[ top > 七ヵ年計画 > 留年する人の傾向 ] 

留年する人の傾向留年する人の傾向

留年になる人の傾向は人それぞれですが、
いくつかの共通点があります。

勉強よりも面白い物を見つけてしまった人

大学に入り色々な事を覚えます。遊びも覚えます。
遊びが面白くて仕方ない人は要注意ですよ。
サークルに入って、サークルが面白くて気づかないうちに、結局
サークル一本になって勉強を疎かにしてしまうのはけっこう
「ある」パターンです。私はこのパターンに属します。
対策としては、妥協と諦めと、心の切り替えが大切です。

大学に入るに当たって一人暮らしを始めた人

これは、実家から一人暮らしになる事で、環境の変化が
起こりますね。気づけば自分は炊事・洗濯・掃除が出来ないやつ。
結局生活自体がなーなーになってしまい、
朝起きられないから学校へ行けないor遅刻しまくりなんて人もいます。
早く自立しなさい。少しずつやれば出来るはずです。

友達がいない人

ひどく過酷な事を言っているようにおもえますが、この人たち、
友達はいるんです、でも大学に気の合う人がいないって言う意味です。
私もこの部類に属していると思われます。
辛抱強くやるのは辛いでしょうから、新たに友達を探すか、
自分とよく相談して、『孤高のランナー』を実践するしかないでしょう。

夜更かしをする人

これは想像つくと思います。夜更かしをしているが為に、
朝一の授業に出られない人。これはもう、早寝早起きに切り替えるしか
脱出方法はないでしょう。私はこれに属しています。テレホー大好き☆
大好きな深夜番組はビデオに録画しなさい。ビデオを買う価値はある。

それといった原因が無い人

多くの留年体験者は思う事でしょう。
『な〜んか学校へ行けないんだよね〜』
こんなセリフを言った覚えはありませんか。ぴんときた方、やばいッスよ。
早い段階で、自分の生活を見直した方が身の為です。
何か『迷い』がありませんか?それを振り払う事が重要です。

とまぁ、いくつか挙げてみましたが、まだ色々あるでしょう。
「これもあるぞ!」「これは違う」等、意見のある方はメールしてください。

「留年しない為の対策」へ

[ 七ヵ年計画トップページ ]

 ReadMe!