帝国ニュース

またしても惜しい人を……


過去のニュース      (番号が小さい方が古いニュースです)


12/20

「ゾイド公式ファンブック2」、定価890円で1月26日に発売予定

ゾイドファンのバイブルである「バトルストーリー」の系譜を受け継ぐムック「公式ファンブック」の2巻目が、来年1月26日に定価890円で発売されるとの事。内容はおそらく、ブレードライガー登場から帝国軍の西方大陸撤退まででしょう。私としては、月刊連載の方で疑問の声が高かった、「ウルトラザウルスの120サンチ砲一発で吹き飛ぶ帝国ゾイド5000機」とかいうシーンはもっと考証を厳密にしてもらいたいですね。バトルストーリーの他にどんな内容が収録されているのかも気になります。


12/20

PHS向け動画配信、放送各社が相次ぎ参入

ドコモが今月8日に開始した専用のPHS端末を使った、PHS向け動画配信サービス「M−ステージ・ビジュアル」に放送各社が相次いで参入している。その中には民放キー局に混じって「カートゥーンネットワーク」の名もある。動画の再生速度は毎秒5〜10コマとテレビ放送の6〜3分の1で画質は格段と劣るが、にも拘わらず各社が参入しているのは、次世代携帯電話での動画配信に備えてノウハウを蓄積する為。


12/20

日本製アニメ海外展開、大手広告各社が強化。

ジェイアール東日本企画など大手広告各社が著作権ビジネスの一環で、海外での展開を強化している。テレビ放映や劇場公開により人気を定着させ、使用権を玩具メーカー等に供与し、ライセンス収入を稼ぐ仕組み。ポケモンのアジアでのライセンス窓口になっているジェイアール東日本企画は、韓国の大手出版社「大元」に放映権や商品化権を供与。同社を通じて劇場第1作「ミュウツー」の逆襲を12月23日から公開する。邦画アニメが韓国で公開されるのは初めて。
アサツーディ・ケイは「超発明BOYカニパン」を、米アニメ配給大手サパーン・グループを通じ、米フォックス系の子供チャンネルを通じ全米規模で来年9月から放映する。


12/20

任天堂、「ゲームボーイ」用通信アダプターをau携帯とセット販売

任天堂は「ゲームボーイ」と携帯電話を接続し、通信を利用してゲームを取り込むシステム用アダプター「モバイルアダプタGB」を、用通信アダプターをauの携帯とセット販売する。内訳は、プリペイドカード式の携帯本体、千円分程度のプリペイドカード、アダプター本体(5800円)、および対応ゲームソフト「ポケットモンスタークリスタル」(3800円)。セット価格は1万円以下にする見込み。アダプター発売日の来年1月27日から全国約3千の携帯販売店で取り扱う。


12/20

タカラ、1800円のPS2ソフトを発売

タカラは、ロボットを改造し闘わせるプレイステーション2用ソフト「機甲兵団 J−PHOENIX  序章篇」を、1800円で来年2月15日に発売する。来年4月に6800円発売予定の「本篇」の入門版で、ステージ数やロボットの部品などを絞り込む一方、本篇には無いキャラクターのイラスト等を付け加えた。データは本篇にも引き継ぐ事が出来る。販売目標はそれぞれ初年度15万本。


12/15

次期CS放送、18社に

郵政省は13日、2001年末にも放送開始予定の次期CSデジタル放送に参入する業者に、計18社を認可する事を決めた。在京民方系5社の傘下の新会社は全て内定した。
次期CSデジタル放送はBSデジタルとの受信機の共用化が可能であり、41社が認可を申請していた。


12/15

ゲームボーイ アドバンス、初年度生産2400万台を予定

任天堂は、来春発売のゲームボーイ アドバンスを、初年度で2400万台生産出荷する方針を明らかにした。シャープに対してTFT液晶の増産を要請し、シャープは三重工場の生産ライン組替え等を通じて供給増の体制を固めた。来夏には米国への輸出も開始するとの事。


