メイン » » » 川原袈裟太郎
かわはら けさたろう

川原袈裟太郎

かわはら けさたろう

1870.1.12(明治2.12.11)〜 1933.9.6(昭和8)

明治・大正期の海軍軍人(中将)

埋葬場所: 8区 1種 15側

 佐賀県出身。川原道種の三男。攻玉社を経て、1890(M23)海軍兵学校(17期)を卒業。 同期に日露戦争で活躍した秋山真之海軍中将、田所広海(2-1-2-12)海軍中将、堀内三郎(13-1-22)海軍中将らがいる。 海軍少尉候補生として金剛、高千穂乗組を経て、1892海軍少尉任官、呉鎮海兵団分隊士となる。
 1893日清戦争では大和分隊士として出征。常備艦隊2水雷艇隊附、第2水雷艇隊附、佐世保水雷隊攻撃部附、砲術練習所分隊士を経て、水雷術練習所で学んだ。 大尉となり、佐世保水雷団長崎水雷敷設隊分隊長、扶桑分隊長、水雷術練習所教官、秋津洲水雷長、海兵運用術教官、軍令部出仕、鎮中艦長、軍令部第3局員と歴任した。 少佐に昇進し、1902ロシア駐在となり、'04中欧・ポートサイド諜報任務に従事。同年帰朝し、浅間分隊長。
 日露戦争には第3艦隊参謀として出征、副官として大連湾防備隊参謀となった。'05中佐となり、沖島艦長。 第2艇隊司令、伏見宮博恭王付武官、軍令部参謀、鹿島副長、鈴谷艦長、'11ロシア大使館付武官となり、大佐に昇進した。 '14(T3)帰朝し、日進、伊吹、摂津の各艦長、'16少将となり、海軍水雷学校長、兼海軍砲術学校長、第5戦隊司令官などの任に就いた。 '20中将。将官会議議員、第2戦隊司令官、旅順要港部司令官を務め、'22侍命、'23予備役に編入された。'29(S4)後備役。正四位 勲一等 功四級。享年63歳。
 息子の川原篤(同墓)は早稲田大学教授、科外講演部長等を務めていたが、1945.1.11(S20)戦死(享年44)した。

<日本海軍将官総覧>
<帝国海軍提督総覧>


*墓誌には明治41年6月に川原道種から分家した旨が刻む。


関連リンク:



| メイン | 著名人リスト・か | 区別リスト |
このページに掲載されている文章および画像、その他全ての無許可転載を禁止します。