00年8月30日 フードファイト!!(カロリー制限付き)
ゲスト:松村邦洋、林寛子、ウガンダ・トラ、辻義就(実況)、葭谷麻利子(解説)
太っている人に限らず、腹いっぱい食べたいけれどカロリーが気になるということはあるもの。そこで決められたカロリー内でできるだけたくさん食べようというのが今回の趣旨。であるが、実際は「できるだけたくさん」ということはあまり念頭に置かれず、「決められたカロリー内」というのがテーマである。昔やったおあいそチキンレース(例1例2)のカロリー版、といったところか(林が出てるところにもそれが見られないでもない)。タモリ・松村と林・ウガンダのチーム戦で争われる。

制限カロリーは2,000キロカロリー(成人男性の一日の摂取量)。たくさん食べてどれだけこのカロリーに近づけるか、という争いである。前述の通りの内容なので、総カロリーがより2,000キロカロリーに近いチームの勝ち。オーバーは失格。1,000キロカロリーを超えるあたりまでは注文した食事のカロリーを全て教え、ある程度の指標を与えるという親切設計だ。

松村の一日の食事モデルやロケ地・つぼ八の名前の由来などを交えながらレーススタート。序盤から抜きつ抜かれつの展開で、中間発表でタモリ側が若干リードとなるが、結局は林側の勝利に。というかタモリ側がオーバー。賞品としてダイエット食品が送られた。今回は珍しく罰ゲームも設定され、敗者チームはスクワット1,000回でカロリーを消費する、ということに。もちろん適当だけど。それでも松村は息切れして苦しそう。


食いすぎの松村に「バスタブにカップラーメンとか入れて一緒に泳いでれば?」などと手厳しい発言の多かった番組曰く健康マニアの林だが、さっぱりした言い方で案外と怒りを覚えない。生き生きしているように見える。全盛期の彼女は知らないとはいえ、女盛りゲザデレタの仕事よりはいいんじゃないだろうか。笑うポイントは少ないが、タモリ・松村組、林・ウガンダ組ともに息のあったところを見せていて雰囲気が良い。特に林組はバランスよく食べることもできて最高だったのでは。ウガンダ、ほとんど喋らず。松村がまた物真似を若干披露(あまり似てない)。C

空耳アワーの結果

ネタ不足、かなり深刻らしい。「真剣に探さないと知らないからね」と言ってた。

ミュージシャン 曲名 賞品
カンニバル・コープス シュレデッド・ヒューマンズ 手ぬぐい
ジェニファー・ロペス シュッブ・ネバー 手ぬぐい

 

00年8月23日 枝豆とKORNの本当に怖い話
ゲスト:つまみ枝豆、KORN、デンジャラス、ジョーダンズ、対馬盛浩、中村豪、大隈いちろう、有川周一、金子祐也
今回は前回予告があった通りつまみ枝豆とKORNによる怪談話である。ゲストもセットも変化なく、後ろに掲げてある看板も前回の「怖い話オーディション」のまま。タイトルも前回発表の通り。

特に前置きもなく早速怪談のスタート。つまみ「一人暮しのマンション」、KORN「ポシェットの女の子」、つまみ「旅館のおじいさん」、KORN「真夜中の海遊び」と流れる。途中タモリのちょっといい小ネタが聞ける。

最後にデンジャラスノッチが「誰にも話してない話がある」と「ドライブでの出来事」を披露。これはオープニングからコケ、肝心なところでもコケる話術で怖い云々以前に笑える話。しかも実はつまみから教えられたネタらしく、結局怖い話をするには「向いてない」とレッテルを貼られてしまう。


今回は怪談に慣れたつまみとKORNの話なので展開が上手く、本当かどうかはともかくとして本当っぽい臨場感あふれる出来事が語られて前回より恐怖度は多少アップしたと見る。有川・金子の怖がり方も前回よりは増していた。もっとも個人的にはわざわざ部屋を真っ暗にして見たのに少しも怖くなかったけど。あと、前回は芸人の話が終わるたびに明転してたのに今回は演出なのか、ずっと照明を落としていたのはちょっとずるいかな、と。特に怖くなく面白いポイントも少ないが、毎年続くのはおそらく作りやすいからなのだろう。D

空耳アワーの結果

ネタが不調なせいか、今回のネタの映像を使った募集画面が出てきた。

ミュージシャン 曲名 賞品
ダニエラ・メルクリ トリオ・メタル 手ぬぐい
フージーズ ミスタ・ミスタ 手ぬぐい

 