12/15

映像ソフト、来年にもビデオからDVDに主役交代

日本映像ソフト協会は、2001年にはDVDがビデオカセットの市場を追い抜く見通しとの調査結果を発表した。


12/15

セガとナムコがゲームセンター事業で提携

http://www.g-next.com/news/2000_12/11_etc_02.html
業務用ゲーム機最大手のセガと2位のナムコは、ゲームセンター事業で提携する。来春からナムコのゲームセンター向けにゲーム機や景品の配送をセガ子会社に委託、互いの系列店への人気ゲームの供給を検討する。両者は今後、タイトーなど他のメーカーにも呼びかけて、物流合理化など幅広い連携を進める。


12/15

プレステ2、新型番SCPH-18000で互換性に問題のあるPS2ソフトが

http://www.scei.co.jp/news/001213.html
おいおい、しっかりしてくれよ〜。ってな感じですね。(;´Д`)


12/15

プレステ2、新型番SCPH-18000を12/8に発売

DVD用のリモコンが付属する代わりにメモリーカードが削除され、DVD再生プログラムが本体内蔵となったのが最大の変更点。DVD Player はVersion2.00となり、プログラム再生、シャッフル再生、リピート再生等が可能となった。また、リモコンで通常のゲームソフトをプレイする事も可能。リモコンは本体側受信部にコントローラー端子を1つ占有する為、2人対戦時などには一々繋ぎ変えねばならないのが難点と言えば難点か。
DVD再生においては、懸案であったハムナプトラ問題が解消されており、安定性がかなり向上していると言える。ようやく完全に普及価格帯のDVDプレーヤーと同格になったと見なして良いだろう。
リモコンについてはかなり小さく、あまり手にしっくりこないデザインである。ボタンも小さい為、指というより爪で押す感じであり、実際にはゲームをプレイするのは困難である。パイオニアの普及機DV−525のリモコンよりは扱い易いが、DVL−9のフェーザーガン型リモコンに慣れた身には辛い。受光に関しては角度が制限される事も無く、問題無かった。

既に、PS2を持っている人へは、PS2専用DVDリモートコントローラキット「SCPH-10170」を12/22に発売する。


12/15

トミー、玩具販売でディズニーと提携

トミーは13日、ディズニーと日本国内の玩具事業において包括ライセンス契約を結んだと正式発表した。対象となるのは乳幼児向け玩具や自販機向け玩具など8分野の商品。従来は複数のメーカーが手掛けていたディズニーキャラクター玩具の製造販売を、2001年4月からトミーが一括して引き受ける。また、従来はディズニー日本法人が手掛けていたキャラクター版権管理業務もトミーが引き継ぐ。


12/15

AT−X、アニメ制作に参入

テレビ東京のCSアニメチャンネルAT−Xは、アニメ制作に参入する。第一弾として松本零士原作の「コスモウォーリアー零」を来年7月から放送。また、「バビル2世」など3〜4作品程度の制作に着手する。来年後半に始まる次期CSでも新作を投入していく予定。
まぁ、それよりもまず視聴料を下げるのが先決という気がしますが。(笑)


12/15

ドメイン名の乱用に歯止め

話題になった商標の「JACCS」をめぐる裁判ですが、判決では、「ドメイン名はホームページに表れる商品の出所を識別する機能を備える」として、他人の商品、営業と混同させる不当競争行為に当たると認定したとの事で、これは重要な一歩と言えましょう。
ただ、まだまだ法的整備が必要な事には変わりない訳でありますが。


12/15

BSデジタル放送関連

一部のCATV経由でもBSデジタルは受信可能で、今後同時配信されていくCATV局は増加していくとの事。
デジタル信号をアナログ信号に変えて送信するものと、デジタルのまま送信するものの2通り方式がある。
また、中でもBSジャパンは全国178社のCATVに同時送信しているとの事。


11/18

スクウェア、集英社、漫画を有料でネット配信

スクウェアと集英社は共同で、デジタル化した漫画をネット経由で有料配信するサービスを始める。来春にも漫画のデジタル化を手掛ける新会社を共同で設立し、スクウェアのネット事業「プレイオンライン」向けに集英社が「週刊少年ジャンプ」の漫画を提供する。新会社にはスクウエアが30%、集英社が70%出資する。まず、毎週火曜日発売の「週刊少年ジャンプ」の全ての漫画を同じ週の土曜日に有料でネット配信するとの事。
でも、東京とかだとジャンプは土曜発売じゃなかったっけ?(^^;  そこらの地域から見ると先週のものがアップされている事になる訳で、それ程利用したいという人間がいるとは思えないのですが。でも、海外からですと非常に利用価値が高そうですね。


