甲府幕岩

風になれ 13a

 広葉樹の森に囲まれた明るい岩場で、居心地がとても良い。 どっかぶりのガバのルートはほとんどなく、細かいホールドを使うルートが多いので、好みが別れるでしょう。 一部、苔が生えていたり、もろそうなルートもあるので気をつけてください。
 開拓者の方によるホーム・ページ「山梨県フリークライミング情報」にすばらしいトポがあります。 甲府幕岩へ行く方は必見です。

目次

ルートの紹介

 以下は私が登ったルートの印象です。 グレードは上で紹介した「山梨県フリークライミングガイド」のものを採用しています。 星印は私の独断と偏見です。

豊饒の森

シリコロカムイ 10d わささび 10b
 上部でチョークに導かれて登ると確実にはまります。 その場合には 11b 程度を感じ、最後のボルトのクリップすらできないという事態になってしまいます(私みたいに)。 ルート・ファインディングが鍵なので、トポをよく見てから登りましょう。 核心以外は結構ガバのルートです。
ナイト・ミュージック 12a 08/9/12 RP
 下部は左隣の「ジベリングス」と同じラインになるし、そこから右の「シリコロカムイ」に移れるしで、オリジナル部分は上部のカンテの所だけしかない。 シリコロカムイの上部バリエーションにした方が自然なラインになったように思う。
ジベリングス 11d ★★★
 カチと縦ホールドが連続するルート。カチが好きな人にはお勧めです。 下部はボルトが遠いので慎重に、ホールドはちゃんとあります。 終了点手前の傾斜の落ちた所が少しいやらしい。
幻の右 12c ★★ 11/5/8 RP
 下部はアプローチ。 右にトラバースして最後のボルトにクリップしたら、今度は左にトラバースして終了点へいく。 右にトラバースした部分で右隣の「アラポテト」と一部同じホールドを使う。
ライスシャワー 11b 08/7/2 RP
 最期のボルトにクリップしてから終了点までがポイントでしょう。 2008年7月2日現在、ここのカンテの右のフェースにこぶし大のカタカタ動く石があるので注意してください。 カンテから左を使ってのぼるのだろうか?  いずれにしろ終了点付近が少し汚い。
ワイルドトットちゃん 10b/c OSm イエロー・マウンテン 5.9
 傾斜の緩いフェース・クライミング。 下部のルート・ファインディングと終了点付近がポイントでしょう。
WORK ON 11a ★
 登るラインが見つけにくいフェイスのルート。 最後は右にトラバースするので、恐かったら、5本目のボルトに長いヌンチャクをかけてクリップしましょう。 その後で「ワイルドトットちゃん」の最後のボルトにクリップすれば安全です。 私はできなかったけれど、オンサイトに良いルートだと思います。
わささび 10b 08/7/2 OSm
 カンテのライン。最期がポイントでしょうか?
コジマン 11a
 カチと縦ホールドのフェース。下部は小さいカチで指が痛い。 一本目のボルトは低く、二本目は高すぎると私は思います。 グランド・フォールに注意が必要です。
イエロー・マウンテン 5.9 ★★★ ♀ OSm
 長く緩いスラブっぽいフェイスのルート。 下部に苔が生えていてみばえは若干悪いけど、足で登るバランス・クライミングの練習にはいいかも。
岳でキョン 11c ★
 下部はかかりの良いカチの連続でやさしい。上部が核心でしょう。 見た目よりホールドは良くて快適だけど、ちょっと短い感じ。私はキョンなんてしなかった。 右のカンテは使わない。
アイソメトリックス 10c 01/12/2 OSm
 手ごろなカチ・ホールドが続くフェイス。
ピリカ 10b/c ★ FLm ピリカ 10b/c
 下部でかかりの悪いホールドが続くバランスが必要な傾斜の緩いスラブ。 途中でいったん右に逃げるが、あとはボルトに沿って登る。上部は簡単だけど、ドロドロで汚い。
ナベちゃん 5.8 OSm
 やさしいけれど、全体的に少し汚くてもろい感じ。
甲府の軟派師 12a/b ★ ♂ 11/11/5 RP
 「ナベちゃん」の上部、実質ボルト2本のルート。 傾斜が強く、ホールドは遠くてあまい。 最後のボルトは腰クリップでした。
ダーティークライマーズ 11b ★★ ♂ OSm
 甲府幕岩には珍しいガバガバのかぶったルート。 指が痛くなくて良い。 下部は 5.8 程度のアプローチだったけれど、浮石が落とされて少し難しくなった。
動物がイッパイ 10b OSm
 短いけれど、縦カチを使うルートで面白い。
木の実がイッパイ 10c FL
 ボルト2本の短いカチのフェース。終了点の手前が少しいやらしい。
秘密の岩園 10c ★ 01/11/18 FLm
 所々に大きなスタンスがあるスラッブっぽい長いルート。 出だしから終了点まで同じような難しさが続く。
エキセントリックヨシコ 10c 08/7/5 OSm
 ややかぶり気味のホールドの大きい短いフェイス。 ロワーダウンするとロープがこすれるけれど終了点はあります。 岩には10aとペイントされている。私は10a〜b程度に感じた。
岳でキョン 11c

