ケニア編−第10話 お肉と格闘! 最後は白旗? | ||||
サファリを終え、9時頃、昨日も通ったゲートに到着。既にお馴染みとなった、おみやげの 売り子達が群がってきた。その中から、Kさんが、最初10ドルくらいと言っていたキリンの 木彫りを、300ksh(1ケニアシリング=約1.7円)で買った。つまり、1250円が510円に なったわけである。粘れば、まかるものだ。 (一般的なサファリカー。弓達が乗ったのは別のタイプ) 昨日来た道を引き返し、ナマンガへ向かう。今日は時間的に厳しいのか、チェゲは昨日より とばしており、未舗装の道を80km/hほどで走り抜けて行く。途中、ナマンガよりまで来た ところで、突然、キリンが姿を見せた。家族なのか、数頭の群れだ。国立公園からはかなり 離れたところだが、こんなところにもいるのだと驚かされた。 10時20分、ナマンガのおみやげ屋さんに到着。しばらく休憩している間に、Kさんが再び 木彫りの人形を買うため値下げ交渉をしていたようだ。車に戻ってきたKさんは思うように 下がらなかったと残念そうだったが、店員がやって来て、1500kshまでならまけてもよいと 言ってきた。もともと、7000kshと言っていたものらしく、およそ1/5まで下げてきたのだ。 ここまで来ると、ものの値段がぜんぜんわからなくなってしまう。買い物するにしても、これは 判断が難しそうだ。
テーブルに着くと、サラダやソースが乗った回転式の台がテーブルの真ん中にセットされ、 店のマークが入った小さな白い旗を渡された。これはなんだろうと思っていると、「お腹 いっぱいになって、これ以上肉が要らないとなったら、これを台の中央に立てるんだ」と説明 してくれた。 ここは、牛や豚、鶏と言った定番の他に、変わった肉(サファリで見ることが出来る動物)の 串焼きを食べさせてくれる店だ。出される肉は日替わりになっているようで、ぼく達が食べた 中で珍しかったのは、クロコダイル、シマウマ、ダチョウである。クロコダイルは脂っこくて、 部位によるのか少しかためである。シマウマは、そんなに癖はなくて食べやすいが、これも 少しかたいように感じた。ぼくが一番気に入ったのはダチョウで、柔らかくておいしかった。 まあ、人によっては、シマウマが一番と言う意見もあったようだ。 この日の串焼きメニューは他にも、ビーフ、ポーク、チキン、ラム、レバー、手羽先なども あって、いろんな肉を楽しむことが出来た。これらを、焼いたときの串のままテーブルまで 持って来て、焼けた鉄の皿に切り取ってくれるのだ。シェラスコ料理と言った方がわかり やすいかな。 とにかく、一通り全部試してみようと思い、持って来てくれたのをすべて取ってもらって いたら、食べるのが間に合わず、どんどん増えていくばかりで、あっと言う間に皿がいっぱい になってしまった。これは、食べるのが大変である。食事と言うよりも、肉と格闘していると 言った感じだ。 食べるのにも疲れて、最後にデザートのアイスで締めくくったときには、約束の2時を とっくに過ぎていた。チェゲ、ごめんよ。 [ケニア編−第9話へ戻る] [目次へ戻る] [ケニア編−第11話へ進む] |