです。
この日は工場に販売会社の人らしい人が来て商談をしていました。ソニカ売り出しの週末ですからね。
2006.6.19
ソニカ
ニュースリリース オンラインショールーム
ニュースサイトでダイハツソニカがデビューした記事を見ました。最近の新車には疎いので、ダイハツがこんな車を用意してるなんて、まったく知りませんでした。でも、ちょっとちょっと、格好いいじゃないの!1.5mを下回る全高(L200Sよりは7センチ高いけど)、ターボエンジン、CVT+7段シフトなんて、なかなかいいんじゃない。売れるんかいな?という心配もしちゃうけど・・・「爽快ツアラー」のコンセプトのもと、ロングドライブを快適に楽しんでいただける「爽快な走り」を徹底的に追求したクルマというコンセプトも自分の走り方にぴったりです。試乗させてもらおうかな。
2006.6.18
エアコントラブル
蒸し暑い雨の日。エアコン入れたけど・・・・あれ?エンジンの回転数も変化しない。ガスが抜けたっていうんじゃなくて、スイッチが入っていないような感じです。 「またエアコン壊れたのかよ!」って思ったけど、記録をさかのぼると、前回壊れたのが平成12年で6年前。その前が平成8年で10年前。随分記憶に新しいんだけど、「頻繁に」壊れているわけではなさそうです。オイル交換と併せて修理出そうかな。
2006.6.17
燃費報告
伊豆往復のときのミラの燃費は16.5km/L。山越えもいっぱいあったけど、さすがに2台いっしょに走るとあまり踏み込まないから、燃費いいです。
オイルがない
ふとした拍子に、そういえばオイル量どうなっていたかな、と気になりました。数年前にエンジンのシール交換をして以来、あまりオイル漏れをしなくなったので、気に掛けていなかったのですが。
で、チェックしてみると・・・あれ?棒に触れない。オイル入ってない・・・? 補充用のオイルが家にあるので、帰宅後あわてて入れてみました。500ccほど入れて、ようやくLのレベルに。いやぁ、こんな状態だったとは、恥ずかしい限りでもあるし、これで数百キロ、高速やら山道やら走ってるわけですから、エンジンへのダメージが出てないかどうか、気がかりなところです。
でも、オイルを補充し終わって気が付いたんですが、そろそろオイル交換の時期。前回は10月なので、わざわざ補充しないで、修理工場に行って交換しちゃえば良かったな。
2006.6.16
半月溜めてしまったのね・・・・なので、書くこといっぱい。
家族旅行
もう2週間も前だけど、伊豆に行ってきました。車2台で。泊まりの家族旅行は、湯布院以来かな・・・・
レンタカー借りようかどうしようか、なんて話もしていたんですが、7人乗りのレンタカーを2日借りると、2万円以上します。やっぱり高いな・・・伊豆くらいなら、と結局車2台で出かけることにしました。
この日は土曜日出発だったのですが、東名高速も箱根の山崎も全然渋滞せず、家から1時間ちょっとで箱根新道へ。料金所脇の小さいパーキングで休憩の後、新道を上がっていったのですが、七曲のあたりからはガスの中。いったいどういう道かよくわからないまま、箱根峠→十国峠→伊豆スカイラインの韮山峠と走り、韮山峠から細い山道を下って、この日の目的地の公園、大仁市民の森じゃなくて、なんて名前だったかな、へ行ったのでした。
お宿は伊豆高原。帰りは海沿い→網代→山伏峠→十国峠→箱根峠→小田原。小田原の公園で2時間半ほど遊んで、足柄広域農道を通って山北へ。いつものごとく梅干しを買って帰ったのでした。
ETCトラブル
帰りの大井松田。バックミラーで見るとカミさんがゲートで捕まってる・・・ 様子を聞くと、カード入れるの忘れてた、とのこと。どうしたのか聞いたところ、通行券が出てきたので、それを持って走ることになった、と。
その日は厚木から伊勢原バス停くらいまで渋滞してるし、横浜町田インターの料金所が混んでるとやだな、と思って隣の秦野中井で出て小田原厚木道路へ行くことに。すると出口では僕の後ろに付いてそのままETCレーンへ・・・おい、違うって!
