メイン » » » 助高屋高助(5代目)
すけたかや たかすけ

助高屋高助(5代目)

すけたかや たかすけ

1900.3.21(明治33)〜 1962.8.30(昭和37)

明治・大正・昭和期の歌舞伎俳優

埋葬場所: 15区 1種 13側〔澤村家〕

 東京(今戸)出身。父は7代目沢村宗十郎(同墓)。本名は沢村昇。俳号を亀音。屋号は紀伊国屋。1905(M38)1月に沢村高丸の名で歌舞伎座初舞台。1920(T9)1月帝劇で「草摺引」の朝比奈を務め、5代目高助を襲名した。和事師の父宗十郎主演の芝居や、益田太郎冠者の喜劇などで活躍。肥満型の特異な風貌で、アンちゃんとよばれ、「伊勢音頭」のお鹿、「忠臣蔵」の伴内など三枚目役に限られていた。享年63歳。

<芸能人物事典>
<森光俊様より情報提供>


系図

*墓正面「清高院念譽昇道居士 蓮光院清譽妙定大姉」。台石「澤村」。右面「昭和三十七年八月三十日 昇 行年六十三才」

*澤村家代々の元来の墓所は練馬区の受用院であり、澤村宗十郎初代〜5代目、助高屋高助2〜4代目、澤村田之助2〜3代目、澤村由次郎2代目が眠る。4代目助高屋高助の墓は多磨霊園にも存在する。

*墓所内には右から「澤村家先祖代々各霊菩提」の五輪塔、4代目助高屋高助夫妻墓、7代目澤村宗十郎夫妻墓、5代目助高屋高助夫妻墓が建つ。各墓石の台座に「澤村家」と刻み、墓石正面には戒名、右面に俗名と没年月日が刻む。 なお、7代目澤村宗十郎の三男である8代目澤村宗十郎、8代目の子の9代目澤村宗十郎の墓所は14区1種9側。



第361回 歌舞伎俳優 最後の和事師 高賀十種
4代目 助高屋高助 7代目 澤村宗十郎 5代目 助高屋高助 お墓ツアー


関連リンク:



| メイン | 著名人リスト・さ行 | 区別リスト |
このページに掲載されている文章および画像、その他全ての無許可転載を禁止します。