帝国ニュース

小泉内閣の今後は?


過去のニュース         (番号が小さい方が古いニュースです)


9/27

「機動戦士ガンダム 連邦VS.ジオンDX」PS2で12月6日発売

http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2001/09/26-1.html
http://www.banpresto.co.jp/japan/invest/press/jiondx.pdf
バンダイはアーケードでヒットした「機動戦士ガンダム 連邦VS.ジオンDX」をPS2に移植、12月6日に6800円で発売する。アーケードの内容に加え、1人用の新モードも追加している。開発元はカプコン、発売元はバンダイとなる。
通信対戦にはKDDIの「マルチマッチングサービス」を使用。
2001年夏に計画していたドリームキャスト(DC)版の販売は、「再検討中」(バンダイ広報チーム)としている。

ついにPS2版が正式発表されました。ゲーセンも最近は強い人と弱い人の格差が激しくなってきているだけにPS2での発売は嬉しいです。
DC版は再検討中との事ですが……う〜む大丈夫なのか〜?。正直言って発売中止の方に1フーリガンってところです。(泣)


9/25

Xbox、米国でも発売延期

http://www.zdnet.co.jp/news/0109/25/e_xbox.html
マイクロソフトは、Xboxの米国での発売日を当初の11月8日から11月15日に延期すると発表した。11月18日に米国で発売されるゲームキューブと熾烈な戦いを繰り広げる事は間違い無い。

やはりテロ事件の影響なんですかねぇ?


9/20

PS版ドラゴンクエストIV、11月22日発売決定

http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0109/17/news04.html
価格は6800円。昔楽しんだゲームのリメイクとあって、私としては結構惹かれるものがあります。3D化された画面がどんな具合になるのかちと不安はありますが、一丁購入してみますかねぇ。頼むから、あのおバカなAIは修正しておいて欲しいな。(笑)


9/20

DVDで米社提携

光ディスク生産のメモリーテック(茨城県)は、米ハリウッド映画などのDVDソフトの生産を始める。米タイム・ワーナーの子会社であるカリフォルニア・ビデオセンター(CVC)とこのほど提携し、米国内外の映像作品の日本語版を制作する。CVCが手掛ける日本語字幕やメニュー画面の組み込み作業を請け負う。CVCは米系をはじめとする多数の映画会社の作品をDVD用に加工している会社。


9/20

中古ソフト、CCCが本格販売へ

「TUTAYA」をチェーン展開するAVソフトのレンタル・販売最大手、カルチュア・コンビニエンス・クラブは、10月下旬から中古ソフトを本格販売する。売上の数%を自主的にソフトメーカーに払って協調関係を築く。取り扱う中古ソフトは音楽CD、ゲーム、DVD。ゲームソフトは新品の利益率が10〜15%なのに対し、中古は40〜45%に達する。


9/20

タカラ、2社を買収

タカラはホームセンター向け総合卸会社の相忠と、日用品の規格製造会社のアイビームを買収し子会社化すると発表した。アイビームは従来からタカラに玩具ケースを供給していた。相忠の買収は、取引があるホームセンターなど300社以上に販路を拡大し、ホームセンター向けにも商品を供給するのがねらい。


9/8

ゲームキューブ、北米での発売延期

http://www.zdnet.co.jp/news/0108/24/e_gamecube.html
任天堂はゲームキューブの北米での発売日を、当初の11月5日から11月18日に延期した。日本での発売日には変更はない。
品不足を避けるためとの事。


9/8

トミー、鉄道模型事業を子会社に集約

トミーは鉄道模型を扱うホビー事業部を、10月1日付けで子会社であるトミーテックに移管する。ホビー事業部とトミーテックに分散していた鉄道模型「TOMIX(トミックス)」事業を集約、てこ入れする。トミーの鉄道模型の売上高は21億円で。TOMIXはトミーホビー事業部が企画と販売を担当し、トミーテックが製造してきた。事業集約により、3〜5年後をメドに海外販売も目指す。鉄道模型の国内市場規模は、2000年度で約120億円といわれる。