00年8月16日 お笑い芸人 怖い話オーディション大会
ゲスト:デンジャラス、ジョーダンズ、対馬盛浩、中村豪、大隈いちろう、つまみ枝豆、KORN、有川周一、金子祐也
今回は一昨年昨年に続くここしばらくの恒例企画、怪談ものである。ただし今回は前回までとは多少趣向が違っていて、つまみ・KORNの怪談ビデオ(本当に発売されるかは不明)への出演権をかけ、芸人たちが自らが体験した(と思われる)怖い話を披露するということになっている。

もちろん怪談ものになくてはならない怖がる人間、有川と金子は今年もバロメーターとして登場。彼らの怖がりようと芸人の怖い話を総合して、タモリ・つまみ・KORNが協議のうえで評価をする。評価は「怖いですね」マトリックスで表す。これが昔なつかしの「ボキャブラ天国」シリーズ形式。「リアル」と「エンタテインメント」、「渋い」と「インパクト」、と二つの相反する要素を両軸に展開。外側に配置されるほど優秀というやつだ。

展開される話は順にデンジャラス「夜行列車の怪」、対馬盛浩「池袋で見た少年」、ジョーダンズ「友人宅でのある出来事」、大隈いちろう「真夜中に響く音」、中村豪「民宿に居た老人」。合間にタモリらの小ネタが聞ける。

肝心の芸人の評価はいずれもぱっとせず、結局ビデオにゲスト出演する芸人はなし、ということに。若干不満の芸人側から「じゃあ例えばどういう話が怖い話なのか」という質問が飛び、つまみやKORNが怖い話をすることに。かくて来週の「枝豆とKORNの本当に怖い話」に続く。


話される素材は悪いわけではないと思うが、芸人の語りが上手くないのか、さして怖いわけではなかった。というか全然怖くなかった。有川・金子の反応も鈍かったし。彼ら芸人たちがキャリアのわりに伸びない理由の一端を見た気がした。過去の放送みたいに後ろにお札がはってあるが、たまに「二兎を追う者は一兎をも得ず」みたいな全く関係ない札があって気になってしょうがない。最大の謎は去年怖がる側だった対馬がなぜか語り部側にいたことだ。去年のあの反応はなかったことになってるのか?まあさしあたっては来週の有川・金子に期待か。D

空耳アワーの結果

怪談話が長いのでネタ1本、とのこと。

ミュージシャン 曲名 賞品
スパイス・ガールズ ワナビー Tシャツと手ぬぐい

 

00年8月9日 夏本番! K(蚊)-1グランプリ
ゲスト:内藤陽子、ビビる、プリンプリン、梶原しげる(実況)、栗原毅(解説)
夏になると夜眠れなかったりするものだが、蚊も一つの夏ならではのもの、と言えるだろう。その蚊に対して、人類を代表する2人(プリンプリン田中、ビビる大木)が立ち上がった。今回は年に一度の人類と蚊との公式バトル、K-1グランプリである。

といっても闘いだけでは一本持たないと見たか、前半は「敵を知る」をキーワードに、蚊の生態について勉強。栗原に話を聞きながら、あらゆる角度から蚊の分析を行う。「蚊が血を吸う時間は2分」などためになる話が多く、まさにタモリ言うところの「大人が参加した教育テレビ」の趣。

さらには、実際に蚊の吸血シーンを観察。タモリの指名によりビビる大内の腕が吸われることに。かなりの接写で蚊を捉え、ギャラリーはモニタに釘づけ。なかなか刺されないが、刺されたその瞬間は場内騒然。「おー」「うわー」とみんな大喜び。

で、いよいよ対決。約9平米の真っ白に塗られた小部屋の特設リングがその舞台。ここに一斉に放たれたおよそ600匹の蚊に立ち向かうことになる。しとめた蚊の数と刺された箇所数との比較で人間の勝利か蚊の勝利かが決まる。なお、今回使用した蚊はヒトスジシマカ。

まずは田中。いきなり1匹飲み込むハプニングが発生するも、その後はわりと順調に蚊を退治。そのうち口で捕らえはじめ、栗原をして「保健所で採用してもらったほうがいい」と言わしめる。この闘いは22対5で田中の勝利。続いて大木。田中が倒した分を考慮して、新たに数百匹投入してからスタート。たいして面白い部分もなく終わるも、結果は19対7で大木の勝利。

