7/7付 |
ここ数日、雨だったり曇りだったりと、梅雨らしい天候が続きました。雨は雑草を伸ばす水分となり、どこもかしこも雑草でいっぱいになりました。
田んぼのあぜも、野菜畑も3日前にはきれいにしたつもりなのに、とびっくりしています。 農家にとって病害虫の源となる雑草は、放っておけず一生懸命草取りをしたり、時には除草剤を使ったりします。雑草に負けるわけにはいきません。それなのに、足やら腰が痛くなり、あきらめムードになりました。 この勝負、ことしはどうなるのかな。 (五月女) |
7/14付 |
我が家の屋敷内には、今から50年程前に植えたカシの木が
10数本あり、その中の何本かが大木に成長していて、この時期になると必ず甘い樹液を出すので、それを目当てにクワガタが毎日飛来。 多い日には10匹位来ますが、昔のクワガタに比べると大分小さくなっている気がします。今も昔も男の子はクワガタが大好き。喜んで取りに来ています。 困るのはオオスズメバチ等も来ることですが、こちらは見つけ次第竹ぼうきで退治しています。樹液をなめるのに夢中になっているためか、簡単に退治できますが少し怖いです。 それにしても同じ年数が経っていても、ある程度大木になった所で樹液を出す様は、人間世界も大いに見習ってほしいものです。 (塚原) |
7/21付 |
夏空がまぶしく感じられるころとなりましたが、おかわりなくお過ごしでしょうか。
今年は気温の変化が激しく、体調を崩される方が多いように感じます。気温の変化は、農産物にとっても影響しますので、安定した晴天が続いてほしいものです。 私が生産していますミニトマトは、今シーズンの出荷はすべて終了し、来シーズンに向けての苗を定植したり、土壌作りに励んだりと、暑さと戦いながら地道な作業を続けています。生産者は、実りの秋を迎えるまで地道な作業をコツコツ続けていくことで、皆様に美味しい農産物をお届けできるように頑張っております。でも、熱中症には要注意ですね。 今後とも栃木産直センターをよろしくお願いいたします。 (藤沢) |
7/27付 |
みなさんこんにちは。梅雨が明けた途端、猛暑が続いていますが体調はいかがでしょうか?
私事ですが、8月23日午前6時15分から、NHK『うまいッ!』という番組に出演しています。 7月8日から約1週間、「干ぴょう」について取材が来ていました。猛暑の中、スタッフさんが頑張っていました。30分番組なのですが、いかにして「干ぴょう」の美味しさを表現するか努力されていました。 もし時間がある方は見ていただけると嬉しいです。 (稲葉) |
8/4付 |
見かけに似合わず、コーラスをやっています。日光開山した勝道上人の生涯の合唱劇中の歌「慈雨」(作詞:水樹涼子)の歌詞に「めぐみのあめ すくいのあめ われらがだいちにふりそそぐ・・・したたるいぶき ほとぶるいのち みのりのあきへと ひたはしる」という一節があり、最近この感覚に大変同感しています。今、田んぼでは、いつの間にか稲穂が顔を出し、間もなく穂首を垂れ、早く刈り取ってくれと言っているようになります。ひた走る作物をひたすら追い続けて農作業をしている感覚です。
米や、エゴマの育ち具合を追いかけながら、育ち方は順調か、病気になっていないか、追肥は、など心配しますが、気付いたときは少し遅かったなと思うこともあり、追いかけている気分になります。その辺が子育てにも大変似ていると感じるところです。実りの時期へとひた走る。私はそのお手伝いをしただけ。ただ大切な、大変なお手伝いですけど。 そして、育てた作物はみなさんに食べて貰えてその役目を終えるわけです。TPPで輸入される作物でなく、やはり自分で育てたものを食べて貰いたいなと思います。 (国母) |
8/18付 |
7月、8月、9月は秋野菜の種蒔きで大忙し。
キャベツ、レタス類、ブロッコリー、カリフラワー、大根、白菜、人参 ほうれん草、玉ねぎ等。 種蒔きだけではダメなんです。移植という作業があります。 キャベツ、レタス、ブロッコリー、白菜は、ハウスの中に種を蒔き、 畑へと移植します。 小山の天気予報を見、予報を信じ、雨が降りますようにと祈り 植え付けをします。 自然の恵みを得、順調に植え付き、成長していく野菜たち。 早く大きくなーれ!! 秋から冬にかけ、野菜のオンパレードです。 ご期待のほど!! (柏崎) |
8/25付 |
処暑も過ぎて、朝夕ずいぶん涼しくなりました。
まさに「目にはさやかに見えねども…」で、ほんの少しずつ秋が近づいてきているようです。 暑さのせいか、稲刈りはいつもの年より早まりそうです。台風などにいたずらされないうちに終れば、ホッと一息つけるのですがどうでしょう。 今年の夏は暑さでボーッとしているうちに終った気分です。35℃以上の気温は、60代になった私の体にはきつかったです。涼しくなって本当にホッとしています。外出する元気もやっと出てきました。 (五月女) |