歴史が眠る多磨霊園 |
メイン » 著名人リスト » や行 » 山井清溪 |
![]() |
山井清溪 |
やまのい せいけい | |
1846(弘化2)〜 1907.5.28(明治40) | |
幕末・明治期の漢学者、儒家 | |
埋葬場所: 3区 1種 9側 19番 | |
江戸出身。山城淀藩士内田半右衛門の次男。のち漢学者の山井介堂(璞輔)の養嗣となる。名は重章、通称は幹六。清溪は号である。 <東京掃苔録 藤波和子 など>
| |
関連リンク: |
| メイン | 著名人リスト・や行 | 区別リスト | |
このページに掲載されている文章および画像、その他全ての無許可転載を禁止します。 |