最後に栗原から蚊を捕らえるアドバイス。手で叩くのは案外取れない、と。柄の短い捕虫網(懐かしい表現!)あたりがおすすめらしい。


今回はさして面白かったわけでもないような。蚊については勉強になるけど。蚊の吸血シーンは見もの。あとは、栗原の独特のキャラクターと田中の口による捕獲、くらいか。すごいのが内藤。登場時に喋ったっきり、一言も発しない(もしくは全てカット)。D

空耳アワーの結果

2本目はTシャツになる予定だったが、「Tシャツなら手ぬぐい2枚」というリクエストにより特別に手ぬぐい2枚になった。

ミュージシャン 曲名 賞品
ジミ・ヘンドリックス ステッピング・ストーン 手ぬぐい
ダニエル・ラノワ コレクション・オブ・マリー・クレール 手ぬぐい2枚

 

00年8月2日 クイズ 業界関係のゲーハー50人に聞いてみました!
ゲスト:渡辺祐(進行)、久住昌之、山田五郎、井手らっきょ、ひさうちみちお、安田和博、三又忠久
ストレスなどにより、日本人の薄毛人口は増加傾向にあるらしい。今は髪があってもいつ薄毛になるともしれないし、薄毛の人の気持ちを知っておく必要がある、と。そんなわけで今回は、業界の禿・薄毛(番組ではゲーハーと表現)50人へのアンケートをもとにクイズ形式で薄毛の気持ちを知る。タイトルから察せられる通り、システムは「クイズ100人に聞きました」に近い。

クイズは久住・教授・井手にタモリを加えたゲーハーチームとひさうち・安田・三又のフサフサチームとのチーム戦。問題は全部で4問で、当たった回答の人数がそのままポイントとして加算される。第1問は「あなたがゲーハーであることを自覚したのはいつですか?」、第2問は「『ゲーハー』意外で傷ついた一言は?」、第3問は「ゲーハーで悲しいことは?」、第4問は「もしも髪がフサフサしていたら?」。今回はカメラマンの中島氏、一木氏も薄毛でアンケートに答えていたのでフサフサチームはまさに四面楚歌。

はじめは交替交替で順番に答えさせたり、「毛が、ないないないない…」「毛が、ふさふさふさふさ…」といった明らかに元ネタを意識したコールSEを入れたりと凝ったつくりをしていたこのクイズ。しかし、テンポアップのために挙手でばんばん答えられるようになったり、ゲーハーチームに不評だったためSEをカットしたりして、どんどんルールが変わっていった。まあ、ルールの途中変更はいつものことか。

結局、質問に対する答えが自分のことのようにわかるゲーハーチームの勝利。トリプルスコアの圧勝だった。賞品はハゲてない茶瓶。


今回は随所にいい小ネタが散りばめられてる。答えを見せるパネルが妙に安いつくりになってたり、回答から若干脱線したエピソードにいい話がふんだんにあったり。「バーコード」を言い出したのはタモリかもしれないとか、教授がお年寄りから「旧制中学で一緒だった山田君じゃありませんか」という手紙をもらったとか。教授はやけに能弁で、上記のほかにもさまざまな話をしてくれた。「不利ですよ僕ら」などと言いながらのフサフサチームの珍回答もなかなか。特にひさうち。ゲーハーチームはなんだかんだいって悲壮感を漂わせてないので明るい仕上がりで笑えた。B

空耳アワーの結果

安齋、個展を開催。8月20日まで原宿LAPNET SHIPにて。「はなまるカフェ」によれば11日からのはず。

ミュージシャン 曲名 賞品
レニー・クラヴィッツ ホワット・ザ・ファック Tシャツ
イン・フレイムス グレイヴランド 手ぬぐい

 

00年7月26日 フェロモンレコード専門チャンネル開局!!
ゲスト:松尾貴史、みうらじゅん、濱田マリ
小雨そぼ降る夏の午後、タモリ・キッチュ・みうらで構成されるタモリ隊が濱田の番組を放送中だったワンダーエッグ3のスタジオ、WE3ステーションを占拠した。この行動は志高い計画実行のためであり、その計画とは普段ラジオなどのメディアではまずかからないお色気レコードだけをかける番組を作ることである。

そんなわけで今回は、全国のお色気レコード(番組ではフェロモンレコードと表現)をかけまくる企画。スタジオからの放送ということでワンダーエッグ内にも流れる(らしい)ので、ラジオ番組の体裁をとっている。「聴けばムクムク!タモリの男のラジオ!」なるジングルも2種類作る気合の入れよう。