「TOMIX(トミックス)」というのはトミーが発売しているNゲージ(レールの間の幅が9mm)の鉄道模型。一応鉄道模型の車輌の規格は国際規格となっており、どの会社のレールの上でも動かす事が可能です。


9/8

タカラ、玩具菓子に参入

玩具大手のタカラは、玩具菓子と子供服事業に参入する。玩具菓子は10月、子供悪は2002年度から販売する。
玩具菓子は第一弾として「だっこちゃん」のマスコットとラムネ菓子のセットを380円で発売、11月には「ベイブレード」の専用ケース・シールを組み合わせたラムネ菓子を追加。事業を担当する子会社のドリームズ・カム・トゥルーは来秋に株式を店頭上場する計画。
子供服は11月には試験的に販売する。


9/8

「ディズニー・チャンネル」、日本の衛星放送に供給

ウォルト・ディズニーのマイケル・アイズナーCEOは、ディズニーアニメ専門チャンネル「ディズニー・チャンネル」を日本の衛星放送会社に供給する考えを明らかにした。「ディズニー・チャンネル」は米でディズニーアニメを24時間放送するケーブルテレビの専門チャンネル。欧州やアジア太平洋などでも衛星を通じて放送している。アイズナーCEOは、日本の衛星多チャンネル放送市場も発展するとにらんでいる模様、


8/28

Xbox、年末商戦逃がす

マイクロソフトは、Xboxの日本国内の発売を当初予定の年内から来年2月22日に延期すると発表した。小売価格は依然未定。
年末商戦を逃がし、Xboxは先行するPS2とゲームキューブに苦しい戦いを迫られる事になると思われる。


8/28

CATV、デジタル方式を統一

ジュピターテレコムやイッツ・コミュニケーシヲンズなど国内の主要ケーブルテレビ278社は、放送のデジタル化方式の統一で合意した。配信方式および、加入者宅に設置するセットトップボックス(STB)の規格を統一。CS、BSの300チャンネル以上のデジタル放送から、人気番組などを限定して受信できるようになる。


8/22

「キネマ旬報」角川傘下に

角川書店は21日、西友が全額出資する出版社エス・エス・コミュニケーションズ(SSC)の株式80%を29日付けで取得すると発表した。SSCは老舗の映画雑誌「キネマ旬報」(発行部数隔週5万部)を発行するキネマ旬報社の親会社であり、角川は今回の買収によりSSCとキネマ旬報社を傘下に収める。キネマ旬報社は1919年設立の老舗で、3万タイトルと言われる映画作品の内容紹介や興業成績などのデータベースを保有しており、角川はこれらの情報を映画制作事業に生かしたい方針。

提灯記事が多くなる事にならなければ良いのですが。


8/21

デジキューブ、ファイナルファンタジーXの攻略本2冊を同時発売

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010820/ffx.htm
デジキューブは、PS2用ソフト「ファイナルファンタジーX」の攻略本「ファイナルファンタジーX SCENARIO ULTIMANIA」と「ファイナルファンタジーX BATTLE ULTIMANIA」を9月14日に同時発売する。価格は各1,400円。「SCENARIO ULTIMANIA」にはマップやサブイベントの発生条件、「BATTLE ULTIMANIA」にはアイテムやモンスターのデータ、スフィア盤について収録される。

1400円×2って……ガンパレ攻略本並の価格やん。Σ( ̄□ ̄;)  ゲームソフト自体と合計すると、1万円超えますな〜。(;´Д`)  やむを得ん。買うしかないのか……。


