メイン » » » 俣野第四郎
またの だいしろう

俣野第四郎

またの だいしろう

1902.3.30(明治35)〜 1927.4.4(昭和2)

大正・昭和期の洋画家

埋葬場所: 8区 1種 9側

 北海道札幌出身。父は教育者の俣野時中(同墓)。のち洋画家として活躍する三岸好太郎とは札幌一中時代からの親友であり、1921(T10)一緒に上京する。 同年に東京美術学校建築科に入学。'23(T12)7月、三岸、小林喜一郎と札幌に帰り、三人展(春陽会第1回展)を開く。 発足当初の春陽会は、岸田劉生(12-1-11-11)の強い影響下にあり、俣野は岸田の作品に憧れを抱いていた。作品に油彩「菜園」(1927)など。天才画家と召されていたが、25歳の若さで夭折した。 現在でも美術史に名を残した画家として、北海道立三岸好太郎美術館「それぞれの青春」と題された展覧会を催され(俣野第四郎・三岸好太郎・久保守の同郷洋画家の作品を展示)たり、浜松市美術館、板橋区立美術館共同企画「青春の軌跡」(三岸好太郎と俣野第四郎)を催しされたりしている。

<森光俊様より情報提供>


*墓石正面「俣野時中之墓」 裏面「昭和九年四月建之」 墓誌「俣野第四郎 昭和二年四月四日 行年二十五才」と刻む。

*俣野時中が東京、山形で活動していたにも関わらず、第四郎の出身地、および中学まで北海道札幌にて生活をしていたことは不明。 また墓所が東京の多磨霊園であることも不明。誰か詳しい詳細をご存知の方は一報ください。


関連リンク:



| メイン | 著名人リスト・ま行 | 区別リスト |
このページに掲載されている文章および画像、その他全ての無許可転載を禁止します。