かかる曲は谷ナオミ「昭和枯れすゝき」、荒砂ゆき「夜の味」、沢久美「ミミの甘い生活」、応蘭芳「渚の歓喜(エクスタシー)」、プティ・マミ「Baby Doll」「Girl Friend」、麻里エチコ・黒沢良「おじさまいや?」、谷ナオミ「明治一代女」、小松みどり「こちょこちょ娘」、窪園千枝子「しおふき小唄」。こうした曲世界に日頃親しんでいる人にはすっかりおなじみの湯浅学や根本敬からのリクエストもバイク便やファクシミリで届き、なかなかの盛り上がりを見せた。

最後に今回かかった曲の中からフェロモン大賞を選定。応蘭芳と荒砂ゆきが残り、A面では決着つかずということでB面勝負に。応「火遊びのブルース」と荒砂「夜のメカニズム」を聴いた結果、優勝は応蘭芳に。彼女には高級ベビードールが贈られた。また、湯浅からはちゃっかり幻の名盤解放歌集のお色気BOX(通称お色気箱)の宣伝のファクシミリも届いた。


今回は顔触れを見ても企画を見ても安心して見られる一本。個人的にはここしばらくよく聴く分野で、かかった中にはフルで唄える曲まであったためにインパクトは極端には大きくなかったがそれでも充分楽しめた。谷ナオミやプティ・マミは圧巻。ゲストもよく喋り、特にみうらなどはヒートアップで超絶セクハラ発言を。いいのか?みうららしくていいけど。みんなギャラリーの数を気にして進行してるのが微笑ましかった。保存版。A

追記:最後に宣伝された「幻の名盤お色気ボックス」だが、この回が楽しめたならそれなりに愉しいものとなるだろう。「夜の味」「Baby Doll」「Girl Friend」「おじさまいや?」「しおふき小唄」「夜のメカニズム」はフルコーラスで聴ける。他にも卒倒しそうな曲が続々。

空耳アワーの結果

安齋、1時間遅刻。「今度から15分待って来なかったら始める」とはタモリの弁。

ミュージシャン 曲名 賞品
ベック ハリウッド・フリークス 手ぬぐい
エルトン・ジョン ユア・ソング 手ぬぐい
シェリル・クロウ エブリディ・イズ・ア・ワインディング・ロード 手ぬぐい

 

00年7月19日 女の子のボイス記憶チャレンジ!!
ゲスト:ガダルカナル・タカ、雨上がり決死隊、辻義就(進行)、麗香、横須賀まりこ、田中宏実、小池花恵、伊藤雅子、朝比奈燕
あちこち飲み歩いているとよく女の子から携帯電話に電話がかかってくるもの(らしい)。そういう時、案外名乗らずに「私、誰かわかる?」とかけてくる場合もあるという。そこで当てられなかったり下手な応対をして嫌われてしまったらちょっと困る。今回はそうした状況に遭っても困らないよう女の子の声の覚え方、聞き分け方を勉強。といっても実際はタイトルが示すように登場する女の子の声を覚えて、後で行われるクイズで当てよう、という趣旨である。

まずは女の子一人一人と会話して声の特徴をつかむパート。実際に「誰かわかる?」とやるかどうか聞いたり電話で話すときの口調を聞いたり。明らかに一番キャリアを積んでいるタカが顔の形などから声を分析する。なかなか本格的な分析で、一応このへんが「勉強」の部分か。しかしこの分析は、「番組の役割設定に忠実なだけ」とすぐタモリにばらされてしまう。

全員の声を覚えたところで顔を見ずに声を聞いて誰の声か当てるクイズパートへ。今回の趣旨にのっとって女の子の声は電話風に加工されていて、女の子と辻との会話を聞いてタモリ、タカ、雨上がりが当てる。女の子は6人いるから問題は全5問。番組中では触れられなかったが、一応はだんだんと当たりやすくなる仕組みだ。1問当てるごとに日本の電話がフランス(だけ)で使えるようになる電話プラグ変換アダプターが贈られる。

このクイズ、みんな意気込んで挑戦するも第1問から「全くわからん」と絶句。序盤はあまり当たらない。そんな中、蛍原だけは順調に当ててゆき、しまいには優勝までかっさらっていった。優勝賞品はいまやレアもの、黒電話。