20mくらい手前で気づいて慌てて車線変更して、何とか無事(?)料金所へ。ミラーで見ててこっちが冷や汗。
結局横浜町田インターでは、料金所の行列も数台程度。それだけETCの普及が進んだでしょうか。ちょっと拍子抜けでした。
往復300キロ強。ETCゲートの「事件」もあったりしたから、疲れたでしょ。やっぱり7人乗りの車(暗に「307」という)がいいんじゃない?と聞いたら、「もうカード差し忘れても大丈夫。高速も山道もどこでもOKよ。」だそうな。
カーサイクリングで再び山梨へ
家族旅行の翌日、仕事はお休み。家でのんびりの予定でしたが、やっぱり休んでられない!ミラターボに自転車を積んで、5時前に起床。再び山梨へ向かいました。前回と同様に富士山まわりで行こうかとも思ったけど、起きるとのっぺりした曇り空。晴れそうにもないので、相模湖から中央高速に乗りました。談合坂SAで朝食を取り、一宮御坂インターまで。ETC通勤割引の適用で600円。
この日は距離は短いけど、峠2つ+グラベル(ダートだって)有の盛りだくさんコース。途中から晴れていい天気に、そして、2つめの峠からは富士山の頭がちょこん、と。(自転車の様子はこちら)
帰りは精進湖に上がって、吉田→山中湖→須走、と富士山の裾野を回って帰ろうと思ったのですが、せっかく精進湖まで来てるんだから、順光で富士山が見えるし、普段あまり行かない富士山の西側を回って帰ることにしました。朝霧高原では途中横道や空き地に入って写真を撮ったりし、そこからは富士山の南麓の国道を飛ばして、裾野インターまで1時間ちょっと。横浜町田インターまで45分。前日と違って渋滞がないので、速いです。
オービス
中央高速下り、笹子の先、日影トンネルを出たところにオービスがあったような気がしたんだけどなぁ・・・撤去されたのか、見落としたのかわかりません。レーダー探知機も反応しなかったし。
2006.5.28
ミラ、ニッポン
パソコンの故障もあり、車に乗らないこともあり、更新せずでした。で、5月中とはいえ、桜の写真は季節はずれだろ・・・として、トップページの写真も差し替えました。富士山との組み合わせ、「ミラ、ニッポン」とかいうコピー(懐かしいですね。660になった平成2年頃のかな?)を思い出してしまいます。場所は、山中湖の近く。撮ったのは5月1日でいっしょなんですけどね。
自動車税
こういうものは放っておくと記憶の底から抜けてしまうので、たいていはGW明けすぐに払ってしまうのですが、今年はついつい遅れてしまって、今日払ってきました。2台合わせても37000円ほどなので、2Lクラス(39500円)より安い〜♪
最近はコンビニで払ったり、自治体によってはクレジットカード払いを試行しているとこもあるそう。これ「永久不滅」の類のポイント貯められるんだろうか・・・? でも、コンビニ支払いができるなら→Edyカートが使える(?)→カードへのチャージにクレジットカードを使うとポイントが貯められる、ということもできるそうです。でも、ぱそりというカードリーダーも必要だし、それはそれで面倒くさいような気もしますが、節約ワザとしてはおもしろいなと思ったのでした。
でも、カード払いだと、車検用の納税証明書、どうなってしまうんでしょう?
