鳳来へ出かける人は次のホーム・ページの内容をよく理解してからクライミングしましょう。
駐車場とトイレには特に気を使いましょう。
立ち入り禁止エリアと入山自粛エリアには立ち入らないようにしましょう。
鬼岩
アプローチは遠いけど、やはりそれだけの価値がある所でしょう。
- [がっかりエリア]
-
- 大洪水 11d ★★ RP 14/10/28
- かぶりはきついけれど、ガバ・ホールドが多い。
最後が少し細かくなり、下部で消耗していると終了点目前で落ちることが多い。
終了点左のガバをつかんで終了という話。
- [河原の広場]
-
- FIRST 12a ★ RP 12/5/7
- ボルダーチックで少し難しい出だしをこなし、右にトラバースしてレスト。
後半は休むところがなく、腕がはってきて最後で落ちる人が多い。立ち上がって終了という話もある。
- After The Rain 12a ★ RP 12/11/4
- 最初のボルト付近のムーブがパワフルで難しい。
上部はガバガバだけれども、下部でのダメージがおおきいと、続けるのが難しい。
- [ウォーム・アップ]
-
- かみなり 11a ★ OS 00/5/2
- 出だしはリーチによって難しさが違う。リーチがないとここが核心かも知れない。
最初はガバガバだけど、最後のボルト手前の抜け口部分が少し悪い。
- 姫のウォーム・アップ 10d OS 00/5/4
- 出だしは「かみなり」と同じ。中間部で完全に休めるけれど、それなりに難しい。
- 桃太郎 10a OS 00/5/2
- 出だしの数手はかぶったガバで楽しい。テラスで休み、垂壁をこなして終了点へ。
終了点のボルト2本のうち1本は効いていないようなので注意が必要です。(2012/10/09)
- [アーリー・モーニング・ライト・ウォール]
-
- あんこ 10b OS 00/5/2
- ガバ連続のトラバース気味のルート。回収に気をつけて。
- めばえ 10c FL 05/5/15
- 「あんこ」の3本目から左に分かれて直上していくルート。
上部が少しランナウト気味なので、手繰り落ちなどしないように注意してください。
- 鬼石入門 11a ★ OS 00/5/2
- これといって難しいムーブのない持久力主体のルート。最後までもつか?
- 留年 11d ★★ RP 00/5/4
- 前半は少し細かく、後半はガバ。体のふりをうまく使わないと後半つらくなる。
- 卒業 12b ★★★ RP 12/5/6
- 中間部にあるレストポイントまでは基本的にガバ。
そのあとに核心のカチホールドが待っている。持久力が必要な長いルート。
- [メイン・ウォール右壁]
-
- マンモスくん 10c/d OSm 12/5/7
- 前半はガバガバでやさしい。上部のハング越えがポイント。
この部分のボルトは錆びたオールアンカーなので気をつけてください。
- 社会勉強 11a RP 12/10/21
- 中間部まではやさしい。上部の少しかぶっている部分での数手がポイントでしょう。
- [ハイカラ岩]
-
- たぶんだいじょうぶでショウ 12b ★ RP 14/12/23
- ほとんど水平なボルダー的ルート。取れそうな水平ガバを登り、リップを取るのがポイント。
力のない人はリップを取ってからも厳しいかもしれない。ヒールフックの練習にもよい?