11/18

エニックス、9月中間単独決算はドラクエ効果大

エニックスの9月中間単独決算は、前年同期比4.9倍の経常利益134億円となり、ドラクエVIIの好調の影響が大きかった模様。ドラクエVIIは9月末までで373万本を出荷している。


11/18

ハリウッド大作、世界同時封切りが加速

インターネットの発達による消費者の動向に対応する為、米国映画の日米での封切りの日程差が縮まる傾向にあるとの事。


11/18

米アマゾン・ドット・コム  日本語サイト始動

Amazon.comは、11/1付けで日本語サイトAmazon.co.jpを開設した。当初は和書110万冊、洋書60万冊を取り扱う。洋書は米国での定価を最大30%引きで販売、年内の受注分は配送無料とする。2001年にはDVDなどの販売も開始し、以降米サイト同様、音楽CD、家電、玩具など扱う品目を広げていく方針。

日本語でクレームを付けられる様になったのが良いですね。早急にDVDの取り扱いも開始して欲しいものです。米サイトと同じ価格での販売が実現すれば、日本のDVD市場に激震が起こることは間違いありますまい。


11/18

セガが色々と大変な様で

http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0010/27/news11.html
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0010/27/news10.html
社名をセガ・エンタープライゼスから「セガ」に変更。更に他機種にもソフトを供給する事を発表ですか〜。4期連続赤字というのも辛いですね。


11/18

まんだらけ、「漫画の殿堂ビル」建設計画凍結

まんだらけは都内の店舗を集約して、イベント会場も併設した大型店「漫画の殿堂」を2002年に建設する予定だったが、公募増資等による資金調達が思うようにすすまなかった為、建設計画を凍結した。同社は代わりに、2001年に日米で小型店5、6店を出店するとの事。


9/29

三菱商事・日テレなど5社連合が次期CSに参入

三菱商事、日本テレビ放送網、WOWOW、NTTドコモ、NTTコミュニケーションズの5社は、2001年後半にも始まる次期CSデジタル放送に共同で参入する事で基本合意した。10月をめどに共同出資で放送サービスを手掛ける新会社を設立する。
現CS最大手のスカイパーフェクTVもNTT東日本と組み同事業に参入する。


9/28

アカデミー賞アニメ部門を新設

http://news.yahoo.co.jp/headlines/reu/000928/ent/13514501_japan_15416_1.html
  米映画芸術科学アカデミーは、ここ数年急成長しているアニメ産業の強い要望を受け、アカデミー賞にアニメ部門を新設することを決定したと発表した。
 1981年以来となる新部門は、伝統的なディズニースタイルのおとぎ話から、「トイ・ストーリー」などコンピューターで製作されたものまで、少なくとも70分間の長さのアニメ映画が対象となる。
 同アカデミーの広報担当者John Pavlik氏は、「約3年間に渡り、アニメ部門の新設を求める要望がアニメ産業からあった」と説明している。
 同氏によると、アニメ部門が競い合うほど多くの作品が出ているのかなどの様々な懸念があったが、人々を引き付ける活力があると判断しという。
 アカデミー・アニメ部門は、2002年3月に行われるアカデミー賞受賞式からとなる見通し。ただ、同賞が授与されるのは、対象となるアニメ映画が1年間に8作以上公開された場合のみだという。

これは日本のアニメ映画もあちらでどんどん公開して、アカデミー賞をゲットしてもらわなくてはなりませんな。(^^)/
でも年8作以上となると結構キツイかもしれませんねぇ。


9/27

大空のサムライ  坂井三郎氏死去

http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/000926/dom/15300000_maidome109.html
「大空のサムライ」の著者である坂井三郎氏が22日に84歳で亡くなられました。心より御冥福を御祈りいたします。
またしても惜しい人が御亡くなりに……84歳という事ですから、天寿をまっとうなされたという事なのでしょう。
これを切っ掛けに氏の著書を購入してみようかと思います。


9/27

ワンダースワンカラーの発売日が決定

http://www.g-next.com/news/2000_09/22_ws_01.html
バンダイの携帯ゲーム「ワンダースワンカラー」の発売日は12月9日に決定した。
またワンダースワンカラー用ソフト、『ファイナルファンタジー』もハードと同時発売される。価格は4800円。さらにハード同梱版も発売される予定で価格は9999円となっている。


