あけましておめでとう!今年もよろしくの週

BACK TOP NEXT

月曜日

昼は元町の和食はし野で天婦羅懐石。
芸の細やかな料理がリーズナブルに楽しめるお店。ここは何故か昼しか行った事がないんだけど。

夜は芦屋のダイニングバー
VIVOでビールを飲んでから 知人の家で忘年会。
しかしVIVOっていう店もそうだけど、JR・阪神間ってどんどんおしゃれになってきてるねー。

火曜日

昼はランチミーティング。 例によって帝武陣のステーキ弁当。

夜は生田筋の
ミュンヘン神戸大使館
大勢だったのでいろんなメニューが楽しめる。でもやっぱり唐揚げが圧倒的に美味しいね。 一時は味が落ちたかなー?って思った時もあったけど。

そのあとは
SAVOY
ニンナ・ナンナというカクテルがお薦め。

ビデオで
シルミド
これはすごい!あくまでも正攻法、ひたすら剛球一直線、とことん骨太。まさにこれが韓流パワー。 完璧に脱帽。

水曜日

朝から新快速・新幹線と乗り継いで新山口まで。 途中姫路駅の駅弁たこのやわらか煮弁当を。 この蛸の歯応えはすごいね。

新山口からバスで40分、秋芳洞へ。一通り鍾乳洞見学をして再びバスで湯田温泉へ。

宿は
山水園
温泉の質もいいけど、郷土の味を生かした料理もなかなかよろしい。 ちゃんとタオル地のスリッパも用意してくれているし、サービスも万全。
でも不思議なのは、旅館ってどうして部屋の鍵を一つしかくれないんだろう? 二つあれば時間を気にせずお風呂に入っていられるのにね。

木曜日

決して広くはない山口の町だけど、精力的に歩き回ってさすがに疲れる。 ザビエル記念館や瑠璃光寺の五重の塔とか、ごちゃごちゃしていなくて気持ちのいい町だね。

そこから電車を乗り継いで柳井港まで、さらにフェリーで松山まで2時間半。 フェリーにはビールの自販機もあってひたすら飲み続ける。

松山ではてっちり専門店
与加呂。 繁華街のど真ん中にあるけど、看板ものれんも出していないお店。 狭い店内は決してきれいじゃないけど、というかはっきり言うと汚いんだけど、てっちりは最高。 てっちりで死ぬほど満腹になってしまう。 ここでふぐを食べてしまうと、もう神戸でふぐを食べようという気がなくなっちゃうよね。

金曜日

朝、道後温泉へ。最近は本館よりも椿湯の方に行ってしまう。 やっぱり本館の休憩所で着替えるのには抵抗があるなー。

温泉商店街の喫茶店
まちやでビール。
ここはずいぶんお洒落な店。

実家でおせちを食べて、夕方帰神。 ところが雪のために予約していた高速バスが運休だって。急遽飛行機で帰る事になる。 まあそっちの方が楽だけどね。

帰ってからは紅白を見て、録画しておいたK1を見て。 紅白も中身が薄いけど、普段基本的にTVを見ないから、どんな歌手がどんな歌を歌っているか情報収集のためにはちょうどいい。 それに格闘技もインターバルだらけで生放送で見るのはちょっと辛いしね。 年越しそばはカップ麺でしたー。

土曜日

朝はお雑煮。我が家はすまし汁に焼かない餅。餅は柔らかければ柔らかいほどよし。 チーズをたっぷり入れるのがポイント。

そのあと大阪の親戚の家で昨日のPRIDEのビデオを見ながら食事。 1試合1試合は面白いんだけど、6時間かけるほどの内容じゃないよな。 料理は焼き蟹とカニすき。

日曜日

朝はお雑煮と牛肉のチーズ巻きオーブン焼き。

昼から風吹岩まで半日ハイク。 まだ日も高いのに風吹岩には誰もいない。

夜はごぼうとこんにゃくのピリ辛炒め。

ビデオで
バレエ・カンパニー
ロバート・アルトマン色の薄いセミドキュメンタリー。 登場人物たちにあまり深く踏み込まず、淡々とバレエ団の活動を綴る。 感動は薄いがバレエは美しい。

BACK TOP NEXT