8/16

バンダイ、キャラクター学会設立

http://www.chara-labo.com/
バンダイはキャラクターをテーマとする大学などの研究者への支援を強化する。社内組織であるバンダイキャラクター研究所の主催で、9月1日から同研究所のホームページに「キャラクター学会」を開設し、研究者の情報交換の場にする。掲示板を提供する他、同社の市場調査手法を活用し研究者のデータ収集も手伝う。バンダイでは研究成果を新キャラクターの開発や事業展開に役立てる。学会に提出された論文などの内容はネットで一般に公開する。
民間調査会社の推定によると、国内のキャラクター事業は映画やアニメなど周辺事業を含めると約4兆円の市場規模になるという。

参加したいとこですが、大学・短大の研究員向けとの事ですな。サイトで公開予定の研究成果に期待します。市場調査に関しては研究員の方はインターネットを使うだけでなく、地元でも積極的に調査するべきですね。キャラクター市場というのはものによっては地域差が極端に現れてきたりしますからね。


8/14

ゲームキューブ、ネット対応に

任天堂は2002年にも新型ゲーム機ゲームキューブに、インターネットに接続できる機能を付け加える。通信回線との接続に必要なモデム機能を持つ機器を来年中に別売りで発売する。一般回線用と高速回線用の2種類を発売し、ゲームキューブの底面へのはめ込み方式で、外観を損なわないようにする。価格は未定。
対応ソフトは、セガがまず来年3月までにRPG「ファンタシースターオンライン」を発売する予定。任天堂も、付属機器の発売と同時にソフトを発売する考え。
任天堂はこれまで「ネットゲームの事業性は未知数」(山内社長)としてGCのネット対応に消極的だった。

後は任天堂がどこまで本気かという事ですがはてさて。64DDの二の舞になる可能性が無いとは言えませんからなぁ。


8/12

ブックオフ、都内出店加速

古書販売最大手のブックオフコーポレーションは、東京都内への出店を加速する。2004年9月までの3年間で23区区内に170店を新設、既存店と合わせて200店体制を築く。今後3年間で300店を超す出店を計画しており、過半数を23区内にあてる。郊外を中心に585店を展開してきたが、地価下落を追い風に最大の消費地を開拓する。
住宅地を対象に主にフランチャイズチェーン形式で出店する。住宅地に重点的に出店するのは、都心の店舗は集客効果は大きいものの、古書を持ち込む客が少ない為。同社は23区内の古書市場は約50億円だが、潜在需要は300億円超と推計している。
物流体制も強化する。10月にも物流部門を独立させ、全額出資会社「ブックオフ物流」を設立。各員の余剰在庫を買い取り、商品が不足している店舗に供給。全店の在庫を分析し、データに基づいた店舗への配本を効率化し、チェーン全体の商品管理体制を強化する。

物流を強化するという事は、古本屋の難点である商品の偏りが多少なりと解消される事になるのかも。
ブックオフも最近どんどん店舗が増えていますね。私の実家のある街にもできましたし。


8/12

オリコン、アニメやゲーム作品の事業性を評価

音楽情報データベース会社のオリコン・グローバル・エンタテインメントは9月、音楽、アニメ、ゲームなど娯楽コンテンツの事業性を評価する事業を始める。ブロードバンド通信の普及でコンテンツ制作に対する金融機関の融資や投資家の投資が増加。評価情報へのニーズも高まると判断した。
企画に参加する制作会社やスタッフなどの過去の実績データを分析し、販売見込を算出する。また、アンケート等で作品に対する消費者の期待度なども測定する。評価料金は1作品あたり50万〜100万円。


8/10

バンダイ、2000円のブレステ用ソフトを発売

バンダイは低価格ゲームソフト「シンプル1500」シリーズを手掛けているディースリー・パプリッシャーと組み、PS用にバンダイの人気キャラクターを使った希望小売価格2000円のソフトを発売する。「シンプルキャラクター2000」という名称で、まず「機動戦士ガンダムTHE軍人将棋」「アフロ犬THEパズル」「仮面ライダーTHEバイクレース」を発売する。いずれもバンダイとD3が共同で企画、D3と取引のある受託メーカーが開発し、バンダイが販売する。