9/27

文化放送、BSラジオに参入

12月から始まる、CD並の高音質の放送が可能なBSデジタル音声放送(BSラジオ)に、文化放送やニッポン放送、TBSラジオが参入する。特に文化放送はアニメやゲームファン向けの情報番組に力を入れていくとの事。


9/27

マイクロソフトがXboxのサードパーティ156社を発表

http://www.asia.microsoft.com/japan/presspass/releases/092100xbox.htm
マイクロソフトは、Xbox用ソフトを開発する日米欧のサードパーティ156社の社名を発表した。さらにこれに加えて英・Gameplay Studios社も参加を表明している。
また、コナミはXbox用に、『クラッシュバンディグーX』、『ジュラシックパークX』、『サイレントヒルX』、『メタルギアソリッドX』など毎年10タイトル以上のゲームを供給すると発表している。


9/27

『陽だまりの樹』のISDN回線を使った映像配信サービスがスタート

http://www.vap.co.jp/hidamari/
バップとNTTコミニュケーションズは、9月26日より、ISDN専用の新映像配信システム”データドームサービス”を用いて、手塚治虫原作アニメ『陽だまりの樹』の映像配信をスタートする。”データドームサービス”は1本のISDN回線で画像、音楽、映像などのコンテンツを大量に同時配信することが可能なサービスで、利用する為には通信ソフトと、動画再生用のソフト”Svplay”(共に無料)のインストール必要。

是非利用なさった方の感想をお聞ききしたいものです。東京までの電話代が掛かるという事で、私にはちょっと辛いかな。(^^;


9/26

BSデジタル放送の広告ビジネス

BSデジタルのCMは1本が30秒〜60秒と、地上派の15〜30秒にくらべてかなり多いのが特徴。また、データ放送と組み合わせる事や、視聴者が受像機を電話回線に接続している場合は、アンケートの回答やプレゼントの応募など、双方向機能を使用する事も出来る。広告費用は地上派の6分の1から7分の1程度と安い。現在、このBSデジタルのCM枠を新たな媒体として積極的に利用しようという企業と、効果が未知数として静観する構えの企業に対応は2分されている。


9/26

SEC、米でプレステ小型版を発売

SECは9月19日より「PSone」の米国での販売を開始した。欧州でも月内に販売を始める。初代プレステと合わせて、初年度800万台の出荷を目指す。


9/26

コナミが女子テニス協会とライセンス契約

コナミは女子テニス協会(WTA)とライセンス契約し、マルチナ・ヒンギスや杉山愛など実在の選手名やデータを使ったゲームを来春PS2用に発売する。国内で30万本、全世界で100万本の販売を目指す。


9/26

ソニー、デジタルTVを本格生産。松下も計画引き上げ

ソニーは11月にデジタルテレビの量産化に踏み切る。生産量は月産5万5千台と業界最大規模。8月に製造を始めた松下は好調な受注を受け、生産計画を約3割引き上げる。今年度のデジタルTVの販売台数は、当初予定の50万台を越える70万台と、テレビ全体の7%を占める見通し。


9/26

セガ、ゲーセンのゲームにお試し期間を設定

セガは11月からゲームセンター用のゲーム販売で、購入前に2割程度のレンタル料金を払って、試用できる期間を設ける。
ソフト供給には高密度のCD-ROMを使用し、試用期間は1週間から10日程度。料金は業務用ソフトを購入する際の2割程度となる3万〜4万円になる見込み。


9/26

マイクロソフト、X-Boxの正式名称は「Xbox」に決定

「Xbox」は開発コード名X-Boxを引き継いだ名称で、来年秋に世界で同時発売する予定。CPUにはペンティアムIII733MHzを搭載し、全世界で初年度300万〜400万台以上の販売を目指す。販促費には5億ドルを投入するという力の入れようである。


8/31

DVD「スタートレック ジェネレーションズ」10月20日発売

劇場版スータートレックの7作目のDVD化が決定している。本作はTNGクルーでの初映画化であり、ピカード艦長とカーク船長の共演が見ものであった。今の所、日本ではTNGの映画を逆の順番でDVD化している。さて、次はいよいよTOS映画に突入か?
CICビクターから4700円で発売。4700円ねぇ。ハァ……。(-.-)
私は、この映画は映画館に観に行きました。冒頭のエンタープライズB出航シーンが格好良かったですよ。