メルヘンランド

アフリカ象が好き 12a ★★ 11/12/5 RP HIVE 10a
 前半は細かい。 ボルト三本目付近からカンテに出て、その後は最後まで右手はカンテ、左手はフェイスというふうに登った(12bのライン?)。 最後のボルト付近はパワフルだった。上部でカンテの右を登ればやさしくなるらしい(12aのライン?)。
カルトがいっぱい 11c 13/5/6 RP
 最後のボルト付近が難しい。 左にあるガバを使うムーブは考えられなくて、あまいホールドをデッドでとって登ったけれど、もっと良いムーブがあるのかもしれない。 一本目のボルトまで苔苔なので気をつけて。
ロイヤル・ストレート・フラッシュ 11c 11/12/5 RP
 中間部のトラバースが難しい。 その後は左の汚いフェイスで休み、もう一度右のフェイスに戻ってから終了点まで登った。 最後のボルト手前も少し難しかった。
霊感ソーリ 11c/d 13/5/12 RP
 下部は左のカンテ沿いを登った。三本目のボルトにクリップしてからが難しい。 テラスのリップをつかめば一安心だけれど、その上もよいホールドは遠い。
初夏 11d ★★★
 長いルートだけど下部は簡単で、だんだん難しくなる。 下部は少し苔が生えていたりして汚いけれど、上部でカンテとフェースを使った多彩なムーブが楽しめる。 自分なりのムーブが創造できないとつらい。
アプローチ 5.7 OSm
 ガバ連続のカンテ。「ジューン・ブライド」または「HIVE」へのアプローチです。
ジューン・ブライド 11c ★★★ 01/12/2 OSm
 うすかぶりで手ごろなホールドが続くフェイス。素直で高度感も楽しめる。私が登ったときは11bだった。
HIVE 10a ★★ ♂ OSm
 ガバの連続でウォーミング・アップに良い。 ハンド・ジャムやフィンガー・ジャムができると有利。 「アプローチ」から繋げれば気分最高。50mロープならぎりぎりロワー・ダウンできる。
サイコ・モーター 11a/b ★
 出だしのボルダー的な一手が核心。最後も少し悪い。指が痛いルート。
ピッコロ 10d 08/7/5 RP
 最期がポイントでしょう。リーチがないとかなり難しいかも?
ダダ 10b OSm
 岩には 5.10c とペイントされている。 ルート・ファインディングが勝負のルートなのでオンサイトに挑戦しましょう。 出だしもムーブが創造できないとつらい。私は 5.10c でいいと思いました。
森の唄 10a FL
 ボルトが近い安心のフェース。上部で少し難しい部分がある。あまり左を登ると苔苔でもろそう。 アップにどうぞ。

