雄翔号の各記録
ランドクルーザープラド KZV95W
3000cc ディーゼルターボ
TX 5M/T 8人乗り
主なオプション
・ムーンルーフ、フィールドモニター、ルーフレール(以上セットオプション)
・リヤLSD
・ワイヤレスドアロック(ディーラーオプション)
後付け装備品
ナビゲーション(101レビンに付けていたもの・・・住友電工製)
CDチェンジャー(101レビンに付けていたもの・・・ソニー製)
フォグランプ(PIAA−1100)
マフラー(2001年2月装着 アイバワークス)
ショック(2001年4月装着 ランチョRS9000)
エアクリーナー(2001年5月装着 TRD)
レカロシート(2001年8月装着)
コイル(2001年11月装着 カントリーサス)
サイクロン(2001年11月装着)
メテオホーン(2001年12月装着)
メンテナンス
オイル交換サイクル・・・・・・・・・・・・・・・4,000〜5,000km毎に交換
オイルエレメント・・・・・・・・・・・・・・・・・・オイル交換2回に1回の割合。
エアクリーナー清掃・・・・・・・・・・・・・・・気が向いた時。
エアクリーナー交換・・・・・・・・・・・・・・・54,340km、104,764km(TRD)
Vベルト交換・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・73,530km(車検時)、119,869km(2回目の車検時)
ブレーキ、クラッチフルード交換・・・・・73,530km(車検時)、119,869km(2回目の車検時)
トランスファー、デフオイル交換・・・・・1回目48,260km,2回目100,362km
ワイパーラバー交換・・・・・・・・・・・・・・ダメになった時
タイヤローテーション・・・・・・・・・・・・・・適当に!
マフラー交換(穴空きの為)・・・・・・・・・・97,350km
タイミングベルト交換 ・・・・・・・・・・・・・・100,047km
パワステフルード交換 ・・・・・・・・・・・・・100,047km
下回りグリスアップ ・・・・・・・・・・・・・・・・100,047km、119,869km(2回目の車検時)
ショックアブソーバー交換・・・・・・・・・・・102,466km
コイルスプリング交換・・・・・・・・・・・・・・113,680km
サイクロン装着・・・・・・・・・・・・・・・・・・・113,680km
メテオホーン装着・・・・・・・・・・・・・・・・・118,645km
シャシーブラック塗装・・・・・・・・・・・・・・119,869km(2回目の車検時)
ブレーキパッド交換(前後共)・・・・・・・・・・119,869km(2回目の車検時)
ブレーキマスターシリンダー交換・・・・・・・・・128,223km(オイルの滲みが激しかった為)
ブレーキローター交換(前後)・・・・・・・・・・136,616km(ブレーキのタッチに違和感があった為)
燃料フィルター交換・・・・・・・・・・・・・・・140,741km
過去のトラブル・メンテナンス
・納車時走行距離・・・5km(1997年2月6日)
・走行距離2,035km時(1997年3月7日)
1ヶ月点検
クラッチ踏込み時の異音(キッ!という音がする)のクレーム修理。
グリスアップで回復。
・走行距離3,294km時(1997年3月28日)
右後タイヤパンクを期にスペアを混ぜてのタイヤローテーション
・走行距離5,370km時(1997年5月3日)
エアクリーナー清掃
・走行距離14,688km時(1997年10月5日)
6ヶ月点検
セカンドシート左側レバー(リクライニングのレバー)のカバー外れ→クレームで交換
・走行距離17,578km時(1997年11月25日)
ヘッドランプのバルブをPIAA「スーパーホワイトバルブ」へ交換。
ノーマルでも充分明るかったが若干良くなった感じ。
走行距離18,763km時(1997年12月7日)
フロアシフトブーツのツメが割れて外れる→クレームで交換
・走行距離21,324km時(1998年1月28日)
タイヤローテーション(スペアは混ぜない)
・走行距離32,613km時(1998年7月22日)
Fウオッシャーのモーター故障。
クレームにてモーター交換。
・走行距離34,613km時(1998年7月21日)