2006.5.7
洗車するくらいしか・・・
カミさんと子ども2人が風邪ひいてしまったので、家にいます。あまりにもマーチが汚なかったので、洗車+フクピカ。何だかほかの車よりも汚れやすい気がするのは、止める場所のせいなのか、それともちゃんとしたワックスがけをしていないからなのか・・・・
1992年のミラターボのカタログ
実家でごそごそと本棚を漁っていたところ、懐かしいものを発掘。いやぁ、こんなものがちゃんと残っていたんだなぁ、と。
一つページを作りましたので、詳しくはこちらをどうぞ。
2006.5.6
5月3日の話です
5連休初日の3日は、マーチとミラターボの2台でお出かけ。秦野中井ICにほど近い中井中央公園まで遊びに行きました。東名は大和トンネルのあたりまでと、綾瀬BSから伊勢原BSまでが渋滞していたんだけど、40分くらいでクリア。帰りは厚木ICまで下道で戻りましたが、渋滞もなく楽々。富士山もきれいで、いい行楽日和でした。これが5日ともなると、行きはともかく帰りの渋滞にも引っかかってくるので、やはり初日に出かけたのは正解だったのかもしれません。
2台ともETCが付いていると、こういうとき2台が離れないので楽ですね。高速料金は倍になってしまいますが・・・・
2006.5.5
5月1日の話です。
カーサイクリングで八ヶ岳の麓へ
GWです。カレンダーどおりなんですが、28日と1日は休みにしてしまい、4連休に。1日は自分の時間をいただいたので、どうしようか・・・車でも走りたいし、自転車も乗りたい・・・なので、ミラにMTBを積み込んで出かけました。ただし、17時半までに帰宅することが条件@子どもを風呂に入れるため。なので、朝早く出ることにしました。
横浜町田インターを5時過ぎに入り、御殿場に6時。まったく渋滞なし。途中のサービスエリアで朝食にしようかと見てみるが、どうしても食指がわかず、朝食は結局コンビニ。山中湖から東富士五湖道路に入り、河口湖7時。御坂峠の旧道にちょっと寄り道し、一宮御坂ICから中央道に乗って8時に韮崎駅に着きました。
韮崎では駅前の有料駐車場にデポ。そこから電車で茅野まで輪行し、自転車を組み立ててスタート。杖突峠を登り、ダートの林道を降り、そのあとR20ではなく中央本線沿いの道をのんびり韮崎まで戻ってくるルート(自転車の様子はこちら)。
ところが、途中で自転車がパンクしたりして、のんびりどころか後半は休む暇もなく爆走。韮崎に戻り顔も洗わずすぐ車に乗り込みます。
双葉SAのスマートIC(ETC専用ゲート)から入り、おみやげを買ったらもう15:50。急がないと・・・・
でも、ミラにちょっとしたトラブルがあったり、相模湖ICを降りたら渋滞してたり、で、結局子どものお風呂には間に合いませんでした。平日で相模湖駅前や三ヶ木が混んでるんだから、GW中はどうなってしまうんだろうか・・・・相模湖ICのちょっと東京よりに「臨時トイレ」が設置されていましたが、きっとすごいんだろうな。
何事かと思った
帰りの中央高速、ここで書けないスピードで走っていたら、突然屋根から「コン、コン、コン」という何かの当たる音。何事?何か部品が取れてる?ついにこのミラも・・・・と思っても、止めて確認するわけにも行かず、走りも特におかしいところはないので、次のパーキングまで80キロ弱のスピードで走って見てみると・・・・
雨どいはがれてる・・・・
もともと経年変化で短く縮んでいたのは知っていたんですが、まさか風圧で外れてしまうとは思いませんでした。
とりあえず元の場所に押し込んで、と。
覆面パト
帰りの中央高速で2台見ました。東名高速で見る「素グレード・鉄ちんホイール」の財政難を感じさせるいかにも覆面ってのではなく、ゴルフにでかけるおじさんが乗ってるようなフツーの銀のクラウン。大月までほぼ併走状態。で、いなくなってホッとしたと思ったら、今度は白のまたフツーのクラウン。ミラー越しでは気づかない出来の良さで、追い越されてはじめて、「2人乗ってるし、もしかしたら・・・・」と思うくらいでした。
ETCの効果
今回は絶大。横浜町田→御殿場が深夜早朝割引で、1550円が800円、一宮御坂→韮崎が通勤割引で800円が400円。帰りはスマートIC利用で、これはETC車専用。ちなみに相模湖をあと30分遅く出ると、帰りの中央高速も半額でした。
2006.5.2
GWのプラン
もう後半ですが・・・・1日はミラで山梨の韮崎まで行ったのですが、日にちは前後してしまいますが、これはまた後日。
で、後半の5連休をどうしようかと。「渋滞予測ガイド」によれば、東名下り(大和トンネル)の混雑は3日と4日。でも、僕は横浜町田ICからなので、距離的には大したことありません。逆に上り方面の渋滞は3日夕方にもあり、4日、5日がピーク。また、三浦半島や房総は潮干狩りで混むのかな、と思うと、東名を使って出かけると、3日(早めに帰る)or6日・7日、というのが良いかと。どこ行こうかな?
