ケニア編−第17話 ふんわりふわふわ空の旅
  キャプテンから指示があり、いよいよ乗り込み開始。思いの他、ゴンドラの縁は高く、乗り
 越えて入るのが大変だ。中は、説明を受けたように2段になっており、高い方に腰をかけ
 るようになっていた。さっそく座ってみたが、座るとゴンドラ中にすっぽり入ってしまうくらい
 になるので、景色はほとんど見えなかった。

朝日

  今回のバルーンサファリでは、2機の気球が用意されていた。聞いたところによると、
 バルーンサファリと言うのは、ここだけではなく他のロッジなどでも行われているらしい。
 もしかしたら、飛行中に他の気球と出会うこともあるのだろうか?

スタッフ達に見送られて・・・

  やがて全員の乗り込みが完了すると、車に結ばれていたロープが解かれた。どうやら、
 ぼく達の乗った方が先に飛ぶらしい。日本人客8人とキャプテンを乗せた気球は、準備を
 してくれたスタッフ達に見送られながら、頭上にそびえる大きなバーナーの轟音と共に
 ゆっくりと空へ舞い上がった。いよいよ、待望のバルーンサファリへの出発だ。先ほどまで
 暗かった空も、徐々に明るさを増し、東の山々の間からは朝日が昇ってきた。

準備中の2機目

バルーンサファリ撮影ビデオ
『朝日が昇る空へ』
MPEG1形式 約3.3MB

Windows Media Player の場合、最初は
読み込みながら再生を始めるため、
途中で映像がストップする場合があります。
その場合、100%ダウンロード後に、
もう一度、再生してご覧下さいませ。

カメラマンみい  さて、初体験の気球であるが、想像していたのとは
違い、ほとんど揺れることもなく、快適な乗り心地だ。
20〜30m程度の低いところを飛んでいるうちは、
怖さを感じないのだが、100m位まで上昇すると、
かなり怖い。飛行機と違って外の空間と生で繋がって
いるだけに、つい、落っこちたときのことを想像して
しまうのだ。そのため、常に足をふんばっているような
状態で、顔もひきつっていた。

キャプテン

ユーフォルビア・インゲンス

  かと言って、低く飛んでいるときは怖くないのかと言うと、必ずしもそうではない。飛んで
 いる場所は大草原のまっただ中とは言え、所々に大きな木が生えているところもある。
 そんなところでは、これも楽しみの一つなのか、避けるために上昇はするものの、木の
 てっぺんすれすれを越えて行くのだ。大丈夫だとは思いながらも、もしかしたら接触するん
 じゃないかと、結構スリルがある。上の写真のユーフォルビア・インゲンスなんかも、すぐ
 目の前を通過していった。

弓&みい

大草原

  そんな怖さはあるものの、眼下に広がる景色は、言葉に出来ないほどのものである。
 もちろん、サファリカーから見える景色も素晴らしいのだが、上から見下ろすことで、地上
 からは見えなかった川の流れや遥か遠い山々まで見渡せ、そこには、また違った世界が
 あった。

ウォーターバック

  ただ、ひとつ残念だったことは、動物がほとんど見えないことである。この見えないと
 言うのは、空高く飛んでいるために小さくしか見えないと言うのではなく、動物そのものが
 いないようなのだ。わずかに見えたのは、インパラ、象、ウォーターバックとキリンくらいで、
 これでは、ちょっと物足りない。

草原を行くゾウ

キリンの群 なにを見てるのかな?

  まあ、着陸地点がある程度決まっていて、飛行コースもほぼ一定であろうから、動物を
 見れるかどうかは、まさに運次第なんだと思う。だから、今回見れなかったのは、必ずしも
 キャプテンの操縦が悪いわけではないのかもしれないが・・・

遅れて飛ぶ2機目の気球

 やがて着陸地点が迫ってきた。高度が
どんどん下がり、地面が目の前に近づい
てくると、キャプテンから座席に腰をおろし
着陸態勢を取るように指示があった。
みんな座り前のロープをつかむと、ついに
ゴンドラが地面に接触した。フライト前の
キャプテンの説明では、そのまま引きずら
れてゴンドラは横倒しになるはずだが、
この日は風が弱かったこともあるのか、
先ほどの準備をしてくれていたスタッフが
車で先回りして到着を迎えてくれたことも
あって、転ぶことなく上を向いたまま静止
した。ほっとしたような、ちょっと残念の
ような複雑な気分である。
着陸地点にて



[ケニア編−第16話へ戻る]     [目次へ戻る]     [ケニア編−第18話へ進む]