いたふらミーティング4(2005.7.23)。

 走りに走ったいたふら2から2年。どうしてもあの感じが忘れられないんでしょうか?夏が来ると思い出してしまうんでしょうか。4回目の「いたふら」、こうして突如としてプランが沸き起こったのでした。 

 注:ただの仲間うちのドライブです。オフ会ではありません。  過去ログ → 1回目  2回目  3回目

Top  イベント報告 INDEX



 
 奥多摩を走る、というプランになった今回のいたふら。僕が参加を決めたのは前日。
 当日は午前中に用事があったので、お昼に合流ということにしていたのですが、マーチのトラブルを直していたり、東名で渋滞にはまったり、山北駅前で梅干しを買ったりしていたら、すっかり遅くなってしまいました。

 東富士五湖道路を使って1,040円のワープです。須走→富士吉田15分。





 
 河口湖畔の「道の駅 かつやま」で合流することとしました。

 道路をはさんだ反対側は、このような芝生の公園となっていて、適当な具合に木が植わっていて、の〜〜んびりするにはいいところ。

 このまま夕方まで音楽聴きながら読書・・・・ではありません。これから奥多摩まで走るんです。




 今回はオリジナルメンバーの3台です。。。。
 と、今回もいじりネタご提供のC3。今度はホイールが新しくなってます。それもスピードライン!


 拡大→ 





 精進湖畔にて。先頭は僕が行くことになりました。
 精進湖から甲府盆地へ下り、金川曽根広域農道の気持ちいいワインディングを抜け、塩山を目指します。  





 この農道のあたり、御坂とか一宮は桃の産地。あちこちの直売所脇を通過してくるうちにすっかりサブリミナルされてしまい、20号線沿いのJAに立ち寄って、桃を買ってしまいました。家族を置いてこんなところまで遊びに来ている罪滅ぼしの気持ちもあったんですが(僕は)。
   1箱なんていらないから、6個入りの箱を買って、3人でシェア。おいしかったです。

 でも、別の直売所も見てみましたが、けっこういいお値段しますね。時期的なものかしら?  





 国道411号線を奥多摩に向けて登っていきます。途中の駐車場で一休み&ダベリング&ルートプランニング。

 奥多摩湖まで国道を進み、そこから奥多摩周遊道路に行くことにしました。





 それにしても、登坂車線までついたこんな広くて立派な道が、この山の中に必要なんだろうか?中央高速のパイパスにするのでしょうか。

 と、ちょっと先に進んだら、昔ながらのヘアピンが連続する峠道になってしまい、標高1472mの柳沢峠はすっかりガスの中でした。





 奥多摩周遊道路の標高の高いところもやはりガスの中。先は見えないし、路面も濡れてるので、そろり〜と山道を下りて行きます。

 そのあと、もうひとつ峠を越え、上野原から国道20号線を相模湖へ。

 相模湖で夕食をとった後解散しました。
 僕と、C3は、また厚木まで山越えです!



 また今回も、C3を全開にしてデビルサウンドを堪能するのを忘れてしまいました・・・・
 ちょうどいい山道、たくさんあったんですけどね。
 



back