2006.4.22
ミラETCデビュー
1月に買って、2月に取り付けたETC車載器。ついにデビューとなりました。また今年も南足柄までタケノコ掘りに出かけまして・・・行きの大井松田まで、帰りの小田原厚木道路と東名。料金支払いは3回ですね。料金所で止まらないことに慣れてないので、意外と疲れる・・・
それよりも、どうも東名の厚木→秦野中井間が退屈して疲れてしまいます。昔はそんなことなかったんだけど。
なので、帰りはルートを変えて、小田原厚木道路の方に抜けてみました。小田原から二宮に抜ける広域農道を初めて走ったのですが、道幅があり、適度なワインディング。楽しく走れて気持ちいい道でした。地元の人たち、結構飛ばすよな。でも、次回は二宮から小田原に向けて走ってみたいな、天気のいい日に。そう思わせる道です。
今年はちゃんと会場近くの駐車場に止めて行きました。自分で掘る分だけでなく、お土産にたくさん買ったので、助かりました。
2006.4.15
晴れてるじゃん
朝目を覚ますといい天気。きました、「カーンの公園行こう!」。本当はお山はミラで行きたいところです。おまけに、このコースだと、ミラの方が、ガソリン代2リッター分+高速代100円安いし。でも、実家に置いてあるし、まだスタッドレスのままなので、マーチで出かけます。
10時前に家を出て、途中で菜の花畑を見つけて止まったり、服部牧場で羊を追っかけまわしたりして12時半に湖畔着。標高は300m強くらいで、大したことはないんでしょうけど、ちょうど山桜が見頃のいい季節。山を降りた清川村のあたりも、道沿いの民家でいろいろと鮮やかな花が咲いててキレイなのですが、止めて写真を撮るのも難しいので見て楽しみます。そして、湖畔の農産物直売所は葉モノの野菜がたくさん!嬉しい(笑)
やっぱり山道を走らせると、マーチは「重い」感じがしますし、カーブも何だか心許ないです。タイヤを替えて、タワーバーでも付けたら変わるんだろうな、と思うんだけど、なかなか実行する踏ん切りが付きません。前々から替えたいって言ってるんだから、そのとき替えちゃえば良かったのに、とも思っても、いまさらしょうがないのですが・・・・
帰りは厚木インターから高速を使って実家へ直行。やはり高速は速い!。で、ミラのタイヤを交換して、家に帰りました。
2006.4.13
初休暇
先日「事務引継」をしたものの、まだそれ程忙しくないとのことで結局お休みが取れたので、自分が病院に行ってきました。帰りにイエローハットに寄り道したけど、特に買い物もなし。ディレッツァのホイールカタログだけもらって帰ってきました。
使わなくなったハイカが5枚ほどあり、ETCへ付け替えてもらうため、夕方横浜新道の料金所へ。料金所にそれぞれ事務所があるとのことで、確かに東名の横浜町田なんて、立派な建物があったけど、小さい料金所にもあるのかなぁ、と思ったら、プレハブっぽい事務所がちゃんとあって、駐車場もありました。
残ったハイカは、残金50円だったり、1回使ったきりのものだったり、と、ばらばら。でもあわせると2万5千円ほど。ETCの前払割引とあわせて、使い切るのは何年後だろうな。
2006.4.10
時間が足りない!