発想は良いと思いますね。あとは製品の品質が伴えば問題無いのですが。


7/28

コナミがハドソンを傘下に、ゲームソフト開発強化

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20010726CSSI018626.html
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0107/26/news03.html
  ゲーム大手のコナミは26日、ナスダック・ジャパン市場に上場するゲームソフト開発会社、ハドソンを事実上傘下におさめると発表した。ハドソンが8月下旬に実施する第三者割当増資の引き受けなどを通じて、最終的にコナミの出資比率を45%とする。携帯電話向けゲームなどに強いハドソンを取り込むことで開発力を強化するのが狙いだ。ゲーム業界ではゲーム機の高性能化で開発費が高騰する一方、市場は縮小し、競争が激化している。コナミとハドソンの資本提携を機に、合従連衡が加速する可能性がある。


7/28

ハローマック、店舗100店閉鎖

靴専門店と玩具専門店を展開するチヨダは、2003年2月末までに郊外型玩具チェーン「ハローマック」など369店のうち約3割に当たる100店を閉鎖する。チヨダは玩具店で国内最多の店舗を持つが、集客力の高い日本トイザらスの攻勢で収益が悪化していた。不採算店の閉鎖とともに主力の靴部門を強化して収益を改善する。


7/27

第一興商、徳間ジャパンを買収

業務用カラオケ最大手の第一興商は、音楽ソフト制作の徳間ジャパンコミュニケーションズの全株式を10月1日付で取得すると発表した。買収後も社名は変更しない。徳間ジャパンコミュニケーションズは、ジブリアニメのサントラCDやOVA紺碧の艦隊の発売元。


7/27

元俳優の円谷浩氏死去

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2001/07/25/13.html
特技監督の故円谷英二氏の孫で、元俳優の円谷浩(つぶらや・ひろし=本名寛)さんが24日午前9時25分、肝不全のため神奈川県相模原市の病院で死去した。37歳だった。
84年、テレビ朝日「宇宙刑事シャイダー」で主演デビュー。テレビを中心に「ウルトラマン」シリーズや「水戸黄門」などで活躍した。体調を崩し昨年3月で俳優を引退し、円谷プロダクションでマネジメント業務についていたが、この1年間は入退院を繰り返していた。

37歳とはまだまだ人生これからじゃないですか。あまりにも早すぎます。……。「宇宙刑事大全」で、体を壊されている事は存じておりましたが、まさか亡くなられるとは……。謹んで御冥福を御祈りします。
これでもう宇宙刑事シリーズの続編が作られたとしても、シャイダーが先輩として登場する事はできなくなってしまいましたね。(泣)


7/20

松下のゲームキューブ互換機は4万円前後

松下は任天堂と共同開発したゲーム機とDVDプレーヤーの融合機を、11月上旬をめどに4万円前後で発売する方針を固めた。松下の融合機は任天堂からニンテンドー・ゲームキューブの基幹部品を調達し、DVD再生機に搭載する。松下は任天堂がゲームキューブを発売した後に融合機の発売準備を本格化するため、ゲームキューブの発売から融合機の市場投入まで1ヶ月強が必要としている。松下は当面、ゲーム機やソフトを扱う国内の家電量販店を軸に融合機を発売する考え。同社は融合機をDVDプレーヤーの一形態と位置付けており、他の家電製品と同様年一回程度のモデルチェンジを検討している。

任天堂のゲーム屋の論理に対し、家電屋の論理で勝負という感じでしょうか。家電量販店で販売という点は、日立が出していたサターンの互換機みたいな感じですね。しかし、年一回程度のモデルチェンジというのは凄いな。この点はかつてのMSXを彷彿とさせます。


7/19

タカラが株式分割

タカラは17日、今年9月末の株主を対象に1株を2株に分割すると正式発表した。株式の流動性を高め、個人株主を増やすのが狙い。タカラは「ベイブレード」「ビールサーバー」が好調で、株価は年初の3倍以上に上昇。株主は個人から機関投資家にシフトしている。

