目次を飛ばして本文へ パン屑リストへ
関連プロパティ

caption-side

対応状況
N7.0
Win
N6.0
Win
e6.0
Win
e5.5
Win
e5.0
Win
e5.0
Mac
e4.5
Mac
O7.0
Win
O6.0
Win
× × × × ×
top | bottom | left | right | inherit
初期値 top
適用 表題の要素
継承 する
レベル 2-
メディア visual

表題(キャプション)は表内部要素ですが、一つだけ外にはみ出していますので、別ボックス扱いされます。表本体は本体用のボックスを生成し、縦方向に並ぶ場合はそのボックスと題名ボックスはお互いのマージンを相殺します。で、更に表本体のボックスと題名ボックスを囲う、表全体のボックスを別途生成します。そのボックスは、両者が収まる最小の寸法を採ります。

このプロパティを使って、表題の位置を指定します。HTMLの caption要素 の align属性 と類似した働きをします。

キーワード解説
top
題名ボックスを表ボックスの上に配置します。
bottom
題名ボックスを表ボックスの下に配置します。
left
題名ボックスを表ボックスの左に配置します。
right
題名ボックスを表ボックスの右に配置します。

表の左右に表題を置いた場合は、'vertical-align'で垂直方向の位置を指定する事が出来ます。ただし、使えるのは[top]、[middle]、[bottom]のみです。題名ボックスが表本体ボックスよりも高くなった場合の表本体ボックスの位置ぞろえの方法は書かれていません。

水平方向の位置ぞろえは、'text-align'で出来ます。表の左右に表題を置いた場合の題名ボックスの幅は'width'で指定出来ます。指定しなかった場合(値に[auto]を指定した場合)、どう処理するかはUA依存になっています。

[top][bottom]を指定した時の、マージン、幅の値の処理方法については書かれていません。CSS2では表全体を囲むボックスをコンテナブロックと考えて計算するのが妥当でしょうか。

注意点
  1. 表の左右に表題を置いた場合の題名ボックスの幅を指定しなかった場合(値に[auto]を指定した場合)、どう処理するかはUA依存になっています。
問題点
  1. [top][bottom]に表題ボックスを指定した時の、マージン、幅の値の処理方法については書かれていません。
  2. [right][left]に表題ボックスを指定した時の、題名ボックスが表本体ボックスよりも高くなった場合の表本体ボックスの位置ぞろえの方法は書かれていません。

page top
最終更新日:2018年07月18日
Copyright © 2002-2018 ばあど All Rights Reserved.