今回は、ごくごく普通の回。大笑いはないだろう。笑いを見出すとすれば序盤からひっぱられ続ける宮迫の暴走族ネタや、本来ツッコミのはずなのに素だといじられまくる蛍原あたりか。辻の妙にくだけたトークは何なのだろう。雨上がりに対してちゃん付け、タメ口だ。「ほとちゃん」「宮迫ちゃん」ですよ。問題部分の女の子との会話も妙になれなれしいし、いいんだろうか?C

なお、今回のオープニングトークでタモリが携帯電話を持っていないことが判明した。そうか、昔もらった「兄弟船」の携帯は使ってないのか…。

空耳アワーの結果

安齋、遅刻した。安齋・泉昌之・みうらじゅんの4人でロックスター似顔絵展をやっている、とのことだが関西地区の放送時点では既に終わってた。

ミュージシャン 曲名 賞品
UB40 デザート・サンド 手ぬぐい
R・ケリー ハーフ・オン・ア・ベイビー Tシャツ

 

00年7月12日 男の本能シリーズ第2弾! 嗚呼!なぜ男はパンチラを見てしまうのか!?
ゲスト:蔵野孝洋、佐藤江梨子、板尾創路、岸田健作、杉作J太郎、宇梶剛士
暑くなって夏本番、薄着も本番。パンチラを狙う諸兄もいるのだろう。番組に言わしめれば「甘い誘惑」ということだし。今回は前回のエロ本トトカルチョに次ぐ企画、早い話がパンチラトトカルチョ。男性ゲストにパンチラチャンスを与え、見てしまうかどうかということを観察する。もちろん、男性ゲストには本来の企画は明かされていない。

被験者(ゲスト)は偽企画の打ち合わせで控え室に通された後一旦待たされることとなり、ここで仕掛人の女性と向かい合うことに。仕掛人の見せ方にも段階があり、自然体→視線を外す→視線を何かに集中→視界ゼロとレベル1から4までに分かれている(なお、外から彼女にこの段階へ進むように、と指示を送ることも可能)。これらのどの段階で被験者がパンチラを見るか、というのが大きな問題。これをタモリ・蔵野・佐藤が予想する。当たったら前回の名残か、カニ缶をひとつプレゼント。

しかしパンチラというもの、見たかどうかという判断は別室から観察している人間にはわかりづらい。そこでスタッフが総力を結集。仕掛人が座るソファーの直下に隠しカメラを設置し、被験者がパンチラに寄せる視線を的確にとらえるしくみが完成した。

さて最初のゲストは板尾。この人、実験スタート(偽企画の意図を伝えるディレクターがいなくなった時)前から視線を送りっぱなし。しっかりレベル1から注視。この結果蔵野が当たった。一応次の段階へ進めてみても、やっぱりチラチラチラチラ。別スタッフが回数まで数え、10回見たとのこと。続いて岸田。タモリは彼の鼻をあかそうと意気込んでいたが結局一度も見ることなく終わってしまう。前回は予想する側だった杉作も餌食に。レベル1から見てしまいまたも蔵野に当てさせた彼だが、現在タモリ倶楽部のマスコット的存在なだけにたっぷり時間が割かれる。期待通りの反応で会場大ウケ。しまいには笑顔を浮かべる始末。本来の企画が明かされたときの反応も上々。43回見たらしい。で、宇梶。彼は岸田と同様一度も見ずに終わり、佐藤が当たった。

最後に今回の被験者が最近の無防備な女性へ向けた標語を詠む。ここでも板尾・杉作、岸田・宇梶の見た人・見なかった人の間ではっきり差が出た。板尾の「パンツも俺を見ている」には笑った。また、宇梶の「見せた部分でしか判断されない」に妙に感心。


今回はやはりゲストの「素」の状態だろう。岸田や宇梶は特におもしろくなかったから板尾と杉作。特に比較的堂々と見ていた杉作と違って、舐めるような視線の「過去に疵のある男」・板尾パートがよかった。前回から蔵野と杉作の位置が逆転してたのもいい。自分はパンチラって見ないので気持ちはよくわからないけど。しかしせっかくこういう企画なら岡元あつこも呼んでほしかった。佐藤は本気で嫌がっていた感じだったし、岡元なら男性陣と一緒になって笑ってくれるんじゃないか、と。しかし何より傑作なのは案外今回の仕掛けだったのでは。ものすごく感心しました。B

空耳アワーの結果

ミュージシャン 曲名 賞品
ジプシー・キングス バーモス・ア・バイラール 手ぬぐい
ハロウィン ラウダーテ・ドミヌム Tシャツ

 

00年7月5日…放送なし

関西地区は夏の新ドラマ紹介特番のため放送なし。