今年は花粉症が比較的軽くて、3月中に何とか収まってしまいました。すると、やはりお出かけしたいなぁ。マーチの「定員外」とされてしまったので、また自転車に乗ってみたら、昨年秋から乗れなかった反動からか、これまた楽しくて、どこかに走りに行きたくなります。かといって、ドライブにもいい季節。箱根ももう凍ることもなさそうなので、これまた走りに行きたくなってしまいます。でも、子ども達をほっぽり出しておくという訳にもいきません。また、仕事が変わったばかりでちょっと疲れるので、週末は寝たい。15〜6時間は寝たい。とすると、やはり週末は2日では足りなくなってしまいます。困ったぞよ。。
2006.4.9
天気のいい日曜日
上の子が「カーン」(宮ヶ瀬の鳥居原)に行きたい、って言ってたけど、疲れていたので市内の公園に葉桜見物。
ミラのタイヤを交換したかったけど、出産祝いを戴いた親戚宅にお邪魔してたりしたら、タイムアウト。翌週以降へ延期。残念。
2006.4.2
事務引継
仕事で配転があり、今月から忙しそうな部署に行くことに。今まで自分が行っていた真ん中の子の病院の付き添いができなくなりました。そこで、カミさんが病院までの道を覚える練習がてら、片道1時間弱のドライブ。道さえわかれば、運転は大丈夫みたい。安心して任せてられます。
下の子を僕の実家に預け、チャイルドシートを外したところに僕が座って、家族4人で。後席も意外と視界があるんだな、と。
そのままみんなで実家に行き、カミさんは一足先にバスで帰宅。僕と子ども3人は夕方車で帰宅。パズルをしているような1日でした。
どこも桜がきれいですね。ちょっとミラで出かけてみた。雨が降ってきたけど・・・・
2006.3.26
ETC取り付けの様子をページにしました
ようやく、別のところに書いていたミラへのETC取り付けの様子を自webサイトに取り込みました(こちら)。文章はほとんど同じですし、写真はまったく同じです。ちょっと手抜きですね。すいません。
205万円・・・
そのブーンX4ですが、エアコン等の快適装備が付いた「ハイグレードパック」だと、お値段は約205万円。インパクトはあるんだけど、ちょっと考えてしまうお値段です。かつての「ストーリアX4」は、840キロの車重で120ps、お値段も150万を下回るものだったのですが、エアコンレス仕様でも30万円ほど高くなったんですね。でも、もう5万も出せばフィアットプントHGT、もう15万出せばポロGTI(ターボ車!)と、ヨーロッパのホットハッチが手に入るのです。スイフトスポーツのレカロ付きだって30万円安いし・・・・そんなわけで、冷静に考えると微妙な感じ。「値段のことを言うな!」と怒られてしまいそうですが。
インプレッサデビュー
かねてからインプレッサがお気に入りだったけど、恐くて乗れなかった上の子、ついに一人で(親抜きで)乗ることができました。助手席にチャイルドシートを付けて・・・おぉ、シート低いぞ、で、出発!
20分程乗って、飛び跳ねるようにして降りてきました。で、感想を聞くと「デロデロ言ってなかった」だそうな。何じゃそりゃ?
2006.3.19
カタログ来た
マーチを12ヶ月点検+オイル交換。オイル交換はキャンペーンで無料。ラッキー。いつもお世話になっているメカニックの方とちょっと雑談。未だにL70Vの入庫があり、部品も何とかなっているので、L200に関してはまだまだ大丈夫じゃないか、とのこと。「20年くらい(部品は)置いてあるんですかね〜?私もわかりませんが・・・・」とのこと。
修理工場にはブーンX4のカタログは置いてありませんでしたが、自宅にはカタログはちゃんと来ました。仕事早いですね。
で、見てみるんですが・・・・強烈に欲しくなりますね、こういう車。コンパクトなターボ車で、なんだか怪しい雰囲気を漂わせてるもの。やはりホットハッチはいいですね。グラスルーフの7人乗りフランス車なんか霞んでしまうくらい強烈なインパクトがあります。思わず見てニヤニヤしてしまいます。
2006.3.14
ブーンX4
ついに出ましたね。936ccで133ps。車重は980kg。ということは、自動車税も自動車重量税も安い(そうじゃないだろ・・・)。エアコン、パワステもついた「ハイグレードパック」なるものまであるとは。最近、速そうなハッチバックがいろいろ出ていますけれども、ターボ車ってあまりないですよね。ストーリアX4の「いたって普通な」外観も良かったのですが、このいかついエアロもいいです。この大きさでこのパワー、乗ってみたいですね〜。タイヤが65なのと、シートがバケットでないのは、どーせみんな替えちゃうから、ということなんでしょうか。何はともあれ、早速カタログ請求しました。
でも、買うことはまずないと思います。残念ですが。
ダイハツのブーンX4のページ 主要諸元表
2006.3.6
早速問題が・・・
5人家族なのに5人乗れる車に買い換えられない貧乏記(笑
そんなわけで、カミさん退院の日。
「子どもたちと迎えに来るんでしょ?」
「無理だ。一人乗れん・・・・・」
結局、親に孫の面倒を見てもらい、マーチにはベビーシートを取り付け、ひとつチャイルドシートを取り外して、病院へ迎えに行きました。ふぅ〜。
2006.3.1
さ〜て、車を買い換え・・・・か?
