歴史が眠る多磨霊園 |
メイン » 著名人リスト » や行 » 吉田良三 |
![]() |
吉田良三 |
よしだ りょうぞう | |
1878.1.10(明治11)〜 1944.7.12(昭和19) | |
大正・昭和期の会計学者 | |
埋葬場所: 5区 1種 16側 | |
高知県高知市出身。旧姓は宇賀。海南中学校長の吉田数馬の書生となり、のち養子となる。 <高知県人名事典> *養父の吉田数馬(1847〜1910.8.14)は戊辰の役に従軍し、軍人としての将来を嘱望されていたが、1873以降は軍籍を退き、教育界に転身した。 故郷の高知に海南私塾分校を設け、1882東京の本校を分校へ吸収し新生海南学校(小津高校)を創立し校長を務めた。 軍人養成を目標として実質剛健の校風を樹立し、全国の学校にさきがけ兵式体操や野宿遠足などによって心身の鍛錬をはかった。 「規律日本一」と評されたほどであった。享年64歳。墓所は高知市潮江山に埋葬されている。 | |
関連リンク:
|
| メイン | 著名人リスト・や | 区別リスト | |
このページに掲載されている文章および画像、その他全ての無許可転載を禁止します。 |