ガンコ岩
思っていたよりも岩が脆いと感じた。
平らで居心地は良いけど、取り付きの近くで昼寝なんかしないほうがよさそう。
1階は風が通るので時期によっては寒いと感じる。2階は日が当たって暖かい。
- [1階]
-
- オランウータン 11c ★ RP 14/4/5
- 前半の傾斜が強くてパワフル。後半はガバの多い垂壁。私はプリクリップして登った。
- キツネの嫁入り 11c ★★★ RP 13/12/8
- 少しかぶった壁に適度なホールドが続く長いルート。
ホールドの遠い部分が2箇所ほどあるけれど、通して登ると核心は最後の最後かもしれない。
- ホフマン教授 12a ★★ RP 14/5/17
- 少しかぶった長い壁をガバで登るとレストポイントがある。
そこからの数手はいきなり細かくなり、ルーフのガバを取ってからは右にトラバースして凹角を上まで登る。
50mロープでちょうどローワー・ダウンできる長いルート。
- タップダンサー 10d ★ RP 00/4/30
- 核心以外はガバの連続。覚えてしまえばアップに良いルートでしょう。
- 冷たい男 11a RP 00/4/29
- ホールドが剥がれてグレードアップしたらしい。下部が悪い。
- どすこい 11a ★ FL 00/4/29
- 核心に到達する前に力を使っているとつらい。
三本目のボルトが少し遠いので注意した方がいいかもしれない。
- ユカ 11a FL 00/4/30
- ワンポイントで登りやすい 11a。下部で力を使ってしまわないように気をつけましょう。
- かんたん 10a OS 00/4/29
- ガバの連続でアップに良いが、名前ほどかんたんではないかも? 左にトラバースして上まで登る。
- ? 5.9 OSm 13/12/8
- 「かんたん」の直上バリエーション。抜け口が少し細かい。
- 講習会ルート 5.7 OS 00/4/29
- 短すぎてアップになる前に終わってしまう。
- うるるん 10c/d OSm 13/12/8
- 上部の細かい数手がポイントの短いルート。
- かりんとう 11a RP 13/12/8
- ルートファインディングとホールドファインディングがポイントかもしれない?
- [2階]
-
- 木漏れ日を浴びて 12a/b ★ RP 14/5/24
- どっかぶりの下部でボルダー的なムーブを2回こなし、上部は持久力がポイントでしょう。
全体的にガバが多く、グレードの割に登りやすいと感じた。
プリクリ設定です。
治山水
駐車スペースから山道を40分くらい歩くと到着します。
途中の治山水の石碑まで15分、山門までさらに10分、岩場までさらに10-15分程度です。
取り付きにはあまり日が当たらず、風も通り、涼しい所です。
パラダイスからトラバース気味の山道をたどると、迷わなければ10分弱で到着することもできる。
(パラダイスの節を参照してください。)
- お散歩すえちゃん 11a ★★ OSm 03/5/1
- 鳳来には珍しい(?)小川山のような垂直のフェイス・クライミングが楽しめる、カチと穴の長いルート。
ルート・ファインディングが必要かも。
- 蛍の光は歌えない 11b ★ OSm 03/5/1
- ガサガサした小ハングを越えるのがポイントでしょう。ルート・ファインディングが必要です。
迷っているとパンプしてしまう。岩場に置いてあるトポでは 11b/c になっていた。
- ドキンちゃんの入園式 10c/d ★★ OSm 03/5/1
- 日本離れした深い穴の連続に感動する。見た目通りの所が核心です。
- 鴨葱 10d FL 03/5/1
- 見た目よりも登りにくい短めのルート。ハング越えはポケットの連続で面白い。
- 鴨南蛮 11c ★★ RP 03/5/25
- 短いけれどパンプする。ムーブ的には下部が核心でしょう。
- やさしいけど登ってね 10a OSm 03/5/1
- ロケーションがイマイチ。出だしがポイントです。
「春夏秋冬 11c」のボルト数は『100岩場』でも岩場に置いてあるルート図でも5本になっていますが、実際には出たしと最後に一本ずつ追加されており、テラスの手前にもピトンが一本打ってあります。
ヌンチャクは8本以上持って登った方がいいです。
パラダイス・ロック
駐車スペースから舗装道路を歩き、関係者以外立ち入り禁止の岡崎市キャンプ村を右手に見て林道終点まで行く。
ここまで5分くらい。
コンクリートで舗装された道を登る。右の山道は入山禁止の小屋裏への道です。
コンクリート舗装はすぐにおわりって山道になる。この山道を10-15分くらい歩いた所で左に入る。
