<99.1〜3に観た舞台の記録>

  ・NODA・MAP番外公演『Right Eye』(1999.1)
  ・ランニングシアターダッシュ『うしろから2番目のウィザード』(1999.2)
  ・惑星ピスタチオ☆ショートカッツ Vol.1(1999.2)
  ・『西遊記〜仮名手本西遊記より〜』(1999.2)
 
 

 

  ・NODA・MAP番外公演『Right Eye』

    大阪天王寺・近鉄アート館で1/9〜24の公演。
 
    近鉄アート館は98年3月の『BRIDGE』以来。小さい劇場で、めちゃめちゃ間近
   に役者さんを観ることのできる(席が前の方or端っこ(通路を入退場に使うこと
   もあるので)なら)舞台なので、野田さんその他役者さんを近くで観られる〜♪
   と思いながら行きました。D1列、で一番前なのは分かっていたし。
 
    劇場に入ってみると、あれれ、前に来た時と席の配置が違う。
    『BRIDGE』の時は舞台の四方を座席で囲んでいたのですが、今回は3方向。
    どうやら奥行きを使うらしい。
    さてD1列は…………おぉやっぱり一番前だ。しかも舞台のすぐそば!
    すでに東京では12月に公演されているので、雑誌なんかでも記事が出ていたり
   するのですが、先入観を入れないために読まずに行きました。どきどき。
 
    開演予定時間より遅れるのは舞台の常。5分過ぎた。まだかな。と。
 
    舞台の上手(右)に照明がすっとついた。誰かがいる。野田さんだ!
    机に座って、指で紙をはじいている。
    BGMが流れてくる。
 
    そうこうしているうちに客電が消えて、ステージに照明が入った。
    野田さんの台詞が始まる。
    下手(左)から吹越さんが出てくる。そのうちに、牧瀬さんも登場。
 
    3人だけの世界。3人だけで作られる舞台の世界。
    スイッチプレイは『ナイフ』である程度慣れたものの、やっぱりところどころ
   では驚かされる。今回は特に、役者さんまでの距離が近いからかな。
 
    私の席は舞台下手の前面の端が目の前にある位置だったので、役者さんがそこ
   に立ったり座ったりすると、めちゃめちゃリアルである。汗が見えるんだから。
    これがやっぱり生の醍醐味だね、と思ったりする。(^^)
 
    野田さんが主役(のひとり?)っていうのは、そういえば初めてかな。
    …………とゆーても『キル』しか観てないもんなぁ。初めてで当たり前か。
    主役でもなお変わらない、あるいはますます際立つ、野田さんの演技の狡さ。
    声も動きもギャグもとことんこちらの意表をついてくる。
    どこまでが演技でどこからがその時限りなのか分からない、そんな狡さ。
    ほんとに今年44才なのか〜? と言いたくなる。
 
    吹越さんも牧瀬さんも実は初めて観るのですが、いや〜いいですね〜。
    吹越さんと野田さんの掛け合いはめっちゃええ感じやし(←いきなり関西弁)。
    牧瀬さんは顔全体がとてもこじんまりとしていて可愛らしくて、それでドスを
   きかせた演技をする時のアンバランスさ。なんだか『つぐみ』をやっていた時の
   様子が思い浮かぶような (^_^)
 
    普段の作品ですと荒唐無稽な部分の印象がとても強いのですが、今回の『Right
   Eye』は「ノンフィクション演劇」と銘打たれていて、それを意識しているためか、
   いつもよりストーリーの起承転結が分かりやすかったです。現実から飛んだ部分
   もそんなに多くはなかったし。
    劇中の「野田秀樹」が書く芝居の脚本の結末。
    劇中の「野田秀樹」が出会ったひとつの別れ。
    それぞれに、なにかとてもせつないものを感じさせる「終わり」でした。
 
   「残された者は、残された瞳で、残された夢を見続ける義務がある」
 
    ラスト近くの野田さんの台詞(完全に正確ではないかも……すみません)。
    やけに心に残ります。
                                 (99.1.16)
 
 
 

  ・ランニングシアターダッシュ『うしろから2番目のウィザード』

    大阪梅田・HEP HALLで1/26〜2/4の公演。
 
    ダッシュは2回目、HEP HALLは初めて。
    ミニサイズですねHEP HALLは。200程度の客席に幅も奥行きもさほど
   ではない舞台。観る方としては、舞台との距離が近いのはそれなりに良いのです
   が、椅子が固いのはちょっと辛いかなと。ま〜ミニホールだから仕方ないと言え
   ば仕方ないですが。座布団持参したいな〜と思ったり(笑)(でもちょっとマジ)
 