タカラ好調ですな〜。その要因がトランスフォーマーじゃないのがちょっと残念ですけどね。


7/17

NHK、2003年から関東で都県別放送

NHKは2003年から始まる地上波放送のデジタル化に合わせ、関東7都県でそれぞれ地域放送を始める。現在は首都圏向けに7都県共通の番組を放送しているがこれを改め、各県局から地域ニュースなどを放送する。NHKはBSデジタル放送では全国一律の番組を流す一方、地上波では地域情報を充実させる方針。関東7都県の視聴世帯は、日本全国総計の3分の1をしめているとの事。


7/15

デジタル家電大幅値下げ

大手電機メーカーが家電の大幅値下げに踏み切る。東芝、三菱電機は今秋、価格を15〜30%引き下げたBSデジタルチューナー内蔵型デジタルテレビを発売する。パイオニアとシャープはDVD録画機を共同開発、従来機種の半分以下の10万円を切る実売価格で年内に売り出す。大型商品として期待されたデジタルテレビの売れ行きが低迷しており、各社は思い切った値下げで需要を喚起する。

発売時 現在
DVDプレーヤー 7万〜8万円
(96年)
2万〜3万円 来年にも1万円台も
DVD録画機 25万円
(99年)
13万5千円 今年中には10万円未満
BSデジタルチューナー 10万円
(2000年)
7万〜8万円 来年には6〜7万円の見込み
デジタルテレビ
(BSデジタル内蔵)
35万円
(32型、2000年)
28万〜32万円
(32型)
今秋20万円前後(28型)

BSデジタル内蔵でないデジタルテレビは、もう完全にリーズナブルな価格のものも出てきてます。


7/11

ソニー、ビクター、欧州でDVDプレーヤー生産

2001年のDVDプレーヤーの世界市場は前年比58.9%増の2545万8千台に拡大する見込み。最大の米国市場では中国メーカーなどアジア勢の低価格攻勢で、日本メーカーはシェア低下を余儀無くされているが、これに対し、欧州での日本メーカーのシェアは約半分と強い。米国程低価格化が進んでいない事から安定供給体勢をしき、競争力を強化する。


7/11

「スーパーロボット大戦α for Dreamcast」発売延期

http://www.hotline-web.com/alfa_for_dc/index_alfa_dc.html
バンプレストは、ドリームキャスト用SLG「スーパーロボット大戦α for Dreamcast」の発売延期を発表した。新たな発売日は8月30日。
またGBA用「スーパーロボット大戦A」は9月21日発売予定。

予想していた事とは言え、またかよ。(;´Д`)


7/7

「ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃」の併映作品は「劇場版とっとこハム太郎」

http://www.hamutaro-movie.com/html/news.html
しかも監督はあの出崎 統監督。こいつは驚きだ〜。 監督が監督なだけに、悪鬼の如き大イタチと死闘を繰り広げたりするんじゃないかという説も。(笑)


7/5

PS2用HDD発売日決定

http://www.jp.playstation.com/
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0107/04/news01.html
SCEは、PS2用ハードディスクを7月19日に発売する。価格は旧型PS2用の外付けタイプが1万9千円、新型PS2用の内蔵タイプが1万8千円。容量は40GBで、基本的にソフトのデータキャッシュに使用する。プレイステーションドットコムでまず1万台販売する。

2万円は高いよなぁ……。


7/2

SPE、ドリームワークスの17作品をDVD化

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010702/spe.htm 
株式会社ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントは、ドリームワークス作品17タイトルの日本国内でのDVD販売権を獲得。10月26日から順次発売すると発表した。

 第1弾はトム・ハンクス主演の「キャスト・アウェイ」。2枚組のスペシャルエディションとして、3,980円で発売される。なお、同タイトルのDVDは、レンタルが9月21日に先行して開始。セル版とは異なりシングルディスクパッケージとなっている。なお、他のタイトルについては、発売日、価格、仕様などの詳細は未定。