子どもが増えました。3人になりました。チャイルドシートが3個!
そのため、家族全員が1台の車に乗れなくなってしまったのです。マーチの定員は5人なんですが、リアシートにチャイルドシート左右取り付けた間は20cmしかありません。チャイルドシートの幅はだいたい45cmあるから、3個並べるのは無理だし、大人が座るったって、せめて40cmはないと背中が入りません。
とりあえず現状でしのげるかどうか、車の稼動状況調査をして判明した(大げさな)行動パターン:家族全員で車に乗るのは週末だけ。そして、「休日に行くところ(近く)」については、僕が自転車で行く(カミさん曰く「数十キロは平気でしょ?鍛えてね〜」)、と。まぁ電車やバスで行ってもいいし、だれか留守番していてもいいくらいの用事ですよね。
- 平日に行くところ・・・買い物(スーパー)、僕の実家、幼稚園(僕は家にいないので、定員4名でOK)
- 休日に行くところ(近く)・・・図書館、買い物(スーパー、ホームセンター)、僕の実家
- 休日に行くところ(遠く)・・・宮ヶ瀬(鳥居原園地の「カーン」)、山北(梅干し)、逗子(海)
そして、「休日に行くところ(遠く)」。これは、さすがに自転車というわけには(不可能ではない(笑))いかないのですが、あまり遠くないので、カミさんも運転可能。ミラとマーチの2台で、高速代とガソリン代を2台分出せばOKです。どちらもETC付けたし。
と考えていくと、本当に家族全員で1台で乗らなきゃいけない機会は、年に何度あるんだろうか、せいぜい2〜3回。その2〜3回のために、狭い道で大きなボディーを振り回すのもどうかと思うし、自動車税やガソリン代も余計にかかる。その2〜3回は、レンタカーでしのげばいいのではないか、というのがとりあえずの結論。
家族構成から客観的に見るとミニバンを購入「すべき」事情となるんだろうけど、「とりあえずこれでやってみよう」的生活が染みついてしまってます。前々から書いているとおりミニバンはあまり好きではないし、307SWは高くて尻込みしてしまったし。それより4畳半に5人で寝ることになる(だろう)我が家です。車より家の方が先だろ(笑)。
2006.2.26
マーチの話題です
給油しました。@125円。燃費は8キロ代前半/リッターと、相変わらず安定した燃費の悪さです。いやぁ、アクセル踏むとちゃんと加速するから、ついついエンジンを回してしまうのがいけないんだろうな、というのはわかっているんです。毎月ガソリンを入れたときだけはそう思います。
土曜日の朝はちょうど雨上がりだったので、「雨上がり洗車」で10分ほどで仕上げ。でも次の日は土砂降り。
2006.2.23
ミラターボ 15年目突入!
ミラターボはまる14年となり、ついに15年目を無事迎えることになりました。今年は「車検」という節目がないし、最近はあまり乗っていないから、なんとなく車齢だけが増えていく、という感じです。
2006.2.15
今年もこの季節がやってきました
しばらくは、夕食後の一口のショコラを楽しめそうな感じです。甘い物好きが認知されているんでしょうか。ただ、ただ、我很感謝。
もうひとつの季節もの、花粉症が今年も始まりました。先週ミラにETCを付けていたときから、なんだか目がかゆくなって来たので、あわてて薬を飲み始めました。去年よりは少ないっていうんですけどね。
新・旧ミラが並びました
となりにたまたま現行モデル(かな?)のミラが止まっていました。車を見ただけではどんなグレードなのか、もうさっぱりわかりません。
僕の乗っている形式(L200S)のミラが3代目になります。2代目までは軽自動車が排気量550ccの時代のですね。そして1994年、1998年、2003年と3回フルモデルチェンジして、6代目の今がこういう形。5代目までは、僕のものの前の代からのイメージがあったのですが、今は随分イメージが変わってしまいました。
新・旧というより、新・旧旧旧か(笑)
2006.2.9
12ヶ月点検で気づいたこと
ミラ、12ヶ月点検。エアコン消臭をサービスしてもらって、いい気分です。
点検用にスペアキーで行ったのですが、何だか鍵が固い・・・・いたずらされちゃったかな、と思ったのですが、スペアでないキーではちゃんと回る・・・・両方のキーを見比べると、全然鍵の角が違っていまして、普段使っているキーはすっかり角が取れている状態。こんなに削れるんだなぁ、と。
ミラにETCを付けました
ちょっと時間が取れたので、首都高カードで購入したもののトランクに放置されていたミラ用のETCを取り付けしました。所要時間は、どこに付けようか迷っていた時間が20分、そのあとの取り付けが30分といったところです。
ちゃんと動くんだろうか?いちおう動作確認を・・・・ 横浜新道には、料金所の手前に「予告アンテナ」があり、カードが刺さっていないと「ETCは利用できません」旨機械がしゃべるのです。おまけに、そのチェックの後、料金所の手前に出口があったりするので、テストには好都合。
で、カードを差さずに通過してみたところ、見事、「利用、できません」のメッセージ(ちゃんと電波を受けてる、ってこと)。
だいじょうぶそうです。たぶん。
取り付けの様子はこちら。そのうちきちんとHPのコンテンツにします。。。。。
2006.2.5
衝撃映像!