    さて公演は。
    前回『胸騒ぎ』よりもよかったのではないかと私は思いました。
    前回は前ふり的な部分が長過ぎるように感じたのですが、今回はそれほどでも
   なかったし。ストーリー全体のバランスがわりとよかったように感じました。
 
    名馬の父を持ちながらなぜか速く走れない馬「スノーウィザード」。
    かつて名馬「ウィザード」を育てながら落ちぶれた調教師「フジサワ」。
    10年もの間一度も予想が当たらない競馬記者「オグリ」。
    勝てない馬ばかりを持つ馬主「メジロ」。
    何かから逃げているついてない男「カツラギ」。
    これらの登場人物(馬?)がなかなか、それぞれの個性が出せていたのではな
   いかな〜と。特に競馬記者「オグリ」は面白くて怪しかったですね〜。胸に赤い
   花つけてたし(笑)
 
    あと、照明。
    雪の場面の照明がすごく綺麗でした。いい感じ。
                                 (99.2.10)
 
 
 

  ・惑星ピスタチオ☆ショートカッツ Vol.1

    大阪梅田・HEP HALLで2/7〜14の公演。
 
    企画好きなキャラメルボックスでさえ公には(少なくとも私が知る限りでは)
   やってないようなことを、ピスタチオ+客演(「劇団☆世界一団」から年清由香
   さん&志津間恵子改め希ボノリコさん、「化石オートバイ」から高須浩明さん、
   「南河内万歳一座」から松下安良さん)の皆さんがやってくださいました。
 
    タイトルを見てもいまいち分かりにくいかと思いますが、まぁ無理やり言って
   しまえば「演劇版短編集」てなところでしょうか。
    1時間ほどの『小林少年とピストル』というミステリータッチの作品をはじめ、
   20秒〜9分弱のライブ・ミニ作品を計11コ。
    過去の作品の続編(パロディ?)の予告編とか(いやぁ激しいです(笑))。
    末満健一事務所とかUDA・MAPの作品とか(演劇好きな方なら、なにから取った
   名前か分かりますよね? (^o^))。
    わざわざ楽器を買って練習したというミニライブとか。
    『BRIDGE』の開演前に一度だけ観た、座長・腹筋善之介さんの噂の(?)一人
   芝居とか(「二人芝居」って言ってたけど………わざと?)。
 
    120分…………の予定のはずが終わってみれば150分になっててびっくりしまし
   たが (^^;) 、ずっと笑いっぱなしで、楽しい時間を過ごさせてもらえました。
 
    難を言えば、『小林少年とピストル』。
    面白かった…………んですけど、クライマックス近くの異常に長い腹筋さんの
   台詞。あれはアドリブなのか?(役者さんが途中から素で笑ってたからなぁ……)
    ちょ〜っと長すぎでした。せっかくの流れや緊張感が途切れてしまいました。
   いい調子で展開が来てたのにな〜。
    もう一回観に行って確かめてみようかな? でも当日券に来る人、多そうだし
   なぁ…………どなたか、観に行って教えて下さる方、いません?(^^;;;
                                 (99.2.10)
 
 

 ・『西遊記〜仮名手本西遊記より〜』

    大阪上本町・近鉄劇場で2/8〜14の公演。
 
    出だしから前振りなし、という感じで、もう初っ端から立ち回りがあったりし
   て、すごかったです。全編の半分近くはアクション入ってたのでは? と思える
   くらい。
    衣装も照明も派手でした。あのへんは、劇団☆新感線風ですね。
    久しぶりに観る筧さんとか、NODA・MAP以来の古田さんや深沢さんや手塚さん
   (そういや前も近鉄劇場で観たんだな……)など、結構知ってて好きな役者さん
   を主に追いかけて観ていました(笑)
 
    トータル160分(途中休憩15分含む)。
    理屈抜きで楽しめる舞台、の代表と言えるかも。派手でドキドキして笑える。
                                 (99.2.14)
 
 
 

  舞台の記録のページに戻る

  趣味の舞台のページに戻る

  趣味のページに戻る

  トップページに戻る 

  掲示板「観たものネタばれ話の部屋」に行く

 

トップ更新プロフィール日記/趣味/リンク掲示板