発売が決定した17タイトルは以下の通り

  ドリームワークスは、スティーブン・スピルバーグ、ジェフリー・カッツェンバーグ、デビッド・ゲッフェンの3人が'94年に設立したハリウッドのメジャー映画スタジオ。メジャー映画の他、ケーブルテレビ向け作品やホームビデオ向け作品なども制作している。これまでハリウッドのメジャー・スタジオとしては唯一、日本のDVD市場に参入していなかった。
SPEは、自社傘下のトライスター/コロムビアと、ユニヴァーサルに続いて3つ目のメジャースタジオのDVD販売権を獲得した事になる。

  ギャラクシー・クエストついに発売決定ですか!  買いまっせ〜! てっくり出るならCICビクターからだとばかり思っていたので、価格の安いSPEから出てくれる事は嬉しい限りです。
それにしても、ドリームワークス作品のDVD販売権を獲得したのがSPEで良かった。20世紀FOXだとちと辛いところですし、まかり間違って東宝にでも獲得された日には購入不能に陥るところでしたからね。(^^;)


7/1

三菱商事、海外でアニメ版権管理

三菱商事は海外で日本製アニメの版権管理業務に乗り出す。第一弾としてトルコに版権管理会社「スーパージェイ・エデュケーション・メディア・インダストリー」を設立、子会社が版権を持つ人気アニメ「爆転シュート  ベイブレード」や複数の有力コンテンツのテレビ放映権や商品化権の販売などを始める。
ベイブレードはテレビ局に放映権を販売する他、タカラの商品を現地メーカーに供給する。

いよいよベイブレードも海外展開開始ですか。でもアニメの海外チームのベイブレードって、かなりゲテモノな感じのモノが多い気がするんですけど。(^^;)


6/29

プレイステーション2、実質値下げで35,000円に

http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0106/28/news05.html
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)は、プレイステーション2(PS2)「SCPH-30000」の価格を6月26日から改定することを発表した。新価格は、標準価格で35,000円。 一旦オープン価格としていたPS2の価格を、定価販売に戻す。

SCPH-30000は、2001年4月に発売された新型のPS2で、HDDユニットなどを収納するための拡張ベイを装備したモデル。従来はオープン価格で販売されており、市場価格は37,000円前後であった。今回の価格改定は実質的な値下げとなる。

また同社は、今月はじめより、SCPH-30000にゲームソフト「グランツーリスモ3 A-Spec(GT3)」を同梱したパッケージ PlayStation 2 GT3 Racing Pack「SCPH-35000GT」を、標準価格39,800円で販売している。なお、GT3の標準価格は6,800円。

私としては値下げは大歓迎。これであと5000円下がれば完璧なんすけどね〜。


6/28

「ムーミン」シリーズの作者、トーベ・ヤンソンさんが死去

ヘルシンキ --    フィンランドのSTT通信によると、「ムーミン」シリーズの作者として知られる童話作家、 トーベ・ヤンソンさんが27日、死去した。86歳だった。
   ヤンソンさんはヘルシンキで1914年、彫刻家の父と画家の母の間に生まれ、パリやストックホルムで学んだ後、1945年25歳の時に最初のムーミンシリーズ「小さなトロールと大きな洪水」を出版した。以後「ムーミン谷の十一月」(70年)まで多くの作品を残した。

   ムーミンシリーズは子供向けに書かれたが、すべての世代から圧倒的な支持を受け、34カ国語に翻訳され、世界中で親しまれた。

   ヤンソンさんはまた、画家、小説家としてもすぐれた作品を残した。こういった功績で、1966年に国際アンデルセン大賞を受賞するなど、50余りの文学賞などを受賞している。