8/30

バンダイ  「ワンダースワン」のカラー版を発売決定

http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0008/30/news02.html
バンダイはワンダースワンのカラー版である「ワンダースワンカラー」を12月上旬に発売する。
価格は6800円。来年3月末までに120万台を販売する計画。単3電池1本で20時間以上の駆動を可能としている。
本体同時発売タイトル4本の中には、スクウェアのRPG「ファイナルファンタジー」も含まれる。また、現行のワンダースワンのゲームも使用可能で、こちらはモノクロで表示される。
いやはや、私はワンダースワン持ってるんですけど、これでお役御免ですか〜(^^;)。 ま、もともと安かったから被害も少ないんですけどね。でも、カラーは出さないとか言ってませんでしたっけ?(笑)  とりあえずFFの出来が気になりますな〜。これ次第ではゲームボーイアドバンスと良い勝負をする事も可能かと。


8/30

マイクロソフト 「 ウィンドウズ ミレニアムエディション(Me)」 日本語版 9月23日発売

http://www.microsoft.com/japan/me/
マイクロソフトは「ウィンドウズ98」の後継OSである「Windows Millennium (Windows Me)」を9月23日に発売する。価格は2万4千8百円とまたしても高価だが、98ユーザーには年末までの期間限定パックを6千4百円で販売する。
さぁ、またバグとの戦いだ!(笑)


8/24

任天堂  「ゲームボーイ・アドバンス」2001年3月21日発売決定

http://news.yahoo.co.jp/headlines/reu/000824/bus/17264501_japan_12398_1.html
任天堂は、ゲームボーイカラーの後継機「ゲームボーイ・アドバンス」を2001年3月21日に発売すると発表した。価格は9800円。
「ゲームボーイ・アドバンス」は、高い処理能力を持つ32ビットCPUを搭載し、従来型機種に比べて、ソフトの表現力を向上させている。液晶画面には高コントラストの新開発ホワイトパネルを採用した反射型TFT液晶を搭載。さらにサイズも2.9インチワイド型と大きくなっている。 初回出荷は100万台で、本体発売と同時にゲームソフト10作を発売する。海外市場では2001年7月の発売を予定している。


8/24

任天堂  次世代ゲーム機の名称は「ニンテンドー・ゲームキューブ」に決定

http://geisen.com/event/nsw2000/index.htm
従来ドルフィンのコードネームで便宜上呼ばれており、正式名称の発表が待たれていた任天堂の次世代ゲーム機の名称が遂に発表された。正式名称は「NINTENDO GAMECUBE (ニンテンドー・ゲームキューブ)」その名のとおり立方体状の筐体である。
2001年7月発売予定で価格は未定。8cmDVDライクな1.5G独自メディアを採用。コントローラはワイヤレス。モデムやブロードバンドアダプタ内蔵可能との事。米国では同年10月の発売を予定している。


8/15

ドメイン名における他社商標の使用規制

通産省は、インターネット上の「住所」にあたるドメイン名について、他の企業の商標と同じ名称を不正に使用する事の規制を盛り込んだ、不正競争防止法改正案を来年の通常国会に提出する。不正競争防止法では企業が一般に知られている他社の商標などと紛らわしい表示を使って商品やサービスを提供した場合、使われた企業が表示の使用停止や賠償を請求する事が出来ると規定しているが、ドメイン名は同法の範疇に含まれず、企業が泣き寝入りせざるを得なかった。通産省は法改正でドメイン名を請求対象として明記、不正目的の取得を防ぐ方針。同法で保護されるのは「jp」ドメインだけでなく「com」ドメインも含まれる見通し。企業名やサービス名など商標の他、有名人の氏名なども対象となる。商標は商標権として特許庁に登録されたものでなくてもよいが、特定の企業の商標や個人の名前として広く知られている事が必要になる。


8/15

玩具大手、輸出強化

大手玩具メーカーは相次いでキャラクター商品の海外展開を加速する。
バンダイは「デジモン」の米国での販売目標を2.5倍に引き上げた他、中南米やフランス・イタリアなどにも進出する。また、北米でヒットしている「ガンダム」を来年春から欧州でも販売する。
タカラは、「トランスフォーマー  カーロボット」を来年前半に輸出する。
トミーは今秋からカプセル玩具を欧米で展開する。