森の散歩道

ペンタゴン 5.9 OSm ペンタゴン 5.9
 岩には 5.10a とペイントされている。かかりの良いカチが続くやさしめのフェース。 ちょっと短いけれどアップにもよい。
きのこ狩り 10b/c OSm
 要所要所にガバのあるフェース。身長があると 10a/b 程度しか感じないのでは?  出だしは直上もできるようだが、そうすると 10b/c ではないでしょう。
クリひろい 10c ★ FL
 小さいけれどかかりの良いホールドが続く素直なカチのフェース。 カチが好きなら楽しい。
スパイラル・リーフ 11b ★★
 中間部の穴まではアプローチで、その上がかぶっている。 アンダー、ガバ、大小の穴、ピンチでつかむホールドなど多彩なホールドを使ってうすかぶりの前傾壁を登る。
ドラエモン 10c ★ OSm
 最初と最後がポイントでしょう。甲府幕岩にはめずらしく、大きいかかりの良いホールドが続く。 ルート・ファインディングが必要な部分もあって楽しい。
アコナ 10b OSm
 岩には 10a とペイントされているフェイスのルート。 他のルートと比較してボルトが遠めなので気をつけたほうが良い。
深海の幻想 11a 01/11/23 FLm
 凹角状から抜け出し、テラスをへて、薄かぶりのフェイスを登る。 出だしには取れそうなホールドもあるので気をつけて。
WILD WOOD 10c ★ OSm
 下部は少しかぶったガバ、中間部はボルトが近いカチのフェース。 核心は短いけど、それなりに難しい。
メイプルの涙 10c ★ 08/06/28 OSm
 中間部と最期がポイントでしょうか?
てるやまもみじ 10a/b 08/06/28 OSm
 全体的にボルトが遠めなので、リーチのない人は注意してください。
GATE 10b/c OSm オンリー・ワン 11d
 ボルト3本の短いルート。核心も短いけれど、その分厳しい感じで、クリップも少し悪い。
勝手口 10d 08/06/28 OSm
 最初がポイントで、右からアンダーを使って登る。左から登ると簡単になるらしい。 その上も少しいやらしい。全体的に掃除が行きとどいておらず、苔が多く汚い。
腐っても台 10c 08/9/12 RP
 フェイスだけで登るルートなのだと思う。掃除が不十分で特に上部は汚い。 ホールドが見つけづらく、私は11a程度は十分あるように感じた。
地震・雷・火事・台風 10c ★ 08/7/5 RP
 苔だらけの簡単な下部を登ってからカンテを直上する。 出だしと最期が汚いけれど、短い割にはムーブもあって面白い。 カンテ登りが下手なのか、私には11aはあるのではないかと感じられた。
つぎいってみよー 11b ★ 08/7/2 RP
 垂直のカチのフェース。右のクラックは使わないでフェースだけで登るルートです。 中間部の細かい数手が核心でしょう。上部は汚い。
ジョージア 11b/c 13/5/25 OSm
 クラックからカンテをへてフェイスを登るアルパイン・チックなルート。 全体的にボルトが遠めで、途中にテラスもあるので気をつけてください。上部は汚い。
オンリー・ワン 11d/12a ★ 04/11/3 RP 開拓万事塞翁が馬 11c/d
 あまいカチや縦ホールドをつないでいく長いルート。 二本目のクリップに注意。一本目はプリ・クリップが普通だと思います。
 クラックと右の壁は使ってはいけないという限定があるのがタマにキズ。 限定が気にならない人には楽しいルートです。
JUNE 11b/c ★ 08/06/28 RP
 中間部にあるテラスの前後に少し難しい部分があります。 カンテをうまく使うのがポイントでしょうか? テラスでは両手を離して休めます。
北郎メモリアル 10b/c 04/11/7 OSm
 「バルタン」の左のフェースを登る。「バルタン」のクラックは限定なのだろう。 下部はそれなりだけれども、上部でどうしても「バルタン」のクラックの方へ行ってしまうことになり、限定が不自然に感じる。
チーム・アメリカ 11c ★ ♀ 13/5/25 OSm
 下部を登った上部にある垂直のフェイスでのルート・ファインディングがポイントでしょう。 最上部は掃除が行き届いていなく、苔だらけで汚い。
開拓万事塞翁が馬 11c/d ★ ♀ 14/10/11 RP
 中間部のトラバースが核心でしょう。ムーブは人それぞれのようです。 トラバースの後も力を使い果たしていると難しく感じてしまいます。 下部はボルトが遠いので気をつけてください。 あまり登られていないらしく、最後のボルトから終了点までは汚なかった。
ヒーリング・レッジ 12b ★★ ♀ 12/12/9 RP
 左右にちらばる縦・横のカチを駆使してバランスよく登る。 中間部から最後のレッジに這い上がるまで難しさが続くけれど、垂直以下なのでレストできる部分も多い。