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0202/tmsuk.htmより。
大型レスキューロボットによる「雪崩による埋没車両からの要救助者を救助する」デモ、だそうな。でも、なぜミラターボ。。。
2006.2.3
掲示板を変えました
このコーナーまでご無沙汰しております。先週は車に乗りませんでした。
さて、最近BBSが海外や国内の怪しい広告書き込みがいっぱい。今まで使ってたのが、事実上そういうものに対して削除するしかなく、かといっていつもいつも掲示板をチェックできるわけではないので、引っ越しをしてみました。
さっそく壁紙を変更し、このサイトと違和感のないようなデザインにして、スタートです。teacupBBSなんですが、ケータイからの書き込みもできるし、画像ものせられるので、引き続きご愛用ください。(画像は適宜リサイズしてくださいね)。広告が入ることについてはご容赦ください。
えすぷれそのけいじばん2
これを機に、もっとちゃんとレスをつけなきゃいけない、と思うんですけどね。。。。皆さん、すいません。
顧客満足
経営学、のことは知らないのですが、マーチのアルミホイール+タイヤの値段を知ろうと、オートバックス.comにメールをしたところ、適合についての回答と、165-60R14のサイズはネットで扱っていないので、店頭にて聞いて下さい旨のとても丁寧なご回答がありました。そこで、某「超」自動後退に行って聞いてみたところ、「165-55R14(軽自動車のサイズ)とほとんど同じくらいと考えていいんじゃないですかぁ」だそうで・・・・
こちらが求めていた模範解答は、「ホイール○○に、LM702ですと、○○円」、せめて「55サイズの○円プラス」くらいのもの。具体的にホイールとタイヤまでチラシを見て指さして聞いたのに、「ほとんど同じ」では、聞かなかったのと同じです。親切な家の近くの「フツーの」オートバックスと違って、どうもソデにされてる感じがします。かつてレカロのシートレールについて聞いたときもそうでした。きっと忙しいんでしょうね。
まぁお金を落とさない客なので、判断は必ずしも間違っていないのかもしれませんが。。。。
2006.1.22
迷うなぁ・・・・・
雪が止んだ次の日、本の返却期限が来てるので、図書館に行かなければなりません。路上には雪が残っています。大通りは雪がなくなってきたみたいですが、路地は踏み固められて氷となりかけた部分もあります。
今は自宅に夏タイヤのマーチが、実家にはスタッドレスを履いたミラがあります。マーチにチェーンを履かせるのも面倒だし、かといって実家までミラを取りに行ってからチャイルドシート2個付け替えるのも面倒です。バスと電車で行くにも、絵本含めて20冊以上あり、それもたいへん。
結局、昼近くになって雪が解けてきて、大丈夫そうだったので、マーチでそのまま行って来ました。一部雪は残っていましたが、大丈夫でした。
マーチの燃費
一月ぶりに給油。今回もリッター8.5キロ程度。寒いから起動時も回転高くなるだろうし、ちょい乗りばかりだから・・・と思いつつも、燃費悪すぎ。
2006.1.21
雪
久しぶりにこんなに積もった気がします。我が家のあたりは、雪が降ると途端に車通りが少なくなるので、積雪の吸音効果とあいまって、静か。僕は上の子と外を駆け回って(犬か?)、雪だるまを作って、子どもが寒いといって家に帰った後、夏タイヤのままのマーチで10分ほど走って遊び(?)ました。雪道を運転することはほとんどないので、練習、練習。
でも、明日は凍るだろうな。そしたら乗れないなぁ
2006.1.14
307SWに試乗
プジョージャポンが307SWを1日貸してくれるというキャンペーンをやっていたので、いいな、むふふ、と思って応募したら、「試乗ならいいです」と連絡。買わないのに悪いなぁ、と思いつつも、折角の機会ですので、試乗だけさせてもらいました。新車にはず〜っと縁がないし、ミラターボは試乗してないので、実は新車の「試乗」は初体験なのです!