8/14

「スター・ウォーズ エピソード2」にせ予告編に100万アクセス

http://cnn.co.jp/2000/TECH/08/13/fake.starwars/index.html
既にウェブ上で評判になっている、スター・ウォーズのファンサイトThe Force.netに掲載されているファンの手による偽エピソード2予告編が、100万アクセスを達成したとの事。この予告編は、エピソード1や出演俳優の他の出演作(ブレイブ・ハート等)から画像を引っ張ってきて加工して作られている。ルーカスフィルムはこのファンの作った愛すべきオマージュを歓迎しており、使用されている他の映画の権利元からの苦情も今のところ無いとの事。


8/14

<海外> amazon.comとトイザらス 今秋にも玩具販売で提携へ

http://news.yahoo.co.jp/headlines/bcn/000814/cpt/00000000_bcncpt003.html
amazon.comとトイザらスは、ウェブによる玩具販売を今秋から協業体制によって展開すると発表した。
amazon.comは、競合既存実業の大手書店によるウェブ販売手法が熟達してきたため書籍流通での優位性が揺らいできており、市場からの疑問を払拭するための具体的手順の策定と実施に迫られていた。ウェブ販売による商品流通の、とくに返品管理の難しさを昨年のクリスマス商戦で実感させられたトイザらス側の事情もあり、今回の提携は商品側と販売側との利益が合致した異業種勝者間連合の成功例と位置付けられる。


8/11

角川スニーカー文庫「スタートレック・ヴォイジャー 第2巻  『脱出』」発売中

ってまだ買ってないんです。(^^;)  ハヤカワ文庫の方の「新宇宙大作戦  サレックへの挽歌(上・下)」も発売中です。


8/10

香港のインターネット企業PCCWがジャレコを買収

http://www.g-next.com/news/2000_08/09_etc_02.html
やはり音ゲーについてコナミから横槍が入ったのが響いたんですかねぇ?


8/10

鳥類の祖先はやはり恐竜か?

林原自然科学博物館の渡部真人古生物研究部部長が、小型肉食恐竜の骨と現在の鳥類の骨に、極めてよく似た微細構造があるとの研究結果をまとめた。鳥類が恐竜から進化した事を裏付ける成果として注目される。骨の細胞と血管を結ぶ「骨細管」という微細組織の構造が、鳥類とオルニトミムスなどの小型肉食恐竜とで極めて似ている事を突き止めた。両者の「骨細管」が全方向に発達しているのに対し、哺乳類や爬虫類、トリケラトプスなど他の恐竜では一定方向に形成されており、小型肉食恐竜と鳥類だけが、進化の過程で他の恐竜などと異なる特別な骨の構造を共有していた事を意味している。


8/8

トランスフォーマー・ザ・ムービー 北米盤DVD 10月10日発売

北米のRhinoというメーカーから「トランスフォーマー・ザ・ムービー」のDVDが発売されるとの事です。詳しくはこちら
今のところ、リージョンコードは入れない方向で話が進んでいる様です。


8/8

カプコン、ゲームソフトを小売店に直販

カプコンは9月から、ゲーム機メーカーに委託してきた家庭用ゲームの販売を、小売店への直接販売に切り替える。メーカーに支払う中間マージンを省くのが狙い。現在18%程度の営業利益率を、4〜5ポイント向上出来ると見ている。ゲームアーツのソフトも、このカプコンの流通で販売する。


8/8

俳優のアレック・ギネス氏死去

「戦場にかける橋」や、「スター・ウォーズ」のオビ=ワン・ケノービ役で有名な英国人俳優アレック・ギネス氏が5日死去した。享年86歳。「戦場にかける橋」ではアカデミー賞主演男優賞を受賞し、他には「アラビアのロレンス」「ドクトル・ジバゴ」などに出演している。

あぁまたしても惜しい人を……。まったくルーカスがさっさとエピソード7を作らんから、先にオビ=ワンが逝ってしまったではないですか。非常に残念でなりません。86歳という事ですから、天寿をまっとうされたのですね。御冥福をお祈りします。フォースがともにあらんことを。


ホームへ      過去のニュース      (番号が小さい方が古いニュースです)