福岡県糟屋郡古賀村出身。三輪健太郎・クラ(共に同墓)の長男。1914(T3)福岡県立修猷館中学を卒業し、第一高等学校に進学。在学中は中堅会長、全寮委員長として活躍。
また柔道部に在籍し、背の高さを生かし、相手を右前隅に崩しながら、その間に自分の半身を入れて屈むようにして強引に相手を宙に一転させつつ前方に引っ張り落とす豪快な荒技「三輪投げ」を編み出し、講道館会報紙にも取り上げられる。
1919(T8)東京帝国大学独法科在学中に新人会設立に参加し、社会運動の実践活動に入った。同級生に岸信介、我妻榮らがいる。
'20卒業後は弁護士として友愛会・自由法曹団・日本農民組合に参加し、労働争議・小作争議の弁護活動を展開。また、全日本鑛夫總連合会の結成に当り相談役となる。
'21ナプボルツ時計工場同盟羅業の前後より社会主義に強く傾倒して日本社会主義同盟に加盟。'22日本農民組合の結成と共にその法律顧問となる。
この年、社会思想社を創立した。'24.5島田總子と結婚。同年、政治研究会の創立に社会思想社同人として加わるが、翌年脱退。
'26左右の対立で労働党書記長を辞任した麻生久(9-1-13)らと、3月に労働農民党を結成し書記長に就任。12月に日本労農党を創立して初代書記長となる。わが国の無産政治運動先覚者の一人。
'28.12(S3)日本労農党常任中央執行委員財務部長、'30.7全国労農党の統一結成大会に於いて再び書記長に選任。
'32.7社会大衆党の結成に努力し本部会計に選任され、解党するまで最高幹部として活躍。'36.2選挙対策委員長として社会大衆党の大勝(社大党18名、準社大党4名当選)に貢献する。
'37旧東京5区より衆議院議員総選挙に社大党から立候補、当選。ゾルゲ(17-1-21-16)事件において尾崎秀実(10-1-13-5)の官選弁護人を務めた。
'38産報連盟理事、翌年社大党と東方会の合同を策す。戦時中は大政翼賛会の発足に当り組織局連絡部長となり、大日本産業報国常任理事厚生局長となる。
戦後、'47.11公職追放となり弁護士業に専念。極東国際軍事裁判で旧友の岸信介の弁護を担当。'50.10公職追放が解除され直ちに日本社会党に入党。
'51東京第二弁護士会会長、日本弁護士連合会副会長に選出。'52旧東京3区より社会党から衆議院議員に立候補し当選(以後3回、通算4回当選)し、右派社会党の長老とし活躍した。
'55.10.13日本社会党の両派統一に努力し統一大会に於て目的達成。'56過労からの病を得て東大病院に入院、肺臓癌と診断され逝去。享年61歳。日本社会党党葬が営まわれた。岸信介が弔辞を読みあげた。
<コンサイス日本人名事典> <講談社日本人名大辞典> <碑石略歴など>
第415回 日本社会党の先駆者 三輪寿壮 お墓ツアー
|