ムーミンはあの独特の雰囲気が好きだっただけに、作者のヤンソンさんが亡くなられたのは非常に残念です。心より御冥福を御祈りします。ニヨロニョロとか飛行オニとか本当に良いキャラクターでした。


6/27

20世紀FOXスーパー・プライス・キャンペーン (7/18〜12/20)

旧作全30タイトルが2500円に値下げされて販売される。

タイタニック / インデペンデンス・デイ(本編のみの1枚組となります) / エントラップメント / グラン・ブルー グレート・ブルー完全版 /  メリーに首ったけ / スピード / タイタンA.E. /   X−ファイル ザ・ムービー / ロミオ&ジュリエット / ボルケーノ / スピード2 / ブロークン・アロー / 戦火の勇気 / チェーン・リアクション  / ライジング・サン / トーマス・クラウン・アフェアー / RONIN / 大脱走 / イエローサブマリン / スピーシーズ / スピーシーズ 2 / 続 夕陽のガンマン / ウエスト・サイド物語 / ゲット・ショーティー / レッド・コーナー 北京のふた り  / 遠すぎた橋 / レインマン / 現金に体を張れ / 仮面の男 / スペース・バンパイア

2500円だと色々買おうという気になってきますね。「タイタニック」とか「タイタンA.E.」とか、この機に手に入れようかしら。個人的には「インデペンデンス・デイ」がお薦めです。なんだかんだ言っても純粋に楽しめる映画ですよ。


6/26

手塚作品DVD化

虫プロ作品は日本コロムビアから21タイトル
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010622/denon2.htm

■ 発売予定作品(TV放映作品)

タイトル 本放送期間 収録話数
鉄腕アトム '63〜'66年 全193話
新宝島(長編作品) '65年 (収録52分)
ワンダースリー '65〜'66年 全52話
ジャングル大帝 '65〜'67年 全52話
新ジャングル大帝 進めレオ! '66〜'67年 全26話
悟空の大冒険 '67年 全39話
リボンの騎士 '67〜'68年 全52話
バンパイヤ '68〜'69年 全26話
どろろ '69年 全26話
わんぱく探偵団 '68年 全53話
アニマル・ワン '68年 全27話
あしたのジョー '70〜71年 全59話
さすらいの太陽 '71年 全26話
国松さまのお通りだい '71〜72年 全46話
ワンダービートスクランブル '86年 全26話

■ 発売予定作品(劇場公開作品)

タイトル 本放送期間 収録話数
長編鉄腕アトム '64年 80分
長編ジャングル大帝 '66年 80分
千夜一夜物語 '69年 130分
クレオパトラ '70年 100分
哀しみのベラドンナ '73年 90分
綿の国星 '84年 90分


手塚プロ作品はパイオニアLDCから40タイトル発売される。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010622/pldc.htm

■ 発売作品一覧

タイトル 価格 発売日
ジャングル大帝 劇場版 5,800円 2001年10月25日
ブラックジャック 劇場版 5,800円 2001年10月25日
鉄腕アトム(5枚組、後半26話を収録) 30,000円 2001年10月25日
白鯨伝説(5枚組) 30,000円 2001年11月22日
24時間テレビスペシャル1978-81(4枚組)

 (収録作品)

  • 100万年地球の旅 バンダーブック
  • 海底超特急 マリン・エクスプレス
  • フウムーン
  • ブレーメン4
18,000円 2001年11月22日
ブラックジャック(5枚組) 25,000円 2001年12月21日
鉄腕アトム(5枚組、後半26話を収録) 30,000円 2002年1月25日
ふしぎなメルモ(5枚組) 30,000円 2002年2月25日
24時間テレビスペシャル1983-89(4枚組)

 (収録作品)

  • タイムスリップ10000年 プライムローズ
  • 大自然の魔獣 バギ
  • 銀河探査2100年 ボーダープラネット
  • 手塚治虫物語 ぼくは孫悟空
18,000円 2002年5月25日