ヘッドランプバルブ(左側)球切れ
PIAA「プラズマブルー」に交換(両方とも)
・走行距離46,165km時(1998年12月29日)
ミシュランMXへ交換
・走行距離48,260km時(1999年1月16日)
ミッション、トランスファー、フロントデフ、リヤデフの各オイル交換
・走行距離54,340km時(1999年4月23日)
エアクリーナー交換
久し振りに洗車をしたらマフラーのタイコ部分のカバーが錆びて穴が開いている
のを発見。この部分はカバーと本体(タイコ)との2重構造になっているので
今のところは大丈夫だが、いづれ穴が開くのは間違いないでしょう。
冬の関越道(新潟県内)は塩化カルシウム(要は塩)を「これでもか!!」って
くらいに撒いているのでその影響か・・・。
・走行距離57,021km時(1999年5月28日)
タイヤローテーション
・走行距離60,300km時(1999年7月15日)
ヘッドランプバルブ(右側)球切れ→交換
PIAA「スーパープラズマブルー」に交換(両方とも)
・走行距離73,530km時(2000年1月15日)
車検
ブレーキ・クラッチ各フルード、エアコン・オルタネータ各ベルト
LLCを交換
・走行距離74,638km時(2000年2月5日)
クラッチ踏んだ時に「キュッ!」音発生
クレームでリンク部分を交換
走行距離81,547km時(2000年6月10日)
ヘッドライトバルブ(右側)球切れ
レイブロック製のに交換(両方とも)
・走行距離88,721km時(2000年10月8日)
クラッチ踏んだ時に「キュッ!」音発生
クレーム付けたがグリスアップで対処→直る
・走行距離94,820km時(2001年1月8日)
灰皿の照明(バルブ)切れ→交換
・走行距離97,350km時(2001年2月12日)
マフラー腐食により穴空き→交換
SHUEIにて「アイバワークス」製「AWZEREX」に交換
効果
アイドリング時、加速時ともノーマルに比べて低音が効いている。
深夜、早朝の暖気運転でも、ノーマル自体でもエンジン音がうるさいので
そんなには気にならない。
低速、中速トルクがアップしているのが体感出来る。
燃費も5%ほど、向上した。
・走行距離98,690km時(2001年2月25日)
時計の照明、アンテナスイッチ(上下のスイッチ)照明(共にバルブ)切れ→交換
・走行距離100,047km時(2001年3月11日)
タイミングベルト交換
・走行距離100,362km時(2001年3月14日)
ミッション、トランスファー、リヤデフ各オイル交換
・走行距離100,483km時(2001年3月17日)
フロントデフオイル交換
フロント左スモールランプ球切れ
エアクリーナー清掃
・走行距離102,466km時(2001年4月16日)
ショックアブソーバー交換
ランチョRS9000へ
・走行距離104,767km時(2001年5月9日)
エアクリーナー交換
TRD製へ
・走行距離105,532km時(2001年5月19日)
ヘッドライトバルブ切れ(右)
以前持っていた予備へ交換
・走行距離106,635km時(2001年8月8日)
パワーアンテナ上下せず
アンテナポール交換
・走行距離106,870km時(2001年8月17日)
ドライバーズシート交換
レカロ「ELGOMED」へ
・走行距離113,680km時(2001年11月3日)
コイルスプリング交換、カントリーサスペンションへ
サイクロン装着
・走行距離116,386km時(2001年11月28日)
ホイールアライメント調整
フロントロアアームブッシュ交換(サビの為アライメント調整が出来なくなった為)
・走行距離118,645km時(2001年12月25日)
メテオホーン装着
オートテックで9,800円。取り付け自分で行う。
・走行距離119,869km時(2002年1月12日)
2回目の車検。購入したトヨタビスタ店で2日間で完了。
LLC、ブレーキフルード、クラッチフルード、ブレーキパッド(F&R)、Vベルト、エアコンベルト交換
各部グリスアップ、下回りシャシーブラック塗装。
パーキングブレーキ左ケーブルリンク固着修理。
オイル、エレメント交換。
リヤライセンスプレートランプ玉切れ(1個)→交換
トヨタ「保証がつくしプラン」購入。
総額(整備代、部品代、工賃)92,250円(消費税別)
ホームへ