[ どうでもいいよね > 小細工PCいぢり > Tiny/Kerio Personal Firewall > インストールと日本語化]

インストールと日本語化

腹をくくったら、さっそくインストールナウ!!(通販番組風味)

2001年12月1日現在、一番新しいバージョンは「2.0.15」です。
下のURLからダウンロードするのが吉でしょう。

http://clix.to/tpffaq

*現在は「Kerio Personal Firewall」のページになっています。(2002/04)

ちなみにTinysoftwareのページはこちらです。

http://www.tinysoftware.com/

どうしてもTinyがイイ!という人は、こちらから落とせると思います。


*現在のバージョンのTinyは有料です。KerioのVer2.x方は無料です。無料が良いのならば、
機能的にも向上していますし、無料ですからやはり、Kerioへの移行をオススメします。
(2002/07/02)

Kerio Personal Firewall のページ → http://www.kerio.com/kpf_download.html


さて、次に日本語化パッチを用意しましょう。
「パッチの当て方なんて、分かるわい!」って人は適当に読んでくださいね。(^^ゞ

日本語化パッチは2種類あると思います。
私は「Made in Faraway」からダウンロードしました。
個人的には先を読む上ではそちらがオススメです。
と、こんな事を言うと怒られそうなので、お好みでどうぞ。

vill_hさんのページ「Made in Faraway」
http://isweb35.infoseek.co.jp/computer/vill_h/
*↑残念ながら、消えてしまったみたいです。(2002/03)

陳Qさんのページ「匣の中の希望的観測」
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2943/html/tinypf_jp.htm


さて、ダウンロードしたら早速インストール。
・・・とその前に、ダウンロードしたファイルを確認してください。

TPF本体のファイル名はpf2b15aだと思います。
サイズが1.35MBでなければ、ダウンロード失敗です。もう一回チャレンジしてください。


最初にTPF本体をインストールしましょう。
アイコンをダブルクリックするだけです。はい。

そして、pf2b15aに対する日本語化パッチはTPFjp2015Ab1です。
(パッチを「Made in Faraway」からダウンロードした場合)

パッチは「TPFが本体が入っているフォルダに入れてパッチを起動」してください。

日本語化パッチの方は「Readme.txt」が付いていますし、
パッチのページの方が詳しく書いてあるので、
そちらを読んだ方が分かりやすいかと思います。はい。


日本語化が終わったら、いざ設定!!

[ 次へ ]

[ Tiny/Kerio Personal Firewall ] [ 小細工PCいぢり ]