■ 以後の発売予定作品

私としては遺作となった「青いブリンク」や、90年代にテレビ東京系で放送された「ジャングル大帝レオ」「三つ目がとおる」もDVD化して欲しいところ。
実は「ジャンピング」はDVD黎明期に雑誌の付録に収録されており、これは2度目のDVD化となります。


6/26

オムロンから,プレステ2対応ターミナルアダプタ発売

http://www.omron.co.jp/press/p0621.html
http://g-next.com/news/200106/22_02.html
オムロンは、プレイステーション2に対応したターミナルアダプタ「MT128PS2」を7月下旬に発売すると発表した。価格はオープンプライス。

大きな特徴としては、定額常時接続サービス「フレッツ・ISDN」に対応しているところ。接続時間を気にせずネットを楽しむことができる。動作確認プロパイダは、So-net、@nifty、ODN、BIGLOBE、DION、ぷらら、DTI、DREAM NET、Hi-Ho、ASAHIネット、JustNet、マスターネット、People、OCNダイヤルアクセスとなっている。

また、現在発売中の動作確認済みの対応ソフトと予定されているものは以下の通り。

[動作確認済みソフトタイトル]
・「ARMORED CORE2 ANOTHER AGE」(フロム・ソフトウェア)
・「BATTLE GEAR2」(タイトー)
・「EGBROWSER」(エルゴソフト)

[対応予定ソフトタイトル]
・「AGE of EMPIRESU THE AGE OF KINGS」(コナミ)
・「対局麻雀 ネットでロン!」 (アリカ)

フレッツISDNが使用可能なのは強みですね。なんだかんだ言って、ADSL・CATVより加入者が多いのが現状ですし。ただ、PS2用のモデム等の問題として、機種によって対応していないソフトがあるというのが問題でありますな。早くSCIにはちゃんと音頭をとってもらいたいところです。


6/26

DVDレンタル、メーカーが取引条件緩和

映像ソフトメーカーが相次いでDVDのレンタル店への取引条件を緩和し始めた。これまで一定の貸与期間を設けて回収し中古市場への流出を防いできたが、米ウォルト・ディズニー系のブエナ・ビスタ・ホームエンタテインメントが7月1日から売り切り制に切り替える他、ポニーキャニオンは二年間の貸与期間を一年延長する。
3月末の中古ゲームソフト訴訟の判決により、DVDもメーカー主導で販売や貸与を規制する事は難しくなると判断した。
貸与・回収方式の場合は回収コストがかかるうえ、中古市場への流出防止を徹底するのは困難。このため外資系ソフトメーカーは販売用より価格を高く設定したレンタル店向けのソフトを売り切りで販売している。すでにワーナー・ホームビデオが実施しており、ブエナ・ビスチも追随した。


6/26

流通外資大手、日本進出狙う

英スーパー最大手のテスコなど、流通外資が日本進出の準備を進めている。外資の参入には地価下落の追い風が吹いており、大手数社が出店用地の選定や日本企業との共同事業に乗り出している。

対日進出済みと進出が予想される主な流通外資企業
社名 状況
米ウォルマート(スーパー) 来年メドに一号店の開店目指す
英テスコ(スーパー) 事業化調査中。今年半ばにも結論
英キングフィッシャー(ホームセンター) 複数の日本企業に提携を打診
米ホーム・デポ(ホームセンター) 複数の日本企業から進出打診
蘭ロイヤル・アホールド(スーパー) 米にも進出。幹部が度々来日
英セインズベリー(スーパー) 事業化調査中
独メトロ(会員制食品卸) 丸紅と合弁会社設立。首都圏に来年1号店
仏カルフール(スーパー) 昨年、千葉市に1号店。現在3店。
20003年に13店舗展開計画
米コストコ(会員制総合卸) 現在2店。来年2店開業予定。
米トイザラス(玩具店) 現在110店。流通外資の先駆け

ホームへ      過去のニュース         (番号が小さい方が古いニュースです)