歴史が眠る多磨霊園 |
メイン » 著名人リスト » か行 » 倉田白羊 |
倉田白羊 | |
くらた はくよう | |
1881.12.25(明治14)〜 1938.11.29(昭和13) | |
明治・大正・昭和期の洋画家 | |
埋葬場所: 15区 1種 14側 | |
埼玉県浦和出身。本名は重吉。父は漢学者の倉田努の次男として生まれる。一家で上京し、1894(M27)親戚で洋画家の浅井忠に師事し絵の勉強を始める。同じ門下生に石井柏亭がいた。1898浅井が教師を務める東京美術学校(東京芸大)に入学し、1901首席で卒業。同年、群馬県沼田中学校教師として迎えられるも、画家への思いを断ち切れず3年後に退職。中央新聞社を経て、時事新報社に勤務し、美術展評や挿絵の仕事に従事。それと並行し、太平洋画会、明治美術会、文展などの会員となり油絵を出品。この頃より、白羊の雅号を用い始めた。 <コンサイス日本人名事典>
*墓石は「倉田白羊墓」、裏面「昭和十三年十一月二十九日信州神科村ノ山居シ歿ス 行年五十八歳 長男 平吉 建之」。左側に墓誌が建ち、倉田白羊は本名の「倉田重吉」として刻む。妻は英子(S27.9.11歿・62才)。長男は倉田平吉(H12.3.19没・88才)。平吉は日本美術家連盟事務局長を務めた。 | |
関連リンク:森田恒友、 北原白秋、 木下杢太郎(太田正雄)、 梅原龍三郎 |
| メイン | 著名人リスト・か | 区別リスト | |
このページに掲載されている文章および画像、その他全ての無許可転載を禁止します。 |