[ どうでもいいよね > 小細工PCいぢり > Tiny/Kerio Personal Firewall > どうしてTinyを使うのか?]
ファイアーウォール。ネットを始めてしばらくたてば一度は聞いた事があるかと思います。以前は、企業や大学なんかが使うもんだ。」なんて思っていましたが、今では個人のパソコンにも「パーソナルファイアーウォール(PFW)」を導入する人が多くなってきました。常時接続の人が増えるにつれて、PFWを使う人も大分増えてきたと思っています。自分も近いうちに常時接続にしようと思っていたので、今のうちに勉強しておこうと思って使い始めました。パーソナルファイアーウォール。
お金を出して買うファイアーウォール。「ウイルスバスター」なんかについてきますよね。でもやっぱりフリーウェア大好き人間としては、フリーのPFWを使いたい!と思いました。調べてみると、結構フリーのファイアーウォールはあるようで、幾つか候補が挙がりました。嬉しいことに、機能としてお金を払う製品版と引けを取らない、むしろ同等のものがたくさんあります。
『シマンテック - Norton Internet Security』『 マカフィー - Personal Firewall』 『トレンドマイクロ - ウイルスバスター2002』 『Tinysoftware - Personal Firewall』 『ZoneLABS - ZoneAlarm』『NetworkICE - BlackICE Defender』『Sygate - Personal Firewall』 |
いろいろな情報を見た結果、「Tiny Personal Firewall」を使うことにしました。
理由として、
などがあげられます。
同時に弱点として
などがあるらしいです。今のところ自分に実害は無し。
バグや環境による不具合については気にしていません。
フリーウェアにバグ等はつきものだと思うし、フィードバックとして新しいバージョンが出る。
製品版にだってバグはあるし、OSにだってセキュリティーホールがある。
気にしていたらパソコンなんか使ってられるかっ!(笑)
ちなみに知っている限りでは、対応OSはWin98,Win98SE,WinME,WIn2kは確実です。
WinXPはまだ怪しい。使えるてる人はいるようだけど、私はよく知らない。(逃)
*追記
ちなみに、私もXPを導入しましたが、全く問題なく動きました。 (02/3/28)
©mting32 2001-2003 All Rights Reserved