東流ニ絃琴東会のホームページへようこそ

「東会」は、大正の頃、四代目・蘆船を中心に東流二絃琴演奏家が集って発足しました。現在は、九代目・藤舎蘆船を中心に活動しています。東会では、江戸末期より伝わる伝統芸能・東流ニ絃琴を後世に受け継いでいくために、演奏者を増やすことを目指して活動しています。

九代目・藤舎蘆船 襲名のご挨拶

東流二絃琴は、初代・藤舎蘆船が八雲琴をもとに明治の初めに考案しました。
八代目・蘆船が2004年に亡くなった後、蘆船の名は長らく途絶えておりましたが、2022年9月、「東会」代表・藤舎蘆柯が、藤舎蘆船を襲名しました。

二絃琴をご存知ですか?

東流ニ絃琴

東流ニ絃琴は江戸時代の終わり頃、初代家元籐舎蘆船(とうしゃろせん)が、八雲琴に改良を加えて考案したものです。
> 東流ニ絃琴とは

二絃琴を弾いてみませんか?

東流ニ絃琴の演奏

演奏家の高齢化などもあり、弾き手が大変少なくなってしまいました。ニ絃琴に興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
> 東会へのお誘い


三越劇場での演奏会

最新の演奏会情報

お弾き初め(おさらい会)
開催日:令和6年1月28日
会場:目白庭園赤鳥庵
> 詳しくはこちら

お問い合わせ先

東流ニ絃琴東会 藤舎蘆船(佐藤)

お問い合わせ先:
藤舎蘆船: 080-1014-3666 (佐藤)
roka@indigo.plala.or.jp