入り口にはケルンが積んである。
行き過ぎるとすぐに壊れて通れなくなった橋があるので引き返す目安にするとよい。
ガラガラの踏み跡を登って行くと10分くらいでかぶった岩の下にでる。ここにもボルトがありルートが造られている。
この岩の下をトラバースし、岩の左側から尾根に上がり、5分くらいでパラダイスに到着する。
午前中は壁の前面に日があたって暖かいが、午後からはだんだんと日陰になる。
治山水へ10分弱で行くこともできる。道順は次の通りで、所々テープで木にマークされている。
岩場に向かって左のふみ跡を左上に登っていくと尾根に出る。
尾根にはよく踏まれた山道がある。
この山道を横切ってトラバースしつづけると治山水の岩場の右上のほうに到着する。
- がんばれ!タイガース 10d ★ OS 00/4/1
- 二本目のボルトから上は見た目以上にかぶりを感じる。要所要所にガバがあり楽しい。
最後のボルトと終了点の間が近すぎる感じ。
- トータスロード 11b RP 07/2/10
- 下部はアプローチという感じ。中間部からが実質的なスタート。
中間部でカチっぽい部分もあるが、最後はハングをガバで越えていく。
- 狼煙 11d ★ OS 07/2/10
- 基本的にガバの長いルート。レストできる部分も多い。普通に登れば11b程度だと思う。
何か限定でもあるのだろうか? 若干もろそうな部分もあるので注意が必要です。
- シャムロック 11a ★★ RP 00/4/1
- 中間部から上はガバの連続でかぶっている。
下部で力を使わないようにしないと上部で厳しくなる。それなりに長くて楽しい。
- ドルフィン 12a ★★★ RP 03/5/24
- わかればわかるほど簡単になるルート。
わかってしまうとやさしく感じられるが、いずれにしろ楽しい。
- ポケット・ア・ゴー・ゴー 11c ★ RP 03/5/2
- 名前の通りポケットが連続するルート。最後のボルトへのクリップが核心か?
- パイプライン 11b/c ★★ RP 00/4/2
- ポケットを使ってトラバースする。どの穴が効くんだろう?
トラバース・ルートなのでヌンチャクの回収には気を使いましょう。
- ダイヤモンドヘッド 11b RP 00/5/5
- ボルダー的な一手が核心のルート。
- ジャスト・ミート 10b OS 00/4/1
- カバの連続だけど少しかぶっている。ガシガシ行くのみ。このエリアのアップにどうぞ。
以前は右端にあったやさしい二本のルートはハンガーが外されて登れなくなっています。
上部に浮石があって危険だからということのようです。(?)
韋駄天ロック
鳳来湖キャンプ場から歩いて15分くらいです。
岩小屋ボルダーまで5分、さらに5分で途中の岩、さらに5分で杉林の中の韋駄天ロックです。
午前中は日陰ですが、午後からは少し日が差します。
壁の上は林なので、雨が降ると水が流れてきて乾きは少し悪いようです。
- VTEC Var. 12a ★★ RP 05/5/14
- 下部は甘いホールドをこなす部分がポイント。
レストポイントから上部はかぶった穴ぼこフェースになる。
直上すると12a/bで、左のポケットを使って左から巻き気味に登るとバリエーションの12aという話です。
- 野武士 11c ★★ RP 05/5/14
- 穴ぼこの垂直のフェースを登り最後にハングを越えていく。核心は終了点へのクリップかもしれない。
ミルキータワー
韋駄天ロックの前を左に横切ってから上へ登るとミルキータワーまで5分ほどです。
ミルキータワーは林の中の少し暗い感じのエリアですが、ルートを登って杉林を抜けると明るくていい気分です。
雨後の乾きも良いエリアだと思います。
- ペコちゃん 11a/b FL 04/10/2
- 下部はうすかぶりで、上部はほぼ垂直のルート。
悪い部分は少しなので、ルートファインディングと持久力が勝負でしょう。
前半が少しもろいので注意してください。
- マーちゃんの大冒険 11b ★ OSm 05/5/3
- ボルダーっぽいでだしからフェースを登り高度感のでるハングを越えていく変化のあるルート。
ハングの上は少しもろそう。
- 翼 11c ★ FLm 05/5/3
- 前半が細かいが、途中で十分休める。上部は基本的にガバの連続だけれど長い。
- 空へ 11d ★★★ RP 04/10/2
- ムーブはそれほど難しくない。持久力主体の長いルートです。最後が核心でしょう。
- サンバ 10c ★ FL 05/5/3
- カバ連続の長いルート。しいていえば核心は最後のあたり。このエリアのアップによい。