目次を飛ばして本文へ パン屑リストへ
関連プロパティ

vertical-align

対応状況
N7.0
Win
N6.0
Win
e6.0
Win
e5.5
Win
e5.0
Win
e5.0
Mac
e4.5
Mac
O7.0
Win
O6.0
Win
baseline | sub | super | top | text-top | middle | bottom | text-bottom | <長さ> | <パーセンテージ> | inherit
初期値 baseline(HTML仕様書の都合、セル要素の初期値は[middle])
適用 インライン要素 又は セル要素
継承 しない
レベル -
パーセンテージ 要素自身の'line-height'の値を参照
メディア visual

行ボックス内に於ける、インラインボックスの垂直方向の位置を指定します。

キーワード解説

「セル要素の場合」と記述していないキーワードは、セル要素に用いた場合、[baseline]と同じ挙動をします。

baseline
インラインボックスと親ボックスのベースラインをそろえます。ボックスにベースラインが無い場合は、そのボックスの下辺を親ボックスのベースラインにそろえます。
セル要素の場合:セルのベースラインを、そのセルが(また)いでいる先頭の行のベースラインにそろえます。このキーワードを使った場合、各行のセルの1行目の行ボックスのベースラインを、その行のセルの中で、1行目の行ボックスのベースラインを最も下に持つセルにそろえます。従って、値に[baseline]を指定したセルを持たない行は、ベースラインを持ちません。
middle
インラインボックスの中心線を、親ボックスのベースラインから、x-heightの半分だけ上の線にそろえます。
セル要素の場合:セルの中心線を、そのセルが(また)いでいる行全体の中心線とそろえます。

※分かりやすくする為に適用箇所の字を小さくしていますが、実際は小さくなりません。
sub
インラインボックスのベースラインを、親ボックスの下付き文字として適切な位置まで下げます。(sub要素 と似ていますが、違ってフォントサイズには影響を与えません)
super
インラインボックスのベースラインを、親ボックスの上付き文字として適切な位置まで上げます。(sup要素 と似ていますが、違ってフォントサイズには影響を与えません)
text-top
インラインボックスの内容辺の上辺を、親要素のフォント上辺にそろえます。

※分かりやすくする為に適用箇所の字を小さくしていますが、実際は小さくなりません。
text-bottom
インラインボックスの内容辺の下辺を、親要素のフォント下辺にそろえます。

※分かりやすくする為に適用箇所の字を小さくしていますが、実際は小さくなりません。
<長さ>
指定した長さ分ボックスを上に上げます(正の値)、又は下に下げます(負の値)。 "0cm"などは[baseline]と同じ意味になります。
<パーセンテージ>
このパーセンテージを'line-height'の値に掛け合わせた距離だけ、ボックスを上に上げます(正の値)、又は下に下げます(負の値)。 "0%"は[baseline]と同じ意味になります。

以下の値は、そのボックスが含まれている行ボックスを参照します。

top
ボックスの上辺を、行ボックスの上辺にそろえます。
セル要素の場合:セルボックスの上線を、そのセルが(また)いでいる先頭行の上線とそろえます。

※分かりやすくする為にボーダー辺をその要素の行の高さと一致させてあります。
bottom
ボックスの下辺を、行ボックスの下辺にそろえます。
セル要素の場合:セルボックスの下線を、そのセルが(また)いでいる最終行の下線とそろえます。

※分かりやすくする為にボーダー辺をその要素の行の高さと一致させてあります。
注意点
  1. サポート状況を考えると、長さやパーセンテージは使用しないほうが良いです。
CSS1とCSS2の相違点
  1. 長さの値が使用可能になりました。
  2. セル要素に値を用いた場合の記述が追加されました。

page top
最終更新日:2018年07月18日
Copyright © 2002-2018 ばあど All Rights Reserved.