山椒王国

トカゲ北上中 11b/c ★ 12/11/25 RP
 快適にカンテ沿いを登っていくと難しくなって悩む。 難しい部分は右のフェイスを登り、またカンテ沿いにもどってきて登る。
爆弾低気圧 12a ★★ ♀ 12/11/18 RP
 中間部から最後までカチが連続するフェイス・ルート。 指の強い女性には登りやすいらしい?
50への扉 10a 04/11/7 FLm シルキー 11b
 「30へのアプローチ」右のカンテを登る短めのライン。 掃除が行きとどいておらず汚いので登りにくい。最後のトラバースが少し怖い。
30へのアプローチ 11b ★ 04/10/23 OSm
 凹角状なので足をうまく使って登りましょう。ホールドは小さいものが多く、見た目より難しい。
電光石火 11b 13/5/25 RP
 出だしから三本目のボルト手前まで難しさが連続する。身長やリーチのない人には特にきびしいと思う。
 私はプリクリし、苔だらけの上部は簡単なところを登りました。11cは十分あると感じました。
森からのおくりもの 10b 01/11/18 FLm
 一個所だけ悪いホールドが出てくる。ホールドの位置がわかれば簡単に感じる。
山椒は辛い 11a ★ OSm
 小さなカチが続くフェース。登ってみると見た目よりも長く感じる。 ルートファインディングを間違えると難しい。
森であそぼう 10c/d ★★ 01/11/23 FLm
 カンテのルート。見た目よりも登りにくい。パワーよりバランスが必要かも?
パストラル 12a ★ 01/12/8 RP
 出だしから難しいプリ・クリップのルート。核心は細かいホールドを使う数手。 こればかりやっているとイヤになるので、そうなる前に登ってしまう方がいいかも?  上部はトラバースして「森であそぼう」に合流する。
シルキー 11b ★★
 バランスとホールドの選択がカギのルート。 カチが好きならオンサイトしやすいルートだと思います。
ブラッキー 11b ★★★ 01/12/8 OSm
 垂直から少しだけねた綺麗なカンテを登る。 後半はルート・ファインディングもポイント。かぶってないけれどそれなりに腕が張る。
パストラル 12a
ブラッキー 11b
爆弾低気圧 12a 12/11/18 ふりふら
森であそぼう 10c/d 12/11/18
トカゲ北上中 11b/c ふりふら
アフリカ象が好き 12a 13/5/18 O田さん
ジューン・ブライド 11c
ヒーリング・レッジ 12b

役立ち情報

クライミング帰りの風呂と食事

山宮温泉
 リニューアルされ、お風呂も食堂もきれいになった。お風呂は600円で100円上がった。 お風呂には鍵のかかるロッカーがある。 食事代は最後に受付で清算するシステムになっていた。
たかねの湯
 市外の一般人は820円と高い。鍵のかかるロッカーがある。 駐車場にとめてある車の台数から想像するよりはすいていて、のんびりできることが多い。
境川PA
 食堂で「焼き魚定食」や「アジフライ定食」やホタテ丼を食べることが多い。そんなに混雑してなくて、味も値段もまずまず。 個人的には双葉SAよりよいと思う。 境川PA
LaSoba
 須玉ICから韮崎にむかって国道141号線を走ると左側にある。 セブンイレブンの手前で、少しおしゃれな雰囲気のお蕎麦屋さん。 野菜バイキングが楽しめ、お腹一杯になる。 ユニークなおじさんも親切です。
 東京方面へ帰るには韮崎ICへ行くのがよい。
たかねの湯
Copyright 1997-2014 Hirosawa Makoto