営業所で、チャイルドシートを付け替えて、営業さんも乗せて、出発! いいですね〜。静かで、スムーズで、走りも軽快、カーブも、思っていたよりロールも少なく、いい感じ。でも、このクラスの車ってあまり乗ったことがないので、何に乗っても、いや、きっと新規格の軽自動車だって良く感じるのかもしれません。
家族で行ったし、乗っていったマーチももう10年モノだから、ふつうの人なら買い替える頃なんでしょうね。営業さんはひたすらプッシュ。それでも300万円は高いよな。。。オートローンなんてものも勧められましたが、借金してまで欲しいとは思わないですし、マーチが動かなくなったわけではないですから。
欲しいんですけどね。
2006.1.9
ミラにもETC
マーチへのETCを12500円で付けた大黒パーキングのワンストップサービス、なんと、首都高のカード申し込みをすると、5000円キャッシュバックがあり、なんとセットアップ料込みで車載器が2800円!何だよ〜それ。マイレージキャンペーンで2500円分の無料通行分マイルがもらえるので、実質300円。 この値段なら、もうミラに付けるしかありません。ということで、大黒パーキングに行ってきました。今回は「ETCお持ち帰りサービス」として、首都高カード・首都高ETCカードの発行とETC車載器のセットアップを約40分で行う、とされているものです。
休日の首都高、ホントはマーチで行った方がETC割引で高速代が120円安いのですが、前日付けたチャイルドシートを付け替えるのが大変なので、ミラで行きました。カード申し込み〜できあがりが30分、そのあとのセットアップが10分ほどで、セットアップ済の車載器が手に入りました。
でも、取り付け面倒くさいな・・・やめちゃおうかな(笑)。
洗車をすると・・・・
ミラを洗車、そのあと本当はワックスがけをしたかったけど、時間がなかったのでフクピカで省略。別に車なんか汚くたっていいじゃん、とも思うけど、やっぱり終わったあとのボディーを見るのはいいですね(自己満足)。でも、夜から雨になってしまいました。
2006.1.8
今年最初のドライブは・・・・・
やっぱり宮ヶ瀬。いつも行く「鳥居原ふれあいの館」で餅つき大会があるということで、餅つき好きの上の子が行きたい、と。横浜市内から見る丹沢山系、ところどころ白く雪をかぶっています。これは道凍ってたら難儀だな〜、と、スタッドレスをはいているミラで出かけました。
3連休の中日なので、道も空いていて、快調に走れます。道も別に凍っておらず、順調に1時間ちょっとで会場着。ところが、着いてお餅つき見ようとしたら、上の子、「お餅なんかいいからさぁ、早く遊ぼうよぉ」だそうな。
普段は帰りも246号線を使うのですが、下の子が機嫌が悪いのと、新しい道を走ってみたかったので、厚木ICの方に抜けて東名で帰りました。機嫌の悪い下の子は東名に乗った途端に眠ってしまいました。
2006.1.2
あけましておめでとうございます
本年も「10 Years With Mira TR-XX」をよろしくお願いいたします。今年は2台とも車検がありません。平和な年です。
初売り
紙おむつを買いに出かけました。2日はデパートとかが初売りなんですね。僕の好きなディスカウント系は元旦からという店が多いのですが。。。なので、横浜の中心部へ向かう道路は結構渋滞する、というのを忘れて、モロに渋滞にはまってしまいました。
夕方、雨が上がったので、バケツと雑巾を持って(ホントは雑巾は洗車に良くないらしいですが)、何ヶ月ぶりかに洗車。雨上がりの洗車って、いいですね。ボディーをぬらす手間が省ける(笑)。寒かった〜。